中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-04 09:47:44

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 6651 匿名さん

    営業大変そうですね(^_^*)

  2. 6652 匿名さん

    >>6651 匿名さん
    そう妬みなさんな!築15年の中古に営業なんていないよ(笑)

  3. 6653 匿名さん

    >>6652 匿名さん
    反応すなよ

  4. 6654 匿名さん

    >>6646 匿名さん

    高度400m以上だと影響はほぼ皆無ですな。実際に住んでみての感想です。

  5. 6655 匿名さん

    >>6654 匿名さん
    臭いや騒音の感じ方には個人差がありますから個人の感想は役に立ちません。住民スレでは一人で何役もして火消ししている状態でございます。

  6. 6656 匿名さん

    >>6655 匿名さん

    何の火消し??
    なにか炎上でもしてたの?

  7. 6657 匿名さん

    今日も港南上空を飛行機飛んでますね。400m超えてるはずだけどかなりの轟音です。

  8. 6658 匿名さん

    >>6657 匿名さん

    室内は全く無音で快適そのものでございます(^^♪
    西の空に夕焼けと機影のシルエットはなかなか乙なものです♪

    1. 室内は全く無音で快適そのものでございます...
  9. 6659 匿名さん

    最近、WCTの高層階中古は高くなりすぎてる感がある。
    そのなかで、この新着物件は3面開口で坪400万とお買い得感があるな。

    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_112X3008/

  10. 6660 匿名さん

    東向き高層階は割安な投資用物件でも坪480万
    もはや有明や豊洲の新築より高いありさま。
    一体どこまで上がるんだろうね?

    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_112X3045/

  11. 6661 匿名さん

    内見ついでに娘と港南緑水公園へ。

    ローラー滑り台や、足だけ塗らせる噴水もあり、
    なかなか良いラインナップ。

    さすが港南なだけあってマナーが良い親&お子さんが多く
    神経質なうちの娘も楽しく遊んでいました

    1. 内見ついでに娘と港南緑水公園へ。ローラー...
  12. 6662 匿名さん

    やっぱり子供がいると、家の近くにそれなりの大きさの公園が必要だ。だが、利便性と住環境を両立できるマンションは本当に価格が高い。でも買うしかない。 

  13. 6663 匿名さん

    超大型タワーマンション。 北側はレインボーブリッジ、東側は東京湾など四方が抜けた抜群の眺望。BBQ施設やプール、カラオケなどの超豊富な共用部にはなんと住民専用桟橋まで。住友の中では黒基調ではないのも珍しい。

    1. 超大型タワーマンション。 北側はレインボ...
  14. 6664 匿名さん

    この部屋、10年前に1億3000万円くらいででていたのですよ。
    当時、迷って買いませんでしたが、いま見たら2億9000万円に
    なってしまっていました。

    1. この部屋、10年前に1億3000万円くら...
  15. 6665 匿名さん

    アホらしいですね

  16. 6666 匿名さん

    港区最安エリアには理由がありました

    1. 港区最安エリアには理由がありました
  17. 6667 匿名さん

    タワマン「値上がり度」ランキング【首都圏トップ100】、含み益大のお宝物件はどこだ!
    https://diamond.jp/articles/-/271681

    このマンション結構上位にランクインしていますね。元データはマーキュリーという会社だそうで、そのサイトによると坪単価402万円、値上がり率は+61.72%だそうです。

  18. 6668 匿名さん

    >>6666 匿名さん

    そのデータは国交省の公式発表で「天王洲アイル駅南側」なので、
    本物件の最近地点ではありません。

    本物件と一番近いのは「品川駅港南口南側」の高度450mです。
    この高度だと室内は防音サッシの製造が良いこともありほぼ無音です。
     

    1. そのデータは国交省の公式発表で「天王洲ア...
  19. 6669 匿名さん

    位置関係を見ると本物件の一番近い地点は品川駅港南口南側
    であることが良く分かります。

    1. 位置関係を見ると本物件の一番近い地点は品...
  20. 6670 匿名さん

    夜に公園から見ると、複雑に設計された建物の明かりが綺麗ですね。
    コストかかかるのに、これだけ複雑な板状にしたのは原則として
    リビングを外側に配置して(一部そうではない住戸もありますが)、
    お見合いを極力排除するためだそうです。住友不動産の気合の入れようが
    伝わります。

    1. 夜に公園から見ると、複雑に設計された建物...
  21. 6671 匿名さん

    港南はシティタワー品川のお祭り騒ぎが記憶に残る。シティタワー品川は営業一切なし、見学者にはもれなく販売中のワールドシティタワーズを勧められた。内見用の現地モデルルームが数部屋用意され、押しかけた客が行列をなして案内なしに勝手に見るためカオス。申込書類一式は現地の機械式駐車場前にて配布し大行列、まるで人気のラーメン屋の入店待ちのようなありさま。最高倍率380倍。これが特殊ではなくWCTも第一期は即完。品川駅物件が定借なら坪120万、分譲でも坪200万ちょいで買えるすごい時代だった。

  22. 6672 匿名さん

    >>6669 匿名さん
    投稿された地図見ると、天王洲の方が近いのではないでしょうか?
    飛行高度450m,300mではなく、350mくらい?

  23. 6673 匿名さん

    上階の音が結構うるさいが、ここは大丈夫なんだろうか?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0...

  24. 6674 匿名さん

    >>6673 匿名さん
    週末に暴走行為する車やバイクの騒音が酷いです。
    あれは、港南5丁目の品川ふ頭からの騒音?
    それとも高速道路から?

  25. 6675 匿名さん

    港南も豊洲みたく環境の良い街になって欲しいです。

  26. 6676 匿名さん

    豊洲も港南みたく住みたい街ランク上位になって欲しいです。

    1. 豊洲も港南みたく住みたい街ランク上位にな...
  27. 6677 匿名さん

    >>6673 匿名さん

    ここはスラブ圧が30cm以上もあるうえに二重床二重天井なので
    上下左右の音漏れとは無縁です

  28. 6678 匿名さん

    港南が港区で最安エリアなんて不思議なくらいですね。

  29. 6679 匿名さん

    港南が安い理由は周辺環境だと思われます。周辺環境の良い豊洲はその分高い。

  30. 6680 匿名さん

    >>6679 匿名さん
    豊洲なのに高いの?
    だから人気ないのか。。。

  31. 6681 匿名さん

    >>6679 匿名さん


    豊洲のほうが高い??何の勘違い??住まいサーフィンで見たら
    こうだが、どんなデータ見ていってるんだ???


    (駅近物件比較)
    品川Vタワー    143万円/㎡  >  パークシティ豊洲  110万円/㎡


    (シティタワー比較)
    WCT       109万円/㎡  >  シティタワーズ豊洲 101万円/㎡


    (パークホームズ比較)
    パークホームズ品川 117万円/㎡  >  パークホームズ豊洲 110万円/㎡  
     


    安いのは周辺環境が悪いなら、豊洲の方が周辺環境が悪いんだろうね。

  32. 6682 匿名さん

    >>6679 匿名さん

    デタラメ言ってないでちゃんとデータ出せよ

  33. 6683 匿名さん

    どちらの方が高いか、いろんな見方があるが、たとえば今売り出し中の
    これを超える価格の中古物件は豊洲には未来永劫、存在しないだろう。

    1. どちらの方が高いか、いろんな見方があるが...
  34. 6684 匿名さん

    >>6679 匿名さん

    豊洲より港南のほうが周辺環境は良いと思われます。豊洲はららぽーとのせいで、週末も大量の車が押し寄せ空気が悪く、街が狭いので人がわんさかいて、コロナで密を避けなきゃいけないときに街自体が密になっている。

    公園はマンションから離れていてWCTのように公園に直結しているような環境は無い。水辺の整備も遅れていて豊洲3丁目の東雲運河沿いなどはいまだに殺風景。何よりも土壌汚染で有名になった町には住みたくありません。

  35. 6685 匿名さん

    港区山手線ターミナル徒歩エリアに江東区の地下鉄単線エリアが勝てるわけがない。むしろ、まだこれくらいの差しかないというのが不思議でこれから品川の再開発が全貌を現してくると、港南のマンションはますます値上がりして、頭打ちの豊洲なんかとは差が開いていくだろう。

  36. 6686 匿名さん

    そもそも大半の豊洲の人は港南なんて眼中にないと思いますけど。

  37. 6687 匿名さん

    嫌悪施設のない豊洲は魅力的ですよね。

  38. 6688 匿名さん

    >>6686 匿名さん

    まあまあ
    素直になれよ(^^)!

  39. 6689 匿名さん

    >>6683 匿名さん
    ちなみに

    1. ちなみに
  40. 6690 匿名さん

    飛行機の騒音についてはこの動画を見ればわかる、室内では全く音がしないというのは嘘です
    https://i.imgur.com/0VvBJsL.mp4

  41. 6691 マンション掲示板さん

    >>6690 匿名さん
    うちも同じ向きだけど窓(換気口)を開けた時の音じゃない?それか音量を上げてるか。
    こんな音しないからね。

  42. 6692 匿名さん

    >>6690 匿名さん
    スイマセーン
    このドウガ見ても
    ワカリマセーン!

  43. 6693 匿名さん

    >>6690 匿名さん
    参考になりますね

  44. 6694 匿名さん

    品川駅で飛行機見たけどびっくりするくらいうるさかったですよ。

  45. 6695 匿名さん

    >>6686 匿名さん
    眼中にないはずの港南物件に粘着するのは何故なの?(苦笑

  46. 6696 匿名さん

    >>6694 匿名さん
    まあ、俺の屁のほうがビックリするくらいうるさいけどな。

  47. 6697 匿名さん

    >>6693 匿名さん
    >参考になりますね

    と、いいますと
    どう参考になりましたか??

  48. 6698 匿名さん

    >>6695 匿名さん
    >眼中にないはずの港南物件に粘着するのは何故なの?

    本人に代わってお答え致します。
    それはね、他人様の高額物件が気になって気になってしょうがないからなのです。いつかは住みたいと憧れていたはずが、そのうち嫉妬心が湧いてきて、腹が立ってくるのです…。

  49. 6699 匿名さん

    >>6686 匿名さん

    そもそも大半の港区の人は豊洲なんて眼中にないと思いますけど。

  50. 6700 匿名さん

    >>6690 匿名さん

    普通に生活していると全く音がしませんね。
    家の中の空調も切り、物音を立てずに撮影してやっと聞こえるかなくらいです。
    それも西側住戸の話、WCTの多くの部屋は東側、南側、北側で
    そちらは聞き耳立てても無音です。

  51. 6701 匿名さん

    >>6699 匿名さん
    ですよね。一部の港南の人くらいです。

  52. 6702 匿名さん

    >>6700 匿名さん
    嘘ですよ(爆笑)

  53. 6703 匿名さん

    次長課長が一人で複数の住人を演じてるだけだからここで情報収集してもあまり意味ないよ

  54. 6704 匿名さん

    >>6703 匿名さん
    そう思う人は見に来なければよい

  55. 6705 匿名さん

    飛行機騒音のない豊洲の方が良いですよ。

  56. 6706 匿名さん

    >>6705 匿名さん
    相手にしてもらえなくて寂しいのか

  57. 6707 匿名さん

    >>6700 匿名さん

    我が家はレインボーブリッジは綺麗に見えるけど飛行機が見えないので残念。
    もちろん音も無し。窓から飛行機が見えるってなかなか面白い景色だと思うな。

  58. 6708 匿名さん

    >>6707 匿名さん
    迫力ある飛行機なんて見えないほうが良いですよ。音も激しいですから。

  59. 6709 匿名さん

    部屋で音無しと言われて信じる人がいるのだろうか?港南緑水公園ではあの騒音ですよ。

  60. 6710 匿名さん

    >>6708 匿名さん
    そんなあなたは、飛行機の見えないお部屋を探せばよいでしょうね。

  61. 6711 匿名さん

    >>6709 匿名さん
    あの騒音 って
    どの騒音??

  62. 6712 匿名さん

    >>6711 匿名さん
    飛行機騒音でしょ。港南緑水公園で遊んでる人、飛行機通るたびに顔見上げてるじゃん。

  63. 6713 匿名さん

    >>6712 匿名さん

    まっ、渡り鳥が飛んでても見上げるけどね

  64. 6714 匿名さん

    >>6713 匿名さん
    モノレールが通過しても見上げるけどね

  65. 6715 匿名さん

    港南緑水公園、2分に1本頭上を飛ぶから結構煩い。

  66. 6716 匿名さん

    >>6713 匿名さん
    渡り鳥が週1飛んでたとして飛行機は週3回1日120回飛ぶから、飛行機は渡り鳥の360倍飛んでることになる。

  67. 6717 匿名さん

    >>6715 匿名さん
    だったらここに粘着しないで他所いけよ、お前こそ鬱陶しいわ

  68. 6718 匿名さん

    >>6716 匿名さん
    >飛行機は渡り鳥の360倍飛んでることになる

    じゃあ、渡り鳥360羽飛んでるのと同じことですね??先生!!
    んーー渡り鳥好きにはたまらんとですよ!先生!!

  69. 6719 WCT住民

    >港南緑水公園で遊んでる人、飛行機通るたびに顔見上げてるじゃん

    住民ですが、公園にいる人が空を見上げたのは去年の3月の最初の数日だけでしたね。公園脇を首都高が走っていて、車の走行音が常にしているのですが、飛行機の音と首都高の音は非常に似ていて、車の音と飛行機の音が聞き分けられないくらいです。飛行機が最接近した数秒だけ、首都高の音に混じって音が若干大きくなるかな?くらいで、公園で遊ぶ子供も今は誰も空を見上げません。

    屋外でもそのレベルですから、住戸ではもともと首都高やモノレールの音があるので設置されていたT3サッシ(モノレール軌道に近い住戸はT4=二重サッシ)のおかげで、ほぼ無音です。嘘だと思ったら公園でも物件の内見でも実際に来て体感してください。

    また、私の部屋は飛行機が見えない向きなので、去年の3月の試験飛行が始まった日にどんなもんかと屋上に上がったら、同じように見に来た住民が4人いらっしゃいました。世間話しながら飛行機を見ていましたが、飛行機が来た時のみんなの感想は「なんだこんなもんか、心配し過ぎたな」です。お互いに「大したことなくて良かったね、首都高やモノレールの音のほうが大きいね」と言いあっていました。4人のうちのお一人はもともと飛行機が好きだそうで、大きなズームレンズを付けたカメラを持ってきて嬉しそうに飛行機を撮影していた人もいましたね。

    なにより、港南エリアでは一切、反対運動のようなものは起きていませんし、今や話題にする人もいません。マスコミは結論ありきでさも問題があるかのように派手に取り上げることもあるようですが、実際はそんな感じですので住民は全く気にしていませんので、ご参考まで。

  70. 6720 匿名さん

    たまに見る分には良いんだけど毎日飛んでるのが厳しい

  71. 6721 匿名さん

    >>6720 匿名さん
    それが、毎日は飛んでないんだな。
    ネガるにしてももう少し調べてからにしないと恥ずかしいぞー(^.^)!

  72. 6722 匿名さん

    >>6720 匿名さん

    まったく厳しくないです。飛行機が飛ぶのは3時から7時までですが
    もっと飛んでも別に問題ありません。現地で確かめて嫌なら検討を
    止めればよろしい。

  73. 6723 匿名さん

    >>6722 匿名さん
    現地で確かめたら間違いなく飛行機の大きさと音の大きさにびっくりするよ。初見の時はぶつかるんじゃないかと思った。

  74. 6724 匿名さん

    >>6723 匿名さん
    じゃあ、君にはここは無理だね。
    ここに粘着しないで、ヨソに行きな!

  75. 6725 匿名さん

    >>6723 匿名さん
    キミは遠近感や立体感というものが欠如してるだろ!? もしかして…ガチャ目じゃない??左右の目が違う方向向いてるやつ。

  76. 6726 匿名さん

    >>6724 匿名さん
    その通り。飛行機の低空飛行がダメな人は諦メロン(^○^)

  77. 6727 匿名さん

    450mの高さを飛んでいる飛行機が怖かったら、どこにも住めないと思うわ。

    1. 450mの高さを飛んでいる飛行機が怖かっ...
  78. 6728 匿名さん

    単に良い景色だなあと思うだけ

    1. 単に良い景色だなあと思うだけ
  79. 6729 匿名さん

    まさにこの通りですね


    住民ですが、公園にいる人が空を見上げたのは去年の3月の最初の数日だけでしたね。公園脇を首都高が走っていて、車の走行音が常にしているのですが、飛行機の音と首都高の音は非常に似ていて、車の音と飛行機の音が聞き分けられないくらいです。飛行機が最接近した数秒だけ、首都高の音に混じって音が若干大きくなるかな?くらいで、公園で遊ぶ子供も今は誰も空を見上げません。

    屋外でもそのレベルですから、住戸ではもともと首都高やモノレールの音があるので設置されていたT3サッシ(モノレール軌道に近い住戸はT4=二重サッシ)のおかげで、ほぼ無音です。嘘だと思ったら公園でも物件の内見でも実際に来て体感してください。

    また、私の部屋は飛行機が見えない向きなので、去年の3月の試験飛行が始まった日にどんなもんかと屋上に上がったら、同じように見に来た住民が4人いらっしゃいました。世間話しながら飛行機を見ていましたが、飛行機が来た時のみんなの感想は「なんだこんなもんか、心配し過ぎたな」です。お互いに「大したことなくて良かったね、首都高やモノレールの音のほうが大きいね」と言いあっていました。4人のうちのお一人はもともと飛行機が好きだそうで、大きなズームレンズを付けたカメラを持ってきて嬉しそうに飛行機を撮影していた人もいましたね。

    なにより、港南エリアでは一切、反対運動のようなものは起きていませんし、今や話題にする人もいません。マスコミは結論ありきでさも問題があるかのように派手に取り上げることもあるようですが、実際はそんな感じですので住民は全く気にしていませんので、ご参考まで。

  80. 6730 匿名さん

    住民が話題にしたり気にしたところでどうしようもないんですけどね。気にしているのは検討者です。天王洲アイルとか周辺エリアでは轟音が響いています。日本の発展には仕方ないんですが飛行機は飛ばないに越したことはないです。

  81. 6738 匿名さん

    > 例えば休みの日に公園でシート広げてのんびりしてる間ずっと

    そもそも休みの日に公園でシート広げてのんびりとしている人がたくさんいる程度の音ということなのが分からないのかな?

    1. そもそも休みの日に公園でシート広げてのん...
  82. 6741 匿名さん

    騒音の参考にどうぞ
    https://i.imgur.com/0VvBJsL.mp4

  83. 6742 匿名さん

    >>6741 匿名さん

    静かななもんですな

  84. 6743 匿名さん

    [No.6731~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  85. 6744 匿名さん

    騒音が気になるなら検討の対象を他物件に変えればいいだけなのに、
    ここで執拗にネガを繰り返すのは、強い嫉妬かただの精神疾患かなんかだろう、
    気の毒に。。。。

  86. 6745 匿名さん

    その通りです。下水臭や航空機爆音が気になる方は他を検討すれば良いですね。

  87. 6746 匿名さん

    そうそう!
    入居決める前に、太陽の軌道をアプリで確認しておいた方がいいよ!!もしかしたら逆光になるかもしれないから…(^.^) ww

  88. 6747 匿名さん

    >>6745 匿名さん

    現地見てそれが気になる人は皆無でしょう

  89. 6748 匿名さん

    この辺で騒音が一番気になるのはTYハーバーのあたりかな。周りが比較的静かだから騒音が目立つ。確かに港南緑水公園はモノレールと首都高の騒音が大きいから飛行機はそこまで気にならないかも。

  90. 6749 匿名さん

    例のよく盗撮されてる方が今度はTwitterの写真を無断転載されてるようで近隣住民としては心配です。

  91. 6750 職人さん

    >>6749 匿名さん

    近隣住民さんはどこにお住まい?

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸