中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-04 09:47:44

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 5601 匿名さん

    >>5600 匿名さん
    しかし仕様書ではタイル貼りですよ。

  2. 5602 最近入居しましたさん

    一応調べなおしてみました。

    (構造)
    構造躯体の耐久性を高めるために、柱・梁・床スラブ等の主要構造部についてコンクリートの耐久設計基準強度を30~100N/mm2に設定しています。これは日本建築学会が「建築工事標準仕様書(JASS5)」で定めている構造体の耐久性にかかる3つの基準のうち、最高の基準に該当するものです。この基準に該当する場合、大規模補修不要予定期間(局部的な軽微な補修を超える大規模な補修を必要としないことが予定できる期間)は「およそ100年」との指針が日本建築学会より示されています。
     

    1. 一応調べなおしてみました。(構造)構造躯...
  3. 5603 最近入居しましたさん

    四方の直近の建物まで150mから200mも間隔が空いているマンションなんて、東京都心で他にはないでしょうね。

    1. 四方の直近の建物まで150mから200m...
  4. 5604 最近入居しましたさん

    かかりつけのクリニックやデンタルクリニックがマンション内や
    近隣にたくさんありますね。

    ワールドシティ益子クリニック(棟内)約80m/徒歩1分
    ワールドシティデンタルクリニック(棟内)約80m/徒歩1分
    アイル整骨院(整骨院)約340m/徒歩5分
    小川歯科(歯科)約310m/徒歩4分
    シーフォート歯科クリニック(歯科)約340m/徒歩5分
    スフィアタワーデンタルクリニック(歯科)約370m/徒歩5分
    セントラルタワー歯科クリニック(歯科)約450m/徒歩6分
    天王洲シーフォートクリニック(内科・健康診断)約340m/徒歩5分
    天王洲内科医院(内科)約370m/徒歩5分
    天王洲パークサイドビル歯科(歯科)約550m/徒歩7分
    天王洲郵船ビル歯科クリニック(歯科)約410m/徒歩6分
    せんぽ東京高輪病院(総合病院)約2000m

  5. 5605 マンション検討中さん

    次長課長が最近入居しましたさんになってるけどどういうこと?

  6. 5606 匿名さん

    >>5604 最近入居しましたさん
    次長課長さん、10年前に入居してませんでした?

  7. 5607 匿名さん

    近くに皮膚科、耳鼻咽喉科の病院ないんですね。

  8. 5608 匿名さん
  9. 5609 匿名さん

    タイルよりも、繰り返し揺れる長周期地震動の影響が怖い。

  10. 5610 匿名さん

    病院は確かに多いんだけど、逆に言えば敷地内に患者が多く集まってるから流行り風邪の時期は心配。

  11. 5611 匿名さん

    >>5610 匿名さん

    心配性だねえ

  12. 5612 匿名さん

    確かに通院のついでに下のスーパーで買い物ってのはあるかも。でも、そんなの心配しだしたらきりがない。

  13. 5613 匿名さん

    3.11の時の住民板見ると心配になる気持ちも分かる

  14. 5614 不動産業

    心配症の方々には、無人島戸建て生活をオススメ致します!全てが自分の為に。おひとついかがですか。

  15. 5615 最近入居しましたさん

    >>5613 匿名さん

    3.11のあと、一時的に湾岸マンションの中古価格がやや下がって、売り物件が増えましたが、いまの価格はその前の高値をはるかに抜いてきてますね。最近は売却する人も少ないので、売り出しがあると内見が集中しています。私は幸い買えましたが、シティタワー品川やWCTなど内見でほかの検討者とぶつかることは多かったですね。私はこのマンションはまだまだ値上がりすると踏んでいます。

  16. 5616 匿名さん

    確かに豊洲とか震災後に大きく上がったよね。

  17. 5617 匿名さん

    >>5615 最近入居しましたさん さん
    無事だといいけれど、3.11後設計のマンションの方が安全なように個人的には思います。

  18. 5618 匿名さん

    >>5617 匿名さん
    科学的根拠をお示し下さい。

  19. 5619 匿名さん

    >>5601 匿名さん
    WCT現地見てみましたが確かに吹き付けでした。

  20. 5620 匿名さん

    >>5619 匿名さん
    WCT仕様書見てみましたが確かにタイル貼りでした。

  21. 5621 最近入居しましたさん

    >>5617 匿名さん

    新耐震基準前後は変わるでしょうが、3.11前後では基準は変わっていないし、何にも変わらないと思いますよ。最近は免震構造のマンションは増えましたが制震が免震に劣ると言うわけでもないですしね(免震マンションを売るデベロッパーは免震を強調するので差例外がダメみたいに錯覚しますが)。

  22. 5622 匿名さん

    >>5620 匿名さん
    以前も出てましたが、1階だけタイル張りで2階以上が吹き付けのようですよ。

  23. 5623 匿名さん

    >>5621 最近入居しましたさん
    3.11の仙台のマンション全壊事例を見ても、本震は耐えたけど余震で全壊になったというケースが結構あります。全てのダメージを可視化できるわけでは無いので。

  24. 5624 匿名さん

    >>5622 匿名さん

    WCT仕様書見てみましたが確かにタイル貼りでした。

  25. 5625 匿名さん

    >>5623 匿名さん


    あんたはマンション住まないほうがいいわ

  26. 5626 匿名さん

    >>5625 匿名さん
    そもそも吹き付けだとひび割れとかも起きやすいから計画的な修繕が必要。

  27. 5627 匿名さん

    >>5626 匿名さん
    仕様書はタイル貼りですね。

  28. 5628 口コミ知りたいさん

    >>5627 匿名さん
    次長課長さんかな?実物は吹き付けみたいですよ。

  29. 5629 匿名さん

    >>5627 匿名さん
    冷やかしで内覧してきました。タイルは1階だけの話で実際に見学するとほぼ吹き付けでした。あと運河臭が激しく、午後だったので飛行機の騒音がけたたましくとても検討する状況ではありませんでした。内装や設備も築15年とあって時代を感じます。特に備え付けのインターフォン画面、エアコン、洗濯機がポンコツでした。ハンズフリーキーではありませんでした。駅に近いのはポイント高いけど駅周辺はゴーストタウンのような静けさでした。そこのホテルが撤退することを帰ってきてから知りました。安い理由は確かにありますね。

  30. 5630 匿名さん

    >冷やかしで内覧してきました。タイルは1階だけの話で実際に見学するとほぼ吹き付けでした。あと運河臭が激しく、午後だったので飛行機の騒音がけたたましくとても検討する状況ではありませんでした。内装や設備も築15年とあって時代を感じます。特に備え付けのインターフォン画面、エアコン、洗濯機がポンコツでした。ハンズフリーキーではありませんでした。駅に近いのはポイント高いけど駅周辺はゴーストタウンのような静けさでした。そこのホテルが撤退することを帰ってきてから知りました。安い理由は確かにありますね。



    全くのデタラメ、捏造ですw

    1. ↑全くのデタラメ、捏造ですw
  31. 5631 匿名さん

    >>5630 匿名さん
    次長課長さん、反応早すぎです、笑

  32. 5632 匿名さん

    >>5630 匿名さん
    全て正しいと思うけどどこが捏造なのか教えてください。実際に内覧しましたので詳しく解説させていただきます。

  33. 5633 匿名さん

    あと追加でエレベーターが階層で分かれておらずエリアごとに分かれていたのは特筆します。ただ最も小さいブリーゼ棟はサービス用のエレベーターがなく公団住宅な感じがしました。プールやラウンジもあり最も豪華で大きなのはアクア棟でWCTではこちらがメインになります。

  34. 5634 匿名さん

    冷やかしで内覧してきました。まず、エントランスロビーの広さと豪華さに圧倒されました。床は総大理石、壁面も大理石と御影石、天井高は10mくらいあって全面ガラス張りで明るい陽光が燦燦と降り注いでいます。

    1. 冷やかしで内覧してきました。まず、エント...
  35. 5635 匿名さん

    全面ガラスカーテンで、窓の外にはパームツリーも植樹され、まるでリゾートホテルのような趣。

    1. 全面ガラスカーテンで、窓の外にはパームツ...
  36. 5636 匿名さん

    運河沿いのウッドデッキも春らしい気持ちの良い風が吹き、沈設公園にも直結しているのでマンションから出なくても気持ちよく散歩できそうです。

    1. 運河沿いのウッドデッキも春らしい気持ちの...
  37. 5637 匿名さん

    午後だったのですが、飛行機の音は思ったほどではなく、公園で遊んでいる大人も子供も全く気にせずに談笑していましたので一安心。もちろん室内には全く音は聞こえてきません。

    1. 午後だったのですが、飛行機の音は思ったほ...
  38. 5638 匿名さん

    共用部分の管理状態は極めて良好でピカピカに保たれ、築15年という時間を感じさせません。管理の良さを感じます。スカイラウンジからの眺望は圧巻。

    1. 共用部分の管理状態は極めて良好でピカピカ...
  39. 5639 匿名さん

    レインボーブリッジから東京ゲートブリッジ、東京湾アクアラインから羽田空港までの大パノラマ眺望です。

    1. レインボーブリッジから東京ゲートブリッジ...
  40. 5640 匿名さん

    部屋に備え付けのインターフォン画面では、災害時に防災センターから館内の最新情報についての放送が流れるそうで安心ですね。エアコン、洗濯機はフルリフォーム済みでしたが、そうでなければ交換すれば済むでしょう。

    エレベーターは階層で分かれていないのは好印象、階層別だと低層は速度が遅いエレベーターだったりしますが、このマンションは全機が分速180mの高速エレベーターで、しかも2090戸に対して25基設置なので、最近のマンションより設置率が良いですね。実際、エレベーター待ちはわずかでした。エレベータの周りもすべて大理石で豪華です。
     

    1. 部屋に備え付けのインターフォン画面では、...
  41. 5641 匿名さん

    天王洲アイル駅に近いのはポイント高く、再開発が進む品川駅前にも専用シャトルバスがあり、交通利便性は抜群ですね。品川駅の乗り場が駅前1分に変わるという掲示がエレベーター内に張り出されていました。ますます便利ですね。

    1. 天王洲アイル駅に近いのはポイント高く、再...
  42. 5642 匿名さん

    高輪ゲートウェイのまちびらき時には、港南側にも連絡通路が作られ、ららぽーと豊洲をはるかに上回る規模の商業施設が計画されている高輪ゲートウェイ周辺の再開発エリアも徒歩圏内で利便性は抜群ですね。

    1. 高輪ゲートウェイのまちびらき時には、港南...
  43. 5643 匿名さん

    天王洲アイル駅周辺はソメイヨシノが散り始め、代わりに八重桜は満開に差し掛かっていました。こちらにもウッドデッキが貼りまぐらされ、平日にもかかわらず海風を楽しむ人たちで適度ににぎわっていました。

    1. 天王洲アイル駅周辺はソメイヨシノが散り始...
  44. 5644 匿名さん

    2年後に第一ホテルがコロナの影響で閉館するようですが、そのころには状況も好転しているかもしれませんし、いずれにせよご多聞に漏れず羽田空港へのアクセス抜群のエリアですから後釜には新しいホテルは入居することでしょう。

    1. 2年後に第一ホテルがコロナの影響で閉館す...
  45. 5645 匿名さん

    いま、販売中の物件は住友不動産の扱いで坪400万~600万円台と
    築15年のマンションなのに晴海や豊洲の新築より高いくらいですが、
    高いのには理由があると思いました。

    2LDK   9880万 79.79㎡ 坪408万
    3SLDK 25500万 130.6㎡ 坪644万
    2LDK   9980万 67.38㎡ 坪489万
    3LDK  15000万 81.42㎡ 坪628万
    2LDK   5800万 54.91㎡ 坪349万
    2LDK   8930万 84.17㎡ 坪364万
    2LDK   7000万 58.98㎡ 坪412万
    2LDK   6380万 65.92㎡ 坪319万
    3LDK  11480万 90.32㎡ 坪431万



  46. 5646 匿名さん

    公園はちょうど桜も咲いていて、多くの人がプチお花見を楽しんでいました。
    保育園児も環境が良い場所で遊べて良いですね。

    1. 公園はちょうど桜も咲いていて、多くの人が...
  47. 5647 匿名さん

    あと、このマンションには専用桟橋もあります。住民なら好きなマリンレジャー会社に電話すれば桟橋から乗船できるようです。日本広しと言えども、マンション専用桟橋があるマンションなんてここだけでしょう。

    1. あと、このマンションには専用桟橋もありま...
  48. 5648 匿名さん

    ここは騙されないようにしないといけない物件ですね。

  49. 5649 匿名さん

    私が投稿した後、写真が多数貼られています。大きく異なりましたので内覧した事実を再掲いたします。タイルは1階だけの話で実際に見学するとほぼ吹き付けでした。あと運河臭が激しく、午後だったので飛行機の騒音がけたたましくとても検討する状況ではありませんでした。内装や設備も築15年とあって時代を感じます。特に備え付けのインターフォン画面、エアコン、洗濯機がポンコツでした。ハンズフリーキーではありませんでした。駅に近いのはポイント高いけど駅周辺はゴーストタウンのような静けさでした。そこのホテルが撤退することを帰ってきてから知りました。安い理由は確かにありますね。

  50. 5650 匿名さん

    >>5634 匿名さん
    これと比べてブリーゼ棟のエントランスは極めてチープでした。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸