物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
>>495
まぁ、WCTはエントランスの豪華さも、
共用設備の多さも、
ガラス張りの見た目も、
如何にも派手好きな中国人好みだからね。
Vは別格として、
他の物件は良くも悪くも
普通のタワマンとは違うのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
本当に東向きの部屋で3ldkって出ないねー。
表に出る前に成約してるのか、そもそも現住人が
気に入ってて売り出さないのか分からないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
購入経験者さん
私はWCTが発売された時にメゾネットに住んでいました。今価格を観てビックリしています。発売当時は最上階でも1億円台でしたよ、5年住んで売却しました、1000万は高く売れましたが、今はもっと高く売れるのでしょうね。いいマンションですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名
売却された理由は何ですか。
もしよろしければ教えて下さい。
あと、1億を超えるとリセール時の購入者が相当限られると思いますが、リセールはスムーズに行きましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
先日、知り合いの人のご子息がメゾネットに住んでいるのを初めて知りました。
自慢なさらなかったので。
ご子息は留守がちなので、たまに掃除に訪れた後、景色を眺めながらお茶しているそうです。
ってどーでもいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
購入経験者さん
売却理由は 少し狭くなってきた事ですかね〜子供が大きくなるにつれて、ちなみにうちのメゾネットは最上階ではなく 22階でした。たまたま震災の時に売却でした、いろいろ補修もしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名
>>506
なるほど!
ご返信ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
いよいよ、シーズテラスがオープンしますね。あのあたりは夜は寂しいので、活気がでて歓迎です。 ただ、かなり大規模オフィスビルとのことで、品川駅の朝の混雑がさらにすごくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
入居済み住民さん
最近のWCTの中古販売価格が高すぎでふざけてない?
まあ売れていないから適正でないのだろうけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>>509
それでも在庫積み上がらずに、
売ってる部屋が入れ替わってるって事は、
その価格から多少成約下げれば売れるんでしょうね。
まぁ世の中の相場が上がってる上に、
新駅、再開発とこのエリアは特に上げ材料有りますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
ここじゃない近くのアソコの中古物件を見ていると
価格は上がっているけど
長い間広告されて、一旦引っ込んでから再度広告される物件もありますね。
広告されて、引っ込んだと思ったら他の仲介会社で新物件として出てきたり。
価格が微調整程度しか変わらないので売主が変わったわけではなさそう。
中古転売も駆け引きなんだなあと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
まあ湾岸の新築は高くなってきているし、さらに新築価格は消費税が上がっていることも影響している。
江東区でさえ坪300万とかしてきているから、港区でターミナル駅の品川や羽田空港にアクセスが抜群の
このマンションは当然それ以上の価格になってくるのは必然でしょうね。販売当初は坪190万から240万
の価格帯だったなんて信じられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>512
ブリーズタワーの分譲の最終期は坪300万円くらいでしたね。
分譲当時は相当高く感じられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
住友林業の仲介から毎月来るDMに、
港南エリア主要タワマンの
レンイズの成約価格平均がいつも載ってますが、
最新の成約平均は坪292万弱のようです。
近隣で同時期分譲、
専有部の仕様も良いと評判だった
コスモポリスが坪260程、
あちらの方が駅近ですが、1割以上差があるようです。
やはり豪華共用部と眺望の良さの差でしょうか⁈
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>514
坪292万ですと、WCTは中古とはいえ、勝どき、晴海の新築より安いですね。
駅からの距離は多少あることと、新築に関しては資材高を考慮しても、個人的にはターミナル駅の品川圏の方が高くても良いような気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
物件比較中さん
>> 515
全く同感です。
勝どき、晴海はオリンピック開発等によるプレミアム価格が上乗せされていますが、開発が一段落すればそれまでです。
銀座、東京、築地、豊洲に近いといっても商業・住宅地区の位置付けかと見ています。
一方、WCT等の品川港南地区は今後、新駅開発やリニア開発、外国企業などのオフィス需要も見込めます。
また土地有効活用ということで、10年以内には東京海洋大学が移転して森ビルや三井不動産などデベロッパーの再開発行われるのではないかと見ています。食肉市場も同様です。
発展余力は品川港南地区の方が大きいのではないかと考えます。
WCTの住宅ローンもほぼ終わるので、WCT中古物件をもう1戸住宅ローンで購入して、現在住戸を賃貸にしたいと目論んでいますが、中古価格が高騰しており手が出ない状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>>516
品川駅周辺は今後益々国の重要地域・重要拠点になってくると思います。
私の個人的な意見ですが、東京海洋大と食肉市場は遠い将来は分かりませんが移転はしないと思います。
少子化と独立採算性で国公立大学も経営が大変な時期に入っており、この立地の優位性を手放すとは思えません。
食肉市場は大きな建物を建ててしまっているのでこちらも移転はどうかなといった感じです。
もしあるとすれば、国やどこかの資本が建物ごと高額で買い取るという可能性はありますので、食肉市場の移転の方は全くないとは言えないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>516
もう一つ興味があるのは、WCTの中古価格がここ数年でどの位になるかということです。
向き・大きさ・間取りにもよりますがいくらになるでしょう。
人気のある3LDKで80㎡台で分譲時に約7,000万だとすると、感覚的には今は約8,000万くらいでしょうか。
1~3年後の価格はいくらでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
物件比較中さん
>>518
国がインフレ政策を行っているため、1〜3年以内でしたら現在の相場以上で推移するのではないかとみています。
分譲時と比べて割高感は否めませんが、今後下がる見込みが見当たらないので欲しいのであれば購入検討しても良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
>>519
なるほど、確かに国のインフレ政策の影響もありますね。
特に都心の地価に関してはその影響も出ている気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
中古で比較検討の対象は、三井が開発した芝浦アイランドあたりも少なくないと思います。 最近、田町駅の芝浦側が再開発され、みなとパーク芝浦もオープンして見学しましたが、スポーツ施設も充実しています。 愛育病院も麻布から移転してきました。 ただ、アイランドは免震や制震になっておらず、少し不安ということも聞きました。 天王洲の第一ホテルと一体となったシーフォートタワーは、単価は割安でも、維持費がすごいですね。 いずれにせよ、都心湾岸エリアの価格の高止まりは、もうしばらく続きそうです。 ただ弾けるときは、予想外に下落する危険性もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
芝浦の再開発は魅力ですが、
港南選ぶのはやっぱり
有数のターミナルの品川駅徒歩圏ってのが
大きい、それがさらに区主導の芝浦以上の規模で
コレから国と都主導の再開発されるという点。
芝浦と港南は意外と選ぶ人は被らない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
恐らく湾岸での新築供給が続いているので需要はそちらに流れ、WCTもそれほど高騰しないで
済んでいるのでしょう。供給が一段落したら、湾岸初期の港南から芝浦のタワー中古は相対的に
人気が高まるでしょう。特に仕様や眺望が良いWCTは、品川駅の発展とともに安定した人気が
継続すると予想します。このさき今の坪300万前後から大きく下がることは無いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>523
同意。
オリンピックまでは、リーマンや大震災レベルが
起こらなければ現状プラスαを維持。
オリンピック後に下がっても、
エリア全体の価値が、リニア、新駅、再開発、
羽田増強などで底上げされることから、
分譲時価格を下回る可能性は少なそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
主婦さん
品川芝浦間の新駅周辺も第二の丸の内にするとも聞きますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
物件比較中さん
WCTいい物件だね
ただ品川港南口はなんか気が悪いんだよね〜感覚だけどね。
たぶん食肉市場あたりの影響かなあ
>517
移転計画が進んだらいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
結局、ココは分譲時にリスクを取った人が
賭けに勝ったんだよね。
殺伐としたあの時の周辺環境がココまで
変わり、更に近隣で次の大再開発まで
これからスタートするなんて、
あの時言われても半信半疑だったろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
入居済み住民さん
トピ主ですが参考情報です。
新築時の販売価格を知る方法があるのはご存じですか?
住まいサーフィンの『沖式自宅査定』を上手く利用すると、販売価格を知ることができます。
部屋番号がわからなくても、住戸の方角や階数を入力すると候補の住戸と販売価格が表示されるので、専有面積の合致する住戸を調べれば販売価格を知ることができます。
ご参考までに。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
不動産は時価だかし、527が言っている通り、
今の品川と当時の品川は環境が違い過ぎて、
今のご時勢で元値がこうだからって話しても
交渉材料にはならないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
羽田の飛行ルート変更でWCTは騒音ひどくなりそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
入居前さん
ここがうるさくなるんだったら、周辺全部が同じ問題かかえるから関係ないよ。
港区アドレスで東京湾一望できて、東京タワーが見られるのはここくらいじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
購入検討中さん
67平米で6480万が出てますね
もの凄い魅力的だけどちょっと安すぎなような…?
何かあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
ママさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
入居済み住民さん
>529
元値がこうだからっていう交渉材料になるとはトピ主さんもおっしゃっていません。
トピ主さんがおっしゃりたいことは、売り主の取得価格が分かれば、値引きの余地を推し測るのに有用では、ということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>534
トピ主のコメントに交渉に役立つって
普通に書いてありますけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
入居済み住民さん
「交渉に役立つ」を「交渉材料にする」としか解釈できないのでしょうか?
売り主と値引き交渉を進める上での参考情報として役立つ、っていってるわけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居済み住民さん
>>534
528です。フォローありがとうございます。
正にご指摘通りです。言葉足らずで失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>>528
いやらしい人ですね。
値段を書くなんて。
それが本当かどうかは別として、今販売されてるところなのにこの書き込みをなさるなんてビックリだわ。
建設時はこの値段でしたが、場所がいいので上がっても良いと思います。
住むと離れたくないんですよね。
来客用駐車場のスペースも理にかなってますし。
前は公園や川なので邪魔にならないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
入居済み住民さん
>>534
とんでもございません。
揚げ足取りっぽい投稿を見過ごせなかっただけです。
なお、「入居済み住民さん」で名前が被ってしまったため、ほかの方からは
トピ主さんの自作自演に見えてしまいますが、534=536=私です。
528=537=トピ主さんです。念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
入居済み住民さん
別にいやらしくなんてないでしょ。
分譲価格がいくらだったかなんて、中古として売る時の売買価格には関係ないから。
一戸だけ晒すのがいやらしいってなら、ここの第一期分譲価格を教えてあげましょう。
この値段で買えた人は、ラッキーでしたね。
当時の経済状況や、住宅不動産市況(特に港南地区)を考えると、それなりにリスクも取った方々ですけどね。
A3-50A-W 3,090万円 1LDK50.07m2
A3-60D-W 3,660万円 1LDK59.95m2
A3-60G-WN3,570万円 2LDK60.06m2
A3-65E-W 4,130万円 1LDK64.67m2
A4-75B-WN4,480万円 3LDK74.91m2
A3-75F-WS5,120万円 3LDK76.67m2
A2-80C-S 6,340万円 2LDK79.69m2
A3-80H-E 5,920万円 3LDK80.16m2
A2-85H-E 5,580万円 3LDK84.00m2
A1-85M-WN5,940万円 2LDK86.08m2
A1-85N-SE6,510万円 3LDK86.61m2
A1-85P-W 5,940万円 3LDK86.85m2
A2-90B-E 6,540万円 3LDK89.96m2
A4-90L-E 6,170万円 4LDK91.58m2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>>542
その位しかネガネタが無いのは分かるけど、
ちゃんと飛行ルートの地図見てルート確認しないと、
自分の無能を晒し、恥ずかしいだけです、
めげずに頑張ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>>536
交渉に役立つって、
直接的に値段出すかどうかは別として、
その差額を念頭に値下げ交渉する時点で言葉遊び。
しっかり、日本語を学んでくださいね。
そしてトピ主の書き込みが全ての元凶。
同じ住まいサーフィンの数値なら
沖式時価を提示するのが適切だったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
544のような自分は何も情報提供しないのに、人の投稿に難癖ばかりつけるひとってホントにうざいね
サウスゲート板でも叩かれていたプレゼン野郎と同一人物だったりしてw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
トピ主
528です。
ご参考になるかと思い投稿した訳ですが、言葉足らずや配慮不足で大変お騒がせして失礼いたしました。
なお528の一部投稿について削除依頼いたしましたのでご容赦下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>541
第一期の価格設定ですね。坪220万平均。100㎡でも6700万円くらいだったというのは、
今の価格からは信じられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
購入検討中さん
>>540
それです。
都内の物件を探し始めて日が浅いのですが、
立地や広さの割に安くないか?事故物件か何か?と疑問に思いましてここで聞いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>>541
性格悪そう。
私は当時その価格で買えたから良いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
WCTもアクアタワーの分譲を開始した頃は安かったですが、ブリーズタワーの最終期にはかなり高くなっていましたね。
確かにブリーズ最終期は眺望的には一番恵まれた東と北の方角の販売でしたが、それでも相当高めの分譲価格でした。
低層階でも坪300万くらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>551
私は当時その価格で買えたから良いけど。 って、あなたの方が性格悪そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>552
その当時、MR巡りをやってましたが
他のデべタワマン物件MRでもよくここが話題になりましたよ。
ここのおかげで、他のタワマン分譲を安く買えました。
新築タワマン市場全体が、ここよりも安くしなければ、って雰囲気でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
いい雰囲気で色々情報交換されてたスレなのに、
トピ主の書き込みで、荒らしも呼び込み、
それに対する反論で荒れちゃいましたね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>541
トピ主の威を借る、
この煽りの人がが一番問題あったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
558
匿名さん
当時はこんな駅遠、埋め立て誰が買うのかと思ったけど
山手側で坪200台も結構あったからね
まあ良かったってことで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>>558
当時は、ホテルライクな豪華なタワマンが珍しかったのですよ。
シャトルバスもホテルの送迎を思わせてプラス要因でした。
駅近をウリにしたタワマンが次々と出てきたのは、ここの後からです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
入居済み住民さん
>>560
自尊心が高過ぎて、言い返さないと気が済まないのはあなたの方では?
他者を理解する気のない方と不毛な議論を続ける気はこちらにもありませんし、
不当な指摘を呑んだトピ主さんの意向も汲んで、これで終わりにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
560
>>561
ずっと見てましたが、
書き込んだの初めてですよ。
一人で阿呆みたいにネットに貼り付いて
必死に言い返してる貴方に言われてもね…
せっかく良いスレだったのに、
雰囲気悪くなりました、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん [男性 40代]
563
昔からいる方でしょう。まあ許してあげましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
先週末に売り出して、スーモにも載ってた
ブリーズ東向き2LDK 87.9平米 15F 8480万
水曜には無くなってた…。
やはりブリーズ、アクア東向きでとんでもない
勘違い価格付けなければ、即売れるんだね。
アクア西向き、キャピタル全般の
中古は在庫が多く苦戦してる感じだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
購入検討中さん
キャピタル西側2LDK、 80.72m2が6980万円で売りに出されています。
不人気の西側とはいえ、坪単価285万円と良心的な価格付けだけにすぐ売れてしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
今Yahoo不動産見たら、ブリーズタワー北側8Fの92.94㎡(4LDK)のお部屋が9080万円で売りに出ていました。
先般も、ブリーズタワー北側7Fの同じ大きさで3LDKのお部屋が8800万円で成約したようです。
低層階であっても、全ての部屋が公園&運河眺望、超ワイドスパン&バルコニー、3LDK~4LDKという良条件ですので人気があるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>>566
キャピタル西側で坪285は、階数にもよりますが、
そんなに良心的じゃない気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>568
まあ普通だね。別にぼってるとも思わんけど特別安くもない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>569
これがブリーズの東の部屋なら
かなり良心的な値付けと言い切れるんだけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
ヤフーの中古物件を毎日見ているが、このところ高層階の価格が平米100万を割る住戸も散見される。 アイランドのグローブも同じことがいえるが。 中央区の東京タワーズは、50階でも、平米100万位の物件もある。 港区山手線の内側でも、NEC近くのパークハウス芝タワーの19階の66.5平米が7100万で出てきた。 相変わらず、高輪は強気だが、外国人からの需要が一服すれば、売り出し物件が増え、競争の激化、価格の下落が早まるかもしれない。 赤坂や六本木の中古タワーも低層階なら、平米120万以下で買える日が間もなく来るかもしれない。 評論家の面々は業界とつるんでいるので、彼らの言うことは信用していない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
価格が上がっているのは消費税増税もあるでしょう。新築は8%乗ってるわけですが、中古本体には消費税
かかりませんからね。新築は総額がどうしても高くなり、それとの比較になる。
まあ、中古が仲介料がかかるわけですが。WCTは分譲当時、初期は坪200万~220万でした。今は、東側の
眺望の良いファミリータイプの部屋は坪300万はしますから、分譲価格で買った人は良かったですね。
出張帰りでも各線が集まる品川駅や空港からダイレクトに家に帰れて、東京駅や日本橋エリアのオフィス
にも近いというのは非常に魅力的でしょう。駅までのシャトルバスもあるみたいですし、品川駅なら多少
徒歩分数が10分程度かかっても、もっと遠い駅に住むことを考えれば気になりませんからね。
このマンションの価格は今の価格帯から大きく値上がりすることは無いと思いますが、下がることもまた
無いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
今って坪300万で買えますかね?
30階くらい、アクア、東or南向きだと325万くらいが相場に思えるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名
最近かなりWCTの売り物件出てますね。
高いうちに売却といったところでしょうか?
都心での住み替えの場合は、住み替え先も値上がっているので微妙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
分譲当初、3000万未満の部屋もあったような書き込みがどこかにありました。
高い所は3億以上?4億でしたか?
地域内に貧富の差じゃないですが、住民の質の差ってどうなんですか?
2000所帯もあるので、とても気になります。
同じ2000所帯規模の分譲でも、アイランドタワーは元々武蔵小杉のタワマンより格安販売だったので、
住民のレベルは大凡想像付きます。
こちらは、地域を代表する高級マンションと言うイメージがあるのですが、
住民の所得差に相当な開きがあるのではないか?
とても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
入居済み住民さん
>>576
WCT初期分譲住民ですが、「住民の質の差」とか、「住民のレベル」とか、余計なお世話ですね。
そういう無神経で、上から目線でしか住宅選びできない方は、住民になってほしくないな。
こちらは地域を代表するような高級マンションではなく、ただの大衆マンションなので、
576さんは、どうぞ住民の所得差のない、もっと高級なマンションを物色してくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
ノムラが港区内のプレミアムマンションと言う事で、こちらのWCTとVタワーを選んでました。
億を軽く超える物件も多く出ているので、ノムラの審美眼じゃないですが、そういう物かと理解をしています。
そこで分譲当時の価格を調べてみた所、3000万前後から上は3億とか4億?
最多販売価格帯も億を軽く越えていたような?
月々10~12万のローンを支払うクラスと、30万50万支払えるクラスとは違いがあるなぁと印象を持ちました。
尤も、億を超える部屋を買う人はローンも然程組まないのでしょうけど。
大衆マンションなんだって事に気がついた人の一部が、慌てて売りに出しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>>579
分譲時でも3千万円クラスのお部屋は、他のタワマンにもあるように1LDKクラスでした。
ファミリータイプの3LDKくらいになると、今よりは安かったですが、やはりそれなりの値段でした。
ただし、ブリーズタワーが分譲された頃には現在の相場に大分近い分譲価格でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
過去レスを遡って読んでみました。
こちらの一番安い部屋が3000万ちょいだったんですね。
Vタワーは4500万前後だったようです。
この差は大きいですね。
書き込みをして叱られてしまいましたが、
なるほど。
おじゃましました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
住民さんと称している30代の女性の投稿ですが、
排水管の高圧洗浄(多分)の事を言っているだと思いますが、
定期的にやっていないんですか??
ここ暫く、変な車が来て臭いって・・・・。
売り物件もすごく多いし、何やら分譲元が売り時だってはやし立てているような?
色々コメントを見ると、WCTは大衆物件だからとか?
ピンキリが同じ場所に林立させちゃったけど、何とかタワーと称してクラス分け?
外部から見たら味噌も糞も一緒かな?
そもそもファミリーマンションの芝浦アイランドを見下すようなコメントがあったり?
アイランドと比べているようじゃ・・・と言う感じですが。
(初期分譲は格安なので、大衆マンションって書き込みもありますね)
WCTがきっかけで、湾岸タワマンの値崩れに繋がらなければって願ってます。
なかなか難しい・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>>584
?マークが大量にあり、何が言いたいのか分かりにくいです。
書いた文章を落ち着いて読み返してから投稿するといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>582
Vタワーとこことを比べたら
都心上空飛行機通過の予想ルートに近いのは、Vタワー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>>588
残念ながら飛行機は、Vタワーの近くを低空で飛んで品川区に行ってしまうから
WCT側には来ないよ。
もし実現したら、港南ではVタワーやパークホームズが大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>589
VとWでレベルの低い争いしてるな。
どっちも港区の外れなんだから一緒だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済み住民さん
しかし、VもWも最近の中古売り出し価格の高騰ぶりは凄いね。
私は、1年ちょい前、Wの中古を7千万円台前半で買いましたが、同スペック物件(東向き90平米台4LDK)が今では9千万円台で売りに出ているのを知り、驚いています。
当時、Vの2X階の80平米台3LDKも検討しましたが、売値は8千万円前半でした。
貧乏人の私は結局、部屋数の多いWにしましたが、Vなら1億円を大きく超えています。
2007年リーマン前のプチバブルを彷彿とさせますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
たしかに最近の上昇ぶりはすごいですね。
不動産屋は東京オリンピックとアベノミクスで2020年までは上昇すると声をそろえて言いますが、
5年間もこのプチバブルが続くのかでしょうかね?
経済的な要因によるところが多いのであくまで主観の話ですが、皆さんどう考えてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
うんうん。
V売りたいさんだけど、良い傾向。
Wが上がれば、Vはもっと上がるから、ばんばれー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
仲介業者に港南物件の状況を聞いたけど、中古売出価格は売主の強気な希望で高くなってはいるけど、
買主の給料がそれほど上がっているわけではないので、売れないどころか内覧客も来ない物件もあると言ってました。
どちらにしろ、飛行機ルートが決まる前までに売らなくちゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
ネガ的には、まだ決まってもいないし、
影響も見えない飛行ルート位しか
ネガネタ無いんだよね。
品川エリアの今後の発展ネタが多すぎて。
Vもここも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
確かに芝浦や中央区の湾岸物件と比べても最近のWの高騰ぶりが際立っているので、悔しい思いをしているひとは少なくなさそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
確かにVはWCTより駅近ですが、共用施設や間取りの広さを考えると現役世代はむしろWCTを選ぶ人(家族)も多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
現時点での、アクア、ブリーズの85㎡、3LDKを考えると階数を問わず8,000万が最低ラインでしょう。
WCTもタワマンですので、構造上、窓の無い行燈部屋の3LDKが多くあるのは事実です。
アクア、ブリーズで、全ての部屋に窓がある85㎡以上の3LDKの場合、低層でも8,500万が成約相場のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>598
そーいうのは荒れるから止めましょうよ。
港南一番マンションはVなのは確かだし、
WCTももちろん良いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)