中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-05 17:47:18

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 4201 匿名さん

    中古物件サイトにも外壁タイル張りとあるね

    1. 中古物件サイトにも外壁タイル張りとあるね
  2. 4204 匿名さん

    ここは吹き付けなんですよね。まあ分譲が近隣よりも安かったから仕方ないんですけど

  3. 4205 匿名さん

    なんでWCTが安いかというと、やっぱり環境面なんだよね。目の前の運河は高浜水門の放流下水で臭いし、騒音も酷いし、空気も悪い。駅も遠いから浜松町止まりのモノレール使うしかないけど天王洲アイルは買い物が不便。でも豊洲はこの辺の問題をすべてクリアしている。

  4. 4210 匿名さん

    リアルにクサイのは豊洲

    1. リアルにクサイのは豊洲
  5. 4211 匿名さん

    >>4204 匿名さん

    分譲は当時一番高かった。吹き付け?嘘はいかんな。

    1. 分譲は当時一番高かった。吹き付け?嘘はい...
  6. 4212 匿名さん

    吹きつけ?一部にそういう部分があるのかもしれないが、
    ほとんどはタイル張り+ガラスカーテンウォールでしょ。
    総ガラスカーテンウォールって、最近なかなかないけどスタイリッシュでかっこいいよね!

    1. 吹きつけ?一部にそういう部分があるのかも...
  7. 4213 匿名さん

    ここの住民の方は、何故豊洲と比較するのですか?

  8. 4214 匿名さん

    豊洲はこの20年の再開発でとても便利な街になったのに、港南は全然開発が進まないからだね。。

  9. 4215 匿名さん

    >>4212 匿名さん
    吹付は一部じゃなくて全部だよ。WCTは白壁部分は「全て」吹き付けなんですよね。前にも出ていたけど、中庭から見ると全部吹付なので、ここ、昭和の団地・・・?感がすごいです。

  10. 4216 匿名さん

    WCT、吹き付けだけあって結構汚れてきてますね。

    1. WCT、吹き付けだけあって結構汚れてきて...
  11. 4217 匿名さん

    >>4213 匿名さん
    WCTの20分に一本しかないシャトルバスより東京BRTの方が便利そうなんだよね

  12. 4218 匿名さん

    確かに、バスにベビーカー乗せるの面倒だから敬遠しますね。

  13. 4219 匿名さん

    ワールドシティタワーズは豪華だからな。。欲しいけどなかなか高層の良い物件が出ない。

  14. 4220 匿名さん

    ここのロビー、初めて行った時、広くて豪華でガードマンもいて、お金持ちっぽい住民さんが何人か居て、入ったときちょっと緊張したよ。高級ホテルにユニクロ着て行っちゃったときに感じるような緊張感。

  15. 4221 匿名さん

    若葉マークさん自演お疲れ様です。
    そんな方が購入出来る物件なんですね

  16. 4222 匿名さん

    アクアはいいけど、ブリーズ・キャピタルの共用部はタワマンの中でもショボい部類だよ。ぶっちゃけてアクアに住まいないんだったらWCTに住む意味ないと思う。アクアが一軍で他は三軍。アクアが王様で他は家来。アクアの共用施設を維持するための金蔓がブリーズ・キャピタルだからね。

  17. 4223 匿名さん

    >>4222 匿名さん

    それって 想像??

  18. 4224 マンション住民さん

    >>4223
    共有部・モノレールのアクア、眺望・静寂のブリーズ、マルエツ・シャトルバス・品川駅のキャピタルってそれぞれ特徴あっていいと思うけどな。〇〇最強!他はクズなんて煽り投稿に反応しなくていいと思うよ。

    自分はアクア住みだが利用頻度的に共有部よりもマルエツ近い方が羨ましい。

  19. 4225 匿名さん

    B棟は駅遠かつ悪臭運河にも清掃工場の煙突にも近いので避けた方が良いですね。

  20. 4226 匿名さん

    B棟ではレインボーブリッジが間近に望める北面、東面はWCTのなかでも一番取引相場が高いですね。個人的好みで避けたい人は避ければ良いけど、先ごろもかなりの高値で成約があった部分ですからむしろ全般的には人気の部分でしょう。分譲時に住友不動産の営業はB棟の中層以上の売り出し分は「マグロで言えば大トロの部分」と表現していました。

  21. 4227 匿名さん

    >>4226 匿名さん
    なるほど
    煙突のマイナスイメージを加味しても、余りあるプラス査定要素有り、というわけですね。

  22. 4228 マンション住民さん

    >>4227
    煙突までの距離500m、幅15mで煙突の見える割合は1.5°、眺望を150°とするとざっくり1%だからねぇ。実際は煙突も無限の高さがあるわけじゃないからそれよりも小さい。

    前に手を伸ばして(約500mm)、指(幅15mm)を見ると大体同じ割合だしイメージしやすいと思うよ。

  23. 4229 匿名さん

    >>4227 匿名さん

    資産価値への影響を言ってるのなら500mも離れた場所にある煙突はマイナス査定にはならない。

  24. 4230 匿名さん

    ごみ焼却場の煙突、凄く目立つけどね。
    それから対面の倉庫街やタグボートも気になる。

  25. 4231 匿名さん

    気になるならあなたが検討から外せば良いだけ
    東京に中古マンションはゴマンとあるのに、
    あなたがここにいてそういう書き込みをする
    動機が謎。

  26. 4232 匿名さん

    いえ、安いから検討物件に入ってるんですけど。
    ただ、嫌悪施設がねぇ。
    そういうあなたは検討者なんですか?

  27. 4233 匿名さん

    >>4224 マンション住民さん
    アクア住み羨ましいです。ブリーズなんて不便だしプールやロビーもないし後悔しています。ワールドシティタワーならアクアタワーが絶対おすすめ。

  28. 4234 匿名さん

    WCTはアクア以外は買ってはいけないよ

  29. 4235 匿名さん

    WCTは将来のヴィンテージマンション候補だそうですね。

  30. 4236 匿名さん

    ヴィンテージマンションって、立地の良い駅近の高価格物件が殆んどだけど。

  31. 4237 匿名さん

    都心に住むに掲載されたビンテージマンションリスト
    選定したのは東京カンテイの上席主任研究員だそうです。

    1. 都心に住むに掲載されたビンテージマンショ...
  32. 4238 匿名さん

    >>4236

    むしろ駅近では無い物件も多い。

  33. 4239 匿名さん

    竹内結子の自宅マンションなんて、すぐ近くにあるのは渋谷駅行きのバス停。
    一番近い鉄道駅までは徒歩11分。

  34. 4240 匿名さん

    >>4236 匿名さん

    さあさあ!
    あなたの腐った見解を
    どうぞお示しあれ!!!

  35. 4241 匿名さん

    B棟からレインボーブリッジを見るとこんな感じのようです。500m先の清掃工場の煙突は結構目立つと思いますよ。

    1. B棟からレインボーブリッジを見るとこんな...
  36. 4242 匿名さん

    WCTのある港南は、下水処理場の排水があって、大腸菌が他の湾岸エリアの何百倍も検出されるような土地ですよ。屠場や高速道路もありますよね。港南じゃなくて、例えば佃のような環境の良い場所のことをヴィンテージと呼ぶのではないでしょうか。

  37. 4243 匿名さん

    そもそもWCTって嫌悪施設に囲まれてる立地でしょ?
    安いことが特徴なのにね。

  38. 4244 匿名さん

    でも人気ランキングトップということは、大腸菌など生活環境に関係無いので誰も気にしていないか、品川エリアの将来性が大人気であるか、その両方のどれかでしょう。

    1. でも人気ランキングトップということは、大...
  39. 4245 匿名さん

    雑居ビル街よりはるかに良いね

    1. 雑居ビル街よりはるかに良いね
  40. 4246 匿名さん

    >>4245 匿名さん
    清掃工場の煙突かなり目立ちますね。WCT周辺は大腸菌の濃度が数百倍で基準値を超えてると山手線スレにありましたが、ダイオキシンは問題にならないのでしょうか?

  41. 4247 匿名さん

    焼却工場の煙突が何故あんなに高いのかを考えたらおのずと答えが出ます。

  42. 4248 匿名さん

    なぜ港南に作ったかを考えても自ずと答えは出るかもしれません。

  43. 4249 匿名さん

    ワールドシティタワーズ買いたい、でも高くなりすぎ。

  44. 4250 匿名さん
  45. 4251 匿名さん

    500m離れた場所より0mの場所を語ろう

    1. 500m離れた場所より0mの場所を語ろう
  46. 4252 匿名さん

    港区で公園直結のマンションってあとどこがあるかな?

    1. 港区で公園直結のマンションってあとどこが...
  47. 4253 匿名さん

    普通に都民だと港南は嫌悪施設のイメージだよね。港南に住むの?あり得ない。という感覚。だから買ってたのは地方出身者が多かったと思う。

  48. 4254 匿名さん

    >>4253 匿名さん

    嫉妬深い人に共通する特徴が垣間見れる書き込みですね。アナタは劣等感のために不自由な思いをしているのですね。

  49. 4255 匿名さん

    もう秋なのに、桜の写真貼ってる方ってかなりズレてませんか。

  50. 4256 匿名さん

    確かに、何したいんでしょうね。

  51. 4257 買い替え検討中さん

    >>4253 匿名さん
    嫌悪施設?
    全部あなたのために存在しているものですよ

  52. 4258 匿名さん

    WCTの周りに嫌悪施設が集まってきたのではなく、嫌悪施設のど真ん中にWCTを建てたというのが正しいので、買った人の勉強不足と言うしかない。

  53. 4259 匿名さん

    ↑面白いね

    1. ↑面白いね
  54. 4260 匿名さん

    >買った人の勉強不足と言うしかない。


    世の中の人はみんな勉強不足?

    1. 世の中の人はみんな勉強不足?
  55. 4261 匿名さん

    品川エリアを選ばなかったのは買った人の勉強不足と言うしかない。

    1. 品川エリアを選ばなかったのは買った人の勉...
  56. 4262 匿名さん

    >もう秋なのに、桜の写真貼ってる方ってかなりズレてませんか。

    そりゃ失礼

    1. そりゃ失礼
  57. 4263 匿名さん

    春も秋も綺麗ですね

    1. 春も秋も綺麗ですね
  58. 4264 匿名さん

    >>4258

    嫉妬深い人に共通する特徴が垣間見れる書き込みですね。アナタは劣等感のために不自由な思いをしているのですね。

    1. 嫉妬深い人に共通する特徴が垣間見れる書き...
  59. 4265 匿名さん

    WCTのネガ情報を隠すような連続投稿は良くないよ。

  60. 4266 匿名さん

    何故中古スレで景色の写真ばかり貼ってるんだろ?
    景色も窓枠が入った現実的なものでないと参考にならないね。

  61. 4267 匿名さん

    >>4266 匿名さん
    人の親切ばかりに頼らず、ご自身の脚で情報を集めるのも大事ですよ。頑張って下さいね。

  62. 4268 匿名さん

    >景色も窓枠が入った現実的なものでないと参考にならないね。

    なるほど

    1. なるほど
  63. 4269 匿名さん

    こんな感じですか?

    1. こんな感じですか?
  64. 4273 匿名さん

    WCTは公園と水辺に囲まれてるので良いですよ。爽やかな風は気持よいです。

    1. WCTは公園と水辺に囲まれてるので良いで...
  65. 4274 匿名さん

    北は港南緑水公園直結

    1. 北は港南緑水公園直結
  66. 4275 匿名さん

    東は幅100mの開放感抜群でレストラン船も通過する京浜運河

    1. 東は幅100mの開放感抜群でレストラン船...
  67. 4276 匿名さん

    南は天王洲運河

    1. 南は天王洲運河
  68. 4277 匿名さん

    西は東京海洋大学キャンパス

    1. 西は東京海洋大学キャンパス
  69. 4278 匿名さん

    品川周辺の運河は綺麗ですね

    1. 品川周辺の運河は綺麗ですね
  70. 4279 匿名さん

    心が洗われるような景色

    1. 心が洗われるような景色
  71. 4281 匿名さん

    北側公園は春は特に綺麗ですね

    1. 北側公園は春は特に綺麗ですね
  72. 4282 匿名さん

    [No.4270~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  73. 4283 匿名さん

    ポジ写真以外、12レスもバッサリ全削除、、、
    中身は大体想像付くけど粘着もいい加減にしたら良いのに。

  74. 4284 匿名さん

    WCT前の下水処理場の話ですかね?

  75. 4285 匿名さん

    このマンションは眺望と共用部の仕様が秀逸。
    土地の値段も建設費も安く上がる不景気だからできた芸当。マンションは安い時期に買うのが鉄則。

  76. 4286 匿名さん

    WCTは壁面吹き付けですよ。共用部レベルはタワマンの中でも下位。

  77. 4287 匿名さん

    芝浦アイランドとかと比べると仕様低いね

  78. 4288 匿名さん

    オトコの嫉妬は見苦しいぞよーw

  79. 4289 匿名さん

    知られたくない現実の書き込みが削除されてますね。
    余程気にされてるんですね。

  80. 4290 匿名さん

    WCTの環境の悪さは都内でも屈指ではないかと

    1. WCTの環境の悪さは都内でも屈指ではない...
  81. 4291 匿名さん

    >>4289 匿名さん
    まずは、あなたが何のために当スレを利用しているのか、理解してもらうことからはじめましょう。

  82. 4292 匿名さん

    モノレール騒音とCルート騒音はどっちがうるさいのだろう?

  83. 4293 匿名さん

    素晴らしい

    1. 素晴らしい
  84. 4294 匿名さん

    検討板荒らしはよくないね。

  85. 4295 匿名さん

    >>4286 匿名さん

    壁面はガラスカーテンでしょう。

  86. 4296 匿名さん

    >>4289 匿名さん

    管理人の判断で削除されたようですね。

  87. 4297 匿名さん

    >>4288 匿名さん

    たしかに!

  88. 4298 匿名さん

    住民ですがこのマンションは極めて満足度が高いのでお勧めです

  89. 4299 匿名さん

    >>4290 匿名さん

    関係ないね。

  90. 4300 匿名さん

    ダントツの規模

    1. ダントツの規模

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸