中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-04 09:47:44

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 4051 匿名さん

    3.11については、当時の住民スレが参考になるでしょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86126/res/481-1480/

  2. 4052 匿名さん

    こんな不穏な書き込みがありましたよ。

    1. こんな不穏な書き込みがありましたよ。
  3. 4053 匿名さん

    いつも思うが
    離れてる
    天王洲飲食店の写真を貼って何がしたのかさっぱり w

  4. 4054 匿名さん

    徒歩25分くらいかかる天王洲にしか飲食店がないみたい。

  5. 4055 周辺住民さん

    >>4054 匿名さん

    キミは全く土地勘がないのだねぇーw

  6. 4056 匿名さん

    WCT妬民が荒らしたいだけwww
    相手にしないが一番!

  7. 4057 匿名さん

    >>4049 匿名さん
    WCT東向き高層階からの眺望ですがこんな風に倉庫街が視界の大半を占めてしまいます

    1. WCT東向き高層階からの眺望ですがこんな...
  8. 4058 匿名さん

    >>4057 匿名さん

    手前が強調される広角レンズマジックだな。実際の自然な眺めがこちら。

    1. 手前が強調される広角レンズマジックだな。...
  9. 4059 匿名さん

    ワールドシティータワーズは東京湾パノラマ眺望で有名なのに眺望で絡むとかバカすぎ。

    1. ワールドシティータワーズは東京湾パノラマ...
  10. 4060 匿名さん

    室内からの眺め

    1. 室内からの眺め
  11. 4061 匿名さん

    山手線スレでも指摘されてますがWCTからの写真はトリミングと加工なしではまともな写真が撮れません。花火の写真とかは望遠レンズ使う必要があります。肉眼だと残念ながら小さくて見えません。

  12. 4062 匿名さん

    WCTは倉庫街、清掃工場、火力発電所、芝浦と場と、四方を嫌悪施設に包囲されてます。どの方面もトリミングしないと漏れなく嫌悪施設が映り込んでしまうのです。

  13. 4063 カウンセラー

    >>4061 匿名さん
    >>4062 匿名さん

    まずは、あなたが何のために当スレを利用しているのか、理解してもらうことからはじめましょう。

  14. 4064 匿名さん

    >>4063 カウンセラーさん
    ごめんなさい、買えなくて悔しいからです。

  15. 4065 匿名さん

    >>4054 匿名さん
    確かにWCT周辺にはほとんど飲食店がないですね。下水処理場の排水の臭いの影響かもしれません。

  16. 4066 匿名さん

    現地内覧すれば分かりますが、首都高とモノレールに囲まれて酷い環境ですよ。騒音も凄いし空気も汚い。投資用で他人に貸すならともかく自分が住む物件としては不適格でした。

  17. 4067 カウンセラー

    >>4065 匿名さん
    >>4066 匿名さん

    まずは、あなたが何のために当スレを利用しているのか、理解してもらうことからはじめましょう。

  18. 4068 匿名さん

    山手線スレにWCTに関する情報が色々書かれてますよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

  19. 4069 匿名さん

    駅近なら多少環境悪くても諦めもつくかもしれんが、WCTは品川駅ホームまで徒歩20分以上なのが残念すぎる。

  20. 4070 匿名さん

    ディスポーザー付きかと思ったら、金のない住民が外して、どんでもない議論になっているようね。高く売りたい気持ちはよくわかるが、下水くさかったり、生ゴミくさいマンションは嫌だよね。モラル欠如住民なんとかならいのかね?

  21. 4071 周辺住民さん

    >>4068 匿名さん

    キミも欲しがるねぇー
    山手線スレに カキコミ欲しがってる 欲しがってる…クスクス

  22. 4072 匿名さん

    >>4069 匿名さん

    歩く速さが「寿命」や「健康寿命」に大きく関係してるらしいよ。
    アナタ遅そうだから気をつけてね。

  23. 4073 匿名さん

    >>4072 匿名さん
    健康寿命という点では首都高や倉庫街トラックの排気ガス、清掃工場の排煙とかの悪影響の方が懸念されますよ。

  24. 4074 匿名さん

    >>4073 匿名さん

    では、そんなアナタには
    自然豊かな無人島での居住をオススメ致します。

  25. 4075 匿名さん

    というか、汚い運河、首都高、ごみ焼却場、火力発電所に近いのは、事実で受け入れざるをえないと思う。それでも、価格が安く港区アドレスなので、メリットは大きい。

  26. 4076 匿名さん

    アドレスを重視するなら尚更港南は選ばない方が良いです。WCTのある港南4、港南5のあたりは嫌悪施設集積エリアに過ぎないので、港南4で港区に住んでるなんて言ったら逆に恥ずかしい思いをしますよ。

  27. 4077 匿名さん

    恥ずかしさは、画像貼り付け住民が払拭してくれています。港区在住ってだけで、光栄ですね。計画停電なかったし。

  28. 4078 匿名さん

    WCTは嫌悪施設イメージの強い港南4アドレス、アドレス重視で選ぶなら豊洲とかの方が良いかも。

  29. 4079 匿名さん

    >>4078 匿名さん
    江東区はない!まして豊洲はあり得ない!(笑)

  30. 4080 匿名さん

    >>4079 匿名さん
    でも港区の人間から見れば嫌悪施設が集まる港南アドレスよりは豊洲アドレスの方が断然イメージ良いですよ。鶏口牛後の言葉通りで、港区の行政から見れば港南は牛後すなわち最も優先度の低い土地です。小学校も作らなければ保育園にも予算を割かず公園潰して作るぐらい手抜きです。直近の待機児童も港南エリアが一番多いですよね。

  31. 4081 匿名さん

    まさにWCT北側が新設保育園で潰れましたよね。恐らくWCT住民も反対したのでしょうが港南の意見は聞き入れない、それが区のスタンスですよ。

  32. 4082 匿名さん

    豊洲vs港南4スレでコテンパンにやりこめられて、ここで憂さ晴らしですか?(笑)

  33. 4083 匿名さん

    >>4081 匿名さん
    あらあら、豊洲住民がわざわざこんなところまで出張って、逆に猛攻撃されてる。永遠に港区>江東区なのに自業自得。

  34. 4084 匿名さん

    多くの都民にとってWCTのある港南アドレスのイメージが悪いのは事実ですね。

  35. 4085 ご近所さん

    >>4078 匿名さん
    >>4080 匿名さん
    >>4081 匿名さん
    >>4084 匿名さん

    「幸せそうな人々を何とかして貶めたい!」
    嫉妬心が憎悪や怨恨へと豹変していく様。アナタ方には醜い人間の恥部を垣間見ることができますね。いやはや…。

  36. 4086 匿名さん

    >>4083 匿名さん
    山手線スレより転載しますが、WCTはこういう土地。嫌悪施設に囲まれているイメージしかないからら、豊洲に勝てっこない。

    1. 山手線スレより転載しますが、WCTはこう...
  37. 4087 匿名さん

    WCTは腐っても港区という書き込みがありましたが、港区のブランド価値を形成してるのは山手線内側であって、港南は港区の良いところが全くないただのゴミ溜めと思いますがいかがですかね?

  38. 4088 マンション住民さん

    久々に来ましたがまだやってるんですか。

    >>4085
    貴方もWCT住民に害があるという意味で荒しクズどもと同類かそれ以下ですよ。消えろ。

  39. 4089 匿名さん

    しかし、ワールドシティタワーズ、もうかなり築古なのにまだ値上がり続けるのはさすが。

  40. 4090 匿名さん

    >>4081 匿名さん

    保育園は港南住民のためではないのか?てか、あの保育園はワールドシティタワーズ以外、誰が使うんだ?

  41. 4091 匿名さん

    これから品川、高輪ゲートウェイがさらに盛り上がるから今から湾岸中古買うならこのエリアだな。

  42. 4092 匿名さん

    >>4091 匿名さん
    高輪ゲートウェイと港南4は別エリアだよ。2km離れてるからね。再開発期待なら白金高輪エリアや芝浦4の方が良いだろうし、WCTは街が完成する頃には築20年、30年となってリセールも厳しくなってくる。わざわざWCTを買うメリットはない。

  43. 4093 匿名さん

    >>4092 匿名さん

    白金高輪や芝浦は高輪ゲートウェイは関係ないと思う。やはり高輪ゲートウェイのインパクトを受けるのは港南でしょうね。

  44. 4094 匿名さん

    >>4093 匿名さん
    全く理解できません

  45. 4095 匿名さん

    港南4が縋りたい気持ちは理解できますが、線路の向こうは遠過ぎてあまり関係ないでしょ。

  46. 4096 匿名さん

    港南みたいにオープンスペースが多くて開放感がある場所は密を避けつつ都心居住の利便性も手に入るからますます人気になる予感。
    狭い土地に生活に関係ないオフィスビルがたくさん建てられているような場所や大きな商業施設の近くは避けたい。

  47. 4097 匿名さん

    白金高輪から高輪ゲートウェイはさすがに関係ない。土地勘のない人の書き込みっぽいね。

  48. 4098 匿名さん

    >>4096 匿名さん
    WCTは密度高く建ってるので、オープンスペースの多さと開放感なら豊洲とか晴海の方が圧倒的に優れているでしょう。港南は下水処理場の悪臭問題もありますし、利便性でも品川駅は利用しにくいと散々住民板で指摘されていますよね。実質浜松町止まりの天王洲アイルがメインになりますので割と不便です。この辺りが中古価格が伸び悩む原因となっていると思いますよ。

  49. 4099 匿名さん

    >>4097 匿名さん
    WCTはその白金高輪よりもさらに遠いんですよね。

  50. 4100 匿名さん

    >>4093 匿名さん
    高輪ゲートウェイを中心に円を描けば分かりますけど、港南4は遠いですよ。高輪再開発の恩恵を受けるのは湾岸だと芝浦の方です。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸