中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-04 09:47:44

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 3821 匿名さん

    最近のマンションは専有部分のフローリングも良く見ると木目を印刷したビニールシートだったりする。その点、WCTはフローリングにも天然木の突き板を貼ってあって良い。

  2. 3822 匿名さん

    WCTは吹き付けですよ。分譲時から有名な話です。ちなみに同時期の芝浦アイランドはタイル張りですね。

  3. 3823 匿名さん

    そもそもWCTの構造からして相当金がかかっている。地下を4階レベルまで掘り下げて、1300台分もの立体駐車場を地下に全部入れて、その上に人工地盤を築いて建物を建てている。自分の車で地下のコーチエントランスまで走っていける。最近のタワマンはタワーパーキングばかり。

  4. 3824 匿名さん

    エントランスロビーにしても、天井を高くしてこれだけ広大な空間にせずに、2階3階も部屋にして売ってしまえばそれだけ儲かったのに、住友不動産はそれをあえてやらずに天井高9mのホテルライクなロビーを設けた。住友不動産がフラッグシップを作ろうとしたこだわりと意気込みが感じられる。

    1. エントランスロビーにしても、天井を高くし...
  5. 3825 匿名さん

    WCTは吹き付けですよ。以前、20分間隔に減便される前のシャトルバス時刻表が、何度も張られてましたが、また同じこと繰り返すのですかねぇ。

  6. 3826 匿名さん

    WCTのように外壁に御影石や大理石を多用したタワーマンションも最近はとんと見なくなったね。御影石や大理石はタイルなんかよりはるかに高価。

  7. 3827 匿名さん

    あの時代、タワーマンションは気合が入っていてコストをかけた物件が多かった。
    なかでもWCTは日建設計が手がけているが単純な中空の筒状ではなく構造設計に
    非常に金がかかる板状超高層。
    よくある真ん中が吹き抜けになったような構造ではなく、表面に凹凸が滅茶苦茶
    多い複雑な設計。これは大きな窓同士のお見合いを極力避けるためなんだが、
    ここまで金をかけたタワマンは最近はなくなったね。
     

    1. あの時代、タワーマンションは気合が入って...
  8. 3828 匿名さん

    筒状だと金太郎飴みたいに同じ間取りが多くなる。板状のメリットはワイドスパンの住戸が作りやすいと言うことと、間取りのバリュエーションを非常に多く出来る。WCTのプラン集は200ページくらいあった。
    中古マンションを仲介する不動産屋の営業が、WCTは取り扱うたびに間取りが違うから、新しい物件を扱うたびにどんな部屋なのか見るのが楽しみと言っていた。

  9. 3829 匿名さん

    >>3794 匿名さん
    WCTの悪臭について正確に書きますと、確かに臭わない日もありますが、臭う日はかなり臭う、しかも独特の便所の臭いがする、というのが正しい書き方ですね。悪臭の原因ですが、まず港南3に港区の清掃事務所がありまして、ここに高浜水門があります。下水の放流口が以前はもう少し内側にあったものが、悪臭問題を軽減するためにここに移転されてきました。結果としてこの清掃事務所の辺りは一年中臭いが染みついています。普段であればここから海岸通りを南下して港南4に向かっていくと臭いは薄まっていくのですが、雨の日に下水処理場の処理能力を超えて、未処理下水の一斉放流が行われると一帯が一気に悪臭で満ちることになるわけです。

  10. 3830 匿名さん

    >>3827 匿名さん
    でも吹付であることには変わりないんですよね。分譲坪200の物件なりということです。

  11. 3831 匿名さん

    山手線スレより転載しますが、港南で便所の臭いが発生する原因はこれです。

    1. 山手線スレより転載しますが、港南で便所の...
  12. 3832 マンション検討中さん

    >>3824 匿名さん
    アクアタワーだけが気合い入ってるよな。B棟やC棟は貧相なので申し訳ないな。

  13. 3833 匿名さん

    WCT周辺が雨の日にトイレ臭くなるのは本当にその通り。

  14. 3834 匿名さん

    住民スレで、ディスポーザーを外したことを報告された方がおられたようですが、10年経つと色々ありますよね。設備がだんだん劣化していき、色々な住民が出入りするのは仕方がないですね。

  15. 3835 匿名さん

    ディスポーザ便利なのに、メンテンスコストが高いという理由で外す人いるんですね。
    タワマン住まなければいいのに。

  16. 3836 匿名さん

    内廊下だから、ゴミステーション近辺の臭いや害虫(ゴキブリ)が心配ですね。

  17. 3837 匿名さん

    >ゴミステーション近辺の臭いや害虫(ゴキブリ)が心配

    WCTに住んでいるとこういう妄想すら浮かばない
     相当貧相なところに住んでるからこういう発想が出てくるんだろう。

    1. ↑WCTに住んでいるとこういう妄想すら浮...
  18. 3838 匿名さん

    WCT周辺が雨の日にトイレ臭くならないのは本当にその通り。

    1. WCT周辺が雨の日にトイレ臭くならないの...
  19. 3839 匿名さん

    wctに憧れを抱くのは分かる

    1. wctに憧れを抱くのは分かる
  20. 3840 匿名さん

    もう港区でこんなマンション二度と作られないだろうからね

    1. もう港区でこんなマンション二度と作られな...
  21. 3841 匿名さん

    他人様のマンションに粘着するということは、自分の住まいに満足していないと言うことの証明。

  22. 3842 匿名さん

    >>3838 匿名さん
    WCTの北にある高浜水門から雨天時に未処理下水が放流される問題は、お台場のオリンピック会場でも懸念されるぐらい深刻な問題です。

    1. WCTの北にある高浜水門から雨天時に未処...
  23. 3843 匿名さん

    >>3842 匿名さん

    そんな問題はあなたが勝手に作り出しているだけ。全くそんな問題はありません

    1. そんな問題はあなたが勝手に作り出している...
  24. 3844 匿名さん

    >>3842 匿名さん

    今年の11月のお台場でトライアスロン日本選手権が行われることが決定しました。つまりその程度の話を外野が大騒ぎしていると言うことです。

    1. 今年の11月のお台場でトライアスロン日本...
  25. 3845 匿名さん

    俺の部屋これな

    1. 俺の部屋これな
  26. 3846 匿名さん

    >>3838 匿名さん
    浮浪者がセキュリティ外エリアに住みつくマンションはいかがなもんでしょう。汚い格好で目立ちます。素足で椅子に足を投げ出しています。拾ってきたと思われる新聞が多数。迷惑極まりないですね。

    1. 浮浪者がセキュリティ外エリアに住みつくマ...
  27. 3847 匿名さん

    WCT住民さんは、運河の悪臭気にならないんですかね?慣れるのでしょうか?

  28. 3848 匿名さん

    >>3846 匿名さん
    ここはセキュリティエリア内なので住民でしょう。
    住民がどんな格好でくつろいでいようと、部外者のあなたには関係ないことかと。

  29. 3849 匿名さん

    >>3847 匿名さん
    臭気を感じたことは一度もありません。

  30. 3850 マンション検討中さん

    >>3846 匿名さん
    こんなジャージのおっさんがロビーにいたら興醒めしますよ。老人ホームみたいです。この人が万一住民なら民度を疑います。

  31. 3851 匿名さん

    ロビー前のデッキチェアで新聞読む。普通のビル街のマンションでやったらアタマオカシイと思われるような行動でも、運河沿いのリゾート感があるオープンエアなら似合ってしまう。

    1. ロビー前のデッキチェアで新聞読む。普通の...
  32. 3853 マンション検討中さん

    >>3851 匿名さん
    全く似合いませんね

  33. 3854 匿名さん

    オープンエアでのんびり過ごすならこのコーナーもお勧め。

    1. オープンエアでのんびり過ごすならこのコー...
  34. 3855 マンション検討中さん

    >>3852 匿名さん
    結婚式は自由にどうぞ。他人の結婚式なんて1ミリも興味ない。

  35. 3856 匿名さん

    あと、プールで泳いでサウナで汗をかいた後、プールのオープンテラスに置いてあるデッキチェアで体を冷やすのが最高に気持よい。

  36. 3857 マンション検討中さん

    >>3854 匿名さん
    部屋で過ごせば良いですね。

  37. 3870 匿名さん

    いいね

    1. いいね
  38. 3871 匿名さん

    >>3870 匿名さん
    何が?

  39. 3873 匿名さん

    [No.3858~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  40. 3874 匿名さん

    あらあら大量削除

  41. 3875 匿名さん

    山手線スレで何度も同じ写真貼ってる方が来ると、スレが荒れるね。
    同じ写真何度も貼るの止めればいいのに。
    しかも写真は他サイトの転用だし。

  42. 3876 匿名さん

    >>3875 匿名さん

    写真は他サイトの転用なのか?

  43. 3877 匿名さん

    例えば、結婚式の写真はこちら
    https://cctokyo.co.jp/wedding/ceremony.html

  44. 3878 匿名さん

    この同じ写真を何度も投稿してる方、山手線スレで他人のSNSの顔写真なども投稿してます。人物が写ってるのは如何なものか。

  45. 3879 匿名さん

    WCT周辺は下水臭いんだよな。

  46. 3880 匿名さん

    >>3879 匿名さん

    臭いのは豊洲

    1. 臭いのは豊洲
  47. 3881 匿名さん

    WCT周辺の水辺はただただ美しいだけ

    1. WCT周辺の水辺はただただ美しいだけ
  48. 3882 匿名さん

    昨日も歩きました。まったくにおいなどなく、少し気温も下がってきたので快適に歩けましたよ。

    1. 昨日も歩きました。まったくにおいなどなく...
  49. 3883 匿名さん

    港南から天王洲アイルにかけての運河沿いは景観が本当に美しい。

    1. 港南から天王洲アイルにかけての運河沿いは...
  50. 3884 匿名さん

    >>3883

    同意!!4kmくらい北の街は同じ運河でも風景が汚いからね。
    この辺の水辺景観は東京でトップでしょう。
     

    1. 同意!!4kmくらい北の街は同じ運河でも...
  51. 3885 匿名さん

    よほど困っているのかな?

    住民板で、ディスポーザー外して、多様性だから色んな住民がいるのは当然と、変な理屈を展開している人もいるようだけれど、2000戸もあると、他の住民の迷惑を考えない人もいても仕方がないかもしれない。確かに分布と言う概念をすれば、多様な住民がいても仕方がない。で、極端なことをすれば当然目立つ。

  52. 3886 匿名さん

    ↑住民板までチェックして粘着

  53. 3887 匿名さん

    WCTの下水処理場の排水に起因するトイレ臭さを指摘されると、WCTの写真が何枚も貼られる傾向があるようです。

  54. 3888 匿名さん

    >>3886 匿名さん
    住民板見ましたがモラル警察みたいな住民がいるようで、嫌なら戸建てに引っ越せとか書いてありますね。マンコミで10年以上活動している住民の方もいますし、変わった住民が多いのかもしれないですね。

  55. 3889 匿名さん

    巨大マンションだけに色んな人がおられますよ。窓拭き中の事故もあったり。

  56. 3890 匿名さん

    目の前の運河は本当に臭う
    対岸の景色もイマイチだし

  57. 3891 匿名さん

    WCTは外壁吹き付けで作りが安っぽいのと、周辺再開発が進まず悪臭問題が年々悪化しているのが問題ですかね。4月からは羽田新ルートで、特に大型機の飛行機騒音も港南エリアを悩ます問題になってます。

  58. 3892 匿名さん

    住民スレ見ると、癖が強そうな書き込みだらけ。

  59. 3893 匿名さん

    >>3884 匿名さん
    深夜2時に同意って3883と3884は同じ人ですよね?

  60. 3894 匿名さん

    ここは立地が嫌悪施設だらけできつい。周辺を1時間でも散歩したら嫌悪施設に囲まれてる辛さがわかると思います。

  61. 3895 匿名さん

    このマンション人気だよね。値上がりしてきてるし。
    周辺散策したけど運河沿いはお洒落な雰囲気でなかなか良かった。

  62. 3896 匿名さん

    >>3891 匿名さん

    ここ外壁はガラスカーテンウォールとタイル張りと天然石板張りでしょ。

  63. 3897 匿名さん

    過ぎゆく夏の忘れものを取りにTYハーバーに行きました。頂いたのはViolet Nightという紫色のビール。バタフライピーという青色のハーブを使用しており、海辺の涼やかな風と爽快なスパイスの香りが熱い夏を忘れさせてくれます。

    1. 過ぎゆく夏の忘れものを取りにTYハーバー...
  64. 3898 匿名さん

    >>3891
    一部の塗装はそうなのかもしれないが、ほとんどガラスカーテンだから作りが安っぽいとかは思わないな。むしろ築15年経っても色あせないかっこよさ。スミフが気合を入れて作っただけある。

    1. 一部の塗装はそうなのかもしれないが、ほと...
  65. 3899 匿名さん

    >4月からは羽田新ルートで、特に大型機の飛行機騒音も港南エリアを悩ます問題になってます。

    悩みはまったく無いでしょう。外野が騒いでるだけ。実際、なんの影響も出てないわ。

  66. 3900 匿名さん

    レインズで成約事例をチェックしました。最低坪297万~最高坪462万円ですね。
    Wikipediaによると分譲時は坪240万くらいとのこと。

    1. レインズで成約事例をチェックしました。最...
  67. 3901 匿名さん

    しかし、画像貼り付け住民が嫌だよね。元々品位のあるマンションではなく庶民向けだが、品位を落とすのが画像貼り付け屋。こいつさえいなければ、まともなのにね。

  68. 3902 匿名さん

    住民板すごいね。

    夜に臭い生ゴミをゴミ置き場に毎夜運ぶ住民がいるとか。大丈夫かね?

  69. 3903 匿名さん

    >>3896 匿名さん
    またいつものWCT住民さんの嘘ですか?ここは吹き付けですよ。

  70. 3904 匿名さん

    >>3898 匿名さん
    住民ならみんな知ってますが、残念ながらこの白い部分は全部吹き付けですよ。

    1. 住民ならみんな知ってますが、残念ながらこ...
  71. 3905 匿名さん

    >>3901 匿名さん
    山手線スレとか見てみるとWCTの工作画像だらけです。そういう住民がいるというのは少なくとも事実。ここを検討する際には考慮に入れた方がいいですね。

  72. 3906 匿名さん

    住民板が面白すぎ。住民が皆さんユニークなんでしょうね。

  73. 3907 匿名さん

    WCTの周辺環境は良くないですよね。

  74. 3908 マンション住民さん

    >>3905 匿名さん
    気持ち悪いよね。売り損ねて、よっぽど売れないとしか思えない。

  75. 3909 匿名さん

    三井のリハウスではタイル貼りとなっていますね。タイル貼りのほうが面積が大きいのでしょう。

    1. 三井のリハウスではタイル貼りとなっていま...
  76. 3910 匿名さん

    ハ ゲ 工作員は
    ここでも捏造してんだね

  77. 3911 匿名さん

    >>3909 匿名さん
    でも実際は、あなたもよくご存知と思いますが、吹き付けなんですよ。嘘はいけません。

  78. 3912 匿名さん

    住民の多様性が売りのマンションらしい。キッチンが狭いからとディスポーザーを外す住民が多いらしいから、ディスポーザー物件かどうかは、確認が必要。内廊下やクリーンステーションが汚れていないかのチェックも必要。将来はゴキブリだらけのマンションになる可能性もあるかも。

  79. 3913 匿名さん

    ここ、相変わらず妬民が多いね!(笑)

  80. 3914 匿名さん

    >>3911

    不動産屋がねつ造してるってこと?どのサイト見てもタイル張りと明記されている。
    一部の塗装にはそういう部分もあるのかもしれないが、ここは基本ガラスカーテン
    ウォールでしょ。

    1. 不動産屋がねつ造してるってこと?どのサイ...
  81. 3915 匿名さん

    ここは管理が極めて良いね。共用部の清掃が行き届いていて気持よい。敷地内の植栽も綺麗に保たれている。常に数名のガードマンが館内を巡回しているのも安心感がある。

  82. 3916 匿名さん

    >>3914

    書いてある内容はその通りだけど写真が間違ってるね。
    ここはガラスカーテン。何年経っても色あせなくてカッコいい。
     

    1. 書いてある内容はその通りだけど写真が間違...
  83. 3917 匿名さん

    ここは吹き付けですよ。白い部分全部吹き付けです。現地見て確認してくださいね。このWCT住民さんは、何で吹き付けのマンションを吹き付けじゃないと嘘を付くのだろう?

    1. ここは吹き付けですよ。白い部分全部吹き付...
  84. 3918 匿名さん

    >>3915 匿名さん
    管理が良いかも知れないが、住民が管理できていない。

    マルエツのカートを持ち込んで放置するとか、マナーが最低。

    マナーが悪いと言うとモラハラだとか、規約にない、迷惑行為の定義がどうのこうと言う住民がいるようだ。

  85. 3919 匿名さん

    まだ言ってるw

    1. まだ言ってるw
  86. 3920 匿名さん

    >>3917 匿名さん

    吹き付けではなくパネルっぽいね。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸