中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-04 09:47:44

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 3001 匿名さん

    >>2998

    その手のトラックは旧海岸通を走るのでマンションの周りは走りませんよ。

  2. 3002 匿名さん

    羽田新ルートで直近は下がってると思いますよ。それでも当初分譲時の坪200と比べれば上がってますが。

  3. 3003 匿名さん

    >>2999

    まあ、飛行高度が450mなので実際の生活には全く影響ないのが飛び始めたときの感想だけれど、あなたは気になるのかな?それで、あなたはそれでもWCT中古を検討しているのは、どういう点を気に入っているのかな?

  4. 3004 匿名さん

    >>3002

    下がっているのなら検討者としては嬉しいですね。
    あなたが検討されている下がっているお部屋はどのお部屋のこと?
    教えて欲しい。

  5. 3005 匿名さん

    ダイレクトウィンドウがない部屋は比較的安めだけれど、普通のダイレクトウィンドウがある部屋は高くなったなあ。ブリーズタワーの東向き高層87㎡が1億1000万、いくら人気が一番ある部分とはいえ坪417万って。。
    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_102X3007/

  6. 3009 マンション検討中さん

    中古でも大丈夫な人は港南でも良さそうですね。ワールドシティタワーズは生活圏が天王洲アイルになります。ららぽーとみたいな商業施設はないですね。毎日のことですけど。

  7. 3010 匿名さん

    悪臭と騒音は、子育てや教育にも良くないと思います。駅遠なので女性やシニアも不安ですね。独身男性は港南でもいいですが、それ以外は豊洲が向いてそうです。

  8. 3019 匿名さん

    なんか、煽りレスばかりなので削除依頼しときますわw

  9. 3021 匿名さん

    マンションの中にいても飛行機の音聞こえますよ、方角によるのかもしれませんが
    嘘の情報はいけないですよ

  10. 3022 匿名さん

    >>3021

    うちは窓から見れば飛行機よく見えるけど聞こえませんわ。
    窓の外見ないと気付かないレベル。あなたは何棟のどちら向きにお住まい?
     

  11. 3023 マンション住民さん

    住民が飛行機の音で悩まされていることにしないと腹の虫が収まらないって感じだね。
    妬みもここまで来ると相当だなあ。正直飛び始める前は多少心配はあったのは事実。
    でも、飛びはじめたら何の問題も無いやってのが感想。大山鳴動してねずみ一匹という感じ。

  12. 3024 マンション住民さん

    >3022

    住民じゃないからその質問には答えられないでしょw

  13. 3025 マンション住民さん

    >>3021
    で、ここはWCT中古検討板なわけだけど、一生懸命書き込みしているあなたはどの物件を検討しているの?ネット上にアップされているだろうから教えてちょ。アドバイスしてあげる。

  14. 3026 匿名さん

    飛行機の音はさすがに部屋の中でもしますね。よほどテレビの音量を大きくしてない限り。

  15. 3027 匿名さん

    運河の悪臭はどのくらい酷いですか?

  16. 3028 匿名さん

    >>3026 匿名さん

    しないけどね。テレビの音量とか言ってるんだからあなたが住んでるんでしょ?どちら向きの何階にお住まい?答えられなかったら住民なりすまし確定だね。

  17. 3029 匿名さん

    >>3027 匿名さん

    全く無臭です

  18. 3030 匿名さん

    無臭は完全に嘘でしょ。山手線スレでも臭いと指摘されてます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/19547/

  19. 3031 匿名さん
  20. 3032 匿名さん

    >>3030

    その書き込みそのものが妬みに駆られてデタラメを書き込んでいるだけw

  21. 3033 匿名さん

    >テレビの音量とか言ってるんだからあなたが住んでるんでしょ?どちら向きの何階にお住まい?答えられなかったら住民なりすまし確定だね。



    返事がないので成りすまし確定ですなあ。

  22. 3034 匿名さん

    ホント、中古スレなのに延びるのが早いね。
    そんなに興味持ってる人が多いのか。

  23. 3035 匿名さん

    お○○サン達が夜通しネガレスに必死になってますね。
    しかも以前のWCTスレで見たようなのばっかり。

    周辺環境に関しては確かに高速道路、新航路はあるが、
    窓閉めれば音なんて全く聞こえないし(なんたって防音は完璧ですから)
    品川駅から遠いといってもここは3路線使えるし、
    品川までバス便といっても住民専用だし(ここがスゴイ!)
    通勤帯は住民専用にもかかわらず頻繁に出ている。
    食肉施設が嫌悪施設だったら汚染で有名な○○区の物件達はどうなる?
    住所は港区でもちろん品川ナンバーだしね♪
    グッドデザイン賞も取ったくらいだから見た目もカッコイイ!

    ここは北、東側中層のそこそこ広い部屋が1億チョイで出てくれば
    いい方でしょ。その価格なら間違いなく買い!

  24. 3036 匿名さん

    シングル、DINKSの方にはわからないですが、ファミリーの方には非常にいいマンションだと思います。私は車通勤ですが、雨の日でも地下のエントランスから雨に濡れず会社にいけます。眺望がよく、花火が見えるので、仲間を集めて部屋でパーティもできます。
    眺望良し、仕様が同価格のマンションよりいいので、そこそこ人気はあると思います。ただ、品川の発展につれて値上がりしているので、今後出てくる物件は坪350-400がスタンダードになりそうなので、買うなら今のうちでしょう。

  25. 3037 匿名さん

    >>3034
    近くの住民ですが、確かにこのスレは急激に伸びてますね。諸々の棟外施設(スーパー、保育、医院、WCT完成後に整備された公園の遊び場遊具等)と共にこの地にやって来たWCTを大歓迎し、今も有りがたく使わせてもらってます。そのせいか、ここの住民と同じく「WCT」にすぐ反応してしまいますw

    WCTは高級&高価とかで、やっかみ半分ある事ない事、酷い荒しにあっていますね、昔からそして今も同じ、それを他のマンションの4倍もの(2100戸?)住民が応戦する。この構図が、スレを増やしているんじゃないかな、少なくとも検討者じゃなくて。

  26. 3038 匿名さん

    悪臭に関しては雨の日に港南に行けば、かなり酷いのですぐに分かりますよ。高浜水門に近い方が臭いところになります。

  27. 3040 匿名さん

    住民の方の書き込みは、ポジショントークが含まれるので話半分以下ぐらいで聞いておくのが良いと思います。

  28. 3041 匿名さん

    >>3038 匿名さん

    今、毎日のように雨ですけど全く匂いはありませんね。
    あなたこそ確かめに来てこられては?検討するつもりもないのに書き込んでるお馬鹿さん。

  29. 3042 通りがかりさん

    分譲からの住民ですが個人的にはここに住んでとても満足しています。
    当時、同じ階で同じ面積の部屋が、豊洲PCTや芝浦のGタワーだと2000万円安く買えたことを考えると、
    購入当時は金銭的な面では全くお得ではなかったというのは事実ですが、結果的には大幅に値上がりしてますので良い買い物をしたと思っています。山手線内側の駅近マンションからの転居で、購入前は周辺環境も決して良いとは言えずいろいろ悩んだこともありますが、マンションに入居した後に街がどんどんどんどんきれいになって得した気分ですね。
    また、実際住んでみると、購入の決め手となったダイレクトウィンドウによる圧倒的な眺望が素晴らしすぎます。下に降りて運河沿いのウッドデッキでたくさんの船が通り過ぎるのを見るのも最高です。もちろんにおいなんかは感じたことがありませんね。
    自分の足で通勤するサラリーマンが世界の全てだと思っている人にはここの良さはわからないでしょう。
    まさに人を選ぶマンションだと思います。

  30. 3043 匿名さん

    >>3038 匿名さん

    よくそこまでしつこくデタラメが書けるもんだと感心しますわ

  31. 3044 匿名さん

    今、中古を眺めたけれどこれ安いね坪360ならお買い得。
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_103/pj_94520309/

  32. 3045 匿名さん

    雨の日のトイレ臭は気になりませんか?高浜水門に近い部屋の方が臭うのでしょうか?

  33. 3046 匿名さん

    >>3045
    そもそもそんなにおいはしませんね。

  34. 3048 匿名さん

    農家に知り合いがいると分かると思うけど、堆肥の臭いとか外から来た人はすごく気になるけど、そこに住んでる人は慣れてるからそんなに気にならない。堆肥の臭いも未処理下水の臭いも慣れるのですよね。

  35. 3049 匿名さん

    この店のお客さんは地域に住んでいるわけでは無いと思いますよ。
    そもそもそんな臭いはしないから運河沿いのオープンテラスの
    レストランが繁盛するわけです。

     

    1. この店のお客さんは地域に住んでいるわけで...
  36. 3050 匿名さん

    >>3048

    港南に長く住んでいますが、そんなにおいはしたことがありません。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸