中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-04 09:47:44

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 2551 匿名さん

    >>2550 匿名さん

    そりゃそうでしょ!
    だって、品川駅の物件なんだよ。

  2. 2552 マンション検討中さん

    結局人気なのなアクアタワーだけみたいですね。内覧すると他の二棟は付け足しみたいで共用部もなくロビーもガッカリです。不動産屋さんは地下でつながってると言いますが完全に別棟です。

  3. 2553 匿名さん

    >>2552 マンション検討中さん

    なら、アクアで決まりだねっ!!

  4. 2554 匿名さん

    >2545
    アクアのペントハウス、やっぱり売れないね。

  5. 2555 匿名さん

    >>2554

    アクアじゃなくてキャピタル、オーナチェンジみたいだね。

    https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F15X4A05/

  6. 2556 匿名さん

    オーナーはこの人

  7. 2557 匿名さん

    3割引きくらいが妥当

  8. 2558 匿名さん

    >> 2556 匿名さん
    今回のコロナで、相当な損害を被ったんじゃないかな。
    まだ若そうなので大丈夫だろうけど。

  9. 2559 匿名さん

    品川駅周辺で新航路の飛行機初めて遭遇したけど相当うるさいね
    E航路が実現してこの物件の真上を飛行機が飛び始めたら資産価値にかなり悪影響ありそう、本当に最悪だ

  10. 2560 匿名さん

    >>2559 匿名さん
    でもキミ、この物件の部屋、持ってないから
    関係ないでしょ!?

  11. 2561 匿名さん

    飛行機もコロナも全く影響が出てない

    1. 飛行機もコロナも全く影響が出てない
  12. 2562 マンション検討中さん

    >>2552 マンション検討中さん

    アクア良いよね!やっぱり海眺望の東向きをご希望ですか?
    レインボーブリッジに1番近いブリーズタワーの東向き、北向きもかなり気になりますね!

  13. 2563 匿名さん

    2561さん
    この表は成約価格でなく参考になりません。坪単価の高い高層階の売り出しがあると平均値が上がるだけのことです。既存の売り出しは売れてませんし価格調整もされています。4月5月は営業活動ができてません。売り出しが増えるのはこれからですので期待しています。

  14. 2564 匿名さん

    E滑走路だとさすがにマンション内まで音が響いてくるかもね

  15. 2565 匿名さん

    飛行機もコロナも全く影響なしだね。
     

  16. 2566 匿名さん

    >>2564 匿名さん

    犬なみの聴覚をお持ちなら、響くかもねっ!
    ( ^ω^ )

  17. 2567 住民さん

    >>2564
    E滑走路???
    この状況でそんな計画が進むと思う?
    https://www.globalmarketingchannel.com/column/20200520-4

  18. 2568 住民さん

    >>2556
    オーナー???
    オーナーチェンジ物件の意味ご存じ?

  19. 2569 住民さん

    >>2558
    相当な損害???
    まだ若そうなので大丈夫だろうけどどころか、1億1円寄付していますが?
    https://onlinesalon-mania.com/higashimurayama

  20. 2570 匿名さん

    なぜ東村山市にと思ったら、生まれ故郷なんだね。

  21. 2571 マンション検討中さん

    売りに出したということは湾岸は飽きて内陸に引っ越したいんでしょうね。

  22. 2572 匿名さん

    >>2569 住民さん

    それはそれは
    お見逸れしました!(^ ^)
    今後も継続頂けると良いですね。

  23. 2573 匿名さん

    >>2571 マンション検討中さん
    動機や理由は人それぞれ。100人いれば100通りありますよ。
    多種多様な価値観を認め合う社会では、自分基準で物事を判断してはいけませんよ。

  24. 2574 住民さん

    >>2571
    だから、売りに出したのは、この物件のオーナー(不動産投資家)であって、入居者じゃないですよ。
    賃借人(賃貸収入)が付いたまま、投資用中古マンションとして売却することを「オーナーチェンジ」と言うんですよ。
    https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F15X4A05/

  25. 2575 匿名さん

    築15年となり今後上がる見込みがないからオーナーも売りに出したんでしょうけど買い手がつく気配が全くないです。他も4月と5月は営業できなかったため成約はありません。山手線外の不動産価格の下落が懸念されますが検討者としては有利になりそうです。

  26. 2576 匿名さん

    古いタワマンは急速に値が下がるから手を出さない方がよい
    高くても新築や築浅を選ぶべき

  27. 2577 匿名さん

    E滑走路の決定前に手放すのが利口だろうね

  28. 2578 匿名さん

    古い、臭い、騒音、駅遠、大規模、安いがキーワードですよ

  29. 2579 匿名さん

    タワマンなのにキッチンから外に出れる勝手口…。配達の受取、サザエさんの家並みに便利そう。
    坪385万円お買い得じゃないでしょうか。

    https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_103/pj_94220880/

  30. 2580 マンション住民さん

    >>2579
    この物件の関係者が以前からアクアべた褒めキャピタルブリーズこき下ろし、第三者を装って物件を紹介、正直見苦しいからやめてくれ。

  31. 2581 匿名さん

    ここの飛行機騒音はヤバいよ

  32. 2582 匿名さん

    >>2574 住民さん


    竹花さんと同じマンション住もっかな
    プール・ジム・スカイラウンジと施設が充実してて、なによりも眺望が素晴らしい 高輪や白金も穏やかで良かったけどワールドシティタワーズの方がコスパいい印象

  33. 2583 匿名さん

    有明のトリプルタワーの営業がワールドシティータワーズに住んでいることが、ふとしたことでわかってしまった。ただでさえ安い分譲時に社員割引で買ったんだろ。許すまじ。

  34. 2584 匿名さん

    山手線徒歩でプール付きのマンションなんて、二度と作れない。外国人がこういうプール付き物件みたいなのが好きだけどプールが欲しい外国人はワールドシティタワーズを借りるしかない。個人的には、水物施設ってどうなのというのはあるが、プールはワールドシティタワーズを唯一無二の存在たらしめている要素になっているからポジティブに働いている。

  35. 2585 匿名さん

    住民の数%しか使わないプールがあるせいで修繕積立金がバカ高いです。プールがあるアクアの住民ならまだしも関係ないブリーズやキャピタルの住民まで負担させられるなんて納得できないですね。

  36. 2586 匿名さん

    >>2585 匿名さん

    キミが納得する必要あるのかな?

    いや、ないでしょうぅぅ。

  37. 2587 匿名さん

    >>2585
    深夜3時にどうしても投稿したくなるほど抑え切れない関心という事ですか。
    中古板はどの物件スレも過疎っている状況の中、なんともありがたいことです。

  38. 2588 マンション比較中さん

    中古スレに住民が参加されてるのがワールドシティタワーズ中古スレの特徴ですね。中途半端なその他大勢の部屋の住民がアクアタワーの高層階の出玉を待っているのでしょうか?

  39. 2589 匿名さん

    あなたのような全くの外部者の方も頻繁に来てくれるスレでもありますね。

  40. 2590 匿名さん

    >プールがあるせいで修繕積立金がバカ高いです

    これは間違い。ワールドシティタワーズの修繕積み立ては10年ごとの一括徴収や段階値上げを止めて全期間にわたり均等に集める方式にしており適正に運用されている。
    プールの有無に関わらずタワーマンションの修繕金積み立て額は300円/㎡・月が最低必要と言われており、むしろみかけの修繕積立金が安い都内の多くのタワーマンションは将来莫大な積み立て不足になる可能性がある。

  41. 2591 匿名さん
  42. 2592 マンション検討中さん

    大規模団地でプールみたいな無駄なものがあると修繕積立金が高額になるのはある程度仕方がないですよ。ちなみにワールドシティタワーズの大規模修繕はいつですか?外観とかも色褪せてきているからそろそろだと思いますけどね。

  43. 2593 匿名さん

    >>2592

    プールにかかる修繕費は総床面積28万㎡の超巨大マンションにとっては
    ほんの一部、大勢に影響ない話。修繕積み立て会計は極めて潤沢。
    これも居住者からの修繕費収入以外にも様々な収入がある超大規模がなせる業。

  44. 2594 匿名さん

    >>2592

    知ったかぶりしないで、実際にプールにかかる修繕費ってどんなものがあるのか
    わかってから書いてね。

  45. 2595 マンション比較中さん

    結局大規模修繕はいつなんですかね?会計が潤沢とか高利投資詐欺の人が商法に勧誘するときに使う口癖ですね。かなり怪しい。

  46. 2596 匿名さん

    >>2595 マンション比較中さん

    まあ、そう妬むなよぉぉー
    怪しく思うなら、どっかいきやがれ!

  47. 2597 マンション比較中さん

    検討者が大規模修繕がいつか聞いただけでどっか行けですか?勝手に妬むとか決めつけないでいただきたい。坪単価が安いだけに住民の質が懸念されます。

  48. 2598 匿名さん

    >>2597 マンション比較中さん

    仲介いただける不動産に聞けばよいでしょう。
    もし、懸念されているならば、やめればよいでしょう。

    そして、嫉妬する気持ちは理解しますが
    いい大人の嫉妬は見苦しいでしょうね。

  49. 2599 匿名さん

    大規模修繕の時期を知らない非住民はWCTを語る資格ないですな

  50. 2600 匿名さん

    住民スレと勘違いしてませんか? 
    そこまで隠すとなにか問題ありそうですね。

  51. 2601 匿名さん

    普通は15年目だから今年か来年でしょ

  52. 2602 匿名さん

    これいいですね。ガラスカーテンウォール物件にしては珍しくバルコニーも広そう。
    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_102X3007/

  53. 2603 匿名さん

    東向きでも35階だと景色が倉庫街になっちゃうんですね。

  54. 2604 匿名さん

    A棟なら良いんですが格下のB棟でチャレンジ価格ですので成約できるか興味あります。2603さんが仰るようにB棟は眺望が残念です。

  55. 2605 匿名さん

    中古販売は普通10%引きですから9900万円で売れればOKということでしょうか。ただ中古価格下がって来てますから、買うならもう少し低くなってからの方が良いかもしれませんね。

  56. 2606 匿名さん

    >>2605 匿名さん

    本当に下がっているのか?今までも、いつも下がる下がると言われてたが下がったためしがないぞ。

    1. 本当に下がっているのか?今までも、いつも...
  57. 2607 匿名さん

    >>2603 匿名さん

    実際は東京湾+お台場やレインボーブリッジの方がインパクトが大きいでしょう

  58. 2608 匿名さん

    日経レジデンスマーケット、分譲以来のこれまでの史上最高値に近い水準ですね
     

    1. 日経レジデンスマーケット、分譲以来のこれ...
  59. 2609 匿名さん

    ワールドシティタワーズの中古買って10年後に売却するのと、品川イーストシティタワーの新築買って10年後に、売却するのと、どちらが損失が少ないのだろうか?リニアとかあるのでワールドシティタワーズは意外と下がらない気はするが、築年数はそれなりにいくからなぁ。

  60. 2610 匿名さん

    港南口でプール付きのマンションなんて、二度と作れない。プールが欲しい外国人はワールドシティタワーズを借りるしかない。個人的には、水物施設ってどうなのというのはあるが、ワールドシティタワーズは唯一無二の存在で有り続けるのだ。

  61. 2611 匿名さん

    天王洲、TYハーバー側に比べ暗くて寂しかった天王洲水門のライトアップが最近はじまりいい感じ。

    1. 天王洲、TYハーバー側に比べ暗くて寂しか...
  62. 2612 匿名さん

    低層運河沿いは対面が倉庫と言う人いるけど、運河自体が広いからこれはこれで開放的で良い感じ。まるで水に浮かんでいるような景色。
     

    1. 低層運河沿いは対面が倉庫と言う人いるけど...
  63. 2613 匿名さん

    低層&運河沿い&透明ベランダは、ほんと羨ましい

  64. 2614 匿名さん

    売れ残ってるのなら買えば? 在庫無いのならアップしても無駄でしょ。

  65. 2615 匿名さん

    上がったと喜んでいる投資目的で所有のアクアタワーの方へ
    検討者にとって物件価格が上昇すると諦めざるを得ないケースも出てきますのでご注意願います。

  66. 2616 匿名さん

    タグボートの騒音が物凄く酷いと書かれてましたね。運河側は大丈夫でしょうか?

  67. 2617 匿名さん

    タグボートはうるさいね。あと運河自体が臭い。

  68. 2618 匿名さん

    >>2612 匿名さん
    周りが完全に倉庫で残念
    やっぱりタワマン買うなら都心に限る

  69. 2619 マンション検討中さん

    >>2611匿名さん
    夜になると多くの部屋の明かりが灯るのは素敵ですね。都心だとセカンドハウスとかが多いから暗いこと多いですよね。郊外の団地みたいにほぼ実需ですね。

  70. 2620 匿名さん

    >2617
    芝浦PAのルーレット族の騒音は取締で静かになってきたけど、タグボート騒音と航路下騒音と高速道路の騒音は厳しそうですね。

  71. 2621 匿名さん

    >>2611
    天王洲水門のライトアップ始まったのか。
    そう言えば最近、TYハーバーに乗りつけてくる車が以前のように増えてきた感じだね。

  72. 2622 匿名さん

    ヤンキー車が多いね。夜間は物騒だね。

  73. 2623 匿名さん

    ああ、浜松町のイタリア街のことか。バイクの聖地として夜うるさいが、最近は車も増えてきてるね。

  74. 2624 匿名さん

    >>2622 匿名さん

    ヤンキーってロールスロイスファントムに乗っているの?

  75. 2625 匿名さん



    去年の秋に天王洲であったクラシックカーのお祭りは楽しかったな

    https://ameblo.jp/italiaspeed/entry-12542338633.html

  76. 2626 匿名さん

    パークシティ豊洲とザトウキョウタワーズとワールドシティタワーズはきちんと管理して、ケチらずリノベして、ビンテージマンションになって欲しい。経年優化。

  77. 2627 匿名さん

    >>2622 匿名さん

    ウソ偽りは、すぐにバレちゃうね!
    恥ずかしいねっ!(^^)

  78. 2628 匿名さん

    TYはバレーパーキングなので楽ちんだね。

  79. 2629 匿名さん

    マンション市場、末期症状。これからコロナウイルス第二波。

  80. 2630 匿名さん

    >>2623
    あそこはその筋の名所だからね。
    取締りも行われてはいるが、首都圏のバイク好きが集う聖地・イタリア街として名をはせてしまったので、イタチごっこの状況。

  81. 2631 匿名さん

    天王洲は廃れてるので何もやって来ないんですか?

  82. 2632 匿名さん

    少なくともイタリア街などよりは栄えているようです。

  83. 2633 匿名さん

    【ゴーストタウン】閑散とした天王洲アイル!!



    去年の連休の天王洲アイル。日中なのに人が殆ど居ません。これ夜間だと怖いですね。以前は人がいたみたいですがかなり寂れてる感じですね。

  84. 2634 匿名さん

    まあムキになりなさんな、イタリア街さん。

  85. 2635 匿名さん

    >>2630
    これ?イタリア街のバイク?聖地で名所なんだね。バイク好きな人は好きだろうから多くの人が集まって密になりそうですね。

    1. これ?イタリア街のバイク?聖地で名所なん...
  86. 2636 匿名さん

    >2633
    今年の外出禁止令が出た連休じゃなくて、昨年の連休ですよね。
    人が居ないとは聞いていましたが、ここまで居ないとは思いませんでした。

  87. 2637 匿名さん

    Google月間検索回数

    天王寺アイル  60500回
    イタリア街    6600回

    イタリア街知名度 低っ

  88. 2638 匿名さん

    >>2636

    休日のオフィスビルエリアは人がいない、当たり前。
     

     

    1. 休日のオフィスビルエリアは人がいない、当...
  89. 2639 匿名さん

    これからビールが美味い季節、予約しないと入れないでしょう

    1. これからビールが美味い季節、予約しないと...
  90. 2640 マンション検討中さん

    イタリア街も海岸通りを上っていけばすぐ近くですよ。バイクの聖地といわれるほど人気なんですね。

  91. 2641 評判気になるさん

    質問です。近くの天王洲アイルの運河沿いのレストランでビール飲むのとワールドシティタワー自宅バルコニーで景色を眺めながらビール飲むのってそんな違いある?見える景色も同じで近いのにわざわざ行くほどのレストランなのか教えてほしいです。私なら一度話のネタに訪問して終わっちゃいそう。

  92. 2642 匿名さん

    >>2637 匿名さん
    天王洲アイルは駅名なんだからイタリア街より検索数多いの当たり前だろw
    あんた例のWCTの宣伝に必死になってるブリーズ最終期購入者だよね
    自作自演で検討者を装ってブリーズが人気あるように見せかけたりして虚しくならないの?

  93. 2643 匿名さん

    >近くの天王洲アイルの運河沿いのレストランでビール飲むのとワールドシティタワー自宅バルコニーで景色を眺めながらビール飲むのってそんな違いある?見える景色も同じ


    見える景色は同じでは無いでしょう。
     

    1. 見える景色は同じでは無いでしょう。 
  94. 2644 匿名さん

    TYハーバー周辺とは景色違うよね
     

    1. TYハーバー周辺とは景色違うよね 
  95. 2645 匿名さん

    >天王洲アイルは駅名なんだからイタリア街より検索数多いの当たり前だろw


    なるほど、では駅名で。


    Google月間検索回数

    品川      165000回
    天王寺アイル  60500回
    浜松町     40500回
    汐留      33100回
    大門      33100回


    あらら、イタリア街周辺、天王洲アイルより人気無いね。

  96. 2646 マンション検討中さん

    なるほど。浜松町、大門、汐留エリアはモノレール一駅だからワールドシティタワー住民もよく話題になるんですね。イタリア街は行ったことありませんが綺麗なところみたいですね。浜松町駅周辺は再開発進んでいるから近いし色々と楽しみなエリアです。

  97. 2647 匿名さん

    浜松町は全く興味ないわ

  98. 2648 匿名さん

    汐留にイタリア街という綺麗なところあるんですね。今度行ってみます。

  99. 2649 匿名さん

    最寄り駅の天王洲アイルの寂れ方は映像で確認させて戴きましたが、人がいないので独り占めに出来るメリットありますね。ただ人気エリアではないことがわかりました。

  100. 2650 匿名さん

    天王洲アイルで土日開いてる店は限られます。観光客相手の数件です。丸亀製麺とか実用的な店は土日は休みですのでご注意ください。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸