物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
212
匿名さん 2009/08/27 01:49:19
それにしても、いろいろな不動産会社から、毎週のようにインセンテイブ付きで「売りませんか」とか「売り希望の方を紹介してください」とかのチラシが、ポストに入っていますけど、結構買い希望の方が多いのですね。
-
213
いつか買いたいさん 2009/09/05 23:11:33
>>203
先日C棟南西の友人宅へ泊まりに行きました。
確かに両ベランダを開放した風は心地よく、夏でも気持ち良かったです^^
朝は直射でない光がたっぷりで明るく、シティーを見ながら優雅に過ごさせて
もらいました。どのくらい暑いのかと思ってましたがそれほどでもなかったですよ。
南の眺望も低層階だと報知新聞が気になるかもしれないけど、抜けていれば天王洲が
望めてこれもよし、でした~。
-
214
匿名さん 2009/09/06 00:59:11
なんだか盛んに一番人気の無いC棟をオススメする書き込みがあるが・・・。
売り出している人がかきこんでるのかな?
-
215
匿名さん 2009/09/06 06:51:17
-
216
匿名さん 2009/09/06 09:48:50
最近、ここのチラシ物件は安くなってるね。
プレミアムフロアでも、坪300を切ってるよ。
キャピタルの部屋なんて、270を割っていたような...。
スミフも本気でブリーズの未入居物件、値下げ始めてるんじゃないだろうか?
-
217
入居済み住民さん 2009/09/06 11:53:31
>>216
安い部屋はそれなりの理由があるね。
・西向き
・行灯部屋あり
ここは部屋によって同じマンションと思えないほど違いがあるので要注意。
東向きレインボービューは分譲時から高かったですよ。
アクア一期住民より
-
218
サラリーマンさん 2009/09/06 12:20:46
・あるマンション X があるとする。
・Xの新築マンション価格は100円だったとする。
・その部屋をA~E さんの5人が1部屋ずつ持っていたとする。
・さらに F さんと G さんがおり、それぞれ現金を
300円ずつもっていたとする。
・A~Eさんは現金を持っていなかったとする。
この前提におけるA~Gさんの資産額は下記となる。
A B C D E F G 計
X :100 100 100 100 100 0 0 500
金: 0 0 0 0 0 300 300 600
マンション相場が好調で、Aさんが市場に300円で売りに出し
Fさんがそれを買ったとする。
価格は300円となるので下記となる。
A B C D E F G 計
X : 0 300 300 300 300 300 0 1500
金:300 0 0 0 0 0 300 600
マンション相場が悪化し、Bさんが市場に50円で売りに出し
Gさんがそれを買ったとする。
価格は50円となるので下記となる。
A B C D E F G 計
X: 0 0 50 50 50 50 50 250
金:300 50 0 0 0 0 250 600
要するに、計のお金は動かず、マンション価格は1円にでもなる。
値段に高い安いは無い。 相場を読むのが大事。
高値で買わないように。
-
219
匿名 2009/09/07 11:43:51
>>218
>要するに、計のお金は動かず、マンション価格は1円にでもなる。
>値段に高い安いは無い。 相場を読むのが大事。 高値で買わないように。
頭、大丈夫?
長文ご苦労様。。
で、理解できた人いる?
-
220
匿名さん 2009/09/07 23:41:31
基本的には、価格は需要と供給の関係で決まると言うのが経済学の原理でしょう。今は、中古マンション全体の「玉」不足もあり、右から左に流れるWCT物件を不動産屋は確保したいのではないでしょうか?そしてその背景には、大規模物件のスケールメリットをこれだけ享受できる物件が、当分ないと言う事実もあると思います。もちろん、ここのような物件があちらこちらに出来て、しかもすべてにおいてここよりよければ、価格が大幅に下がることはあるでしょうが、リーマンショックもあり、当分はないのではないでしょうか。その点で、ここを希望する人が多い以上、そうそうは簡単に値崩れしないと考えるのが筋のように思いますが・・・。
-
222
匿名 2009/09/08 07:24:55
-
-
223
匿名 2009/09/08 10:05:49
-
224
匿名 2009/09/08 10:33:58
消費者物価指数がむちゃくちゃ下がってきた。。。
安くていいものしか売れない時代。
マンションも例外じゃないだろうな。
-
225
住民 2009/09/08 10:37:08
>>223
残念でした。アクア第1期分譲を購入した住民です。
十分利は乗ってるよ。一千万円は堅いな。
だけど売るつもりもないけどね。
-
226
匿名さん 2009/09/08 11:39:23
ここの部屋高は250くらい?
他のタワマンも含め、いくつか見たが、一番、圧迫感があったね。
プレミアムフロアだと違うのかな?
ちなみに、アクア一期ならば利益が乗ってても当然。
他の同時期の湾岸タワマんも売値を割っているのは少ない。
ただ、その含み益も急激に下がってきているのも事実。
特にWCTはその傾向が強いように思われますな。
-
227
匿名さん 2009/09/08 11:59:24
急激にとはどれくらい下がってるんですかね?
まさかリーマン前と比較されてるはずはないと思うので具体的に時期を追って物件例で教えて頂けますか?
ここ1年くらい探してますがとても急激に下降してると感じれないので。
あまり気にはならないのですが部屋高については圧迫感ありますね。
24時間換気や埋め込みエアコンなど下り部分が多いのも圧迫感をさらに増してる気もしますね。
-
229
匿名さん 2009/09/08 12:27:15
みんなほしくて仕方ないんだね。
ただの妬みネガなら検討板でやってほしいだけど。
-
230
購入検討中さん 2009/09/08 15:36:49
ここを欲しい人だけがこのスレに書き込んでいるわけではないでしょうに。
-
231
匿名さん 2009/09/09 13:14:39
ここでネガしたところで、中古市場の価格に影響あるわけないでしょ。
つまり、ここの部屋を安く欲しい、とか、妬み、なんかで書いているんじゃない。
単純に、投稿者にとっての個人的、主観的な事実を書いているだけよ。
大体、何に妬むんだよ...
ちなみに、当たり前だけど、掲示板に客観的な事実なんてものは、ほんの僅かだよ。
-
232
匿名 2009/09/12 04:44:40
供給数が多いマンションは、価格が下がるのも仕方ない。
空き部屋が増えるよりいい。
-
233
匿名 2009/09/12 12:39:39
40歳でここを買ったんだけど、
10代、20代の人口が、うちらの半分しかない。。
転売は難しいのかな?今更ですが。
-
234
入居済み住民さん 2009/09/13 01:51:21
ここが下がるなら他はもっと下がるんじゃないの?
港南地区はほとんどのマンションが底値時代の売り出しだったので
分譲価格から下回ることはしばらくないかと思います。
-
236
John Doe 2009/09/17 05:28:03
>>235
ロジックがつながっていない…
ファミリー向けと、マンションに詳しい人が見向くかどうかに、つながり無し。
また、マンションに詳しい人=少数派だから、見向いてもらっても、影響僅か。
寧ろ大衆に人気でた方が値上がりするね。
-
238
>匿名さん 2009/09/17 22:35:49
-
239
匿名さん 2009/09/18 02:12:53
ここは戸数が多いので常に中古取引が行われている。
時には競合となるケースもあるが反面、取引事例が多い分相場が見えやすく
安心して取引ができるマンションだと思いますよ。
10年住んで分譲価格から1000万下がったとしても家賃だと思えば納得
できるでしょう。
-
240
匿名さん 2009/09/18 08:33:29
>時には競合となるケースもあるが反面、取引事例が多い分相場が見えやすく
>安心して取引ができるマンションだと思いますよ。
確かに、買い手には良いいね。売り手の立場の人がする話ではないが・・・。
-
-
241
匿名さん 2009/09/19 01:27:53
-
242
購入検討中さん 2009/09/19 02:18:37
237は
アタマ悪い通り越して、こういう掲示板に書き込みする資格のない人間
という感じですね。
-
243
匿名さん 2009/09/19 05:16:57
今日も数戸オープンルームやってますね。
分譲分も仲介も連休勝負なのでしょう。
1戸アクア未入居って相当ねかせておいたのかな?
-
244
匿名さん 2009/09/19 06:39:22
ファッション雑誌 VERY の10月号の244ページの特集
「潮の香りは新しいステイタス 日常がリゾートな海岸通り妻ライフ」
おもしろいよ。
-
245
匿名さん 2009/09/19 19:38:08
海とネオンが融合した夜景が綺麗でとっても好きです。
しかし、私は泳げなく、底が見えない川とか海が怖くて近寄ることすらできません。
でも湾岸に住みたいです。。。どうすれば克服できますか?
底が見えるプールとかには恐怖感はまったく無く。入れます。
-
247
匿名さん 2009/09/22 12:49:34
>>246
アフェうざいよ、粘着するのはいい加減にして下さいね。
-
248
匿名さん 2009/10/02 07:52:19
>>245
大丈夫、泳げなくても生活できますよ。私も金槌で25メートルのプールすら泳ぎ切ることが出来ません。
それにA棟海側(東側)の比較的海面に地い低層階に住み始めて1年近くになりますが、一度も海に落ちたことはありませんので、安心してご検討くださいませ。
-
249
購入検討中さん 2009/10/12 02:08:49
>>248 なんと言う親切!
話変わって、
ここは中古以外にも、まだ新築扱いの未入居物件小出しにしてるのね。
-
250
匿名さん 2009/10/13 10:46:03
平成19年3月に完成した物件ですから、価格は高く設定されている筈です。
多分、売れ残っていると思います。
10/10号の週間東洋経済にこの当時の価格は新価格といって5~6年前の旧価格より相当な割高になっていると有りました。現在は5~6年前の旧価格に戻りつつあると言っております。
従って、転がす目的でここを当時に購入した人達は今後は大変だと思います。
また資産の値上がりを期待するなら止めた方が無難だと思います。
-
251
匿名さん 2009/10/16 10:56:00
多分ではなく事実残ってます。
当たり前だけどいまの価格で転がす目的で買う人なんていないよ。
そもそもここに限らず不動産投資なんて時代じゃないんだし。
東洋経済の行が意味不明だけど投資の観点ではなく住まいとしての観点で見るべきでは?
ここが仲介分譲共に細々とだが確実に売れてるのは実需として優れたマンションであるからです。
-
-
252
匿名さん 2009/10/24 17:22:19
HLZ-CJX
山手線品川
東京都港区港南
6,700万円 2LDK 80m2 一次取得
『ワールドシティタワーズ』限定でお部屋をお探しの方がいらっしゃいます。
運河眺望に強いこだわりがあるため、A1、もしくはA2の南向きを強くご希望です。
高層階、低層階とも一度ご案内をしておりますが、特に階数は問いません。
ご売却を少しでもお考えでしたら蒲田営業センターの鈴木正臣までお問合せ下さい。
無料査定、秘密厳守致します。
☆蒲田営業センター
電話:0120-217-301
Eメール:suzuki.masaomi@stepon.co.jp
*画面左側の「お問い合わせ」もご利用下さい。
担当:蒲田営業センター/鈴木 正臣/0120-721-569
00006983
山手線品川
東京都港区港南 4丁目
8,500万円 - 87m2 一次取得
『ワールドシティタワーズ』を限定で探しております。
アクアタワー、ブリーズタワーの東向き高層階を強く希望しております。
ご売却を少しでもお考えでしたら蒲田営業センターの鈴木正臣までお問合せ下さい。
無料査定、秘密厳守致します。
☆蒲田営業センター
電話:0120-217-301
Eメール:suzuki.masaomi@stepon.co.jp
*画面左側の「お問い合わせ」もご利用下さい。
担当:蒲田営業センター/鈴木 正臣/0120-721-569
00007000
山手線品川
東京都港区港南 4丁目
7,800万円 2LDK 95m2 一次取得
『ワールドシティタワーズ』を限定で探しております。
近隣の高層マンションもご見学されましたが、やはり共用部分のスケールや建物の雰囲気から、
ワールドシティタワーズを気に入られております。
ご売却を少しでもお考えでしたら蒲田営業センターの鈴木正臣までお問合せ下さい。
無料査定、秘密厳守致します。
☆蒲田営業センター
電話:0120-217-301
Eメール:suzuki.masaomi@stepon.co.jp
*画面左側の「お問い合わせ」もご利用下さい。
担当:蒲田営業センター/鈴木 正臣/0120-721-569
00006987
山手線品川
東京都港区港南 4丁目
5,000万円 2LDK 62m2 買換(売却当社)
『ワールドシティタワーズ』を限定で探しております。
同マンションに賃貸にお住まいのDINKSの方です。
現在も家賃を25万円/月、支払っているため、お早目の購入を希望されております。
ご売却を少しでもお考えでしたら蒲田営業センターの鈴木正臣までお問合せ下さい。
無料査定、秘密厳守致します。
☆蒲田営業センター
電話:0120-217-301
Eメール:suzuki.masaomi@stepon.co.jp
*画面左側の「お問い合わせ」もご利用下さい。
担当:蒲田営業センター/鈴木 正臣/0120-721-569
HLZ-GD5
山手線品川
東京モノレール羽田天王洲アイル
東京都港区港南
1億2,000万円 2LDK - 一次取得
『ワールドシティタワーズ』限定でお部屋をお探しの方がいらっしゃいます。
最上階・メゾネットタイプをご希望で、向きは問いません。
セカンドハウスなどではなく実際に居住される予定です。
ご売却を少しでもお考えでしたら蒲田営業センターの鈴木正臣までお問合せ下さい。
無料査定、秘密厳守致します。
☆蒲田営業センター
電話:0120-217-301
Eメール:suzuki.masaomi@stepon.co.jp
*画面左側の「お問い合わせ」もご利用下さい。
担当:蒲田営業センター/鈴木 正臣/0120-721-569
HLZ-CGN
山手線品川
東京都港区港南
6,200万円 2LDK 80m2
『ワールドシティタワーズ』限定でお部屋をお探しの方がいらっしゃいます。
ダイレクトスカイビュー構造を気に入っていらっしゃるため、LDが広めのお部屋が希望です。
ご売却を少しでもお考えでしたら蒲田営業センターの鈴木正臣までお問合せ下さい。
無料査定、秘密厳守致します。
☆蒲田営業センター
電話:0120-217-301
Eメール:suzuki.masaomi@stepon.co.jp
*画面左側の「お問い合わせ」もご利用下さい。
-
253
匿名さん 2009/10/25 03:45:53
>>252
専任とりたくて必死なんですね。わかります
-
254
匿名さん 2009/10/25 05:49:02
-
255
ご近所さん 2009/10/26 12:23:12
最近、WCTの中古のチラシが多く入る。
全体に価格が下がっているが、特に海の見えないアクア西側とキャピタルでかなり落ちてるね。
プレミアムフロア物件もお手ごろ価格。
要は、ここは眺望だけ、ってことだな。
他のマンションで、ここまで方角で価格差があるのは見たこと無い。
-
256
匿名さん 2009/10/26 13:16:13
まじで売り物すごい。とうとうきたって感じ。しかも一気に。
-
257
匿名さん 2009/10/26 13:27:41
好みはそれぞれだけど方角で価格差はあるのは当然でしょ。
ずっとウォッチしてるけど年始〜春先に比べて価格は上がってるよ。
もちろん売れるかは置いといて。
たまーに買い頃の物件が出る感じだね。
-
258
匿名さん 2009/10/27 11:45:49
-
259
匿名さん 2009/10/27 15:00:24
これ、全然投売りじゃない。
全部分譲時に比べるとまだ全然のってるよ。
最低でも1000万以上は。
-
260
匿名さん 2009/11/14 16:29:28
ここさあ、モニターしてるとレインボーブリッジが見える部屋は高くても割りと早くに成約になる。反対側は価格
下げても売れない。東・北側と西・南側でぜんぜん動きが違う。一番悪いのは西向き。一番良いのは東向き。
東向きは今でも300万をキープ。西向きは250万前後。高層は特に人気だよね。
-
261
匿名さん 2009/11/14 16:30:43
これとか、
-
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ワールド シティ タワーズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション