物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
150
匿名さん 2009/07/02 05:13:00
>>148
分からないけど、人気度からして分譲価格までは下がらないと予想。でも、向きや階数によって
価格が全然違うので一概には言えない。
-
151
匿名さん 2009/07/04 04:25:00
-
152
匿名さん 2009/07/05 08:25:00
>>148
んー、仕事に就けない人が、予想に反してずっと増え続けてるね。
失業率6%超えてきたら、戦後最悪期の意味が
僕たちにも分かって来るでしょう。
平均サラリーも、とうとう400万切りそうだし、、、
とりあえず言える事は、上がる理由が無くなってしまった。。
不動産は10年は下がり続けるでしょうね。
-
153
匿名さん 2009/07/06 18:00:00
公式ブログに赤坂の悪口書いちゃってお祭り状態ですね。ここの販売担当はどうなってんのかね。
-
154
匿名さん 2009/07/07 00:33:00
お祭りにはなってないでしょ?
ほぼ自作自演。同じヤツが色んなスレに書き込んでるだけ。
-
156
匿名さん 2009/07/07 10:48:00
>152
ファンド・デベが手を引き、個人へ渡っ時点で、正直、底は見えなくなった。
ここはそれなりにしか下がらないと思うけど。つれ下げでどこまで行ってしまうか。。
-
-
157
とくめい 2009/07/07 14:30:00
千葉・埼玉は投売り壊滅状態。でもこれも下落中間地点か、まだ初動なのか。
分からない。東京も大きく崩れる時が近い。もたない。
-
158
匿名さん 2009/07/08 12:01:00
>>155
MSの審査が通らなかった人が憂さ晴らしの書きこみをしている感じですね。
ま、そのうちいい事ありますよ。落ち込まないでね。
-
160
匿名さん 2009/07/09 07:26:00
6300万頭金2割として借入5040万。年収1300なら通るでしょ、審査。でも、審査を受けるかどうかじゃなくて
受けて通るかどうかなら、ここに限らず6000万を超える物件なんて審査通らない人のほうが多い。
-
161
匿名さん 2009/07/09 13:09:00
審査を通る人は160さんのような思慮深い書きこみとなる。
通りそうもない人程空威張りをする、誰とは言わないけど。
-
-
162
匿名さん 2009/07/13 18:45:00
>>134
スミフ分譲分が6/20 28戸 7/13 26戸 最近あきらかに急激な販売ペースアップ。
こりゃ、なんらか動いているな。
-
163
匿名さん 2009/07/14 05:06:00
今、中古物件は極端に需要よりも供給が足りない状況らしいですよ。なので結構売れているんじゃないですか?
諸費用くらいは値引いていると思うし、急いでいる人には未入居ということを考えればそう高いとは思わないのかもしれないですね。
-
164
匿名さん 2009/07/15 08:40:00
>>163
しかし、相変わらず仲介業者が検討者連れて歩いているのとか、スミフの事務所訪問する人とか
多いなー。土日は、1階に下りると外歩いているのとか1階のロビーに居るのとか必ず見かける。
-
165
匿名さん 2009/07/15 11:33:00
>>164
あ、やっぱりそうですか。最近1階に行くのは夜ばかりなので遭遇してなかったので。
確かに週末に1階でスーツ姿の人が私服の人を連れていると目立ちますよね。
-
166
住民さん 2009/07/18 04:46:00
直線道路段々姿を見せ始めてきましたが、学校が隣接する関係もあってか、歩道としては十分すぎるくらいの幅がああってゆったりした感じですね。ただ、電線は地中化されず電信柱がきれいに?並んでいますね。
-
167
住民A 2009/07/18 14:54:00
電柱は残念です。
まあ緑の道路とやらに期待したいと思います。
-
168
住民さん 2009/07/20 01:37:00
緑の道路ねー?。びっしりアスファルトが敷き詰めてあるのを見ると、「緑」とは縁がなさそうですね。残念ですが、ただの無味乾燥なアスファルト道路では?。
-
169
匿名さん 2009/07/20 02:37:00
-
170
匿名さん 2009/07/23 15:38:00
-
171
匿名さん 2009/07/24 12:25:00
今年の秋?冬?2年ぐらいかかる?フェンスのままの公園への出入り口予定場所を見ると
早く開通しないかなと思うね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ワールド シティ タワーズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)