大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘【入居はH23年3月】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘【入居はH23年3月】
契約済みさん [更新日時] 2011-05-18 02:04:31

 パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
 
 来春3月末予定の入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん来春からの居住予定さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-06 10:17:50

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 951 入居済みさん

    うちはC棟中層階の東側ですが、異音を聞いたことありません。
    950さんが書かれているように、まずは管理人さんに相談してみては?

    異音ではないですが、寝ているときに特急など摂津市を通過する電車の音が
    気になるときがあります。
    2重窓を検討しているのですが、設置した人がいれば、軽減具合を
    教えてください。

  2. 952 入居済みさん

    上層階の住人です。同じく異音を聞いたことがありません。屋上からも物音は聞こえないですけどね。

    2、3日起きにずっと鳴り続いてたりするのですか?そんなに大きな音なのでしょうか?もしかしたら2、3日置きに洗濯干している方がいたとしたらその時の洗濯物が物干し竿に当たっている音の可能性もありますね。
    でも窓を閉めても他の家に聞こえるくらいの大きな音なら、その家の住人もうるさいはずだと思うのですが・・・何でしょうね?

    でもそうだとしてもどうやって対策するのでしょうかね?

    電車の音は聞こえることもありますけどそんなに苦痛なほどではないので今のところ2重窓は検討していません。

    C棟D棟モデルルームでは赤い花がたくさんついていましたけど、あんまり人が住んでいる気配がしません。
    低層階は結構人影があるのですけど。。。皆さんいつ引っ越して来られるのでしょうかね?

  3. 953 マンション住民さん

    私の部屋の上下左右はすべて引越し済みです。
    朝のゴミ捨ての時は1階廊下で人とよくすれ違うので増えてきたな~と思いますが
    普段は静かですね。

    駐車場がある為か電車の音は気になりません。
    電車の音って窓から入ってきてます?
    通風口の可能性は無いですか?
    通気口ならサイレンサーというものもあるようです。
    C棟ってなんでサイレンサーついてないんですかね?
    A棟やD棟のベランダ側ってサイレンサー(っぽい何か)が通気口についてますよね?

  4. 954 契約済みさん

    D棟住人です。サイレンセンサーって何ですか?初めて知りました。ちょっと確認してみます。

  5. 955 契約済みさん

    No.943 の書き込みした者です。
    ご回答くださったみなさまありがとうございました。
    そして斜め上のお宅の音もするとは知りませんでした。
    いろいろなご意見聞かせていただけて勉強になりました。
    今後の参考にさせていただきます。

  6. 956 入居済みさん

    換気扇を回すと寝室の通風口がヒューヒューと音が鳴ります。またお風呂の常時換気による換気扇でも若干ですが、音をたてるので、寝る際に気になるときがありますが、みなさんはどうですか?
    何か対策はありますでしょうか?

  7. 957 入居済みさん

    956さんへ
    こんなこと言うとよくないですが、
    24時間換気(常時換気)をOFFにしてしまうことですかね…
    正直、シックハウス対策の為、法的に必要です。

  8. 958 入居済みさん

    24時間換気は法的には必要ですが、必ずしも使用しなくてはならない設備ではありません。
    元はと言えば、某国会議員の家族がシックハウス症候群になり、国会で質疑したのが発端。
    その後設置義務になりましたが、シックハウス症候群に無縁な方には微妙な設備です。

    我が家は風呂を使用した時とホットプレートとか使用したときしか廻しておりません。

  9. 959 匿名

    京都銀行摂津支店のオープンは7月11日だそうです。
    場所ってユニエスのモデルルーム跡地かと思ってましたが
    ユニエスとコミュニティプラザの間のようです。
    コモンエントランスから出てすぐだから便利ですね。

    http://www.kyotobank.co.jp/news/data/20110331_537.pdf

  10. 960 入居済みさん

    C棟高層階に入居済みです。ベランダに小さな虫が多いです。日にもよりますが、網戸にたくさん貼りついている事もあります。屋上のディスポーザーの排気口の臭いに集まっているのかとも考えますが・・・
    とても気になります。私だけでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 961 入居済みさん

    キッチンもお風呂も水あか?水の跡がすごい気になるんですが、確か以前にもここにどなたかが書かれてましたが、ほんとに水の性質がよろしくないのではないかと気になってきました。。。
    皆さんとこはいかがですか?

  13. 962 入居済みさん

    C棟上層階のエレベーターホール廻りにも小さな虫の死骸がたくさん落ちています。悪臭が滞留していることと関係があるのでしょうか。何とかしてほしいです。

  14. 963 匿名さん

    B棟入居検討中の者です。
    お子さんをお持ちの方結構いらっしゃるのでしょうか?
    幼稚園児(年長さん)の子を転園させることになりますが、どこの幼稚園に通われている方が多いでしょうか?
    出来れば、こちらのマンションからたくさん行かれる幼稚園を希望しています。

    どんな情報でもかまいません。アドバイス等あればよろしくお願いします。

  15. 964 入居済みさん

    No961さんへ
    水の性質が良くないっていうのは何処からの情報でしょうか? モデルルームでは、この地域は地下水を使用しているから水がおいしいって聞いたのですが・・・

  16. 965 匿名

    >>961さん
    摂津市の水道に関しては、摂津市のHP内水道部に書いてました。
    てっきり淀川水系と思ってましたが地下水なんですね。
    カルシウムが多いのかもしれませんね。

    >>963さん
    公立はせっつ幼稚園。
    私立は三島幼稚園、かおり幼稚園だと思います。


  17. 966 匿名さん

    せっつ幼稚園、みしま幼稚園、かおり幼稚園でパークシティから通わせているのが一番多いのはどこですか?
    ちなみに年長さんです。

    今住んでるところで、近所に同じ幼稚園に通う子がいなかったので、子供もすごく淋しかったようです。
    なのでできればたくさん通っている幼稚園を希望しています。

  18. 967 入居済みさん

    >962さん

    確かにここ数日臭いが滞留していますよね。何が原因なんでしょう?

    虫は臭いがする前から(入居初日くらいから)結構目立っていました。こんなに上層階にまで飛んでくるものなんですね~。夏場が怖いです。

    >961さん

    水垢は水の性質の問題ではないかと思いますよ。
    今まで住んでたところもそうだったので、水垢は常に丁寧に掃除するしかないとあきらめています。

  19. 968 入居予定さん

    先日A棟内覧会に行ってきました。
    5月入居が待ちどおしいです。
    そこで質問ですが、洗濯機置き場の計測を忘れてしまい縦幅横幅を教えてください。全室同じでしょうか?
    よろしくお願いします。

  20. 969 入居済みさん

    この地域が特に虫が多いということでもないし、ここに引っ越す前も徒歩圏内のマンションに住んでいましたがこのような虫はいませんでした。このマンションだけってことになると、この建物に何か原因になる発生源があるのかと思ってしまいます。せっかくの広いバルコニーも虫のせいで活用できないでいます。

  21. 970 入居済みさん

    管理会社に相談されては如何でしょうか?
    苦情が多いと調査、対処すると思います。

    私はD棟ですが、今のところ虫は見受けられません。

  22. 971 匿名

    低層階ですが小さい虫は殆ど居ません。
    やはりディスポーザーの臭突管の可能性を考えるべきですね。
    管理会社、デベロッパーに相談すると同時に
    あと多量のハイターや油を流さないなど(バクテリアが死んでしまうので)
    住民皆さんで気をつけていかなければいけないと思ってます。

    >>966さん
    住民の人でどの園に何人の子供が通ってるか知ってる情報通な人は
    なかなか居ないんじゃないでしょうか。
    (私立園は園バスがありますが、園自体が近いので直接送り迎えの人も多いのではと予想)
    各園に見学に行った上で園長さんに直接聞くのが一番だと思います。

    >>968さん
    洗濯バンの大きさは縦横63cmです。
    7kgの縦型洗濯乾燥機を余裕で置けるのでドラム式なども大丈夫そうです。

  23. 972 入居済みさん

    うちもD棟中層階ですがベランダに虫はいません。
    ベランダが使えないほど気になるようでしたら管理会社に相談されたほうが良いと思います。
    以前住んでいた分譲マンションは住民のディスポーザーの使い方が悪くて処理層から悪臭がして、しょっちゅうメンテナンスをしていました。油を流すのは論外ですよね。
    管理組合が発足したら再度住民の皆さんにディスポーザーの使い方を管理会社のほうから説明してほしいです。メンテナンス費用はばかにならないですからね。

    うちも水アカはまめにふいています。そのままにしておくと取れなくなると聞きました。

  24. 973 入居済みさん

    うちはC棟の中層階ですが、小さな虫はベランダに少しいます。
    網戸に虫こないを網戸にかけると、網戸に付く虫は減りました。
    夏には防虫剤をつり下げようと思っています。

    水あとはメッキのところはかなり目立つので、毎日こまめに
    拭くようにしています。

  25. 974 入居済みさん

    C棟、中層階ですが虫は一度見たでけです。
    たくさんいると、気持ち悪いですよね…
    匂いも一度だけです。
    ディスポーザーの工事が行われると
    張り紙にありましたので、改善されるといいのですが。

  26. 975 入居予定さん

    971さん、回答ありがとうございます。
    横幅が63センチ縦幅43センチの洗濯機なんで、なんとかなると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 976 入居済み

    水垢、「激落ちくん」のスポンジで拭くときれいにとれて、
    蛇口などはピカピカになりますよ〜。

    台所のシンクは無理でしたが…。

  29. 977 入居済みさん

    >972さんへ

    同じくうちも前の家ではディスポーサーの使い方、周知されていました。水をしっかり大量に流しながら回さないと、配管に生ごみなどが詰まって悪臭は放つし、何より配管が駄目になるとのことでした。

    最近の他のマンションでは、ディスポーサーを回すと同時に自動で水も流れる物もあるみたいですけど、ここはないですもんね。もしかしたら使い方が分からない方もいて、そのまま少量の水で回してる人もいるかもしれませんね。後でお金がかかるので日頃からきっちり使用しないといけませんね。

    ところで、皆さんは台所の浄水器はどうされるのでしょうか?
    入居者説明会の後だったか、鍵の引渡し日だったか忘れましたが、体育館で自動的に申し込み、みたいな流れで3,4ヶ月に一回中のカートリッジを交換?することに申し込みましたけど・・・・・

    1回3、4千円くらいでしたよね?自動で送られてくるみたいですけど、浄水器を使用する頻度や割合も各家庭によって違うと思うのですけど・・・・・どうなんでしょうね?

  30. 978 入居済みさん

    浄水器のフィルターは、定期購入の間隔後で変更可能って聞きました。
    とりあえずは今のままで購入してみて様子見て考えます。

  31. 979 契約済みさん

    C棟高層階は通路側もベランダ側も小さな虫が多くて憂鬱です。虫来ないスプレー試してみます。

  32. 980 引越前さん

    ゴミについて質問です。
    普通ゴミ、プラゴミ、資源ごみなど収集日までみなさんはどうされていますか?生ゴミはディスポーザーで処理できますが、ゴミをベランダに置いていると虫がわかないか心配です。

  33. 981 匿名

    ベランダに蓋付きの大きいゴミ箱を置いてます。
    生ゴミが無いぶんマシかなと思って。
    室内に置く場所は無いしアルコーブは見た目が悪いし。
    必然的にベランダになりました。
    ただC棟なので日当たりが良くて夏場は臭いが出そうで心配です。

  34. 982 引越前さん

    回答ありがとうございます。
    やはりベランダしかないですよね(^_^;)アルコープには見た目以前に苦情の対象になるだろうし。

  35. 983 入居済みさん

    家族の人数にもよると思います。
    3人家族ですが食器棚の下をゴミ箱が入るスペースにしました。
    25Lゴミ箱2個に可燃ゴミと燃えないゴミ入れてます。
    食品が付かない外装など燃えないゴミなどは納戸の大きいゴミ箱に入れてます。

    以前住んでいたマンションではベランダに燃えないゴミ箱を置いていました。
    食品の付いた物は洗ってから捨てるなどすれば虫はほとんど寄ってこないと思います。

  36. 984 引越前さん

    983さん
    回答ありがとうございます。
    うちも3人家族(1人は生まれたばかりのチビ)ですが、参考にさせていただきます。

  37. 985 住民さんA

    引っ越して一カ月、毎日快適に暮らしています。
    みなさんがおっしゃるような小さな虫?もいません。(D棟です)

    最近キッチンのシンク付近を通る瞬間にフッと生ごみのような悪臭がする時があります。でも生ごみはディスポーザーで処理してるので三角コーナーなど置いていないし、どう考えてもディスポーザーの中から臭いが出ているような気がするのですが、、、皆さん宅はどうでしょうか。?

    先日バルコニーの硝子のパネル?を雑巾がけしたら、すごく汚れていてびっくりしました。
    バルコニーの床も定期的に水を流してデッキブラシでゴシゴシ洗ってますが真っ黒な水が流れていくほど汚れています。グラウンドが近いし砂埃がたまりやすいのでしょうか。
    掃除がしやすいのでやっぱりバルコニーにタイルを敷かなくて良かったと我が家は思っています。

    そろそろA棟B棟の方々も入居時期で楽しみですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 986 入居済みさん

    >985
    回す時は水をたくさん流す。
    定期的に氷を入れて回す。で解決しませんか?
    点検も近いですし、気になるようなら相談される事をお勧めします。

    私はベランダの手すりと溝が気になります。
    結構砂埃が…。
    掃除すればすぐにきれいになるので頻繁に掃除するように心がけてます。

  40. 987 3月入居済み

    私もキッチンのシンク付近の悪臭には気になっていました。
    ディスポーザーを使う際には大量の水を流したり、シンクも毎日洗ってますが、やはり気になります。
    対応策としてコンロ上の換気扇を《弱》にして一晩中つけています。すると朝には臭いも気になりません。全然エコでは無いですが…。
    念のため、点検の際に一度相談してみようかと思っています。

    ここの環境にも徐々に慣れてきて快適なパークシティ生活を送っています。

  41. 988 匿名

    最近駐車場外(C棟入口付近)のマナーが悪いと感じてます。

    昨夜も駐車場シャッター前に堂々と駐車してるのを見ました。(来客用駐車場ではないスペース)

    どんどん規則を守らない人が増えていくのが不安です。

  42. 990 匿名さん

    数日前の事ですが、
    洗車スペースの前に勝手に止めていた車があったようで
    管理人さんがフロントワイパーの所に紙を挟んでいる所をみました。
    管理人さんの対応は早いと思います。
    後は各住民さんの意識次第ですね。

    …アルコーブの自転車とかね。

  43. 991 匿名

    アルコーブの自転車も『規則違反だから動かさないと!』という意識が全然見えない住居がありますね。

    以前に一度、管理会社から注意事項を書いたA4サイズの書類が一枚ポストに入っていました。が、全く自転車を動かす気配もありませんし…

    最低限のルールを守るとお互いに気持ち良く暮らせると思うのですが。

  44. 992 匿名

    駐輪場のシールをチェックするよりアルコーブの違反自転車を注意してほしい。

  45. 993 入居済みさん

    ミストサウナですが、温風は出るのですがミストって感じが全くないのです。使用したことがある方いらっしゃいますか?

  46. 994 入居済みさん

    菜園クラブ第一回が開催されたようですが参加された方がおられたら感想を聞かせてほしいです。子供無しの夫婦のみでも参加しやすいでしょうか・・・

  47. 995 入居済みさん

    菜園クラブ参加しましたよ。

    第一回目は土づくりでした!
    管理会社のスタッフの方も6・7人いて盛り上げてくれていました。

    参加者ですが、子ども連れも多いですが、
    子どもがいない方もけっこういましたよ。

    まだ最初なのでみんな知らない人ばかりでよそよそしさもありましたが
    とても和やかな雰囲気でした。

    ただ、高齢の方が急に倒れられて救急車で運ばれるというハプニングも・・・。
    あの方はどうなったんでしょうか???

  48. 996 入居済み

    菜園クラブは、年齢層も様々でしたし、お子さんがいてもいなくても楽しいと思います!
    いろいろ勉強になることも教えていただき、とても良かったです。

    私もあの女性の方のことが気になってました。
    無事にお家に帰って来られていればいいのですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 997 匿名

    ミストサウナは、起動後、5〜10分くらいまでは温風の方が多いカンジですが、それを越えると、ミストがたくさん出てきて、しっとり汗をかけました。

  51. 998 入居済みさん

    D等に居住してもうすぐ2カ月になります。
    非常に快適な生活を送っています。

    ただ最近ちょっと気になることがあります。
    暑くなってきたのでバルコニー側の窓をあけるようになったのですが
    外から煙草の匂いが風と共に入ってきます。
    元々煙草嫌いなのでその匂いがとても気になります・・・。

    中層階なのでマンションの外部からということはないと思うので
    おそらくどこかの部屋の方がバルコニーで喫煙しているのではないかと。
    バルコニー使用細則ではバルコニーでの禁煙は禁止されています。

    はっきり喫煙している姿を見たわけではないので憶測にすぎないのですが
    これからの季節、憂鬱でたまりません・・・。

    この問題を解決するためにはどうすればよいでしょうか?
    管理会社に言ってみるのがいいのか・・・。

    小さな子どもがいるので本当にどうにかしたいです。

  52. 999 匿名

    私もD棟の中層階ですが、バルコニーで洗濯物を干したり取り入れたりしていると、タバコの臭いが流れてきます。
    近隣の方がバルコニーに出ている音が聞こえる時に限ってタバコの臭いがするのですが、まさか覗くわけにもいかないことから喫煙の現場を目撃したわけではないので、管理会社にも相談できず悩んでいます。

    こういう問題ってその現場を見た訳じゃないので解決が大変難しいですね・・・。
    憶測で管理会社に相談して、実際違っていたら大問題ですし。

  53. 1000 入居済みさん

    タバコも問題ですが、最近D棟側の出入り口から自転車を乗り入れしている方が居ますね。
    先日子供が自転車乗ったままD棟の廊下走ろうとしてたので注意しましたが、
    そもそも廊下自体成人用自転車は持込不可のはずだし危険。
    (この間はコンシェルジュ前を乗ったまま走る子供も居ました・・・)
    物理的に通行できなくする様、管理会社に相談&申し入れしてみます。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸