大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘【入居はH23年3月】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘【入居はH23年3月】
契約済みさん [更新日時] 2011-05-18 02:04:31

 パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
 
 来春3月末予定の入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん来春からの居住予定さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-06 10:17:50

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    73で近隣の医療施設を質問した者です。
    一日の間で、たくさんの親切なご回答を頂き、有難うございました。
    引き続き、参考情報あれば入れてください。

    なお、検討板が荒れてて、この板も初めの方がちょっと変な展開だったため、
    あんまり相手にされない(本当の契約者の人は誰も見てない)か? と思ってました。
    レスポンスが多くて、正直、ちょっと安心しました。
    また、他にも聞きたいことが出てきたら書くようにします。

  2. 82 匿名

    81さん

    パークの子は、摂津小で確約をもらって
    いて、タワー計画の所はまだ校区が決ま
    っていないが摂津小は難しいかもって
    聞きました。2月くらいの話です。

    小児は、パークから歩いて10分くらいの
    所に黒本診療所さんがあります。
    ココは整形外科が得意みたいでお年寄り
    が多いですが、内科もやってます。
    あとは、自転車になりますが少し離れた
    所に、マツイ医院さんがあります。
    ココは家族で(花粉症とか)お世話に
    なってますがお子さん多いですね。
    重い時は済生会吹田を紹介される様です。

    基本、住みやすいですよ。

  3. 83 匿名

    81さん
    私もこの板の初めの方は「おかしな展開だなぁ」と思い静観していましたが、
    最近、契約者さん同士の情報交換ができている感じでうれしいです!
    何か教えてほしいこと、聞きたいことが出てきたら
    ここを利用させていただきたいと思います♪

  4. 84 匿名

    小児科少ないですよね。

    耳鼻科はサタケ横の久保井先生もいいですよ。
    インフルエンザやおたふくの予防接種の料金も安いです。
    歯科はイズミヤ二階のたかぎ先生は痛みがないよう上手にみてもらえます。

    びっくりドンキーの近くにある小児専門歯科も評判よいようです。

  5. 85 匿名さん

    ここに挙がる病院情報はどこも最寄りではないですよね・・・。病院って日常生活の関係ですから、それで考えるとどこも正直遠すぎです。

  6. 86 匿名

    いま吹田に住んでますけど、
    産科、小児科、耳鼻科、内科…、よく考えたらどこに行くにも車じゃないと行けません。
    家の近所に全ての病院が揃う方が難しいかなと思います。
    でも摂津駅前のシニア向けマンションの店舗に一般向けの内科が入る予定だそうですよ。

  7. 87 匿名

    今後、駅前に医療施設が出来るといいですね。

  8. 88 匿名さん

    >86
    千里中央、桃山台、南千里、北千里

    どの駅も徒歩圏内で評判のいい各診療科の病院が揃っています。南千里は加えて総合病院と休日診療所まで備わっています。

  9. 89 匿名

    吹田だからって千里NTとは限らないですよ。
    現に吹田の千里丘に住む友人たちも近くに評判の良い産科、小児科が無いと言ってみんな車で走りまわってます(^^;)

  10. 90 匿名さん

    88さんは最寄り駅に病院が無いことを知らずにここを契約されたのでしょうか??
    千里ニュータウンなら何でも揃ってると、ここに書かれても…。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  12. 91 匿名

    88さんは契約者じゃない成りすましの可能性もあります。

  13. 92 匿名

    現実を知ってネガティブになった人をまた叩こうとする・・・

  14. 93 匿名

    評判のいい病院がすべて近所に揃ってるのが理想だけど…
    そんな環境のところばかりじゃないし、
    車を少し走らせたところにあるなら、それでいいかなと思っています。

  15. 94 匿名

    少なくとも92さんは間違いなく部外者だね。

  16. 95 摂津の契約者

    コミュニティープラザが今週いよいよオープンですね。日曜日にオープン記念イベントやるみたいで、友達の子供さんもダンスを披露すると言ってました。
    コミュニティープラザの建物は新しいし、緑も多くなって駅前は良い感じになってきてますよ〜。

  17. 96 匿名

    24時間低風量換気システムって、あまりお金かからないからずっと回して下さいって言われてますけど、実際にどれくらい電気かかるのですかね?

    あと、ホコリが空気抜けるとこにたまるとか空調をずっと回してるから冬はちょっと寒いとかネットで調べたら書いてるサイトがあったのですが、買い換えとかで使用経験あるかたいません?

  18. 97 匿名さん

    回さないと躯体にも悪影響です


    以上!!!

  19. 98 匿名さん

    確かに湿気が多い日本では有効な装置ではありますが、
    ことの始まりは国会議員の中に家族がシックハウス症候群で苦しんでいるので
    新築全戸に24時間換気装置設置を義務化しろって成立した、無理矢理な装置。
    って、内装メーカーさんの講習会で言ってました。

    現在市中にある内装建材ではF☆☆☆☆でない物はありませんので
    24時間廻す必要性があるか否かは個人の判断と思います。
    ちなみに両親のマンションにも付いてますが、10年間使用して壊れていません。


  20. 99 匿名さん

    検討板で暴れてる金髪・茶髪容認契約者さん、何とかならないですかね??

    しかもそれが数名いらっしゃる様子です。はぁ~。

    これでは入居後のお付き合いや、校区の学校の様子が非常に心配です。

    ご近所だけでなく、マンション内にも非常識な方が多そうで怖いです。

  21. 100 匿名

    現実の生活は匿名じゃできないし大丈夫じゃないですか?ココで暴れてる人って正体隠さないとなんもできないんだって思います。そもそも、ココみながら買う人って半分もいないって思ってます。根拠ありませんが。

  22. 101 匿名さん

    >100
    でも最近暴れている人は、雰囲気的に契約者さんが多そうですよ。
    外野から見てても程度の知れる暴れ方ですし、せめて同じ階と上下左右の部屋になりたくない。

  23. 102 匿名

    アンチはどうせ買わないだろうから無視できても、
    契約者が暴れまくると今から思いやられますよね。
    うちもご近所でないことを願うばかりです。

  24. 103 匿名さん

    契約者の暴走は、ここのところ本当に多いですね。

    ホントできれば入居して欲しくないのが本音かな。

  25. 104 匿名

    100です。

    なるほど。契約者が多そうって感じもしなくはないかも?ですね。でも、スルーが一番って思います。叩き返すのはいくらでもココは簡単ですが、私たちも大人なんだしメクジラたてて書き込んでるのも雰囲気良くないですよね。あっちはあっちでやらせといて、せめてココだけはワイワイ楽しくやりましょうよ。

    あんな掲示板、子供が見たら泣くよ。お父さん、お母さん!今度のマンションってよくないとこ???

    そうならない事を願ってます。

  26. 105 匿名

    確かに最近の契約者さんの下品な暴走や暴言は目に余りますね。

    うちは予想以上の団地仕様にかなりショックを受け始めています。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオ豊中少路
  28. 106 匿名

    匿名ならあんだけ暴れるってことは、「こんにちは」って笑顔で挨拶交わした裏で何考えてるかわかんなくて余計に怖いです。

    外観、そんなに団地っポイのですか?随分見に行ってないので、近々見に行ってみようと思います。

  29. 107 匿名

    ここは
    ・暴走する契約者を装う人
    ・それを見て不安を感じる契約者を装う人

    に占領されてます。

  30. 108 匿名

    >106
    はい。想像以上に高層団地のようで、正直愕然としました。
    今更仕方ないですが。
    やはり現物を見てから契約すべきだったと、反省してます。

  31. 109 匿名

    >106
    はい。想像以上に高層団地のようで、正直愕然としました。
    今更仕方ないですが。
    やはり現物を見てから契約すべきだったと、反省してます。

  32. 110 匿名

    107さんご指摘の通りに既になっているのかも知れませんが、、、。
    ネガティブな内容は、アンチの人の書き込みと区別がつかなくなります。
    基本スルーでいきましょう。
    以前のような、周辺の便利情報等のやりとりが良いですよね。

  33. 111 匿名

    私も周辺の便利情報など、
    入居してから役立つ情報を交換したいです。
    それ以外はスルーでいきましょ♪

  34. 112 匿名

    早く駅前に住みたくて待ち遠しい〜契約者です。
    どんなマンションに住んでも色んな人がいますよ。
    自分たちがマナーを心がければ良いまでです。
    たとえ挨拶しない人がいても、こちらは普通に挨拶しておけば良いのです。
    私の知人が三井マンションに住んでるけど快適だと言ってました。
    とにかく今の狭苦しい賃貸から早く脱出したいです。

  35. 113 匿名

    以前ここを検討に入れてた者です。色々まわって結局別物件を契約しましたが、このパークシティも良いマンションだったので時々覗かせて貰ってます。ここが有意義な情報交換の場になる事を願ってます。

  36. 114 契約者さん

    こんにちは。
    なかなか時間が無くて管理規約(緑の冊子)にやっと目を通した者です。
    読んでまず驚いたのが規約が細かい!!
    これだけ共用施設が充実しているなら仕方ないですが、一度読むだけでは覚えきれませんね。(笑)
    その中でメンテナンスコーナー使用規約に“洗車機を使用する場合はコンシェルジュカウンター受付時間内に専用コインを購入してから投入”とありますが洗車機って何ですか?聞かれた方おられますか?

    あと、ペットは“ペットサインボタンのある非常用エレベーターおよび駐車場棟エレベーター以外は乗り入れてはならない”とありますが、非常用エレベーターってどこにあるのでしょうか?聞かれた方おられますか?ペットを飼う予定はないんですが、どこにあるのか気になって。

    ジャクジーは宿泊しないでも利用出来ることも読んで初めて知りました。子供がお風呂大好きなので、たまに利用したいと思います。
    規約は厳しいですがなかなか楽しそうで、私も入居が待ち遠しいです。

  37. 115 匿名

    管理規約…私はまだしっかり読んでません(;^_^A
    いろいろ細かく決められてるんですね!
    また時間を作って目を通しておきます。

    114さんのおっしゃっている「非常用エレベーター」ですが、
    確かB棟にあったような気がします。
    平面図に書いてあったと思うので、一度ご覧になられてはいかがでしょう?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 116 契約済みさん

    >114さん 
    洗車機ってたぶんコイン洗車場にある自分で水をかける高圧洗浄タイプかと思います。
    あれなら場所もそんなにとらないし、メンテ費用もそう掛からないっぽいし。
    予約なしで利用可って・・・争奪戦とかにならないのかと少々不安~(^^;

    週末モデルルームの備品販売有るらしいけど、何を売るのかな?
    建築の進捗状況も見たいので、久々行って見ようかと思案中です。

  40. 117 契約済み

    >116さん
    モデルルームの備品販売って、何のことですか(・・?)
    三井から案内が来てたんでしょうか??

  41. 118 匿名

    >117さん

    パークシティ南千里丘のサイトに、そういうイベントのお知らせが掲載されていました。

  42. 119 匿名

    >118さん

    117です。
    本当ですね!
    サイトを見たら、イベント紹介されていました〜。
    ありがとうございました。

  43. 120 匿名

    114さん
    17人乗りの大型エレベーターが常用/非常用と記されてますよ。ABC棟に各一基づつ設置されてます。他の四基は9人乗りなのでペットを同乗させることは禁止のようですね。

    私も規約少し読みましたが確かに厳しいですね。
    三井の営業さんも、管理は徹底してるからトラブルも少ないと言ってました。
    よくあるバルコニーからの煙草の臭いなども、第三者に迷惑を及ぼす恐れがあるため禁止と記されてますね。
    あとは一時的であってもペットをバルコニーに出してはいけない、とかも記されてました(@_@)
    さすがにアルコーブは専用スペースをウリにしているので禁止禁止のオンパレードではないけど、自転車は子供用のみですね。傘立ては大丈夫みたいでホッとしています。笑

    入居後にまた管理会社の方からの説明会があるようですよ。しっかりマナーを守りたいと思います(^^;)

  44. 121 匿名

    え!子供用自転車だけなのですか!?
    騙された!

  45. 122 匿名

    玄関前に傘一本を置いてるだけで私物が置いてると文句言われる分譲もあるんだから
    ここは恵まれてますよね。

    それより広告に※印で小さく※南東南西向きは総戸数に対して454戸、二期以降は214戸と記載されてますが
    一期でACD240戸も売れたのでしょうか。?


    うちは子供が卒業するまでここに住むつもりで買いましたが(←ハンデあって指定学校へ電車通いのため)
    住みやすければそのまま永住しようと思います。摂津市はハンデある子供に対しての福祉がとても手厚いと聞いてます。人口が少ないから行き届いているんだと思います。

  46. 123 匿名さん

    >122
    240も売れてないですよ。150弱程でした。
    数字が合わない分は3期以降ですよ。

  47. 124 匿名

    「2期以降」ということは、3期も含まれると意味ではないんでしょうか??

  48. 125 匿名

    122さん

    うちの親戚もハンデがありますので意見します。

    大阪府は全国的に見ても、障害児教育や障害者福祉には手厚い街です。

    摂津市近辺でいうと、特に豊中市吹田市大阪府下でもトップクラスと言われています。
    両市とも障害ある子も地域の学校に通えて当然の市ですし、希望すれば特別支援学校にもスクールバスで通えます。

    摂津市は指定校なんですか。しかも電車通学とは。
    やはり行政力の差なんでしょうか。福祉や教育分野は財政力が大きく影響しますし、仕方ないと割り切るしかないですね。

    ハンデがあるお子様をお持ちなら断然豊中市吹田市がオススメです。
    ちなみにそのうちの親戚は豊中市です。
    千里ニュータウンにある学校に通っていますが、すごく喜んでいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 126 匿名さん

    期の売れ残りは次期に加算して表記はしないから。
    最終期に「1~4期、最終期 30戸」みたいに最後に残を一気に加算して表記する場合が多い。

  51. 127 匿名

    こんにちは。

    自転車は駒付きならタイヤで共用施設を転がさない条件でエレベーターに乗せて良いときいてます。ですので子供自転車って書いているんだと思いますよ。

    モデルルームにあったピストバイクはバラして袋に入れて手に持ってエレベーターのるのが条件だっていっていました。なので、アルコーブで組み上げて置いとくのはいいって聞きましたよ。

  52. 128 匿名

    122です。
    125さん、助言ありがとうございます。
    言葉足らずで誤解をされたようですみません。
    うちはハンデはハンデでも聴覚の方です。
    摂津だから指定校なのではなく、北摂エリアの子供は鶴橋にある聾学校と指定されてます。
    もちろん地域の学校でもいいのですが、手話の出来る専門の先生がいる聾学校に行かせたいという親の思いもあり、恐らく電車通学になるだろうと視野に入れてここを買いました。

    摂津はハンデの子供に手厚いというのはとくに身障児さんに対してです。学校の受け入れ体制というよりも、ヘルパー制度が充実していて親の援助をかなり手助けしてくれるようです(摂津の親御さんから聞きました)
    他の契約者さん、マイナーな話を持ち出してすみませんでした。

    123さん
    一期は150戸程度しか売れてないんですね。気長にいきましょう(^-^)

  53. 129 匿名さん

    話題になっていた管理規約、読みました。
    空の里庭の使用規定もかなり制限されてますね。
    ペット不可、飲酒喫煙不可、三輪車不可、ボール遊び不可、花火不可…などなど
    どれもこれも賛成です!!

    屋上庭園だから子供が自由に遊びまわると危険なんじゃないのかと心配していたので、
    これを読む限りちょっと安心しました。
    幼児、児童に際しては必ず保護者が立ち会うこととありますので、
    しっかり子供たちを守っていきましょうね!

  54. 130 匿名

    アルコープは組み立てといて、バラして移動?そんな面倒なことする人いるの?
    子供用自転車持ち上げて運ぶ?駒つきを乗るような小さな子供が共用施設(廊下)を持ち上げて遊ぶ度に運ぶの?

    そんな注釈付くとは思わず、何か騙された感が…。
    週末はちゃんと規約を読もうと思います。
    が、守る人はどれだけいるのか…。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸