大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘【入居はH23年3月】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘【入居はH23年3月】
契約済みさん [更新日時] 2011-05-18 02:04:31

 パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
 
 来春3月末予定の入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん来春からの居住予定さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-06 10:17:50

スポンサードリンク

ブランズ都島
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 1001 入居済みさん

    997さん ミストサウナの件有難うございました。15分以上たっても温風のままなので今度の点検の時に相談してみます。

  2. 1002 入居済みさん

    菜園クラブの感想有難うございます。安心しました。次回参加します。

  3. 1003 入居済み

    もうすぐ引っ越してきて2ヶ月が経とうとしています。
    自転車、D棟側から入られる方なんておられるんですね。驚きです!

    前に2名の方が書かれてますが、うちもD棟中層階に住んでいます。
    最近、うちもタバコの煙が気になっていたところです。
    洗濯物にも臭いが付きそうだし、窓を開けていると臭いが部屋の中まで入ってきてものすごく不快です。
    生後数ヶ月の新生児もいるし、これからの季節窓を開ける機会も増えるし一体どうしたものか・・・と悩んでいました。
    タバコ嫌いな者にとってはものすごくしんどいですね。
    おっしゃってるように、現場を押さえたわけではないので直接言うわけにもいかず、現場押さえたとしても住民同士でトラブルってのも避けたいですよね。
    やはり管理会社に相談してみるしかないのでしょうかね。
    下のコンビニ前で吸われてる方の煙?とも考えてみましたが、1階の煙が中層階まで上がってくるなんてやはり考えきれないですよね。
    心当たりのある方がこの掲示板を見てくださってればいいのですが、、、。
    一人ひとりが、規約・マナーを守って気持ちよく生活したいものですね。

  4. 1004 入居済みさん

    タバコの件は早急に管理会社に対応してもらうべきではないでしょうか。
    他人の迷惑になる行為で健康の問題に発展しますので。

  5. 1005 入居済みさん

    C棟ですがうちも外からタバコのにおいがして管理会社に相談するか悩んでいます。
    まだ小さい子供もいるのですが通気口からタバコの臭いが入ってきて大変不快です。

    管理会社より掲示板に掲示するなどできないですかね。

  6. 1006 匿名

    自転車の件はどなたかが管理会社に連絡したのか、一階の廊下に貼紙してありましたね!
    管理会社の対応はとても早いのでタバコの件もお願いしてみてもいいかもしれませんね。

  7. 1007 入居済みさん

    ペランダでタバコをすわれている方がいらっしゃるんですね。
    規約をご存知ないのでしょうか?
    他人に迷惑がかかる行為はやめてもらわないと困りますね。

    直接言うのも難しいと思いますので本人が人として常識を持ってやめてもらうことを期待したいですね。
    もちろん何かの方法で気づかせる必要がありますが。

  8. 1008 入居予定

    タバコの件が話題に上がっているので質問なんですが、キッチンの換気扇のダクト(?)はどこに繋がっているのでしょうか?

    もしバルコニーであれば、換気扇の下で吸ったタバコの空気が臭っているという可能性はないのでしょうか?

  9. 1009 匿名

    換気扇のダクトは気になったのでベランダをみても換気扇はないですね。
    廊下側にあるようです。そういえば屋上庭園にいるときにいいにおいがしますよね。

    やはりベランダで喫煙しているのかな…

  10. 1010 匿名

    ベランダではなくてベランダの窓を開けて吸われてるんだと思います。リビングで。だから違反ではないです。

  11. 1011 匿名

    1010さんが『リビングでの喫煙だから違反ではない』と言い切っていらっしゃいますが、あのタバコの強い臭いをなぜリビングでの喫煙と思われるんでしょうか?(そんなに弱い臭いではないです。)

    本当にリビング内で喫煙していて近隣のバルコニーにあれだけの臭いがひろがるのか?疑問です。

    実際に近隣の方がバルコニーでゴソゴソされている時に限ってタバコの臭いがしていたので、リビングでの喫煙ではなくバルコニーでの喫煙かと思いますが…。

  12. 1012 入居済みさん

    1011さんのおっしゃるとおりです。
    1010さんの行為は違反でないのでご安心ください。たぶんあなたの煙はご近所には臭いははいってないですよ。
    みなさんリビングで喫煙いただければいいのですが・・・

    ベランダでの喫煙は規約どうこうではなくモラル的にアウトです。

  13. 1013 マンション住民さん

    >1010さんに質問です。

    窓を開けてすっているとのことですので今の春や秋の時期我慢すればいいのでしょうか?
    冬の暖房の時期や夏の冷房に時期に窓全開にはしないですよね?

  14. 1014 入居済みさん

    うちもD棟中層階ですがタバコの煙が流れてきたということは一度もありません。
    両隣さんがまだ越してきていないようなので、たまたまかもしれないですが。
    時間帯は昼間でしょうか?とすれば奥さんが吸っているということでしょうか…
    昔はよくホタル族のお父さんたちがベランダで吸っていたイメージですけど今は違うんですかね。
    あまりに臭いがひどいようなら管理会社に伝えたほうが良いかもですね。

    あと、洗車場を利用しようと思ってコンシェルジュの人に聞きに行ったらどうやらコインを返却していない人がたくさんいるようでコインが品切れで今使用出来ないと言われてビックリしました。心当たりのある方は早く返してあげてください。管理会社も困っているようです。
    AB棟の方が早く入居して管理組合を早く立ち上げてほしいです。いまはみんな手探り状態で生活しているせいかマナーがいい加減になってきている気がします。
    ゴミ置き場も相変わらず曜日を守らず出しているのが目立つので夏までには何とかしてほしいですね。

  15. 1015 匿名

    D棟も横に長いので居住場所によっては臭いがないのかもしれないですね。
    うちは・・・強烈です。とてもリビングで窓を開けて吸っているというようなレベルではないです。
    時間帯は朝10時頃から夜までなので奥様でしょうか?ご夫婦でかもしれません。
    いずれにせよ副流煙ですし、続けば非喫煙家庭の健康上の問題にも関わってきます。
    なのでやはり管理会社に相談したほうが良いのかもしれませんよね。

  16. 1016 入居予定さん

    話の流れを切ってすいません。
    他の市から転居するものです。
    小学校低学年のお子さんをお持ちで、共働きの方はいらっしゃいますか?
    よろしければ教えていただきたいのですが、学童保育はどのような感じでしょうか。
    自分なりに調べましたところ、小学校で17時まで預かっていただけるようですが・・・。
    夏休みなどの長期休暇も心配です。
    この付近で、格安での学童保育はないようですし。
    パーク内の託児所は高いですし・・・。
    来年小学生ですので、今後の仕事をどのようにしようかと頭を悩ませています。

  17. 1017 入居済みさん

    >1015さん
    早急に管理会社に相談して対応いただくべきだと思います。
    たかが煙ですが非喫煙者にしたら耐え難いにおいですから。
    うちは幸いにおいはありませんが逆の立場なら即刻管理会社に対応いただきます。

  18. 1018 契約済みさん

    タバコの件はなかなかどこの部屋か分からないので難しい問題ですね。
    ただ匂いがする事実は管理会社に話した方がいいですね。

  19. 1019 匿名

    1011さんが、「近隣の方がバルコニーでごそごそしている時に臭う」という事は、号室が特定出来てるんですか?出来てるなら管理会社に言ってみたらどうですか? リビングでの喫煙は違反ではないですが、バルコニーの喫煙は違反ですよね。 新生児が居てタバコが迷惑だと言われてた方は、泣き声が迷惑だと思われる方が近隣に居る可能性もありますよ。マンションなんだから妥協点見つけないと。泣き声がうるさくないと言いきれますか?

  20. 1020 匿名

    モラルのボーダーは、曖昧ですね。ご夫婦2人で静かに暮らしたいのに子供の泣き声で迷惑してる方。嫌煙家で、煙草のにおいに迷惑してる方。マンションは共同生活って本当ですね。

  21. 1021 入居済みさん

    モラルのボーダーは人それぞれなので難しい問題ですね。

    ただベランダでの喫煙はモラル云々ではなくルール違反ですよね。
    新生児の泣き声は違反ですか???
    新生児が泣くのは生理現象ですが、喫煙は生理現象ではないですよね。

    喫煙の問題と泣き声の問題を一緒にするのはどうかと思います。

    これからの未来を支える子ども達は
    私達大人がみんなで育てていくという気持ちが大切だと思います。
    同じマンションで生活するのですから、
    悪いことをしたら叱ってほしいし、良いことをしていたらほめてほしい。
    そんなマンションになってほしいと思います。

  22. 1022 匿名

    ベランダでの喫煙と新生児の泣き声は全くの別問題。
    ルール違反とモラルの問題を一緒にするのは優秀な判断とは言えんな。

  23. 1023 匿名さん

    >>1016
    摂津市の学童保育は小学校1~3年生が対象です。人数が多いので2クラスです。
    時間は今年度から17時30分までになりました。
    17時30分に学校を出るので帰宅は17時35分~40分頃です。

    小さいお子さんが多いようで、
    このマンションから摂津小に通っているお子さんは30数人だそうですが、
    学童にも在籍している子はほとんど居ません。
    でも同じ方向に帰宅する児童は多いので
    学校からマンションまでの道のりは皆でわいわい帰ってきています。

    学童の休みは年末年始、お盆、3月の月末です。
    それ以外の平日は、短縮授業や(土曜参観・運動会等の)振替休日でも預かってもらえます。
    土曜は申し込み制で第4土曜のみです。

  24. 1024 入居済みさん

    子供の泣き声は全然問題ではないのでは・・・
    まだか喫煙と子供の泣き声を同等にお考えの方がいらっしゃるとは・・・
    子供の泣き声や若干の物音はお互い様で許せると思いますがベランダでの喫煙は違反です。まったく別。

  25. 1025 マンション住民さん

    我が家もタバコの煙が漂ってきたことはまだありません。というか、日中は電車の音やサークルKの工事の音がうるさいのであんまり窓を開けてません。
    お隣さんが喫煙者か否か。こればっかりは運としか言いようがないのでは?
    どこのマンションでも同じ問題を抱えてますよね。結局ベランダで吸わなくてもキッチンの換気扇の下で吸った煙は外へと放出されますのでタバコが苦手な人はどこにいても敏感に感じて不快な思いをするはずです。

    以前もこの近辺に住んでましたが前にも増してベビーカーを押してるママさんをよく見かけるようになりました。妊婦さんも何人も見かけます。子供が増えるのは良いことですが摂津小はゆくゆくパンクしないのでしょうかね。

  26. 1026 匿名さん

    給食施設と学童の教室を校舎外に移設するそうです。
    これで少し余裕ができるので、今後教室を増やすのではないでしょうか?

    タバコの臭いについては相談されるのが一番だと思います。
    どのくらいの臭いで困っているのか実際に確認してもらうと
    解決も早いのではないでしょうか?

  27. 1027 1016

    >>1023さん

    詳しく説明して下さって、ありがとうございます!
    おかげさまで、仕事を続けられそうです。
    助かりました!!

  28. 1028 匿名

    >1019さん

    お子様がいらっしゃらないのでしょうか?
    喫煙と子供の泣き声は全く別ものでは?
    共同生活なのである程度の妥協点(声や物音など) はあるかもしれません。
    しかしどうでしょう?
    例えば喘息持ちの子供が外から漂ってくる煙草の煙を嗅いで「お母さん、咳が出て息苦しいよ・・・」と訴えてきたら?
    「ここはマンションで共同生活なので我慢しようね」とでも言われるのでしょうか?
    赤ちゃんの泣き声はどなたか前の方もおっしゃってたように生理的現象!バルコニーでの喫煙は規約違反!
    悩まれてる方は早急に管理会社に相談されるべきだと思います。

  29. 1029 入居済みさん

    1028さんの言うとおりです。

    実際どのお部屋の方が喫煙されているか不明ですが管理会社に実態を話し調査等依頼してみてはいかがですか?

  30. 1030 匿名

    ここにばかり書いてないでそんなに困ってるなら早く管理会社に言えば済む事なのに… どうして静かな暮らしたいって言うとすぐ子供が居ないとか言い出す人いますね、そうじゃなくても、実際静かに暮らしたい人も居るんだから。とにかく早く管理会社に言ったらいいと思います。

  31. 1031 匿名

    1025さんの言う、『結局は運』『ベランダではなくて換気扇の下でも臭うからどこに居ても同じ』に拍手! そんなに嫌なら駅前のしかもマンションになんか暮らせない!直接言いにも行けない、管理会社にも言えなくてこんな所にうじうじ書くな!

  32. 1032 匿名

    1019さんへ

    1011を書き込みした者です。
    喫煙されている号室はある程度特定出来ています。しかし以前999のスレッドにも書き込みましたが…
    近隣のバルコニーを覗く訳にもいかず、喫煙の現場を目撃した訳ではないので悩んでるんです。(こちらでわかるのは近隣の方のバルコニーでの足音や気配とタバコの臭いのみです。)
    確証が無いまま管理会社に相談し、その住民の方から『喫煙していない!』と言われたら大問題に発展しませんか!?…

    例えば… 1019さんがバルコニーで喫煙されていないにもかかわらず管理会社から『バルコニーで喫煙されていないかどうか調査させて下さい。近隣の住民から調査依頼がありましたので…。』と言われたらかなり気分悪くなりませんか!?

    バルコニーでの喫煙問題だけでなくどのような問題でも同じことですが、現場を目撃する等の確証も無く管理会社に相談し、それが万が一違っていれば後に周りの住民の方と気まずくなるかと危惧しています。

    また、子供の泣き声と喫煙の問題は全く違う次元の問題だと思います。1024さんがおっしゃる通り、2つのことを同等にお考えの方がいらっしゃるとは…

    A棟やB棟の方がまだ入居されていないので、これから一層住民が増えます。大規模マンションなので“共同生活”なのは理解の上で(覚悟の上で)購入したつもりです。
    ですので、なおさら最低限のルールやマナーはお互いに守って、いつまでも気持ち良く暮らせたら良いと思います。
    実際に、敷地内ですれ違う皆さんがきちんと挨拶して下さるような良い雰囲気のマンションですしね!

  33. 1033 住民さんE

    シロッコファン?の前で吸っている場合は、ダクトを通じてバルコニーに匂いが出ます。残念ですが、このケースなら規約違反にはなりません。愛煙している範疇として認めないと仕方ないですね。

    どなたかが質問されていましたが、ダクトの張りだしは室内からも確認できるはずですよ。ファンから幅40センチ程度の張りだしがバルコニーの方へ続いています。バルコニーの上部の梁に出口があるはずです。

    集合住宅、ましてや大規模なので、お互いにマナーを守って生活したいですね。

    吸殻ポイ捨てが低層部のバルコニーに入るトラブルを抱えているマンションもありますからね。論外ですが…。

  34. 1034 匿名

    換気扇のダクトは玄関側に抜けているはずだ。

    今問題にしているのはバルコニーから臭ってくるということ。洗濯物にも悪影響が出るだろう。可能性として一番高いのはバルコニーでの喫煙という話。それが本当なら『ルール違反』だ。『運』で片付けていいものではない。

    ましてや駅前でマンションであることに何の関連性も感じられない。

    よって1031は、バルコニーでの喫煙と子供の泣き声を一緒だと言って思いの他に突っ込まれ困って書き込んだ意味不明の文にしか見えんな。

    話題をすげ替えたり生の感情を出しすぎるのは品性の欠片も無い。俗人のやることなら仕方ないことか。

  35. 1035 匿名

    1032さんへ でも自分なら管理会社に相談します。間違ってるかもしれないから気まずくなるかもしれないけど、このままだと我慢しなきゃいけないだけだし…。 自分の号室の付近で…という言い方をしてみては?何軒かの方に注意のチラシを入れてもらうとか…。

  36. 1036 入居済み

    1032さん
    たぶん今回のことを管理会社さんに相談されても、いきなり該当されると思われる部屋に乗り込むなんてやり方はしないと思います。
    こういう大きなマンションの管理には慣れていると思いますし、こういうトラブルもよくあることでしょうし、その辺は1032さんの立場が悪くならないように、うまくやって頂けるのではないかと思いますが…
    私が全然違う件ですが相談したことは、実に早く、スムーズに解決していただけました。

    早く悩みが解決されて、穏やかな気持ちで生活出来るといいですね。

  37. 1037 入居済みさん

    チラシは昨日管理会社が各住居のポストに投函済ですよ。

  38. 1038 住民さんC

    1031はどうされたのですかね?

  39. 1039 マンション住民さん

    ポストに投函されてたのですね。早めに確認します。
    誰か管理会社に依頼されたのですね。これで改善されたらいいですが…

  40. 1040 住民

    先程ポストを確認しに行きましたが、うちには投函されてませんでした。

  41. 1041 マンション住民さん

    喫煙の件、ココクルに書いてみるのは難しいんかなぁ。管理人さんも見たはると思うし。みんなも見てる訳やし。

  42. 1042 入居済みさん

    喫煙していない我が家に投函されてましたよ。
    管理会社に確認してみます。ゴミ出しカレンダー投函漏れもあったし。。。

  43. 1043 入居済みさん

    C棟中層階のうちはタバコを吸わないですし、投函されていませんでした。
    たぶん、申し出のあった部屋の周りに投函したのではないでしょうか?

  44. 1044 マンション住民さん

    1042さん
    喫煙者や非喫煙者関係なく申告のあった周辺に投函してるだけやとおもいますよ。そんなに気にする必要はないと思います。

  45. 1045 入居済みさん

    久し振りに見ると大変なことになっていますね。
    我が家は禁煙なのでタバコは吸いませんし、どこからも特に臭いがしませんが、マンションではこういう問題は起こりうることですよね。

    ベランダでタバコを吸ってる方が実際にいらっしゃったとしても、それが規約違反なのかどうなのかも分からずに吸っている方もいる可能性もありますよね。

    管理規約を読むことは当たり前だという人もいるでしょうけど、今までマンションに住んだことがない人や、お年寄りの方で特に文字などを読まない人だったとしたら「普通にくらしていたら問題ないだろう」と思って特に注意や意識をしていない人もいるかもしれませんよね。その「普通」と思っている基準が人によって違うので問題が起きてくるので規約やルールがあるのかもしれませんけど。

    人的な問題に関しては、上記にも書いている人がいますけど、この掲示板に書くより直接管理会社にすぐに相談するべきですよね。きちんとチラシなどで指摘をされてはじめて「駄目だったことなのか」と気がつく人もいるでしょうしね。

    明らかに人的な問題で加害者?!と被害者?!になっているような内容はココクルなどに掲載した方が妥当な気がしますね。ここはマンションの住人以外の人も見られる公の掲示板ですので。

    それぞれが思いやりを持って、行動に移したいものですね。

  46. 1046 匿名

    D棟に住んでいる方に質問です。

    窓を開けていると電車音はかなり気になりますか?

    D棟は南西向きですが、朝の日当たりはどんな感じでしょうか?

    以上の点、宜しくお願いします。

  47. 1047 D棟住人です

    中層階ですが、窓を開けていると電車の音はうるさいです。テレビの音が一瞬聞こえなくなります。でも窓を閉めれば静かなので電車の音は全く気になりません。
    南西向きなので朝日は当たらないけれど、朝から電気がいらないくらいにリビングは明るいです。正午くらいからベランダに陽が差し込んできて三時〜五時はリビングにも陽が入ってピークに明るく、夕方五時半くらいまで電気いらずの生活です。以前は南東向きにすんでいたので朝日がさんさんと当たり気持ち良かったのですが、昼二時には電気をつけないと暗かったです。窓の大きさにもよるのでしょうけど。ちなみに今の間取りは横長リビングのワイドな窓です。

  48. 1048 契約済みさん

    1047さん、早い回答ありがとうございます。
    見学に行った際、バルコニーに出た時に阪急電車の音が
    結構しましたので、やはり窓を開けていると気になる
    という感じですね。JRはさほど気なりませんでした。

    採光に関しては、問題なさそうですね。今東向きに住んでいるので、
    朝は気持ちがいいのですが、午後からは少し暗くなるんで・・・。

    本契約来週ですが、もう一度部屋で音の確認しようと思います。

  49. 1049 スレ主

    1000超えましたが次スレ必要でしょうか?

  50. 1050 入居済み

    個人的には、ここで話すよりココクル(マンションのコミュニティーサイト)や管理員さん達に相談した方がいいことが多い気がするので、住民さん同士の雰囲気が悪くなったりしないように、スレはもう閉鎖してほしい気がしますが、皆さんいかがでしょうか。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸