大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘【入居はH23年3月】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘【入居はH23年3月】
契約済みさん [更新日時] 2011-05-18 02:04:31

 パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
 
 来春3月末予定の入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん来春からの居住予定さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-06 10:17:50

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約

    もっとデメリットに向き合えば良かった。
    というか、契約後にあれだけ数多くのデメリットを知りました。
    正直多過ぎですよね。失敗したと後悔です(ToT)

  2. 2 匿名さん

    確かにデメリットというかマイナス面の数や内容では北摂一かもしれません・・・・。(摂津は北摂に入らないとの意見もありますが)

  3. 3 匿名

    私も正直デメリットとスレの荒れようで、不安はたくさんあります。

  4. 4 匿名さん

    第一期は見送れば良かったと今になって後悔してます。

  5. 5 匿名

    あんなに評判悪いとは、意外でしたね。
    きっと竣工すればテンションも上がるハズ。

    知人にいうのはもう少し後にします。掲示板ならともかく、知人からの評判が悪いと、心が折れそうです。

  6. 6 匿名さん

    買った本人に面と向かってケチつける方は普通居ないと思いますが・・・
    そんな私は"引越ししました"ってはがきでサプライズの予定。
    今までと違うのは転勤案内じゃないとこです(汗

  7. 7 匿名さん

    でも住所が摂津ですからね・・・。「え!?摂津に!?」って意味でサプライズになるかも・・・。

  8. 8 匿名

    当方、北摂の土地勘がないままに契約しました。
    検討板で摂津がかなり批判されていて不安になっているのですが…
    そんなに摂津ってイケてないんでしょうか??

  9. 9 匿名

    もう契約したから、イケてなくてもどうしようもないです。
    住めば都ですね。

  10. 10 匿名

    検討板は何の参考にもなりませんでした。
    もっとも何処の検討板も同じような感じですが。
    私も土地勘全く無しの転勤族。
    不便とか言われてますが、もっとど田舎で長期間住んでたので
    何とも感じません。贅沢言えばキリがない。そう思います。

  11. 11 匿名

    私も今までかなり不便なところに住んでいましたので、
    摂津が不便だとは全然思いません。
    いろいろな見方、考え方がありますが
    自分が納得して契約したなら、それでいいのではないでしょうか。

  12. 12 匿名

    土地より、体育館等の不要な共用施設。
    確かに契約した時は「スゴイ」と思いましたか、掲示板みてて「そういや一生使うわけでもないしな…」とテンションだだ下がりです。
    コンビニやコンシェルジュはなくせても、体育館はどうすることもできませんよね(泣)。

  13. 13 匿名

    確かに検討板見てると、テンション下がってしまいますね。
    まぁ、どこまで正しい情報なのかはわかりませんが。

  14. 14 匿名さん

    デメリットを仕入れておくべきでした。ホント後悔です。
    それに確かに割高ですね・・・。

  15. 15 匿名

    ここもあまり見ないようにします。入居までまだまだなのに、テンション下がりっぱなしも嫌だし。

  16. 16 匿名さん

    無理矢理テンションあげる事はありませんが、そんなに下げなくても・・・
    検討板の書き込みは何処も似たり寄ったり。気にしない方が良いですよ~

    とりあえず契約も終わったし、あまり選択の余地が無かったオーナーズセレクトも済んだし、
    その他オプションの案内がある予定の8月まで大人しくしてます。今は盛り上がるネタも無いし(汗

  17. 17 匿名

    掲示板でデメリットチェックしたつもりでしたが、まだ出ますね。
    営業はメリットしか言わないので逆に参考になりましたが、余りの多さに凹みます。

    気になるのはコンクリートの件。
    うちは高層階なので、早く真相を知りたいものです。

  18. 18 匿名さん

    まだまだデメリット出るし、1期で得したこと少なすぎです(泣)。

  19. 19 匿名さん

    ココで改めて議論するつもりは有りませんが、大騒ぎする程のデメリットかなっと検討板で騒いでいるの見てよく思います。
    パーフェクトな物件なんてありません。何処かしら気に入らない点はあろうかと。
    今住んでいる所より良さげだったらそれで良いのでは?っと思っていますよ。

    コンクリートの件はガセと思います。本当だったら毎週順調にフロア積みあがりませんから。

  20. 20 匿名

    私ももっとポジティブに考えないと...。

  21. 21 匿名さん

    私もはじめは、検討板で指摘されるデメリットの多さにへこんでいましたが、
    その中で本当に自分がデメリットに感じるのはどれか?を考えてみたところ、
    意外と少なかったです。

    指摘されている点すべてが自分にとって大きなデメリットとなるなら問題でしょうが、
    1つ1つ考えてみると、大したデメリットじゃないように感じましたよ。



  22. 22 匿名さん

    ポジティブに考えないと前に進まないマンションですよね。それだけ粗が多過ぎたんだけど、コンクリート心配だわ。
    本当でもフロアは何事も無かったように積み上がっていきますから。

  23. 23 匿名

    コンクリの件、内部告発っぽいから信憑性高そうで怖いですよね。

    新しいうちはなんともなくても、何十年か後に潰れられても引越す程の体力もお金もないですし。

  24. 24 匿名

    皆様 こんばんは。

    数えた感じでは19階の積み上げが始まった感じでした。あと1ヶ月くらいで話題のヘリポートができますネ(笑

    デメリットなんて、気にする事ないと思います。遠くから縁あって、この土地にたまたま住みつきましたが、静かな住宅街で住みやすいと思いますよ。大阪ってやなイメージだなーって感じでしたがまさか終の住処になるとは。幼稚園、小学校、中学校も悪いウワサは聞きませんよ。




  25. 25 匿名

    1期で良かったと思うのは、自分の予算に合わせて、希望の部屋をかなり自由に選べたことかな。

  26. 26 匿名

    千里ニュータウンのマンションが欲しかったけど、予算オーバーで断念しました。
    妥協してここに決めましたが、決めた後に行政力の無さに愕然としました。
    浅はかでした。これならせめて千里丘の吹田側にすべきだったと、結構後悔しています。

  27. 27 匿名

    ゴミ回収だってちゃんとしてくれるし、道路の掃除だって、たまにだけどブラシ回る車で走らせてくれます。パトカーだって、巡回してくれてますよ。いまのマンションは、駐車場の奥まで巡回してくれてます。

    たしかに水道は高いけど、これは23区とかわわんないです。

    行政力なんて、あとからついてくるものであって、そんなに重要な事ですか?人口増えて、税収も上がって、市長には是非頑張って欲しいです。いまが底辺ならこれから悪くなる事はないし、よくなるほうにしかならないと思いますが、気楽にかまえすぎでしょうか?

  28. 28 匿名

    売れれば税収も上がるでしょうが、どうなんでしょうね。
    未入居の管理費は三井が払うとしても、住人いなけりゃ税収は増えないような…。

  29. 29 匿名さん

    何故、東京の23区と比べるのか理解できません・・・

  30. 30 匿名

    >27
    全ての面において生活の基盤になるのだから、行政力は重要ですよ。

  31. 31 匿名

    物価の高い東京なみってこと?

  32. 32 匿名さん

    東京並みなんだ・・・・。契約してしまったことで、ますます鬱になります・・・・。

  33. 33 匿名さん

    何だか部外者が紛れ込んでいる気がするのは私だけ?

  34. 34 匿名


    私もそんな気がします。

  35. 35 匿名

    27です。

    なんだか暗くなってしまいました。
    すみませんでした。

    話題かえませんか?

    カーテンはどういうのにするとか
    照明はどんなのにしたいとか。

  36. 36 契約済みさん

    検討版に摂津市の学力の低さが指摘されていましたが、
    摂津市の中学(一中~五中の五校の平均)で見るとかなり下の方ですが
    マンション隣の摂津一中だけは全国平均より上(もちろん大阪平均より上)らしいです。

    風紀も良い方だと聞いて安心しています。

  37. 37 契約済みさん

    >35
    カーテンとか照明とかはなかなか決められないですね~
    我が家は暫く家電屋&家具屋の冷やかしってことに。本格的に決めるのは年越してからかな?

    8月予定のオプション発表が何気に気になります。
    オーナーズセレクトは13F以下では殆ど選べなかったのでこれに期待です。

    >36
    学力の件は、最終的に親子二人三脚でやってかないと。学校任せ&塾頼みでは?っと個人的に思います。
    何処住んでても最後は当人の努力だし(^^;

  38. 38 匿名

    オーナーズセレクトしょぼ過ぎですよね。
    もっと自由設計できないならせめてパターン数増やして欲しかったです。
    1期のメリット少ない。

  39. 39 匿名

    たしかに…
    オーナーズセレクトしょぼいって思いました。パターン数とか、部屋割りのセンスはプラウド千里丘のほうが上だったかな。しかもパークのセレクトって、高すぎって思いませんでした?駐車場は確約だけど、将来、組合で何年かに組み直しなんて決められたら、全く意味なしですよね。

    1期の特典はもう少し欲しかったな。例えばシアター、ジャグジールームは当初3年は無料!!とか。カーシェア半額使用券とか。当初5年はダスキン掃除サービスを年1回無料で派遣できます!!とか。

  40. 40 契約済みさん

    1期の最大のメリットは自己予算に見合った部屋を選べたって事かな?

    オーナーズセレクト・・・デベと元請の契約がどうなっているかは分かりませんが、
    もうちょっと融通利かせて欲しかったなぁ~>元請さん(笑

  41. 41 匿名

    洋室を少し改造するか和室を納戸にする程度で「オーナーズセレクト」なんて大層なって思い、結局うちは基本パターンのままです。
    基本パターンにさせるのが狙いか?と思うほどしょぼかったですね。

  42. 42 匿名さん

    ここは本当に契約者さん? という方が多いですね。
    買ったあとにしょぼいしょぼい、なんて連呼される方が多くて・・・。



  43. 43 匿名

    いえいえ、買ったからこそ自分が選ばなかったオーナーズセレクトを「しょぼい」と言えるんですよ。

  44. 44 契約済みさん

    なりすまし契約者が書き込む可能性が高いので
    住民版を作るのはまだ早かったんじゃないでしょうか…
    これから検討してる人も自由に見れるわけだから、契約者は発言に慎重になるのが普通です。
    それなのにいきなり契約を後悔したとかって・・・
    自分のマンションの価値を自分で下げるような書き込みは避けたほうが良いと思います。
    ま、なりすましの方が書いたかもしれませんが。

    ちなみに私は摂津市民です。
    何の問題もなく生活しているのでここも契約しました。
    単純に、完成が楽しみです。

  45. 45 匿名さん

    さっそく掲示板で笑われてますよ。
    住民版なんてやめません?
    ここを覗いて楽しむ部外者が常駐してるんだから。
    何を書いても叩かれるのがオチ。

  46. 46 匿名

    スレの最初から成りすましと思われる書き込み。
    こんな行為はココだけでは無いから
    もうこのサイト自体の価値すら見出だせない。
    いつからこんな荒んだ世の中になったんだろう。。。

  47. 47 匿名

    管理組合が出来たら住民しか見れないサイトがあるはずですよ。

    ここは“売れてほしくない人たち”も勝手に書き込めますからまた不快な思いをするだけかもですね。
    しかし掲示板での連日続く暴言や誹謗中傷には呆れるものがありますね。北摂の人なのか、他デベさんなのか、とになくこんな人たちと同じマンションじゃないから良かった〜と思いながら呆れて見てました。笑

  48. 48 匿名

    みなさんはバルコニータイルはどうしますか?

  49. 49 契約済みさん

    うーん、検討板の方でとうとう他物件の固有名詞を出して他物件叩きを始めた契約者さんがいますね・・・・。下品過ぎます。

    自物件内での争いなら、身内で済みますが、よそ様にまで攻撃始めるのは非常にみすぼらしい・・・・。

  50. 50 匿名

    ↑契約者の方ですか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸