大阪の新築分譲マンション掲示板「プラネルネスプリングスタワー大阪について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. プラネルネスプリングスタワー大阪について
まると [更新日時] 2006-05-25 21:45:00

情報交換しましょう。よろしくおねがいします。
隣の会社が新社屋を建設予定のようですし...
日照権はどうなるのでしょうか。



こちらは過去スレです。
プラネ・ルネ スプリングスタワー大阪の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-05 22:29:00

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネ・ルネ スプリングスタワー大阪口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名はん

    100さんへ
    心中お察し申し上げます。新築でも、築1年程度の中古マンションなどで日当たりのいいものは市内ではあまりないと思います。
    ただ先週あたりから、大阪市中央区(最寄り駅は谷町6丁目駅・松屋町駅)で、築1年以内で、南大江公園の前で、南向きのバルコニー(北にもバルコニーがある両面バルコ二ータイプ)の物件が出ているようです。
    一度内覧されてはいかがでしょうか?もしかしたらこれがご縁かもしれないでしょうか?

  2. 103 匿名はん

    貴重な話し合いの場ですので、感情論に終始せず、冷静に前向きに判断できる場となりますよう。
    私たち自身の態度によっても、マンションの価値はかわるのではないでしょうか。

  3. 104 入居予定者

    みなさんこん○○は。当方もこのマンションの南側を買った物です。
    家も早速弁護士の先生と、マンション販社の知人に相談をしてきました。
    長い話なのでかいつまんで書かせてもらいます。

    ・京セラのビル建設計画の撤回は恐らく不可能
     これは上の方でついていたレスと同様の見解でした。
     京セラとの交渉ではこれを前提にどれだけ有利な条件で和解するかがポイントとなるでしょう。

    ・我々がこれから取るべき戦略
     ・当面の相手は住友をはじめとした販社です。
      まだ引き渡しを受けていませんから、「お金は我々の手の内にある」 つまり「お客様」です。
      まずは銀行に電話をしてトラブル発生を伝え、手続きを中断してもらいましょう。
      (金銭授受は同時執行が原則です。我々が登記手続きを拒否すれば銀行は動けないはずです)

      我々には販社に対し「我々の権利を守れ」と要求する権利があります。
      売った側の責任として、京セラと交渉してもらいましょう。
     
    最後に
    「我々にとってもタイムリミットはありますが、販社にも「決算」というタイムリミットがあります。
    焦っているの入居者だけではないはずです。」
    との事でした。
    長文失礼。

  4. 105 入居予定者

    もう一点大事な事を忘れていました。

    皆さんが担当からどのような説明を受けたかを、なるべくたくさん集めましょう。
    数が集まれば、どこかにほころびが出てくるはずです。

  5. 106 ファイト・オー

    本日、銀行に電話いたしまして、融資の期限の延期について伺いました。そのとき、すでに何件も問合せを受けていて、状況はよくご存知でした。
    その銀行マンは、不動産会社にも問合せをして事実確認をしたそうで、明日の説明会実施のこともご存知でした。
    キャンセルは、ぎりぎりでもできます。今は、まず融資の期限延長を求めたいと思います。
    大手銀行にも知られ、引越し会社にも知られ、明日3社はどのような回答をするのか、それを見てから結論を出したいと思います。


  6. 107 匿名はん

    銀行の融資実行を止めること自体はいくらでも方法はあるけど、結局売主・販社側から
    買主の義務違反や遅延損害金を請求された場合、判例では買主がかえって不利になるように
    思いますよ。
    第三者の立場で申し上げると、軽率な行為は慎むべきだと思います。

  7. 108 ファイト・オー


    ①重要事項説明書の注意事項の記載では、計画の説明にはなっていない!
     私が購入して住んでいるマンションの重要事項説明書の注意事項については、以下の内容です。
     本物件の隣接土地に丁(土地の所有者)等は将来建物を建築する予定があり、その建物が関係法令に適合する場合には、
     本物件建物の購入者は異議を申し述べません
     これは、通常なんの計画がなくても記述される内容です。(10年経過しましたが結局何も建っていないです。)
     今回は、不動産会社は重要事項に説明しているということを盾に問題がないと言っていますが全然状況が違います。
     2003年4月に新星和不動産会社に計画があるかもしれないことを伝えたと言ってなかったでしょうか?
     そうであれば、その真実を説明していないことになります。本来、その内容を正確に記述、また説明する責任があります。それを故意かどうかはさておき義務を実施していないのは事実です。
     この事実を知っていれば、購入する人はかなり激減したことが予想されます。
    ②通知義務の違反(第27条)
     重要事項説明書にある本契約に影響を及ぼす事項を変更した場合は、直ちに。。。。。
     というところが、①の計画の内容は黙秘し安易な内容で記述しただけでなく、通知が遅すぎる。

    友人の父が、数年前まで大阪地方裁判所の判事だったのですが。。。。。残念!!。

    重要事項説明書にも、供託所等に関する説明がありますが、購入者が宅地取引業者(住友販売)の責任により不動産取引上の損害をこうむったときに備えて存在する供託所というのがありますよね。
    この利用も検討したほうがよさそうですよね。

  8. 109 はなび

    ファイトオーさんが書いている内容は、わかります。確かに販売セールストークにも重要書類を説明してくれた人も一言も言っていなかったし、販売セールスの担当も私がモデルルームを見て気になる点を聞いても…何かに付けて【温泉付いてますから!】それに【高層なら景色もいいし】【前に建物建つ事ありません!大きな会社だし 潰れる事ないからね〜】とも言ってました。明後日 弁護士に相談しに行くつもりです。私は、京セラにビル建てるな!とは、思って無くて…ただ正門側に移動して欲しいだけ…。その前に不動産側が購入者に話していないのが問題!

  9. 110 はなび

    購入者から代表者決めて話をまとめて行かないと 中々前に進まないし、二回目の話し合いで終わらないよーにしないと駄目やからね。

  10. 111 匿名はん

    ファイトオーさんが書かれている
    >その真実を説明していないことになります。本来、その内容を正確に記述、
    >また説明する責任があります。それを故意かどうかはさておき義務を実施していないのは事実です。
    がどうかの判断は裁判所で無いと無理でしょ。そうなる前に何とかしたいね。

    まずは多くの購入者で情報を共有することで住人の不安を解消して、売り主による
    個別の切り崩しを防ぐのが先決ではないの。
    キャンセルや売り主になびく購入者が増えたらこっちの負けなんだから。

  11. 112 はなび

    今夜話し合い行って来ましたが…不動産関係者 アカンわ!話しにならない。場所代が掛かるならプラネのエントランスで言いと思う。そーすると徹夜してもいいのに。トコトン話し合いしたいです。取り敢えず振込みが一月延期になったけど…今度また話し合いがモツレタラ…。ヤッパリ京セラ側が正門側に移動してもらうよーに話を持って行けば 取り敢えず皆が望んで居る日照や眺望が良くなるんじゃないかと思うのですが??それに近隣住民の日照も今以上に損なわれないんじゃないかな??後、購入者の中から早く代表者決めないと 時間がないよ。

  12. 113 ファイト・オー

    私も、行ってきてたった今家に着いてすぐパソコンあげました。ガバナンスが効いていない会社ですネ!。不動産会社の人は、頭が悪いのでしょうか。あきれて、もう今日は発言しませんでした。
    先日の末端社員もだめでしたが上もお粗末でしたね!!。
    今まで、マスコミに言うとマンションの価値が下がるからということでみんながまんしていましたが、時間のない中、少しでも私たちと同じ机につかすには、
    もうマスコミしかないのではないでしょうか。”みのもんた”のテレビとか視聴率が高いテレビとか。せめて、1割引きまで持ち込みたいです。
    彼らは時間切れを狙って、耐え切れず購入する人・キャンセルをする人が増えるのを待っているように思います。
    彼らにとって、キャンセルは何の傷みもないのですから。


  13. 114 はなび

    今更かもしれないけど…購入者が住友不動産から説明受けたセールスも呼んで欲しい!それと…内覧の時や、ローンの手続きする時にも必ず居てる圓福も呼んで欲しい!後…手付け金を振り込んだ後すぐに担当が替わったのに挨拶も無ければ顔すら見たこと無い担当に替わってました!名前は、足立!最初の担当は、猪原やった!猪原も何も言ってくれなかった!みんな呼んで欲しいわ〜!

  14. 115 はなび

    購入者の家族のフリして新聞者を入れたらいいんとちゃうかな??不動産関係者も隠れて居たから こっちもそれぐらいしてもイイと思う。ところで【住友不動産に損害が有れば京セラに訴えて行く!】と言ってたみたいやけど…それを聞ていた京セラの人が【これは、憤慨です!】と言っていたけど京セラと新星和や住友が話し合いした内容と違うって事ですよね?今度の話し合いには、関係者【新星和、住友、総合地所、京セラミタ】後【販売セールスマン】皆呼んで話し合いたい。

  15. 116 はなび

    今度 話し合いの場所決まったと返事ありましたか?後 個別に支払いの件 相談に対象します!って言っていましたが・・・
    昨夜 来ていない購入者達は、どうなるの?全購入者に連絡来るの?ところで・・・12日に購入者達で集めた名簿どーなっているのかも気になります。

  16. 117 部外者

    ここの書き込みだけで推測ですが
    振り込みを延期したり販社も押し切れるところを押し切っていない。
    つまりですね。弱みがあるんではないですか。
    それこそ、セールストークの録音テープとかが存在するとか、存在をおそれているとか
    だから個別に相談とか言い始めてる。
    これからはレコーダー持参でMRいかないといけない時代か。

  17. 118 はなび

    117さんの言う録音は、どーか分かりませんが…確かに購入者の誰一人として京セラにビルが建つよーな内容一切聞いていないし、購入者の中にも何度も販売員や不動産関係者に聞いても【京セラも駐車場が必要だから絶対に建つ事有りません!だから安心してください!それに温泉も付いてるから安心して購入してください、】と言って 尚且つ…自転車で追い掛けて来て【京セラの駐車場側絶対に建ちませんからね〜】又、有る人は、走って来て同上と同じ事言われたみたいですよ。そんな事は、必死に伝えてくるのに…肝心な【建てるかも知れません】を言わない!

  18. 119 匿名はん

    販売会社が 絶対 という言葉を使うとは思えませんが。
    この世の中に 絶対 というものはないのに、都心で前に建物が 絶対 に建たないことはありえないと思いますが。
    それを裁判で証言しても、証拠がない限り(あったとしても)難しいでしょう。
    要するに建ったのが早かったか遅かったかの違いではないでしょうか。
    本気でやるのなら、ちょっと攻め方を変えた方がいいと思いますよ。

  19. 120 はなび

    建てるな!と言っているのでは、なく…遅かれ早かれ建つ感じは、予感ありましたが 不動産側の販売のやり方に購入者が怒っているし、購入者から詐欺し呼ばわりされても仕方が無いところも有る気がします。京セラ側は、話し合いする価値ありますと言ってくれているのに…不動産側は、痛手を負わず京セラに責任を押し付けてるのは、確かです。現に京セラ側は、不動産側に憤慨だ!と言ってるし…不動産側に購入者に対して誠意を見せてあげてください!って軽々しく購入者の前で言ったりするかな??録音したりしている中で?それが嘘なら信じられない。

  20. 121 はなび

    自分が当事者にならない限り…話し合いの内容や不動産側のやり方など 分からないと思う。まさか自分達が こんな事になるなんて予想もしてなかった。やっぱりマスコミ関係者に取材してもらい 調べてもらい今以上の詳しい内容が明かされるかも知れない。裏でどうゆーやり取りしてるのか 会社同士の力関係が分かるよーな気がします。マスコミに訴えていくのも有りかも。それでも駄目なら建設の中止申し立てを訴えていかないとアカンよね。今日テレビで大型スーパーが五年後先にまで延期になってたし、それも近隣からの反対運動があったからやと思う。

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸