住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
しがないマンション住民 [更新日時] 2010-07-11 11:35:47
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2010-06-06 02:20:52

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?

  1. 421 貧民? 2010/06/24 00:35:40

    402です。
    湘南の海に近くないあたりです。90超のマンションです。
    このあたりは4000万円台当たりがよく出るようで、新築マンションも新築戸建ても
    そのあたりが多いようです。
    賃貸も多いですが、狭いものしかありません。
    また、マンション近くの地主さんの100坪超豪邸は次々と賃貸マンションになって行きます。

    うちは公務員夫婦で世帯なら1600万円くらい。
    でも近くはマンション、アパート賃貸の人もいれば、公営住宅の方なども多数なので、
    まあ、一般的に庶民の上(じょう、上中下の上)かな?と思っていました。
    庶民の上ですから富裕層なわけありません。

    隣にある広告のマンションなども都内千駄木でも5000万円~7000万円くらいとか、
    また3000万円以下のマンションコーナーなどがあるところを見るとそういう事情
    が結構庶民的にはあるのではと思いました。
    しかしここでいう庶民とは年収2000万円の方々が庶民なのですね。
    (生涯4億から推察・・)
    失礼しました。
    そういうものが庶民の定義とは知らなかったもので・・。

    そうすると、庶民以下の貧民なんだー。

  2. 422 匿名はん 2010/06/24 03:10:12

    では例題をあげて比較しましょうか。

    30坪で100平米の建売住宅 vs 100平米のマンション
    同じ5000万

    場所もほぼ同じところ。
    地方都市だとよくあるパターンではないでしょうか?

    僕は土地神話派なのですが、これだとマンションのほうがいいですね。

    なんで戸建てにしながら100平米なんだ!と思います。

  3. 423 匿名さん 2010/06/24 03:21:06

    オレの知ってる県庁所在地だと 100平米のマンションの隣に 30坪で100平米の建売住宅がある場所なんてないよ。車で5分とか走れば別だけど、地方で5分走ったらかなり行くぜ。
    ま、その条件だと建売住宅の方がマンションより内装とかグレードがかなり高くなるんじゃないかな。同じように比べられないような。
    どこの地方なのかな。

  4. 424 匿名さん 2010/06/24 03:42:05

    422さん

    私の住んでいる地域でもその条件は不可能です

    20坪で100平米の3階建て建売住宅 vs 100平米のマンション
    がギリギリ値段が同じくらいかなという感じです

    30坪にしようとすると、あと徒歩15分は離れないと厳しいです

  5. 425 匿名さん 2010/06/24 04:11:48

    そもそも地方だったら、長期にすむんじゃなかったら戸建は怖いよ。
    売却できたとしても必ず負債が残ってしまう。
    人口減少で中古物件も増えていて住宅需要も伸びるとは必ずしもいえない状況で、戸建なんか所有しちゃったらどうするの。

  6. 426 匿名さん 2010/06/24 04:15:04

    >>392
    都市銀行って3行しかないの知ってる?
    それに有名企業に消費者金融が真っ先に来る発想って、TVのバラエティ番組のCM見すぎだよ。
    普通財閥系の企業思い浮かべるだろう。
    お子ちゃまの戸建1億円都市伝説につきあえない。

    >いずれにせよ私や私の周りには理解できない世界です。
    そりゃそうだ。ニートの世界だもん。
    間違っても解雇になった会社逆恨みするなよ。

  7. 427 匿名さん 2010/06/24 04:21:12

    りそなって都市銀行じゃなかったけ?

  8. 428 匿名はん 2010/06/24 05:03:13

    >425

    地方だったら、まだ戸建てのほうがマシではないかな?

    30年後の中古戸建てと、築30年のマンション

    おれだったら間違いなく中古戸建てでリフォームだな。

    いまで考えたら1980年のマンションか 戸建てでしょ??
    1980年のマンションなんて…、今から買う物件として考えたらゾッとする。
    何年のローン組む気なんだ?って

  9. 429 匿名はん 2010/06/24 05:04:29

    1980年!?

    鼻水たらして 凧揚げしてたな。
    そのたこに「1980」とでっかく書いてあげていたのを覚えている。

    すげーーー昔だな。

  10. 430 匿名さん 2010/06/24 05:14:34

    埼玉に住んでる人には悪いけど、りそな、新生、 あおぞらは都銀とは見ないでしょう。

  11. 431 匿名さん 2010/06/24 07:53:31

    埼玉は「埼玉りそな」だからじゃない。
    埼玉以外は「りそな」だよ。

  12. 432 匿名さん 2010/06/24 12:19:56

    >>430
    ふーん

  13. 433 匿名さん 2010/06/24 13:52:37

    >>421
    そんなに自分を卑下する事ないよ。
    庶民の範囲は、広いんだよ。
    だから貴方も普通の庶民だ。
    富裕層は、金融資産を最低1億以上保有してるでしょ。
    それ以下で、生活保護以外は、庶民の範囲。

  14. 434 匿名さん 2010/06/24 14:00:19

    そう、だから1億の住宅を買う人も、庶民の範囲という事です。

  15. 435 匿名さん 2010/06/24 15:03:16

    じゃ、1億出せない人はマンションでいいってことで。

  16. 436 匿名さん 2010/06/24 15:13:05

    長屋住まいは、黙っとれ。

  17. 437 匿名さん 2010/06/24 15:31:23

    結論出ちゃったね。
    年収2000万円未満は都内在住者はマンション。
    それ2000万円以上なら戸建てもありってことで!

  18. 438 サラリーマンさん 2010/06/24 18:20:21

    都市部でそれなりの住居を持とうと思えば、一億円は必要な金額。
    一億円くらいで、庶民がどうのこうのと興奮するような人は賃貸でいいのでは?
    持ち家思考の大衆化は、業者の戦略。のる必要はない。

  19. 439 購入検討中さん 2010/06/24 21:56:39

    >>都市部でそれなりの住居を持とうと思えば、一億円は必要な金額。

    だから、物を購入する時は価格に見合う価値があるかどうかを検討するんじゃないですか。
    それがたとえ100円でも1億円でも同じです。商品の評価無しに先に値段ありきは乱暴な
    話です。都心の多くの物件は一億円の価値があるのかもしれませんが、売買が成立して
    初めて“価格見合う価値がある”ことが確定するのです。そうでなければただの言い値に
    過ぎません。一億の値段をつけているのに全くその価値を見いだせない物件も結構あると
    思いますよ。

  20. 440 匿名さん 2010/06/24 22:08:01

    >>439
    だから、価値のない物件には、あなたが金を出さなければいいだけの事でしょ。
    何当たり前の事を興奮して書き込んでるの?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸