大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. パークシティ南千里丘 part4
匿名さん [更新日時] 2010-07-11 22:44:52

パークシティ南千里丘についての情報を希望しています。
いよいよpart4まできました。

個入者、第2期を検討される方の意見よろしくお願いします。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-05 13:27:43

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 883 匿名さん


    あなたはデベ決定。

  2. 884 匿名

    やっぱり、水曜の夜はよく伸びるね(笑)

  3. 885 匿名さん

    おいおい!このウェブページ↓の下のCGの注釈は一体どういうつもりやねん!

    http://kurashi.31sumai.com/kansai/shinchiku/K0711001/city_planning/ind...

    ここは摂津やのに、なんで「南千里」まちづくり事業区域や?

    早急なる修正をお願いいたします。と言っても明日は水曜日やから、
    金曜までこのまま晒し続けるつもりでしょうか。

  4. 886 匿名さん

    反三井なんているのか?

    単に、企画自体が不良物件だと笑いものにされてるだけじゃないの?
    見れば見るほどボロばかり出てくるからなぁ。
    そういう書き込みに対して冷静に対処できず、ヒステリックに叩き合いに発展。

    見てると、結構おもしろいし、勉強になることもある。

  5. 887 匿名さん

    >886

    >単に、企画自体が不良物件だと笑いものにされてるだけじゃないの?
    >見れば見るほどボロばかり出てくるからなぁ。

    その通りなんだけど、盲目的な方が多いようで、指摘されればされるほどヒステリックな対応になるんだよね~。

  6. 888 匿名

    >885
    その間違い、以前もこの板で指摘されてましたよ。

  7. 889 匿名さん

    直床と聞きましたが本当ですか!?

  8. 890 匿名さん

    二重天井のようですが、二重床かどうかはわからないのです。
    ボイドスラブにフローリングを直貼りするだけですか?

  9. 891 匿名

    永住したいし、長期的視野で考えたら直床はきついなぁ・・・。

  10. 892 匿名さん

    遮音性?の等級?とかありましたよね。詳しい方はいらっしゃいますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア梅田豊崎
  12. 893 匿名

    他物件デベ営業、深夜涙目で必死に書き込み(笑)

  13. 894 匿名

    ここは気になったマイナス面の質問はしたらダメなの?
    盲信者のみ受け付けか。

  14. 895 匿名

    870

    文末が 。。。 とか
    、、、

    って2つ3つつけるアナタも、ちょくちょく見かけます。

    オール電化にしますか、ガスにしましょうよ
    の自作自演あたりから。

  15. 896 匿名さん

    ここではマイナス面の質問は反三井の他デベの
    攻撃と見なされてつるしあげられますよ。

    つまり、真剣な検討者はお断りです(笑)

  16. 897 匿名

    私は真剣な検討者だけど、
    この程度の荒らしなら、茶化して遊んでる範囲だと感じてます。

    三年前から摂津に住んでますが普通に良い町だと思います。
    外観(階段?)は確かに高級感に欠けて残念だけど、私的には恥ずかしくて住めないレベルではないです。
    あとは駅前立地含め、ほとんど理想に近いものだったので前向きに考えます。

  17. 898 匿名

    ただの荒らしと思われるくだらない書き込みがちょくちょくあるから、
    真剣な検討者の書き込みまで荒らしだと思われる。

  18. 899 匿名

    896 勘違いしないでね。
    誤:マイナス面の質問
    正:マイナス面の批判

    個人の感じ方の許容範囲を無視して駄目出しするからアンチウザい。

  19. 900 匿名

    まぁ第二期の登録が迫ってきているから 荒れるのもわからんでもない 景気低迷で必死なのはわかる 北摂方面のマンションの供給過多すぎ

  20. 901 匿名さん

    北摂どころか大阪府内は明らかに供給過多。

  21. 902 匿名さん

    デメリット=すべて荒らし
    にしたいんだろうね、関係者は。

  22. 903 匿名

    大阪市内の過剰供給タワーマンションなんて三年経っても売れ残ってるとかザラにあるで。
    北摂は完売完売って必死になるのはなんでなんやろ。

  23. 904 匿名

    ずっとだけど、契約者さんは攻撃的すぎて怖いときある。

  24. 905 匿名さん

    >>899
    自称管理人さん発見!
    私の基準を超える批判は許しませんって?!

    でも、人には能力の限界というものが・・・

  25. 906 匿名

    他物件の営業さんが「ここの土地は高すぎて手が出せなかった」と言ってたから単に金持ち三井が羨ましいのん違う?知らんけど。

  26. 907 匿名

    904
    あんたも好きやね。契約者のせいにする文章。
    当方契約者ちゃうしな。わかった?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 908 匿名

    アルコーブは広いけどその分居室が狭くなっています、変形した5畳程度の部屋は使い勝手が悪すぎる、玄関部分だけへっこんでればいい

  29. 909 匿名

    本当の契約者が一体何人ここに書き込んでるんだろう?
    ほとんどいないんじゃない?

  30. 910 匿名

    契約者は絶滅した?
    しかし第一期の契約者というか、当選者さんの自慢話は聞くに絶えなかったね

  31. 911 匿名

    自慢話?
    そんなのあったっけ?

  32. 912 匿名

    住民板も成りすましさんが契約者以上に活発に書き込みしてるし。

  33. 913 匿名

    ま、抽選4倍でガラガラが当たればテンションも上がるでしょう。
    一番札の玉を外した営業が冷や汗もんだったらしいよ。

  34. 914 匿名

    このマンションから通える(電車を使ったとしても無理なく通える範囲にある)私立の小学校や中学校はどこですか?

  35. 915 匿名

    関大やろ。だから駅前物件は足変わり。

  36. 916 匿名

    バブルの頃は抽選だらけやったから、ガラポン抽選器に入れて回す頻度の高い小さい数字の玉が最後には磨耗して出易くなってなかったか?

  37. 917 匿名

    ガラポンだらけのバブル時代に買わなくて良かった。
    吹田のメロードが億ションだったと聞いて驚いた。
    バブルを知らない世代はある意味幸せ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リビオ豊中少路
  39. 918 匿名

    デベは決まった日数夏休みとらなあかんから、二期はあまり数多く売り出さん言うてたよ。

  40. 919 匿名さん

    すごい言い訳・・・
    夏休みが理由ってあり得ん!

    売れない言い訳。

  41. 920 匿名

    さすが大手は殿様商売ですね。

  42. 921 匿名

    アウトレット価格で平均倍率80倍にした方が結果的にはエエんとちゃうんかいな

  43. 922 匿名

    321アウトレットマンション、摂津にオープン!近畿道降りてすぐ!

  44. 923 匿名さん

    アウトレットでも買わん。

  45. 924 匿名

    セカンドなら欲しいかも。深夜タクシー帰宅もしょっちゅうだから梅田10キロ圏内、明朝楽々駅前出勤は魅力。

  46. 925 匿名

    バーチャル人間登場↑
    それやったらタワーの1Lを買うが普通やろ
    なおかつ摂津ではオネェちゃんを次の朝に送らなアカンけど、北区やったら勝手に帰すだけでエエからな

  47. 926 匿名

    梅田タワー1Lなんぼか知ってるか?3000万やで。ネェちゃん連れこむにはいいが書斎には出来んやろ。

  48. 927 匿名さん

    北区は梅田だけではないな。

    摂津をセカンド利用するんやったら、
    タクシー代がかからんのが大きい
    福島か天満で十分やろ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ豊中少路
  50. 928 匿名さん

    そもそもネエチャンを連れ込むのに「摂津」では恥ずかしい^^;

  51. 929 匿名

    ネェちゃんは連れ込みません。嫁のために郊外に戸建てを建てたマスオです。

    シングル向けの間取りがあるのでマジで検討しようかな。東向きでもええし。

  52. 930 funesan

    マスオさん家は世田谷なんですよ
    セッツってどこの話ですか?

  53. 931 匿名さん

    アンチが更に低俗化してきました。

  54. 932 tokumei

    とkとkぷrん

  55. 933 匿名さん

    では元に戻ります。

    セカンドハウスで摂津はありえません。都心かリゾートです。

  56. 934 匿名

    彼女が摂津とかならあり得る話。
    セカンドに琵琶湖が見えるマンション持ってるボンボン知ってるわ。

  57. 935 匿名

    ageします

  58. 936 匿名

    彼女が摂津とかでしかあり得えん話。
    ボンボンもセカンドは摂津ではなく琵琶湖やしな。
    931はおネエちゃんやセカンドハウスの話題に付いてこれない方ですか?

  59. 937 匿名

    低俗化してるのはアンチだけではないかと。
    ただの検討者の一意見ですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ブランズ都島
  61. 938 匿名

    セカンドに摂津?ないない。摂津どころか北摂にセカンドって聞いたことないわ。
    関東者の金持ちオヤジはなぜか京都を好み、京都にセカンドを構えるようだ。そらネェちゃんもおかえりやす〜ってなもんや。

  62. 939 匿名

    なんの話やねん(笑)

  63. 940 匿名

    age上げ

  64. 941 匿名さん

    ここって、2重床じゃなかったんだっけ?
    まあ、ローコスト物件だから仕方ないのかなぁ・・・
    でも、割安感も無いんだよなあ・・・

  65. 942 匿名さん

    アンチ三井って多いののかね?

  66. 943 匿名さん

    少しでもデメリットを書くとアンチや荒らし扱い?検討板なのに?

    ちょっとここの契約者さんって異常ですよ。

  67. 944 匿名

    ↑あんたが一番異常
    俺の事も契約者や関係者って書き込みする?

  68. 945 匿名さん

    >多いののかね

  69. 946 匿名

    ここのデメリットを書く皆さんのすさまじい執念に脱帽します。ご健闘とご健康を祈ります

  70. 947 匿名

    ここのデメリットを書く皆さんのすさまじい執念に脱帽します。ご健闘をご健康を祈ります。

  71. 948 匿名さん

    >941
    そんな発言したらダメ!!!袋叩きに遭うよ!!!

  72. 949 匿名さん

    >941
    そんな発言したらダメ!!!袋叩きに遭うよ!!!

  73. 950 匿名

    二重床の方がやっぱりいいんでしょうか?プラウド千里丘が二重床を謳ってますね。

    あ、アンチくんには残念なお知らせです。
    私の周りでマンション探してる友人たちはだいたいみんなここの物件も視野に入れてます。
    欲しいけど高いとか、欲しいけど摂津とか、みんな好き勝手言ってますが(笑)
    マンションじたいの評価は高いですよ。

  74. 951 匿名

    >>950激しく同意。

  75. 952 匿名

    直床のフローリングってふわふわのやつですか?二重床と直床どっちが階下に足音響きます?

  76. 953 匿名

    当方、まだ分譲マンションに住んだことがないのでよくわかりませんが、
    他のスレとか見てると、「二重床は太鼓のように音が響く」という声もありますし、
    賛否両論ですよね。
    二重床と直床…一体、どっちがいいのでしょうか??

  77. 954 匿名

    自転車の件、詐欺にあったような気分。
    本当に買う気なら規約チェックした方がいいですよ。

  78. 955 匿名


    なんのこっちゃ。

  79. 956 匿名


    住民板みれば一目瞭然。

  80. 957 匿名

    将来のことを考えた長期的視野でいくと、聞くまでもなく二重床が良い。
    しかし、直床とのコスト差は大きく、ここのようにコストカットで直床を選択しているマンションはよくある。

  81. 958 匿名

    守口の大日タワーに中古物件が出たもよう。
    2ウェイ駅前、イオン真横、オイシイのでは。
    摂津も守口も似たようなもんだよね。

  82. 959 匿名さん

    二重床とか直床とかの議論以前の問題として、
    フローリング床の遮音等級がサイトに記載されていない。
    窓ガラスの遮音等級とか断熱構造については、細かな解説が
    あるにもかかわらず。

    マンションライフで大きな問題になるのが上下階の騒音なので、
    どんな物件でも床の構造についてはサイトで説明がある。

    天下の井井井さんが記載を忘れるはずがないので、
    床の遮音性はあまりよくないということでしょうか?
    LL50以下とか?

  83. 960 匿名さん

    ここはボイドスラブということではないんですか?

  84. 961 匿名さん
  85. 962 匿名

    二重床の方がいいに決まってるやん。直床は明らかにコストダウンの象徴だね。
    それより住民板、また成りすまし契約者に占領されてる模様で笑えるわ。自転車がどうのこうのっアホらし。
    成りすまし契約者と言われたくなかったら
    その自転車の規約って契約書の何ページに記載されてるか
    ここに書いてみてください。嘘書いても契約者見たらバレますよ。

    それとも百歩譲ってホンマもんの契約者とすれば、
    アルコーブに自転車置けるから契約したという
    単なるお馬鹿さんですか?
    それなら自業自得。
    詐欺と騒ぐのはみっともないからやめなはれ。

  86. 963 匿名さん

    なぜかここに恨みのあるオバサンが常に張り付いてますよね。また住民板にも登場しはったん?
    あんたが詐欺オバサン。残念ながら検討者は相手してませんよ。

  87. 964 匿名さん

    >>959
    確かに、三井でも堺東のパークシティだと床等級の記載がありますね。
    http://kurashi.31sumai.com/kansai/shinchiku/K0709001/structure.html
    でも、こちらにはない。

    やっぱり、LL45以下じゃないんでしょうね・・・

  88. 965 匿名さん

    >>962
    そういうことは住民板で好きにやってください。
    ここは検討板。

  89. 966 匿名

    ギャラリーの構造MRに45って表示してたで。
    ま、普通やな。

  90. 967 匿名

    965
    何ムキなってんの?
    あ、ひょっとして図星?

  91. 968 匿名

    直床でLL45だとかなりキツイな。

  92. 969 匿名

    窓の遮音性をアピールされても、マンションは吸気口から音が結構入ってくるからねぇ。

    ここは特急などの通過駅だから電車の音は大きい。他にも24時間貨物や、踏切の音が結構入ってきちゃうねぇ。

  93. 970 匿名

    直床LL45の分譲に住んでたことあるけど子供のタタタタ…と走る音がかすかに聞こえる程度だったよ。
    話し声などは全く聞こえない。
    でも二重床がどんなものか、正直体験してみたい。

  94. 971 匿名さん

    24時間貨物はJR
    茨木マークスの板へどうぞ。

  95. 972 匿名

    >962

    販売当初からここでも「アルコープに自転車置ける!」って騒いで話題にはなってたから、自転車置けると信じて契約した人もそれなりにいると思いますよ。

    なりすましがいるとか、契約者があほだとか言うのはお門違い。
    これは三井の詐欺のような行為でしょう。

  96. 973 匿名

    すみふに続いてみつふも詐欺るか…

  97. 974 匿名

    どう考えても自転車置けるからと舞い上がって契約した契約者があほ。

  98. 975 匿名

    アルコーブに置ける自転車は
    三輪車、子供用自転車のみだそうです。
    今後同じアホが契約しないことを願います(笑)

  99. 976 匿名さん

    >>967
    住民板での問題をここに持ってきてどうすんの?
    スレ違いだと思いませんか?

    なんなら、良い病院でも御紹介してさしあげましょうか?

  100. 977 匿名さん

    >974
    >どう考えても自転車置けるからと舞い上がって契約した契約者があほ。

    それならあほな契約者さんはけっこういらっしゃるかもですよー。過去スレを読み返して下さい。とても時間がかかりますが。

    けっこう“自転車置けるから”発言はありましたよ。

  101. 978 匿名

    あほ契約者と言われないように規約チェックをしっかり確認してから購入しまーす。

  102. 979 匿名

    ふと思ったけど
    他の物件は玄関前に子供用自転車すら置けないのが普通ですよ。
    分譲の人って三輪車とかみんなどこに置いてんの?ベランダ?

  103. 980 匿名

    今、賃貸に住んでいて、子供もまだ0歳なのでマンションのことがよくわかりませんが、
    979さんのおっしゃる通り、普通のマンションは三輪車はどこに置くんでしょ?
    子供用自転車は、自転車置き場にしか置けないんですか??

  104. 981 匿名さん

    規約でほとんど何も置けないアルコーブなら、洋室をわざわざ削らいでもエエのに。
    簡易ベッドでも置いて、夏場昼寝するしかないな。規約で禁止されてないやろ。

  105. 982 匿名

    玄関?う〜ん…

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸