東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 25
契約済みさん [更新日時] 2010-07-19 13:41:54

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 23:05:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    新しいモールで、八百五さん、頑張ってるね。

  2. 902 匿名

    やっぱり渋滞ヒドイね。

  3. 903 匿名さん

    >>899
    お金のためなら、信条なんてどうでもいいという人はたくさんいますからね。

  4. 904 匿名

    〉889
    だからエレベーター待ち含め8分だって。ウエストの角の信号から駅改札は5分かかりません。

  5. 905 匿名さん

    奥さんや、子どもさんの足も考えて・・・あれっ、営業さんかな?

  6. 906 匿名さん

    >902

    さっき、タカシで買い物してきたけど
    好天の週末にしては、見た目ほど、渋滞ひどくないよ
    タワーパーキングは、出し入れスムーズだったし
    246もそれなりに流れてるし…
    待てない性格、気が短い人は、どこでもご不満でしょう

    神奈川などほかのエリアの人の感覚はわかりませんが
    地元にいると、慣れてしまいます

  7. 907 匿名さん

    何が嬉しいのか知らないが、もともと計画されてたものが計画通り(遅延して?)動きだした
    だけって話だよねぇ。
    それで何で住民勢いづいてるの?
    あまりの東急の酷さになれきって、この程度で大喜びするくらい飼い馴らされたってこと?

    もはや植栽やエントランスのショボサはどうでも良くなってるのかな。
    東急の勝利と言えるのでは。
    まぁ、フタを開けてみるまではわからないけど。

  8. 908 匿名

    誰の勝ちとか負けとか、くだらんな。
    せいぜい全勝の人生歩んでちょ。

  9. 909 匿名さん

    世田谷にタワマンは不釣合い、無理すじ。。。やっぱり低層ハイグレードだよ。。。

  10. 910 匿名さん

    >907

    もう書き込み、やめたら……痛々しすぎる

  11. 911 匿名さん

    なんか竣工後はさらにぜんぜん売れないって営業さんが嘆いてました。もしかしたらお涙ちょうだいかもしれないけど、やっぱりね。。

  12. 912 匿名さん

    >910
    非難はウェルカムなんですが、もうちょっと具体的にお願いします。

  13. 913 匿名さん

    駄文は、ウエルカムじゃないよ

  14. 914 匿名さん

    あまたのネガをつぎはぎしただけの迎合型の非難

  15. 915 匿名

    川沿いって高層階まで湿度高いって本当ですか?
    風通しよさげなんで大丈夫そうなんですがね。低層部分はエコカラット必須でしょうが。

  16. 916 匿名さん

    >913
    だから~、具体的にお願いします。

    >914
    ??
    これはネガを非難してるの?非難してる人を非難してるの?
    誰か分かった人います?

  17. 917 匿名さん

    そりゃ実は250戸近く以上の売れ残りがあるなんて販売会社は
    口がさけても今更言えないですよね。
    大問題なんですよ
    7000万以上250戸
    この先もそう簡単にうまくはいかないと思います。

  18. 918 匿名さん

    ま、お気楽なネガたちですから
    マニフェストの財源根拠を示さない政権と同じで、
    裏付けも根拠もない


  19. 919 匿名

    応援してくれた人も、批判してくれた人も、
    販売のチカラになってくれました。

  20. 920 匿名さん

    ↑侍ジャパン本田のコメントみたいだね

     頼むよ、109さん!

  21. 921 匿名さん

    ライズ見学してきましたが、玄関がどぶ板渡るみたいで幻滅、車寄せもない植栽もみすぼらしい、それに多摩川の土手のの道路のすぐそばで渋滞の排気ガスすごそう、道路わきの黒いドラム缶みたいな鉄板が張り出してるのあれは何ですか?あらゆる面で安っぽすぎる。
    どうしてここの購入者はそれが分からないのでしょう?
    ほとんどの人は私と同じような感想だと思いますが?
    私がおかしいのかしら?
    私はいろんな物件見て目は肥えてるのですが。

  22. 922 匿名さん

    >>921 今までに同じような書き込みを何度もしているね。あなたは明らかにおかしいよ。日本語も変。

  23. 923 匿名さん

    へんな男にひっかかちゃった女は目が覚めるまで何言っても分からないですよ。
    しばらく住んで時間がたっって初めてひどい男だというのが分かるのですよ。

  24. 924 匿名さん

    信じてる人たちだけが集まってるのです、創価学会みたいなもんです。

  25. 925 匿名さん

    東京建物(ブリリア)は、保有売れ残りマンションの
    評価損を計上した。ご存知ブリリア・マーレ等は
    売れ残りの嵐。市場で次に注目されているのが
    東急グループの大失敗物件ライズだ。
    東急電鉄がバックにいるものの
    東急不動産は財務体質が脆弱で
    苦境に喘いでいる。
    感情論では無く、値下げ処分は時間の問題。

  26. 926 匿名さん

    東急 w

  27. 927 匿名さん

    >>924 それは東急不買運動だろ。

  28. 928 匿名さん

    >>924
    同感

  29. 929 匿名さん

    ネガが透けて見えますね

  30. 930 匿名さん

    東急ホームズの輸入住宅(ミルクリーク)は最高。

  31. 931 匿名さん

    確かに多摩堤通りから見ると道路ぎりぎりに立てられたライズの黒ドラム缶はダンプがぶつからないようにする
    ガードレールみたいに見える、あれはやっぱり交通安全保護柵じゃないのかな?
    下町の道路ぎりぎりの団地は法律で義務化されてる、ガードレールじゃない。

  32. 932 匿名さん

    工事現場に住む気分?

  33. 933 匿名さん

    自然が豊かなところと言うことで探してきましたが、ここと新百合ヶ丘パークシティどちらかにしようと考えてます、今のところ新ゆりに傾きつつあります、あちらだと一部屋多く、さらに決めてはマンションの周りの植栽がこことかなりグレードが違い素人目ですが手が込んで作り上げてる感じがします。
    やはり全般的に三井物件はどこ見ても植栽とエントランスと言うその物件の顔が非常に格調高く出来てます、ここはすごく立地がいいのですが、エントランスだとか植栽があまりにも見劣りしすぎます。
    毎日の身の回りの自然を感じながら生活したい私的にはここは若干無理かなって感じてます。

  34. 934 匿名さん

    日曜日も作文かいな。まあ、毎度、同じネガさんがシコシコ書いているから。
    シンユ・・・なんとかって、どこですか?・・・そう言いたくなるね
    パークシティは、三井の団地シリーズです。ま、お疲れさま

  35. 935 匿名さん

    業界では、ライズと武蔵野タワーズは
    イメージ先行のトンデモ物件として
    評価が定着している。
    素人の妄想とブランド意識だけで
    この高価格が維持できるはずがない。
    2007〜2008年のミニバブル期の価格を
    そのまま維持していれば
    売れ残りは当然。

  36. 936 匿名さん

    世田谷にタワマンは場違い。最初からわかっていることじゃん
    世田谷の住民では話題にならないよ。区外の人は知らないけど

  37. 937 匿名さん

    >素人の妄想とブランド意識だけで

    実は、ネガの人が一番、この傾向強い。。。書き込みの内容が物語っている。。。表裏一体。。。

  38. 938 匿名

    確かに。

  39. 939 匿名

    >933
    新百合ヶ丘?

    朝晩の旦那様送迎渋滞知ってるの?

    あと、土日。

    しかも、だいたいが一人で乗ってる。

    決められた人生で、こんなムダな時間を費やしたらダメ。
    まだライズの方がましだよ。

  40. 940 匿名

    >933

    結論出てるんだったら投稿しなくても…。

  41. 941 匿名

    >937さん

    まさに言い得てますね。
    人間心理のおもしろさですね。

  42. 942 匿名さん

    どちらのポジションも庶民感覚丸出しで大変面白い。
    このまま続けて。
    最近は大崎がソニーで隠れたせいか元気がないので。

  43. 943 匿名さん

    てか新百合と比べられてる時点でやばい!圧倒的に二子のが上とは思うがそんな比較自体が三茶より渋谷側なら話にもでないのに!やはり川崎と大差ないのかな。

  44. 944 匿名

    〉943
    自然が豊かなところを探してるから新百合ヶ丘と光してるだけでしょ。そこに渋谷が出てきたら変じゃないですか。文脈を読んで下さい。

  45. 945 匿名さん

    で、だれが一歩先が神奈川な億の部屋を買うと?

  46. 946 匿名

    成城学園前も一歩先は神奈川ですけど、高級住宅地ですが。

  47. 947 匿名

    >>925
    BMAはすでに98%売れていて
    残っているのはバカ高いプレミアム階だけなのに
    売れ残りの嵐って?

  48. 948 匿名さん

    どう考えても浜田山の圧勝でしょ。
    二子玉なんて庶民の街でしょW

  49. 949 匿名さん

    相変わらず、街の比較がお好きなようで。。。

    ネガになったり、ポジになったり、忙しいね


  50. 950 匿名さん

    浜田山の圧勝とは、なんともオコチャマ的な

  51. 951 匿名

    みんな好きなとこ住めばいいんじゃない?

  52. 952 匿名さん

    ↑は~、マッチポンプ

  53. 953 匿名さん

    ライズのお庭もすごく良くなりました、一時の赤土だらけの広場もお花で一杯になり、メインの階段脇の公園も可愛いお滑り台と、しゃれた木製の木馬が置かれてすごくいい感じです。
    やはりちょっとした所が二子らしくってセンスがいいなーと思います。

  54. 954 匿名さん

    >953

    一部訂正しておきますね。

    誤)
    赤土だらけの広場もお花で一杯になり

    正)
    赤土だらけの広場も雑草で一杯になり

  55. 955 匿名さん

    批判だらけの物件も内覧予約で一杯になり。。。

  56. 956 匿名さん

    確かに駅から歩いて僕は疲れた時階段を上がらず公園前のエレベーターを利用します。
    あの滑り台と木馬のベンチを見ると思わず我が家に帰ってきたんだなーと言う安堵感があります。
    こないだなんか、とし甲斐も無く木馬のベンチにちょっと座って二子の星空を眺めてました。
    ライズ購入してよかったなーって実感がわいてきました。
    多分ライズ購入者って僕のように自然はが多いのではないでしょうか。
    休みの日なんかマンションの間のフォーレストウオークを楽しんでます、まだ木々が育ってないですが、お花だけで充分楽しめます。
    花の種類を観察したり結構楽しいですよ。

  57. 957 匿名さん

    >954
    赤土だらけの広場も雑草で一杯になり

    雑草は抜かれてますよ。

  58. 958 マンション住民

    >956
    とりあえず日本語で書いてくれ。
    朝鮮人のかたですか?カタコトでは伝わりませんよ。
    しかし随分ショボイ楽しみなんですね。
    ありえないんですけど。

  59. 959 匿名さん

    ↑コードにひっかかるよ。文章力のない君、表現に注意したほうがいいのでは?

  60. 960 匿名

    『お花』とか『お滑り台』…

    なんとも品がよろしいこと。
    さすが二子セレブ!。

  61. 961 匿名さん

    まだ誰かさんから、セレブの言葉の使い方がおかしいって、突っ込みいれられるよ

  62. 962 ご近所さん

    嫉妬さんの投稿ばかりですね。。。妬む気持ちも分からなくはないけど。

  63. 963 匿名さん

    ↑また、君のお決まり文句ですね

  64. 964 匿名さん

    そんなことより、プラザモールは何ができるの???いつできるの???
    マンション敷地は生活エリアだから早く完成させて欲しい。

  65. 965 匿名さん

    エレベーターに乗って 「自然は」とは恐れ入った。完全なエセ自然派。こういう輩が環境破壊を促進させるんだよね。まあいつか自然からしっぺ返しが来るよ。

    ここの住人、本当に恐ろしい。

  66. 966 匿名さん

    「自然は」を標榜するライズの住民には河原でBBQを非難する権利はない。

  67. 967 匿名さん

    ここ買って失敗したと思うことはあっても、妬むやつなんかいるのか?
    井の中の蛙ってやつだね。
    今、東京23区で売っているマンションで一番ヒドいマンションだろここが。その証拠がこのレス数だと思うが。

  68. 968 匿名

    おそらく7割ほどが妬み投稿だからね。
    967の投稿だけで1000件くらいあったりして…。

  69. 969 匿名

    >967
    またまたぁ、そんなこと言っちゃって。
    ほんとは好きなくせに。

  70. 970 匿名

    >965

    日本人で(いや、人類かも)自然からしっぺ返しを受けないやつはいないよ。

  71. 971 匿名さん

    953さん
    本当にあの公園やお花畑で喜んでるのですね?
    あのエレベーター前のスチールの滑り台と木馬の公園っておそらく東京23区の中で一番お金かけてない、お粗末な公園だと思います、あんなものがマンションの顔と言える場所にあるだけで身震いするぐらいいやになります。
    二子新地や高津あたりの川崎の公園でもあれほどひどい公園はないでしょう。
    頼むからあれだけは何とかしてほしい、車寄せないので友達に送ってもらったりする場合結局あの公園の前に止めることになるのですよ、皆なんとも思わないのでしょうか?
    誰かが書いてるように東急は公開緑地には一銭もお金かけないって本当ですね。
    三井の物件ずいぶん見ましたが公開緑地は経年有価の名の下三井のブランドの顔として取り組んでます、
    それに比べるとあの公園は東急の姿勢を示すモニュメントですね。
    あの安っぽい滑り台と2台の木製木馬のベンチ、物悲しくライズの将来を暗示してるみたいです。
    何とかして東急さん。

  72. 972 匿名さん

    本当に見れば見るほどショボイマンションですね。
    CGで見ていたころに比べて現物が見れる今となっては誰も買わないでしょう。
    二子のホームから見ても香港の貧民窟のマンションのようにタイルも張ってない安っぽい外見のマンションの壁が密集していて異様な光景です。

  73. 973 匿名さん

    ここを購入してる人たちはほかとの比較があまり出来ない人たちなんでしょう、
    二子って言うと結局玉高しかないのだけど、玉高にすごくある種の憧憬を持ってる人たちなんでしょうね。

  74. 974 匿名

    玉高って高島屋にしてみれば、関東では日本橋、新宿、横浜の次くらいの位置づけでしょ?

    まあ立川、大宮と同じ扱い。

  75. 975 匿名

    でも、真っ先に自然の脅威を知ることになる高層マンションはココ。

  76. 976 匿名さん

    住民板でまた内輪モメ発生。

    携帯電話ぐらい自分で何とかしろっていうの。そんなことでモメてるのライズだけ。そういうことがわからない連中に、マンションを語る資格なし。

  77. 977 匿名さん

    ここを買って後悔したからって、人が妬んでいると思い込むのはいかがなものか?

  78. 978 匿名

    973
    はいはい。あなたはなんでも比較検討できるすごいお方ですもんね。

  79. 979 匿名

    おれはネガだが、972のマインドも負けず劣らずビンポーくさいぞ

  80. 980 匿名

    政治家なみの馬と鹿が多いのね。

  81. 981 匿名さん

    私は、鹿のほうです。

  82. 982 匿名さん

    玄関がみすぼらしくって嫌だなー。
    水溜りの上の板張りに安物の細いアルミの棒の柵みたいの。
    触ったらゆれますよ、あれって何ですか!ありえない。
    お友達呼んだときあの柵に寄りかかったら倒れそうになりものすごく恥ずかしかった。
    普通だったらこの玄関が重厚なレンガづくりの車寄せでちょっと奥まった空間なのにこの安っぽさガッカリ。

  83. 983 匿名

    行儀がわるいね。

  84. 984 匿名

    早くお引越ししなさい。

  85. 985 匿名

    車寄せがあったら台なしじゃないか。
    そんなありきたりな仕様が好きなら安いのでもいっぱいあるぜよ。
    自分の価値観が既に安っぽいと思わないのかね。

  86. 986 匿名さん

    敷地内の階段の手すり、あの貧弱さはないよ。。。ポキっと折れそう

  87. 989 匿名さん

    985さん
    武蔵小杉パークシティでも行き玄関前から見てごらんよ、いかにライズがみすぼらしいか分るよ。

  88. 990 契約済みさん

    武蔵小杉パークシティでは高層階でも携帯電話が使えるようです。
    うらやましいです。

  89. 991 匿名さん

    いまどき、携帯電話のつながらないタワマンって、どれだけ時代遅れなんだ

  90. 992 匿名さん

    ネガの脳内データ披露宴ですね

  91. 993 匿名さん

    まだ、いたんだ、コスギの虫

  92. 994 匿名さん

    ハイグレードマンションなら、車寄せは欲しいところだけど・・・高層団地なら不要でしょ

  93. 995 匿名さん

    でも本人が分らないって悲劇だね、周囲から不良物件買わされてかわいそうにって目で見られてるのが分らないのかな!

  94. 996 匿名さん

    田舎から出てきたおのぼりさんみたいに二子に住んでるだけで幸せなんでしょ。
    田舎の人ってだいたいそんなもんだよ。
    世田谷住民から見ると「なんであんな安っぽいマンションあの値段で買うの?」
    って感じだけど。
    ライズって聞いただけである種そういう人達だろうなーって感じするもん。

  95. 997 匿名さん

    >>971
    >三井の物件ずいぶん見ましたが公開緑地は経年有価の名の下三井のブランドの顔として取り組んで
    >ます、

     誤)公開緑地  正)公開空地

     「公開空地の管理をデベロッパーがやっている」と勘違いしている人にも困ったもんだ。
     
     三井の回しもんか?

  96. 998 匿名さん

    いくら残ってるの、それも分からない、200戸 300戸?
    分からないことばかり。
    ひょっとしたら400戸?

  97. 999 匿名さん

    広尾ガーデンフォレスト並に荒れてるなーこのスレも

  98. 1000 匿名さん

    フォレスト派かヒルズ派。。。定借もからんで、ヒートアップ。。。

    ライズ派かコスギ派か。。。どっちもどっちの泥仕合

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸