契約済みさん
[更新日時] 2010-07-19 13:41:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1088
匿名さん
やめて。
これ以上1081を非難しないで。
誰にでも過ちはあります。
1081さん、もうこんなところに来ないで、ムサコの板でのびのびすごしましょうね。
-
1089
匿名
二子玉川は小杉と違って競馬や競輪へ行くの不便だよ。
くらいだね、小杉って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名
羽田行きのバスは楽ですよね。
以前は大井町から使ってましたが今は重いスーツケースも自宅から駅まで引きずれば後はゆったり座って羽田まで。
成田は水天宮からバスなら水天宮で荷物はバイバイ。
車で高速使って行く場合は屋根付き駐車場で手荒い洗車もお願いしてるから一石二鳥だし、朝早いフライトなら成田のホテルに前日の夜から泊まって車もホテルに預けちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
1090さん、いい意見です。
ただし、わずかな誤字で全てが台なし。
変換には気をつけましょう。
-
1092
匿名さん
二子玉川の公示地価は低調だな。
世田谷区瀬田1(容100%)
H22 588,000 円
H19 630,000 円
目黒区自由が丘2(容100%)
H22 905,000 円
H19 950,000 円
渋谷区恵比寿3(容150%)
H22 1,000,000 円
H19 1,170,000 円
世田谷区成城6(容80%)
H22 727,000 円
H19 790,000 円
武蔵野市吉祥寺南町1(容80%)
H22 707,000 円
H19 680,000 円
千代田区一番町(容400%)
H22 2,130,000 円
H19 2,150,000 円
港区南麻布5(容300%)
H22 1,400,000 円
H19 1,500,000 円
-
1093
匿名さん
上野毛に住んでたとき、新幹線出張も、まったく問題ありませんでしたね。
二子からなら、急行も使えるから、大井町→品川近いし。
-
1094
匿名さん
困った挙句、公示地価で反攻ですか、、、
ネガさん、手持ちのネタ、いよいよ底をついたような、、、
ライズに乾杯!コスギは完敗!
-
1095
匿名
手荒い洗車→手洗い洗車
これは大変な違いですね。
いやはや失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名
地価のネタも追い風ですよ。
再開発のことを忘れてませんか?
今日はライズと空の青と雲の白がマッチしてますね。
暗い色のタワーじゃなくて本当に良かった。
二期のホテルも白とガラスで建てて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
おとといの新聞で見たが、世田谷区の待機児童は都内最悪かつ史上最悪。
これが解決しないと住宅地としての人気回復は無いでしょう。
待機児童が僅少な武蔵野市や千代田区の地価が堅調なのは当然。
川崎もひどいけどね。
-
-
1098
匿名さん
-
1099
匿名さん
-
1100
匿名
小さな子供連れで共稼ぎなら世田谷は辛いかもね。
ライズにも小さな子供連れが結構いるけど、皆さん専業主婦なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
匿名さん
1100になっても誰も新スレを立てない。
ここの検討者のレベルが知れる。
-
1102
匿名さん
世田谷区は他と比べて財政が苦しいのに、再開発に金使ってる場合じゃなかったねえ。
昔ながらの土建自治体だ。
-
1103
匿名
-
1104
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名
利便性じゃライズはぜったい武蔵小杉パークにかなわないだってまず駅から遠すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
匿名
利便性だけでマンション選ぶんだったら、武蔵小杉より便利なとこは沢山あるよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名さん
↑これから何年、こんな繰り言が続くのかね。自らコスギの評判を落としているよ、南武クン
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件