千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>
匿名さん [更新日時] 2010-09-12 15:28:03

販売も第2期に突入です。
有意義な情報交換の場にしましょう。

過去のスレッド
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 19:56:57

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 376 匿名

    無理

  2. 377 匿名

    落選した人を対象に、前回のようにゲリラ的に販売するかもしれません。

    その時営業さんに聞いたら、第一期の一次販売で落選した方のために開いたものだと仰っていたので、今回も同じようなチャンスはあるかもです!

  3. 378 匿名

    368さん
    我が家は、頭金は四割弱でした。また共働きで、妻も安定した企業の総合職で働いているため、どちらかが病気になってもローンの返済が可能であった事がよかったのかもしれません。

  4. 379 購入検討中さん

    第一期2次、というやつですね!あれって、先着順だったんですか???
    一期は様子見で抽選に申し込まず、後悔してます・・・。

    ところで、C棟の東側3戸と、B棟の南角部屋が近いように思いますが、みなさんはどう考えますか?
    模型で見る限り、階層が下がると北側通路が暗くなりそうですが。
    営業さんも「私も、このマンション唯一の欠点だと思います。」と堂々と認めつつ
    「でも、真っ暗になるとか、そういうことはないです。」と微妙なお答え。
    北側の視界が抜ける、反転タイプも同じ値段ということも考えると、そんなに気にすることではないのかしら?

  5. 380 匿名さん

    外廊下ならあまり気になりませんね~
    逆にちょっと気になったのがB棟南角部屋のLDにC棟の影が少し入るみたいですね。
    まぁ南西側の日当たりは良すぎるくらいでしょうから、あまり気になりませんが。

    1期1次は抽選もあったようなので先着順ではなかったようです。
    人気のC棟1階も出ていたので私も申し込めば良かったと後悔しました・・・

  6. 381 匿名さん

    ↑1期2次です。間違えました。

  7. 382 周辺住民さん

    抽選に、ローン仮審査通ってる購入希望者に差をつけて、
    恣意的に当選者を決める?

    それって抽選じゃないじゃん。
    ありえん。

    本当だったら、噂どおり、三井や三菱などの一流会社と
    全然違う倫理観持った会社だな。

  8. 383 匿名

    三井、三菱、みんなそうですよ〜。ソースはないけどね。

  9. 384 匿名

    三菱、三井が一流とは。財閥信仰も甚だしい。

  10. 385 匿名さん

    ↑悪いこと言わないから、削除依頼しときなさい。あんまり調子に乗らない方が貴方のため。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    プレディア小岩
  12. 386 匿名さん

    >>379
    全く日が当らないってわけでもなさそうですし、
    通路側なのであまり気にならないと思います。

  13. 388 匿名はん

    >>365 by 匿名はん

    散歩なら海風の街あたりまででも十分ですよね。逆に強風の日はもう歩けないほど・・・(笑)
    フードコートの充実さを考えると個人的にはヨーカドーよりもダイエー派というところですな。

  14. 389 匿名

    Ⅰでも十分に安かったよね。
    グロスがデカイから高く見えるけど、坪単はバーゲンプライス。

    ウダウダと昔話をしていると、
    程度が知れますよ。

  15. 392 匿名

    レジアス住民だけど、私もずっとモアナ、1、3と見てますよ。

    3は鉄鋼団地間際と変な立て方の割りには1より大して安くないなと思う。
    野村は強気だな〜


    8年掲示板見てると、アンチ派が同じこと言い続けてるのが面白いです(笑)

  16. 393 匿名

    391さんもずっと賃貸派なのに、何年も分譲の掲示板を見続けるのはどうしてですか?

  17. 394 匿名さん

    >>387

    そうなの?高値つかみなの?
    だって、6000万円前後の物件でしょう?
    あまり変わらないんじゃない?

  18. 395 匿名さん

    高値つかみったって、たかが1000万程度でしょ。
    まあ、URの人にとっては大きいのかね

  19. 396 契約済みさん

    Ⅰと比べて安い感は無いよ。
    仕様は多少良いかもしれないけど、立地を比べたらⅠよりもっと安くしてほしかった。

    Ⅰよりは全然安いだろうと思ってⅢを待ってたけど、はっきり言って値段は期待ハズレ。
    と言うか、Ⅰは後半値引きしていたことを知らなくて・・・ あまり詳細知りたくありません。

  20. 397 周辺住民さん

    IはⅢの影響受けない南西10F以上、両バル、115平米で坪単価160万円台でしたよ。
    (グロスで5000万円台後半。1000万円単位で)
    値引後ですが。
    (立地が悪いというのもあるが)100億以上安く土地を仕入れ、二重L字にし、中住戸の両バルもなく、部屋を狭くしたにも関わらずⅢの坪単価は高い。
    グロスが5000万円台中心(1000万円単位)なので売れてるんだろうが、これで値引きなく売り切るなら野村の値付けが上手いとしかいいようがない。

  21. 398 匿名さん

    パームコート横の公演がしょぼくてがっかりです。
    悪くはないけど、もっと広いのかと思っていました。
    あれじゃあ、高校生の溜まり場にならないか不安ですが、多分ならないでしょう。

  22. 399 匿名さん

    ×公演→○公園

  23. 400 匿名さん

    ならないんかい!(笑)

  24. 401 匿名さん

    どっちにしても、Ⅰは6000万円が平均の価格でしょ。
    もちろん条件によっては、10,000万円以上もありでしょうけど。

    どこが高値つかみなのか、まったく理解できない。

  25. 402 匿名さん

    391さんは、レジアス時代からずっと新浦安の物件を見てきてるんですよ。

    買い逃して、その頃の価格が頭に残ってるから、モアナ、グランデ、パークシティ、プラウド、
    全てが高値掴みに見えてしまってるんです。

  26. 403 匿名さん

    年収1000万円程度の人にとっては5000万円と6000万円の差は大きいですよ。
    (年収1000万円だと頭金が最低でも1000万円無いと6000万円の物件は購入不可能)
    5000万円も6000万円も変わらないなんて、高所得者が多いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 404 匿名さん

    いずれにしても10年、20年すれば相当下がるし、30年もすればほとんど値段なんて付かないんだから、
    多少の値引きなど気にするな。クルマと同じで買った瞬間3割下がると思っておけばよい。

    転売目的だったら、そもそもここにマンションなど買ったのが間違い。

  29. 405 匿名さん

    潮音の街で3件も!競売物件でてるじゃん。
    ・1610諭吉 71.5m2 2LDK 3階
    ・2100諭吉 85.4m2 3LDK 3階
    ・1855諭吉 86.0m2 3LDK 3階
    全部3階なんで?
    いや~高洲だと1700諭吉でも売れない。

    将来、パームコートから堕出は大変そうだな。

  30. 406 匿名さん

    >>405

    自分の実家が2000万以上で売れる?
    どこも一緒だろ

    30年後に3000万以上で売れて脱出なんてそんな甘いこと考えてるやつはいないよw

  31. 407 匿名さん

    85平米 3LDK なら潮音で築年数を勘案しても、3000万弱だったでしょう。
    それが一気に2000前後で、更に 3 戸 も 同時期に競売って、何で?

  32. 408 マンション住民さん

    >>405
    載っているソースは
    http://bit.sikkou.jp/XxW04_sv_0230Action.do
    ですね。
    知っていますか。これは最低価格。
    落札は二倍以上になりますよ。

  33. 409 405

    >>408
    いや、競売物件を買うには現金払いじゃないと駄目なので無縁なんだよね、
    だから、そのweb siteはチェックしてない。
    駅とかにあるRECRUITのフリーマガジン「SUUMO」、”買うに踏み切った100人のドラマ”号。
    で一般の情報をチェックしていたら、たまたまアノ新浦安での競売があったので・・・

    >知っていますか。これは最低価格。
    勿論知ってますが、任意物件扱いで売れずに、競売で出した最低価格がアレじゃ。
    しかも、リーマンショック時よりMSは売れだした昨今に、3戸競売は
    やばそう。

    しつこいが、何で全部3階なのか?

  34. 410 405

    追記
    >落札は二倍以上になりますよ。

    それじゃ~
    >・2100諭吉 85.4m2 3LDK 3階 が=>4200万以上????

    より築浅の、お隣ラディアンコーストより高くなってしまうでないの。

  35. 411 匿名さん

    潮音って築何年くらいですか?

  36. 412 匿名

    16年かな?

  37. 413 匿名

    いいえ 14年です

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    リビオタワー品川
  39. 414 匿名さん

    >>403

    年収1000万円では新浦安の新築&築浅中古は無理では?
    最低1200万円、ゆとりある生活をするには1500万円は無いとね。
    年収1000万円以下の世帯は無理せず海浜幕張辺りにした方が良いと思う。

  40. 415 契約済みさん

    年収500万円で契約しましたが、何か問題でも?

  41. 416 匿名

    スネをかじりましたか?

  42. 417 匿名さん

    不思議なのですが・・・
    世の中に、年収1000万を超える人は、10%もいないと認識しているのですが、
    なぜ、みなさんそんなにお金があるのでしょう?

    >>415さん、年収500万でご契約されたんですね!!!
      すごいです!
      頭金がものすごくあったのですか?416さんのおっしゃるように
      ご両親からの援助とか?

    我が家なんて、ひぃひぃです・・・

  43. 418 契約済みさん

    415です。

    >>416、417さん

    おっしゃるとおり、スネかじってます(笑)
    ローンは購入額の6割くらいですね。

    贈与税減税の特別措置がなされてるうちに
    購入しようと思っていたら、この物件とめぐり合ったので
    決めました。

    私は新浦安は詳しくないですが、緑が多く、何より海が好きなので決めました。
    将来の資産価値うんぬんは全く考えていません(笑)よく分からないので。

    購入される方々は私よりはるかに年収はいいでしょうから、
    安心感があるのは確かです。

  44. 419 匿名さん

    新町エリアは上流サラリーマンの街。
    大手商社、メガバンク、大手証券、マスコミ・出版社など高給企業に勤務している世帯がほとんど。
    周囲を見ていると、30代前半で1000万円を超えている人も多い。
    ダンナの学歴は旧帝レベルの国立、早慶卒が多くを占める。修士・博士も多い。
    ついでに奥さんもそこそこの学歴(上智、立教、青学レベル)。

    上記スペックを持っていないとお付き合いが大変なエリア。

  45. 420 匿名さん

    緑は少ないですが。

  46. 421 匿名さん

    なるほど。
    そういう情報交換が必須になってくるわけだ。

  47. 422 契約済みさん

    >>419

    415です。

    お気遣いありがとうございます。
    年収はまだ低いですが、私も一部上場企業に勤務しており、
    普段からいわゆる高給の方々とはお付き合いがございます。

    また、学歴に関しては旧帝大出身です。
    (自慢しているわけではないです)

    年収では見劣りしますが、まあお許しいただければと・・・

    どんなマンションであれ、
    「ここに住みたい」と思う方であれば、
    ある程度、価値観の共有は出来ると思っています。

  48. 424 匿名さん

    一流企業と言われるところは若くても500万ではない

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 425 匿名

    1住民&年収800万ですが、419さんが言うような堅苦しい付き合いなんて全く無く、マンション内サークル活動で楽しくやってますよ。


    そもそも家に帰ってまで年収や肩書きとか仕事のことを持ち込まないでしょう普通。


    そういうこと言う人は、逆に住んだことない妄想だよね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸