千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>
匿名さん [更新日時] 2010-09-12 15:28:03

販売も第2期に突入です。
有意義な情報交換の場にしましょう。

過去のスレッド
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 19:56:57

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 594 住まいに詳しい人

    不毛な応酬はスルーして本題ね。


    「設計(=工事監理)と施工が同じ会社だと、施工に対するチェック機構が働かない」というのは昔からの定説です。しかし最近のマンションでは設計・施工が同じゼネコンであるケースがとても多いですね。

    一方、買主にとっては好都合な点もひとつあります。それは入居後の不具合の補修要求時です。
    不具合の原因について設計会社と施工会社が互いに責任をなすりつけ合うという醜態は原理的に発生せず、
    たとえばこの物件なら、売主の野村不動産は不具合の原因の如何にかかわらず一元的に長谷工負担で補修させます。
    (もちろん、野村不動産が買主に対して「直します」と認めた場合に限りますが)

    ちなみに設計・施工が同じゼネコンで、かつ確認検査や住宅性能評価を行う機関がゼネコンの出資を受けているUHEC(都市居住評価センター)だと、
    せっかくの第三者チェック機能が本来の役目を果たさないのではないか?という指摘も、建設業界では以前からありましたね。

  2. 595 匿名さん

    郊外には長谷工がよく似合う。

  3. 597 匿名さん

    設計者や工事監理者の独立が担保されない限り、
    いくら法律を弄ろうがチェック機能なんて働かないですよ。
    厳しくチェックして仕事無くなったら食っていけませんから・・・。
    この業界、ほんの一握りの方以外は融通利かさないと、
    市場からはじき出されてしまうのがオチです。

  4. 598 匿名さん


    免震技術や最先端の高度な設計技術が求められる一部の超高層マンションでは
    品質に差が出ますが、この物件のような、板状で敷地も十分にあるようないわゆる
    一般的なマンションでは、あまり過敏にならなくても品質にはほとんど問題が無いでしょう。

    聞いたことがないような施工会社なら注意すべきでしょうが、長谷工はマンションに特化してますし、
    安心してよいと思います。

    あと、設計と施工が分離することによるチェック機能についてもよく議論されますが、
    設計施工一体のほうが、「作りやすい、かつ維持管理しやすい」モノが作られますよ。

    それでも不安なら購入しなければいいだけです、というと言いすぎですね。

  5. 600 匿名さん

    >594
    なるほど、設計・施工が同じだと有事の際にワンストップで済んでスムーズですね。

  6. 601 住まいに詳しい人

    >>600

    そうですね。「不具合があったら直させればいい」という考え方の買主にとっては特に問題はありません。
    ただし、>>594の繰り返しになりますが、売主が「直します」と認めなければ補修されません。

    そもそも本来は「不具合がないように建築段階でチェックする」というのがあるべき志の持ち方。
    設計・施工が同じだとその点の機能は原理的に弱くなりますし、
    この物件ではさらに検査機関も設計・施工会社のお友達ということですから、その点は留意が必要でしょう。

  7. 602 銀行関係者さん

    明海2丁目の用地、スターツのマンションが建ちますね。
    5万平米を100億円で落札したらしいから平米20万円。
    いくらのお部屋になるんでしょうか。

  8. 603 匿名

    明海の一戸建はインフラ整備と道路負担があるので、土地価格は落札価格の2倍以上になるでしょう。

  9. 604 匿名さん

    2倍でも、坪単価130万円。安い! 安すぎます。

  10. 605 匿名さん

    安いの?
    それは土地代だけでしょ?
    40坪だとして、土地代だけで5000万、建物2000万円、やはり7000万円~だね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 606 匿名さん

    希望のハウスメーカーでは建てられないんですかね。
    まあそれは無理としても、全部が建て売り??注文用地はないのかな

  13. 607 ご近所さん

    ここの話は終ったみたい。
    話題の中心は、明海か。

    そういえば、Iの八階南東むき百平米が5380万で売れないね。
    5000万弱が実力でないかい?。

    ここもそれくらいにしないと、皆な明海に行っちゃうよ。

  14. 608 匿名さん

    検討者層がかぶるのは7000万円台のみでは?
    明海はそれより上、こちらは下の価格帯でしょ?

  15. 609 匿名さん

    >>607
    自分の部屋を売りたいときに、そんなこと書かれたらどう思いますか?
    売れる売れないは市場の判断。個人的見解は書くべきでないと思います。
    新築ならいいと思いますが。

  16. 610 匿名さん

    私だったら、7000万円出して、眺望がないのはいやだな~。
    うちは、一戸建てって目の前がひらけていないし、
    自分の家の敷地分しかないので、息苦しく感じます。
    共有スペースがない分、利用できる面積はマンションに比べたらかなり狭いですからね。

    明海は新しい情報だから、関心が集まるのは仕方ないとして、
    ここを買う人は5000万円台の住宅購入層でしょう?
    比較することはできないはずです。

    Ⅰの中古はとなりに似たような値段で新築を出しているから、
    様子を見ているという人が多いのでしょう。

    607さんは失礼ですね。


  17. 611 匿名さん

    新築のお化粧がはがれればどんどん・・・ですよ。

  18. 612 匿名

    610さんの意見、よく分かります
    が、マンションのメリットの話しは、管理費とセットで論じた方が良いかも。

    その眺望や広い敷地に、年間40万払っても苦にならないかどうかってことでしょう。

    ついでに、駐車場代金も戸建とは年間5万違いますね。

  19. 613 匿名さん

    管理費を払うか、自分で草取りするかですね。
    もちろん、家の周りの掃除もです。
    パトロールも自分でやらなくちゃ(笑)
    ゴミも自分で出しに行かなくちゃ。
    宅急便はきちんと在宅時に配達してもらわなくちゃ。

    眺望や広さだけの付加価値のお値段じゃないですね。

  20. 614 匿名さん

    マンションのほうが安全ではありそうだね。
    留守がばれない。今の時代、宅配業者も信用できないから、留守するにもストレス。


  21. 615 匿名さん

    条件悪いのに売らなきゃいけない人も大変ですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸