千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>
匿名さん [更新日時] 2010-09-12 15:28:03

販売も第2期に突入です。
有意義な情報交換の場にしましょう。

過去のスレッド
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 19:56:57

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 211 匿名さん

    結論、聞こえない訳ではない。

  2. 212 匿名さん

    初めて買う人にマジレスすると、
    今まで5件ほど分譲マンションに住んだけど、どこも上層の音は聞こえるよ。
    聞こえると思えば良いじゃん。

  3. 213 匿名さん

    まぁ都内のレオパレス等の激安賃貸アパートに住んでた学生時代に比べたら天国。

  4. 214 匿名さん

    音は、上階に住む人によると思う。
    当たり外れ大きいね。
    こればかりは、運と思った方が良い。



  5. 215 マンション住民さん

    >>210
    ほんと全く音が聞こえないって
    うそじゃん。

    前の安普請のアパートよりマシだと正直に言えばいいのに。

  6. 216 匿名さん

    音ってみんな感覚違うから、よほどひどくない限り何とも言えない・・・。以前、ドアの開閉の音だけで苦情を出した人の話を聞いたことがあります(汗)

  7. 217 匿名さん

    まぁそうは言っても最近のマンションはかなり防音性能高いと思うよ。
    自分の部屋も完全に無音なんてのは一日通して寝る直前くらいしかないからあんまり音が気になったことがない。

  8. 218 ご近所さん

    レジアスに住んでいるけれど、
    窓閉めばほとんど無音。
    前後の音はなし。
    窓を開ければ中庭で子供の遊ぶ声、気持ちがいいよ。

    いやされるよ。

    プラウドI,IIIも同じだと思う。

  9. 219 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  10. 220 サラリーマンさん

    二重床に関して、他の板にプロの意見があったので引用します。
    まぁ、過度な期待を勝手にして、勝手に失望するなということですわ(w)
    部屋の可変性が高まることだけでもokとしましょう。


    >ただの二重天井だけの場合、上階からの騒音は帰って大きく聞こえるのでしょうか?
    グラスウールびっしりという二重天井なら遮音性能も高いですが、構造自体での防音性能は大きく違わないレベルです。
    むしろ二重天井は一層空間があるということで遮音面では若干プラスに働く場合も多いと思います。(大して違いはなさそうですが)
    床と天井では荷重のかかる方向が全く違い、また、かかる荷重(衝撃)自体も全く異なります。

    素人の方にありがちなのですが、「直床だからダメ」とか「二重床だからダメ」とか、一概に決めてしまうこと自体がよくありません。
    直床も二重床も単なる「手法」です。性能を表す尺度ではありません。

    床とは違い二重天井はどちらかというとリフォーム対応の観点からメリットがあると思いますよ。
    また、直天の物件では躯体先付のアンカーインサートがないので規約上後から二重天井にするのも難しいはずですし、そうなると照明器具配置に難がでるでしょう。
    建築屋としては配線がスラブ埋設されているというのが精神衛生上あまりよろしくないですしね。

    >床のコンクリートを雑に作っているのを隠すために、安易な二重床にしてる物件もありますね。
    RCでは仕上に関わる精度を躯体打設時には望むことができませんし、望む必要もありません。
    直床もフローリングを貼前には躯体コンの上にモルタル(内装工事)でレベリングしています。

    >どのような説明のマンションなら上階からの騒音は聞こえにういのでしょうか?
    スラブコンクリートの質量が高い物程、特に重量物の衝撃音に対する遮音性能は向上する傾向にあります。
    しかしながらスラブコンクリートを厚くする事は、コスト面や躯体重量バランス(構造)の面でネガが出ます。
    *どちらも金で解決が出来ます。
    その上で>>6>>12の回答をしています。参考になれば。


  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ジェイグラン船堀
  12. 221 サラリーマンさん

    >二重床の物件でグラスウールを敷かない場合はかなり音が響くのでしょうか。
    >また敷かないケースも一般的に存在するものでしょうか。

    当然音の響き(大きさ)は違いますが、もともとグラスウールの吸音性能は根本的な問題を解決できるレベルのものではありません。
    *騒音発生源と同室内で感じられる音は(隣の人が歩いている音)は低下すると思います。
    まずは躯体性能が重要です。
    その点で「さほど差は無い」というのも一概に否定できるものではないとも思います。(その営業さんがそこまで知った上で言ったかどうかはわかりませんが)
    また、二重床にしてグラスウールを敷くのはマンションくらいのものです。

  13. 222 匿名

    一戸建ては上階の騒音主は家族ですからね。
    わざわざお金かけませんよ。

  14. 223 匿名さん

    でも、アパートや二世帯住宅なら必要かもね。

  15. 224 匿名さん

    221のサラリーマンさんに質問

    もしそのグラスウールは、後から床や天井にリフォームで追加できるのですか?
    そうすれば、下階への防音、上階からの遮音になりますか?

  16. 225 匿名さん

    グラスウールは断熱、吸音材で遮音材ではありませんよ。
    遮音性能はほとんどないのでは?

  17. 226 周辺住民さん

    >>255
    ひとの意見を否定する場合は少しは調べてからした方がいいよ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%8...

  18. 227 周辺住民さん

    >>225へでした。

  19. 228 匿名さん

    上階からの音が気になる人は、リフォームするということもありなのかな。
    そして、上階の音を聞かず、下階を気にせず生活できるのなら、うちはやりたいなぁ。
    いくら位かかるもんだろう~~。

    遮音防音オプションってなかったよな。

  20. 229 購入検討中さん

    MRでもらったパンフレットのひとつにグランドピアノ置いてる家紹介してたぐらいだから
    このマンション遮音性もウリなのかと勘違いしてたよ。
    特別に工事しない限りは普通の遮音性なんだね?

  21. 230 サラリーマンさん

    代わりに聞いてきましたよ。


    No.311 by サラリーマンさん 2010-06-15 21:08
    以前、話に出ていたグラスウールなのですが、後から床や天井にリフォームで追加できますでしょうか?
    そうすれば、下階への防音、上階からの遮音になりますでしょうか?

    質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。


    No.313 by 匿名さん 2010-06-15 21:52
    >後から床や天井にリフォームで追加できますでしょうか?

    戸境壁にGLボンドで貼られた二重壁で隣の音が筒抜けになるので、GLボンドを取って、グラスウールや遮音シートを入れる工事が各所で宣伝されてます。実験で遮音性が高まった様子でした。

    床や天井にそのようなことを入居後に施工した記事は読んだことがありませんが、ありましたらその効果とともに教えてください。

    ただし、天壁床のボードやフローリングを剥がすのは結構大変な工事ですよね。家具類は全て一度どこかへ運び出すことになるでしょうし、クロスの貼り替えなんかと違って大変なコストの負担になりそうです。


    No.316 by 設計R(スレ主) 2010-06-16 02:13
    >以前、話に出ていたグラスウールなのですが、後から床や天井にリフォームで追加できますでしょうか?
    >そうすれば、下階への防音、上階からの遮音になりますでしょうか?
    出来ますし多少の効果はあるでしょうが、費用対効果を考えた場合、あまりお勧めできません。
    下地解体は意外と大工事です。また、点検口からグラスウールを入れる程度施工するとすると効果はほぼ期待できないものになるでしょう。

    話はかわりますが、「戸境壁の二重壁がGLでタイコ現象で、、、」という話を聞く方も多いと思いますが、建築に詳しくない方程「○○現象」のようなキーワードに踊らされ過ぎな気がしています。
    勿論上記の共鳴の現象は実際のものですが、「○○現象」というネーミングが付くだけで何かスゴイことのように聞こえてしまうところがあるのかもしれませんね。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸