埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2011-08-26 07:34:20

契約者同士、お話しましょう。


検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51588/

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.52平米~91.81平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:富士見地所



こちらは過去スレです。
検見川浜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 15:03:15

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名

    マナー確かに悪い 住んでる人も千差万別 仕方ないと思うけど昨日スピード全開で駐車場に向かう女性発見 危ないどころか神経を疑う イメージだけ良くてもいろいろと見えてくるこの頃

  2. 762 マンション住民さん

    駐車場は確かにひやっとする事があります。対向車が来ないと思ってスロープの中央を走っている車は本当に危ないです。制限速度の遵守と走行車線の遵守を徹底しないといつか必ず事故が起こります。しかも相手は同じマンションの住民です。皆さん、早く気づいて意識改革しましょうよ。

  3. 763 匿名

    そういう方は言っても直りません
    わたしたちがゆっくり走行して回避するしかありません
    子供がいたら注意させましょう

  4. 764 匿名

    マナー悪い人を見過ごす訳にはいかないので今度からプレート見たりして ゆくゆくは注意を促していきます それくらい駐車関連は何かが起きてからでは遅い イメージや期待していた分蓋を開けたらいろいろあり 想定外の事が多い

  5. 765 匿名

    エレベーターの傷の件、残念なかぎりです。防犯カメラの映像の保存期間がどのくらいなのかわかりませんが、早く画像をおこして、該当者に修繕していただきたいです。

  6. 766 匿名

    何事も最初が肝心です。粗大ゴミを捨てても大丈夫、エレベーターに傷をつけても大丈夫では困ります。管理人さんにはもう少ししっかりして貰って簡単に管理費や修繕費を使わないで頂きたい。

  7. 767 匿名さん

    エレベーターの件は、器物損壊として警察に連絡するのが早そうですね。

  8. 769 匿名さん

    >768
    あなた、何度も消されてるのにしつこいね。
    ここ契約者スレッドなので邪魔しないで。
    水道止まったエリアにこもっていればいいじゃん。

  9. 770 匿名

    768
    買えなかったからって何度もこのスレに出てこないでください
    気になるのはわかりますけど

  10. 771 匿名さん

    管理人さん
    また768の削除御願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 772 匿名さん

    >768
    オバサンいい加減消えろよ
    実社会で見捨てられ、ネット社会でもゴミ扱いで大変だな

  13. 773 匿名

    768って有名なんでしょうか? すぐよそ者とわかるし本当に現れないでね

  14. 774 匿名

    駅ナカはペリエになるんですね
    イズミヤは食料品が割高な感じがするので、前のスーパーの方が良かった

  15. 775 匿名

    私も庶民的な町で気に入った検見川浜だったので、ちょっと残念です…
    でもお祝いの時とか自分へのご褒美の時に使えそうですね☆

  16. 777 匿名さん

    住人じゃないのにここに度々書き込みに来るって何なんだろう・・・
    可哀想な人ですね。

    ペリエは個人的には楽しみです。
    ピアもリニューアルされればいいなぁ。

  17. 778 匿名

    また反論どうぞだって
    ちょっとみんなでかまってあげればこれだもんね(笑)
    みんなあなたが一番**低いって思ってるので落ち着いてください

  18. 779 匿名

    みなさん
    このおばさんに関しては、ネットがよく犯罪に関わるのもあって、何かあった時のために割り出せています
    逆ギレされて何かされても困るので
    なので安心して下さい
    あまりかまわないであげましょう
    心の病気の可能性がありますので

  19. 780 匿名

    >>エレベーターの件は、器物損壊として警察に連絡するのが早そうですね。


    そのとおりです。これは立派な犯罪行為です。管理組合から犯行者へ損害賠償請求しましょう。
    扉の取替えで50万くらいでしょうか。

  20. 783 匿名

    真砂も磯辺の差って。(笑)打瀬ならまだしも。

    そんなに磯辺がいいなら引っ越したらどうですか?

  21. 784 匿名

    何の差が欲しいの?また必要なの? 人と比べて生きていくのは疲れるよ。

  22. 785 匿名さん

    ずっと美浜区に住んでいますが、磯辺と真砂の格差なんて初めて聞いた。

    磯辺に売れ残ってるマンションあるし、ホント引越したらいいのに。

  23. 786 匿名さん

    低レベルな近所のおばさんが相変わらず出没してますね。
    おばさんにも購入できる良い物件がいつの日か見つかるといいですね。

  24. 787 匿名

    京葉都市サービス所有地の売却先が決まりましたね。
    伊藤忠ということは、やはりマンションでしょうか?

  25. 788 匿名

    どうでしょうね。
    個人的にはマンションではなく、商業施設が建ってほしいですが。

  26. 789 マンション住民さん

    このご時世にこのエリアにまだマンション立てるかな~?供給過多で売れなそう。センスの良い商業施設を望みます。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ユニハイム小岩
  28. 790 匿名

    センスのいい商業施設は確かにいいですね。
    どうせなら、ピアも丸ごと買い取ってしまって
    新しい商業施設でも作ってほしい気分です。

  29. 791 匿名さん

    検見川浜は大規模商業施設を建設出来ない事になってますよ。
    伊藤忠ならマンションでしょうね。

  30. 792 マンション住民さん

    イズミヤの敷地よりも狭いと思いますが。大規模になるのでしょうか?オフィスビルで低層階はカフェとレストランとか。美味しい居酒屋も欲しいですね。

  31. 793 入居済みさん

    タワマンじゃないの? あの限られた土地なんで・・・

  32. 794 匿名

    回転寿司屋さんとか欲しいなあ、とか思ってました。

    タワマン建つなら、モデルルームみにいきたいです。
    買ったばかりでなんですが、興味津々。
    レジデンスより素敵だったら、悔しい思いをしそうですが・・。

  33. 795 匿名

    タワーマンション? 低層階のマンションな気がする。 商業施設は作らないでしょうね。購入時から予想しているけど実際決まった時には。。 作ればすぐ完売になりそう

  34. 796 マンション住民さん

    低層だろうが、高層だろうが日照時間への影響は避けられないかもね・・・

    どうせ建てるならタワマン建て欲しいな。

    住居数が多ければ、商業施設が入る可能性高いから。

  35. 799 匿名

    タワマンは絶対建ってほしくない。。
    商業施設も今の状態で充分です。

  36. 800 匿名さん

    この土地は高さ制限ありますからタワーは建ちませんよ。

  37. 802 マンション住民さん

    センスの良さは大事でしょう。因みにレジデンスのメインエントランスは結構センス良いと思いますよ。midorieが気に入っています。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 803 匿名

    駐車場の上階に迷い猫か 数日泣いてます
    事務所に伝えたのにまだ いるようで 拾いにいく訳にもいかず

  40. 804 匿名

    美味しいラーメン屋もほしいけど、なんか合わないかな?
    賃貸マンションとかあり得そう

  41. 805 匿名さん

    賃貸マンションは住宅街には建ちませんよ。
    買主が商社ですから普通に分譲マンションです。

  42. 806 住民さんB

    またマンションという名の団地が増えるのか・・・

  43. 807 匿名さん

    ゲストルームが10月まで使えなくなるようですね。
    高齢者が使いづらいようでリフォームするみたいですが、四ヶ月間も使用出来なくなるのに住民の同意も説明もないまま決まった事に驚いています。
    夏休み、お友達を招待する予定していたので残念です。

  44. 808 匿名

    確かにビックリしました 後随分注意書きの貼紙みるけど貼っただけではただ把握レベル 見ない人もいるだろうし 大所帯だからこんなものなのかな

  45. 809 マンション住民さん

    高齢者に使いにくいってどんな部分でしょうか?バリアフリーという意味では比較的フラットな床だったと思いますが…
    ゼネコンは設計仕様通りに施工したはずなのにリフォームとは余程の設計ミスか他の止むを得ない事情があったと勘ぐってしまいます。

  46. 810 匿名さん

    総会はみなさん出ますか?

  47. 811 匿名

    天気次第ですかね。

  48. 812 マンション住民さん

    >809
    水周り

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼II
  50. 813 マンション住民さん

    エアコンの取り付けをお願いしたのですが「隠蔽配管」というのでしょうか?
    工事費が少しかかりました。。
    みなさんのお部屋はどうですか?

  51. 814 マンション住民さん

    先週末はエアコンの設置工事が多かったですね。コーチエントランス側に停められているハイエースは大体エアコンの設置業者さんですね。

    我が家も隠蔽配管料金は取られました。標準語設置工事の範囲では終わりません。隠蔽部を通す作業は結構大変そうですので作業員は二名必要だと思います。特に廊下側の洋室の片方は隠蔽配管が長く配管の延長もコストがかかります。化粧カバーまで付けたら建築オプションと大差ないかもしれませんね。

  52. 815 匿名さん

    化粧カバーは部屋の外と内で各1万円程度が相場だと思いますよ。
    必要な家電を纏めて購入すれば、このあたりはいくらでも交渉の余地はあるのでしょうが、7月は書き入れ時ですから厳しいのかもしれませんね。

  53. 816 匿名

    うちはヤダ電機でエアコン三台買いましたが工事代金は全く下げて貰えませんでした。
    今は震災の影響で早く取り付けて貰えるだけマシというか…。
    工事代金は業者さんが絡むので値下げ交渉は出来ないと言われました。
    近々、エアコンの設置見積もりに来るんですが三台設置したら工事費用がかなりかかりそうで怖いです。

  54. 817 匿名さん

    大手の家電屋さんは工事が外注だから値下げできません。
    でも取り付けを自社社員が行う街の家電屋さんならどうにでもなるでしょう。

    エアコン3台なら最大で6万程度(内側と外側とで)、外側を無料で3万円ってところが相場かと。

  55. 818 入居済みさん

    あの。。。ここらへんの放射線量ってどうなんでしょう??

  56. 819 匿名

    千葉県の中では低い方ですよ。
    余り気にされてない方も多いようですが、我が家は幼児がいるので少し神経質になっています。
    千葉県でもホットスポットと呼ばれている地域の方は自分達で放射線量をはかったり疎開されてる方もいますよね。

  57. 820 匿名さん

    この辺の放射線量は関東でも低い方です。どこかの省庁か自治体が公表しているマップがありました。
    でも、問題なのは内部被曝ですが、日本に住んでいる限りどこに居てもそれなりに食べてしまってますよ。

  58. 821 匿名

    確かに内部被曝は怖いですよね。
    子供が口にするお菓子や飲み物を調べてみましたが、水にしろ牛乳にしろ東北や北関東産の物が使われている事が多いです。
    加工品は生産工場の近くの材料を使う事が多いので西日本に行けば少しは安心できますけどね。
    引っ越し出来る環境にない限り関東での内部被曝の危険性は高くなります。

  59. 822 匿名

    先週末はペリエが大変賑わってましたね!
    成城石井も予想以上に結構スペースがあり、大変満足です。
    海浜幕張あたりから来たと思われる方々も多かったように
    思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  61. 823 入居済みさん

    前の土地、マンションのようですね。
    何階建てになるのか、気になりますね。

  62. 824 マンション住民さん

    使われていない煙突のあるプラントよりは良いかなと思います。レジデンスの日照に配慮したマンションにしてくれると良いですね。伊藤忠と長谷工ってどんなブランドのマンションになるんでしょう…

  63. 825 匿名

    マンションなんて建てなくていいのに でも人気立地だから仕方ないか
    予想は同じ15階くらいなんだろうか。
    長谷工は確か5丁目にも冬からマンション建設着工のはず

  64. 826 匿名さん

    >822
    >海浜幕張あたりから来たと思われる方々も多かったように
    >思います。
    誰がどこから来たのかどうして分かるのですか?

  65. 827 入居済みさん

    826さん
    私の友達は南船橋から来ていましたよ、笑。
    海浜幕張から検見川浜はものすごく近いですからね。
    ベイタウンから自転車でも来れますし!どこから来ようがいいんじゃない?

  66. 828 入居済みさん

    今どき 小さい子供(2,3歳)を締めだして 長時間泣かせてるって信じられません。
    しかも 玄関。
    2週間に一回くらいやってる。
    昨日もだいぶ泣き叫んでました。「おうちに入れて~」って。
    今度やってたら 児童相談所に通報します。

  67. 829 入居済みさん

    いろいろ事情があるんじゃないですか?
    毎日泣き叫んでいるのは問題ですが、その頃の子供は反抗期を迎えていることもあって、実際に親は大変なのではないでしょうか?
    当事者しかわかりませんが・・・

  68. 830 入居済みさん

    先週はうえの方で男の子がママごめんなさいを絶叫してたな
    玄関?廊下?で
    どこまでいったら通報するの?
    割りと子供の鳴き声してるよ、いろんな部屋で
    気になるならまとめて全部通宝したら?

  69. 831 入居済みさん

    失礼、通報だ

  70. 832 匿名さん

    830さん
    鳴き声ではなく泣き声だと思いますが。

  71. 833 引越前さん

    いろいろ細かい方が多くいらっしゃるのですね。
    引越し前ではありますが、我が家も御迷惑おかけすることの無いよう、特に子供の夜泣き対策は万全の準備をして通報されるような大事にならぬよう気をつけます。
    どうかみなさま宜しくお願い致します。

  72. 834 住民でない人さん

    ここのマンションって子育てファミリーNGだったのね

  73. 835 住民でない人さん

    昼寝中の子供達がお隣さんのワンコの吠え声で起きてしまい、ギャン泣きです。
    この場合、通報されたらワンコにも責任問えますか?

    なんだかバカバカしい話ですね

  74. 836 入居済みさん

    通報ネタはココに書くのやめたら?
    ファミリー敵に回してるよ

  75. 837 住民さんE

    二週間に一度で通報?
    うちじゃあ二日に一度は大泣きだ
    もしや通報されてる???
    しつけのつもりが、おいら犯罪者?
    報われね〜

  76. 838 匿名さん

    こんな暑い日に子供が長時間泣いてるなら通報する前に一言声かけてあげば?
    そこで常識的な親ならご近所に迷惑かけてると気づくだろうし、今後締め出しはしなくなるのでは?
    2.3歳の幼児に締め出しする事は躾にもならない事だと思います。

    あと子供のの夜泣き対策に万全な方法があるなら教えて下さい。

  77. 839 入居済みさん

    神経が細かいご家族のため、子供の声が聞こえぬよう四六時中窓を締め切っています。はっきりいって地獄です。
    が、
    ものすごい大絶叫な子供ですが、まだ通報されてません。

  78. 840 入居済みさん

    通報以外の解決方法はたくさんあると思う。
    ご近所の絆は無いんですか?

  79. 841 マンション住民さん

    うるさいから通報ではなくて、DVの恐れがあるから締め出されている子供の保護の観点から通報するって意味でしょ。地域に監視の目がある事は良い事だとおもいます。是非通報してください。もしかしたらその子は既に心に傷を追っているかもしれません。親にとっては薬になります。

  80. 842 入居済みさん

    そうですね、マンション内での監視の目を強化しましょうか

  81. 843 マンション住民さん

    反抗期をむかえた子供が暴れて泣きわめくと凄まじいものがあります。
    それだけでDVを疑われてはたまったもんじゃありません
    子育てされてない方には虐待にしかみえないのでしょうが
    今の少子高齢化では仕方がないのでしょうか
    昔は子供ががんこオヤジに怒られて泣いて居るのにもおおらかだったような気がします

  82. 844 マンション住民さん

    ?おかしいですね
    自分がそのお宅の前を通った時には、父親がその子を諭していましたよ?
    夜でしたが抱っこしながらです
    声だけ聞いていたら締め出されていると思うかもしれませんが、父親も一緒でした
    その父親は自分をみて会釈しましたがかなり疲れているようでした
    あまり喧々言うのは気の毒です
    自分も小さな子供をもつ父親です

  83. 845 入居済みさん

    監視の目って。。。

  84. 846 マンション住民さん

    このマンションは監視だらけ
    何かあったらすぐ通報だ
    これって、ある意味、救急車を簡単に要請することと似てないか?

  85. 847 マンション住民さん

    必ず毎日朝、ヒステリックのように子供にわめき散らしている声を耳にします。結構スゴい勢いと大声で。
    ビックリしますし、お子さんも大丈夫かなと心配になります。

  86. 848 匿名さん

    子供がいれば怒ったり泣いたりは当たり前だと思いますよ。
    誰でもヒステリックになる事だってあるし。

    まぁ度が過ぎていると感じるなら通報でも何でもしたらいいんじゃないですか?
    ここに書き込んだって何の解決にもならないでしょ。

  87. 849 マンション住民さん

    必ず、毎朝なのですね?
    自分は南東側の低層階に住んでいますが、あまりそういった声は聞こえません。
    もっとも夜になるとあちらこちらで子供同士がけんかする声や、お母さんお父さんに怒られている声を聞きますが、そんなもんだろうと思う程度です。
    その現場は違うところだからでしょうか?
    必ず、ということは、ご近所の他の住人さんも気づかれてることでしょうね。
    一度通報する前に話し合いされてはどうですか?
    通報した後、本当にそういう状況なのか状況確認がはいると思いますが、その時あなたの空耳だったとなれば、恥をかくのはあなたですよ?

  88. 850 マンション住民さん

    ・・・
    大丈夫かな、と思ったら軽く声がけしてみたらどうですか?
    当の親もそれで我に返るでしょうし・・・

    ってか、それって本当?
    前の通報云々と同じく、あなたの自分勝手な思い込みじゃなくって?
    そもそも子育てしたことある?
    あの苦労を味わったことある?
    ねぇ、本当にDVとか虐待とか、スレスレの限界状態で子育てしている子育てファミリーにちょっと失礼じゃない?

    みなさん頑張ってますよ。
    自分も日々格闘です。
    簡単にそれをけなされると悲しいですね。

  89. 851 マンション住民さん

    いろいろ見てきたけど、通報するって騒いでる人、もしかして外部のおばちゃんじゃない?
    このマンション買えなくてよっぽどくやしいの?
    みなさーーーん、あまり本気にならないほうがいいですよーーー
    もろもろあるかとおもいますが、みなさんの常識、モラルを信じてマーーース。

  90. 852 マンション住民さん

    親の怒る声や子供の泣き声なんてどこの家庭でもあると思いますが・・・

    虐待が疑われるならともかく、その程度で通報されちゃたまったもんじゃないですね。

  91. 853 マンション住民さん

    通報するならしてくれ
    ちなみにここは児童相談所じゃない
    こんなところで妄想書き散らすあんたのほうが心配だ

  92. 854 マンション住民さん

    もしや嘘?

  93. 855 マンション住民さん

    万が一本当の話しだったら心配するな
    けどうちもチビ二匹がいるもんだから、どこまでチビが泣き叫んだら疑われるか、どのくらい大きな声で自分が怒鳴ったら虐待と指差されるのか、今後のためにそのお宅の状況を詳しく知りたい
    うちもスパルタだから実はうちが対象だったりして
    まじ他人事じゃない

  94. 856 匿名

    毎朝子供怒ってるのってうちかも・・
    わめき散らしてはいないですが。

    決して虐待なんてしていませんが、ついついのんびりして遅刻しそうな子供を怒ってしまいます。

  95. 857 マンション住民さん

    虐待やDVの定義が曖昧です
    かなり主観的なものですので、個人で判断せず、周辺の住人で話し合ってその結果通報したらどうですか?
    毎明後日必ずであればあなた以外に賛同者はかならずいるはずです
    もしかしたらそのご家庭の事情を知る住人も居るかもしれません
    ちなみにわたしも偶然にも南東側の低層ですが中層含めて今週朝方気になる音は耳にしていません
    ましてひどい怒鳴り超えるなんて・・・

  96. 858 マンション住民さん

    もしや我が家????
    犬も子供も騒ぐのでつい・・・
    ご飯どきは戦争です
    どうも申し訳無いです

  97. 859 匿名さん

    周辺の住民と話し合いなんて無理じゃない?
    我が家の場合お隣さんと初めの挨拶以来お会いしてませんし、いきなり話し合いましょうとか言われたらかなり引きますよ。

    子供がいる家庭といない家庭とでは捉え方も違うでしょうし。

  98. 860 匿名さん

    ここはアメリカじゃないから、子供をしつけのために閉めだしてもNeglectにはならないでしょ。
    でも、実際そんな声聞こえないし。
    もし本当にうるさかったら窓閉めたらいいんじゃないですか?

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸