埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2011-08-26 07:34:20

契約者同士、お話しましょう。


検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51588/

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.52平米~91.81平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:富士見地所



こちらは過去スレです。
検見川浜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 15:03:15

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    ピクチャーレールいいですね。
    私も欲しかったのですが、妻に却下されました。
    学費に回せと・・・

  2. 23 契約済みさん

    ローンはどうしました?
    FPはだいたい固定をすすめますけど。

  3. 24 匿名さん

    ローンは、確かに低金利の時の契約なら固定が基本です。
    人間の心理は逆に動きがちですけど。

  4. 25 契約済みさん

    うちは変動を勧められましたよー
    京葉銀行の方だけじゃなく他の銀行のFPにも相談しましたが
    今後10年とか15年くらいのスパンで見た時に
    過去15年の動きから判断すると
    これ以上下がるというのも考えられないけど
    急激に金利が上がることも考えづらいという話でした。

    変動が上がるということは固定の方もあがっているでしょうから
    もちろん今の固定の金利では借りられないのですが。

  5. 26 匿名

    我が家も25さんと全く同じ事を京葉銀行と個人的に付き合いのあるファイルナンシャルプランナーに言われ変動にしました。

    マンション関係者にも京葉銀行が優遇している事もあり八割だか九割が京葉銀行の変動を選んでるって言われたんですが違うんですかね?

    固定にもまだ未練があるので気になる所です。

  6. 27 匿名さん

    ローンは申し込みはただですから、複数申し込んで直前に最終判断をすればいいと思います。

    話はかわりますが、2015年の京葉線中央線延伸が楽しみです。開通すれば東京駅のホームはどこへ行くのですかね?
    中央線のホームなのでしょうか?総武線快速のホームなのでしょうか?それともそのまま?

  7. 28 契約済みさん

    >>27
    ホーム移設先は中央線ホームだと良いんですが

  8. 29 匿名

    住宅ローンですがフラット35Sにされた方いらっしゃいますか?

    フラット35Sの審査を考えているんですが、前に担当に検見川浜レジデンスは35Sに対応してないと言われた覚えがあるのですが…。

  9. 30 契約済みさん

    対応してますよ>35S  耐久・可変性です
    提携ローンと50%ずつにすれば、さらに割り引きになります

  10. 31 匿名

    >30

    早速のコメントありがとうございました。

    助かりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ユニハイム小岩
  12. 32 匿名

    >>27
    >2015年の京葉線中央線延伸が楽しみです

    正式な発表がないので正確な情報とはいえませんが、現実的には残念ながら2015年に延伸開業することはまず不可能ですね。

    構想としては東京駅京葉地下ホームを西にどんどんトンネルを掘っていき、三鷹までつなげるものです。不可能な第一の理由は建設費。大深度地下をシールドトンネルマシンで掘るとして三鷹まで数千億円かかるでしょう。JR東がそれだけの巨額の投資をするメリットはありません。
    第二の理由は工期。都心部大深度の駅部構築には準備期間も含め10年は見なければなりません。現状でこのプロジェクトに着工している様子は全くありませんので、2015年の開業は夢物語です。

    それより、りんかい線の京葉線乗り入れを推進したいです。設備的、技術的には今すぐにでも可能です(実際埼玉方面からの舞浜行き臨時列車が乗り入れることもあります)。りんかい線のおカネの問題だけです。

  13. 33 匿名さん

    >>32
    この話は私も聞いた事ありますが、東京駅で京葉線中央線をくっ付けるって事じゃないんですか?

  14. 34 契約済みさん

    京葉線の話はスレ違いではないですか?

    最近、コメント減りましたね。次のイベントはハウスウォーミングパーティーですね。

  15. 35 匿名さん

    内覧で修正の依頼って皆さん出しましたか?

  16. 36 契約済みさん

    内覧業者に同行してもらった方いらっしゃいますか。
    内覧会は業者に頼まずやりました、どこをどう指摘していいのか正直難しいかったです。

  17. 37 匿名さん

    うちも業者はよんでませんよ。
    でも指摘した箇所は結構ありました。大きな問題はありませんでしたけど。
    引越し待ち遠しいです。

    PS サカイ高いですよね

  18. 38 契約済みさん

    内覧会参加しました。
    私はモデルルームで直床に吸音シート付きのフローリングがフワフワしているのが気になっていたのですが、実際はあまり気になりませんでした。やはりモデルルームと実際では床材の下のスラブの固さが違うからなのでしょうか。まずは安心です。

  19. 39 入居前さん

    私は、かなりの項目を修正依頼出しました。
    資材畑なので、結構自分でも厳しいと自覚してます。。。

  20. 40 契約済みさん

    うちは5件ほどです。全体的には丁寧な仕事がされている印象を持ちました。中にはこの程度ならと流したものもありますが、住む方の感じ方の問題ですので指摘したいと思えば指摘すれば良いと思います。施工会社も前向きに対応して下さるのでとても良い印象でした。私としては、「この程度であれば…」という回答も覚悟していた指摘事項もありましたが、逆に全て快く受けていただいたので、気になるなら言った方が良いと思いました。

  21. 41 入居予定さん

    39さん

    「かなり」とは何件くらいなんでしょうか??
    我が家は明日です。

    どの程度を指摘していいのか、迷ってしまいそうです。



  22. 42 契約済みさん

    ご自分が気になる箇所が無ければ指摘する必要はないと思います。むしろ、本来はその方が施工が良いという事で歓迎すべきでは無いでしょうか?
    指摘箇所の多さは自慢にはなりません、相手も人間ですから決してあら探しにならないようにした方が良いと思いますよ。

  23. 43 住民でない人さん

    指摘箇所の多さは自慢になりませんが、入居前に指摘箇所に気付いた事は良いことです。
    内覧会で見るべき点は、

    ・変な音がする所がないか?床や扉など
    ・クロスの継ぎ目が目立つ箇所がないか?
    ・クロスに汚れがないか?
    ・扉の開き方に不自然がないか?例えば、場所的に180度開くべきなのに、90度しか開かない扉など。
    ・窓はスムーズに動くか?
    ・コンクリート箇所にヒビがはいっていないか?

    まだまだありますが、ざっと上げるとこんな感じです。

  24. 44 入居予定さん

    43さん!

    アドバイスありがとうございます。
    コンクリートのヒビはノーチェックでした。

    大丈夫だとは思いますが、指摘事項の再確認に行った際に
    改めて確認しておきたいと思います。

  25. 45 匿名さん

    内覧会は平日のみですって言っておきながら、土曜日も良かったみたいです。
    この野村って会社はいったいどうなってるんでしょうかね?そういえば営業マンも変なのだったけど、本当に信用出来ない会社だと思います。

    確認会も平日のみって事でしたが、多分週末OKだと思いますよ。

  26. 46 契約済みさん

    出来れば平日で済ませたかったけど、希望者多数のためやむを得ず週末開催したって事なのでは?平日休みの仕事で無い限り現役の人は週末を希望するから最初から選択肢に入れると調整のしようがないのではないでしょうか?

    他のデベロッパーと比較して、野村はいい方だと思いますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ジェイグラン船堀
  28. 47 匿名

    皆さん、火災保険はどうされましたか?

    提携のものにされたんでしょうか?

    マンションとはいえ火災保険の建物設定額があまりに安い額を提示されたので驚きました。

    提携以外でお薦めの保険がありましたら教えて下さい。

  29. 48 入居前さん

    内覧会に行きました。
    一番気になってるのは、洋室3のクロゼットの扉の色と模様は他と違うこと。
    説明は他と違い、そこは家具となってるから。
    なかなか納得できないが、みなさんはどうなんでしょうか。

  30. 49 契約済みさん

    間取りに依るのでしょうか?78aですが、洋室3のクローゼットは特に違和感ありませんでしたが…
    他の建具と同じ色と模様です。

  31. 50 匿名さん

    何事も交渉事です。
    迷ったら言ってみる。

  32. 51 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  33. 52 匿名さん

    そういえば、内覧の時って共有エリアって見なかったですけど、そんなものなんですかね?

  34. 53 匿名さん

    ↑共有だから無し。

  35. 54 匿名

    共有エリアも案内されてご自由にご覧下さいって感じでしたけど。

  36. 55 契約済みさん

    そうですね。共有エリアは駐車場やゴミ置き場も含めて全て見せて頂きました。スマッチの掲示板にママズラウンジとゲストルームの写真がアップされていますよ。

  37. 56 契約済みさん

    再内覧会のとき洋室3のクロゼットの扉の色は他と違うことが気がつきました。内覧センターの人からの回答はすべての洋室のクローゼットの色は同じです。しかし、現地の前田建設の方が洋室3のクローゼットの色はほかの洋室と違い下駄箱の色と同じ色の設計になっていると説明されました。実際はどうなっているのがわからない

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル南葛西
  39. 57 匿名さん

    >>55さん
    スマッチの掲示板って何ですか?

  40. 58 匿名

    皆さんは隣や上下階の方に引っ越しの挨拶に行かれますか?

    ハウスウォーミングパーティーでご挨拶はさせて頂きましたが、引っ越しの際にちょっとした品物を持参して挨拶に伺おうかと思うんですが、かえってご迷惑ですかね?

    新築入居の際はお互い様だし逆に気を遣わせてしまうのかしらと悩んでいます。

  41. 59 契約済みさん

    私は挨拶はさせて頂く予定です。ハウスウォーミングパーティーでお会い出来なかった方も居ますし、長いお付き合いになりますので改めてご挨拶させてもらう事は遠慮する事ではないかと思います。

    皆がそうする訳でも無いでしょうし、結局はご自分の判断になりますね。

  42. 60 入居前さん

    地震の影響はいかがですか?

  43. 61 匿名

    マンション付近は液状化大丈夫でしょうかね。
    心配です。

  44. 62 匿名

    近隣住民ですが、美浜区液状化してます。公園も水浸し。
    地割れしてるところもあります。
    まだ余震も続いていて怖いです・・・


  45. 63 匿名

    情報ありがとうございます。マンションの基礎大丈夫ですかね。かなり不安です。

  46. 64 匿名

    区役所側歩道脇で、ひび割れ箇所ありますね。

  47. 65 匿名

    検見川浜駅前も液状化で歩くの大変でしたよ。

  48. 66 匿名


    そうですか?この地域も液状化現象が確認されていますか?
    地震が相手なので怒りを何処にぶつけたらよいのか本当に複雑です。


    周囲には十分気をつけて下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 67 匿名

    余震、怖いですね。

    新生活に向けて期待膨らむこの時期に辛いです。
    皆さん、地震にお気をつけ下さい。

  51. 68 契約済みさん

    今朝見ました。
    正直ショックですが傾いております。
    上層部はやや郵便局側に傾き足下は10cmほどの隙間が揺れによってできています。
    エントランスは20cm程の落差ができていてさらにタイルは無惨に。
    区役所側の一階にはコンクリが割れ落ちているし
    一階の方の各部屋へのアプローチも揺れに寄る地面との段差がありました。
    業者らしき方が写真を撮っていました。
    正直不安ですね。。。。。。。

  52. 69 匿名

    傾いてるって修復可能なんですかね?

    不安でいっぱいです。

  53. 71 契約済みさん

    >>68
    文面が、例のオバサンに見えるんですけど。
    あの幼稚園がどうだの、野球チームがどうだの、おっしゃてた方ですよね。
    いろんなサイトで同一ポストご苦労さまです。
    購入された方がご自分の物件が傾いてるの見て「正直不安ですね。。。。。。。」と、人ごとのようには思わないんもなんですよ。

    残念ながら傾いてませんでしたよ。
    マンションは岩盤層にパイルを打ち込んでますので、この程度の地震では傾かないですよ。
    新築マンションが傾いていればとっくに 。
    エントランスのタイルは地面固めておいて固めるだけ。
    参考までに、この物件、意匠図を見るとわかりますが、この地域は、海側にいくに従って岩盤層が深くなってます。

    私、人物のプロファイリングをやってます。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸