埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2011-08-26 07:34:20

契約者同士、お話しましょう。


検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51588/

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.52平米~91.81平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:富士見地所



こちらは過去スレです。
検見川浜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 15:03:15

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 163 契約済みさん

    昨日見に行ってきましたけど、ガラス越しにみたエントランスホールのタイルもかなり壊れて剥がれてました。
    週末の内覧会までは治せないと思うので、皆さん見られると思います。
    外溝だけではないです。1階の部屋に被害がないとは思えない。
    今回の地震でこれだけダメージを受けるなら、今後何回地震の度に修繕しなければならないのか。

  2. 164 匿名

    週末の確認会で自身の目で確かめて決めればいいと思います。
    不安な気持ちは分かりますが、ここでウダウダ言ってもどうにもならないですよ。

  3. 165 匿名さん

    既に目視の調査は完了し、あとは目で確認出来ない箇所を調査中だそうです。
    震災直後にも関わらず、きちんと動いてますよ。
    野村だけではなく、千葉市も凄いですよ。
    特に千葉市は12日から調査、作業を開始していますよ。
    因みに遊歩道は今年度予算です。

    引っ越しが待ち遠しいです。
    もちろん、確認会までは気を抜けませんけど。

  4. 166 契約済みさん

    昨日初めて見てきました。確かに被害はありましたが、マンション自体は傾いている様子はなかったと思います。人の見え方感じ方は人それぞれだと思いました。ただ壊れたところは、弱かったので必ず補強してもら必要がありますね。個々対応ではなく一度入居者全体を集めての説明会を開いてこちらの要望や約束事などきちんと話し合い納得して引っ越したいです。

  5. 167 契約者

    検見川浜レジデンスにはパームコートのように住民しか見れないサイトってあるんですか?

    スマッチやこちらの掲示板しか知らないのでこちらの書き込みしか見れません。

    住民しか見れない掲示板があれば閲覧の仕方を教えて頂けませんか。

  6. 168 匿名さん

    住民しか見られないサイトって、mixiか何かで会員しかアクセスできないコミュニティを開設してるんだと思います。

  7. 169 匿名

    本マンション住民にも人気の内覧会同行業者のブログです。
    被災したマンションに関する記述あり。
    一読すると参考になると思います。

    http://www.archisuketto.co.jp/blog/

  8. 170 167です

    168様

    早速の回答ありがとうございます。
    IDか何かを入れて契約者しか見られないサイトはまだ検見川浜レジデンスにはないんですかね。
    新浦安ねパームコートではそういった物があるようでしたので。

    情報ありがとうございました。感謝いたします。

  9. 171 167です

    168様

    早速の回答ありがとうございます。
    IDか何かを入れて契約者しか見られないサイトはまだ検見川浜レジデンスにはないんですかね。
    新浦安ねパームコートではそういった物があるようでしたので。

    情報ありがとうございました。感謝いたします。

  10. 172 匿名さん

    >>170さん
    探してみましたが、mixiではないようですね。
    mixiは、facebook等とは違って、本名でやってる人いないですから、結局ここのような掲示板とクオリティーは同じかと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 173 匿名さん

    郵便局ついでに確かめましたが傾いてませんか?やはり。目の錯覚でしょうか

  13. 174 匿名

    傾いてるって何度も言ってるのって荒らしですよね?
    軽々しくそんな発言して大丈夫ですか?
    傾いてるかは内覧してチェックすれば分かること。
    色んな人が見る掲示板に書き込むなんて悪意に満ちていますね。

  14. 175 入居予定さん

    傾いてる発言は皆様スルーでお願いします。
    傾いて見えてしまう人は住人ではありませんから。

  15. 176 匿名

    契約者の皆さんは一連の書き込みを見てておわかりかと思いますが、
    本当に契約者以外の方が結構いるようですねえ。

  16. 177 契約済みさん

    傾いてるなら中見せてもらえばすぐ分かる事。
    あまりいい加減な事書かない方がいいですよ。


    他の細かい部分のダメージは心配です。業者さんに同行してもらう方いますか?

  17. 178 匿名さん

    ここ人気物件でしたからね〜
    買えなかった人の冷やかしが多いのかも

    釣られずご自身の目で確かめ判断してくださいね

  18. 179 匿名さん

    今日レポートが届いたけど、測量工にて確認した結果、建物の傾きも建物の水平も無し。
    なので、安心です。

  19. 180 匿名

    うちにはレポート届いていませんが、個人的に頼まれたのですか?

  20. 181 匿名

    個人的に測量士を雇いました

  21. 182 匿名

    レポート届きましたよ。

  22. 183 匿名

    荒らしの書き込みってすぐ分かりますよね。
    傾きがないと確認した旨の書面まで来ているのに、傾いて見えるとか・・・

    以後スルーします。

  23. 184 契約済みさん

    うちはキャンセルすることにしました。この程度の地震で、この被害、この先安心して住めないと判断しました。

  24. 185 契約済みさん

    度重なる地震の影響を受けて、傾いたように見えてるんだと思います。
    私も正直、時々自分が揺れてるのか地面が揺れてるのか分からなくなる時があります。
    そんな感じで、建物も斜めに見えてしまう時があるんだと思います。

  25. 186 179

    お住まいの場所によってはまだ届いていないのでは。
    私は、野村から離れていない所に住んでますので、届くのが早かったのかもしれません。

  26. 187 匿名

    震度5強でこの程度…
    解約したい人は、人生で一番の高額の買い物ですからするべきです
    私はこの街に環境に一目惚れしたので、今回のことは悲しいですが、これからの検見川浜を見ていきたいです

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シュロスガーデン千葉
  28. 188 住民でない人さん

    検見川浜に住んでいます。
    確かに周辺は液状化はしていますが、傾いていないと思います。
    普通に歩けますし、他の建物のブロックが沈下の影響で傾いているようですので、そのせいだと
    思いますよ。
    新しいマンションが傾いていたら、周りの古い公団はどうなるんですか・・・

  29. 189 匿名さん

    自分は千葉出身で、この辺りの埋め立て地は地盤が弱いのは承知で購入を決めました。

    この辺りは市内でも本当に住みやすくいい地域だと思います。

    もちろん確認会で納得しなければ引き渡しには応じないつもりですが、ここに住みたい気持ちは変わりません。

  30. 190 匿名

    >187
    先週の金曜日の地震‥こちらは震度6強ですよ。

  31. 191 匿名さん

    まあ、これだけ大きな揺れが続けば、建物が傾いて見える人も出てきますよ。
    あまりに何度も揺れるものだから、私も、地面が揺れているのか自分が揺れているのか分からなくなる事がありますよ。
    人間の平衡感覚を狂わせる程の地震だったという事です。

  32. 192 入居前さん

    キャンセルも止むをえない状況かもしれませんね。

  33. 193 匿名さん

    傾いてると言っても相手にされない荒らしが今度は契約解除だのキャンセルなどと騒ぎ立ててますね。

    契約者の皆様、冷静にスルーしましょう。

  34. 194 入居予定さん

    デべも必死だな~

  35. 195 匿名

    これからもっと良い物件でますよ!安心してください

    しかし検見川浜が好きな方は地盤うんぬん…仕方ないです

  36. 196 匿名

    野村さんの対応はヒドイですが、それを言っても法的には、あまり意味が無いかと思います。契約通りの物件を野村さんが提供できるかどうか、これがポイントではと思います。提供出来ない、もしくは、明らかに疑われるのであれば、野村さん側の契約違反であり、野村さん側からの一方的解約、違約金を払うのは野村さん側と思います。住民側から妥当な理由無く解約をすると違約金が発生しますので、早まらずに対応されるのがいいのではと思います。私は契約通りの性能が担保されるのであれば、引き渡しが延びても、入居のつもりです。野村さんの対応によっては、組織化して集団訴訟もありえますが。長文、失礼致しました。

  37. 197 契約済みさん

    いろいろな意見があり動揺します。ただ意見が入居予定の人なのか?野村側の人なのか?荒らしなのか?判断がつかないところが本当に嫌だし迷惑です。しょうがない事なのでしょうけれど…

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  39. 198 入居予定さん

    プラウドオーナーズクラブの中に掲示板ができるといいですね。

  40. 199 入居予定さん

    解約したい人はすればいいと思います。

    学校や現在の自宅の退去などで修繕確約がとれれば予定どおりの日に入居したい人。
    予定を遅らせてもきちんと修繕後に入居したい人。
    埋立地だから多少は覚悟して購入した人。
    埋立地を気にせず購入した人。

    結局は各家庭考えは様々ですからね。

  41. 200 匿名

    ですね。
    キャンセルしたい人はしたらいいと思います。

    お金がかかったとしても、埋め立て地であるこのマンションを選んだのはご自身なので仕方ないのでは?

    まぁキャンセルと言っている人が本当に契約者かは分かりませんが・・・

  42. 201 匿名

    キャンセル代はどのくらい取られるかによります…

  43. 202 匿名

    キャンセルしたいなと思っている人はしたらいいと
    思いますが、
    キャンセルせずに入居しようとしている人を
    不快にさせるような書き込みをすることは
    控えてほしいですね。
    キャンセル住民板でも作って、そこから出ないでほしいです。

  44. 203 入居予定さん

    キャンセル板を作る事に賛成!
    きっとそんなモチベーションもない人たちでしょうけど…

  45. 204 匿名さん

    ほとんどが荒らしだと思いますが、キャンセルされるなら別スレに書き込みして欲しいですね。

  46. 205 ご近所さん

    キャンセルでたら是非購入したいです。

    値下げあればですけど。

  47. 206 匿名さん

    >>205
    民主党みたいな火事場泥棒は止めて頂きたい。
    あなたの品格を問われます。

  48. 207 ご近所さん

    不愉快な書き込みでしたらすみませんでした。

    でも本当にここ駅近くていいなぁと思い検討していたのですが、我が家にしては予算オーバーで諦めたのでつい書き込みしてしまいました。
    失礼しました。



  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル南葛西
  50. 208 匿名さん

    首都圏の不動産が値下がりする事はないよ。
    株も金利も一旦下がり、その後アップする。

    東日本が災害中にコメントするのは気が引けたけど、復興国債が発行され、復興活動が本格的になり、数か月後から金利と株価が急上昇し、不動産も上昇する。
    阪神大震災のようなローカルな地震ではないからね。

  51. 209 契約済みさん

    入居を前向きに考えています。仕事、学校家族のそれぞれのことを考えて購入しました。確かにこれからも地震あるかもしれないけど日本にいる限り安心な場所はないのではないでしょうか?なのでキャンセルした方はその考えも認めますが公表しないでほしい。暗くなるばかりです・・・・でもキャンセルって急ぎ過ぎでは?じっくり確認してから決めても遅くない。

  52. 210 匿名

    契約した者がキャンセルをつぶやいてはいけませんか?結局ここの方は大丈夫と言って欲しいだけなんですよね

  53. 211 匿名

    他のマンションの掲示板も似たようなもんだけど、荒らしって分かりやすすぎ。契約者を不安にさせて楽しんでるんだよね。

  54. 212 匿名さん

    色々見れば分かりますが、人気物件だから荒らされるんですよ

    皆さん気になさらずに!

  55. 213 入居予定さん

    荒らしは人気のバロメーター
    再内覧会で確認すべきところはしっかり確認して、
    納得できたら、自信をもって入居しましょう!

  56. 214 入居予定さん

    ちなみに話題を変えたくて質問しますが、震災の復興で不謹慎かも知れませんが、復興特需のようなものが日本経済に影響するとすれば、金利は上昇局面を迎える可能性が高いという事でしょうか?

    どなたか経済についての見識のある方ご教授ください。変動金利はリスクが大きいでしょうか。

  57. 215 契約済みさん

    >214
    住宅ローン板にて質問願います。

  58. 216 匿名

    ネガティブスレがきたら荒らしと見なします

  59. 217 匿名さん

    >>216
    ネガティブレスでしょ?
    スレじゃなくて

    横レスでした

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 218 匿名さん

    スマッチのあの書き込みは営業妨害で訴えられるでしょうね。
    IPアドレスくらい簡単に追跡されるのに。
    災害中の豚箱入りはきついでしょうにね。

    もちろん野村が見ていればの話ですが。

  62. 219 匿名

    ほんとですよね
    誰も相手にしてないのに朝から晩までおつかれさんって感じ

  63. 220 匿名

    ここ書き込む方は暇な方?

  64. 221 匿名

    あなたも含めそうでしょうね

  65. 222 匿名さん

    今日、確認会行かれた方いらっしゃいましたら、情報シェア頂けますか。
    まだ終わってないですかね。

  66. 223 入居予定さん

    確認会に行って安心しました。確かに外構部や共用部は被害を受けていますが、引渡し前という事で時間はかかりますが事業者側で責任を持って直してくださるとの事ですので、助かったと思いました。これが引渡し後だったと想像すれば目も当てられません。
    むしろ、事業者側は痛い出費になりますね。

  67. 224 匿名さん

    >>223さん
    ありがとうございます。

  68. 225 入居予定さん

    内覧会の際の説明はどうでしたか、具体的に教えていただければ助かります。
    *野村さんの社員の方ではないですよね・・・

  69. 226 匿名

    野村さんは皆さんてんてこまいですから・・・
    本当に余裕ないと思います・・・

  70. 227 匿名

    今回は修繕費から支払い?確かめた方がいいと思う。理事会が機能するのはだいぶ先だから

  71. 228 契約済みさん

    確認会行ってきました。部屋は奇麗でした。もし傾きが心配だったらゴルフボールなど持って行って置いてみたらよいと思います。ただ外回りに段差があったのは事実ですがきちんと直すと言っていました。

  72. 229 契約済みさん

    確認会に行ってきました。

    外構部は地震の次の日に確認しましたが、今日は板とビニールシートで隠してあります。

    外構部の損傷だけで、建物自体は問題ないと思っていましたが、
    リビングと洋室の間に引き戸があるタイプの部屋ですが、上のレールの所、ひびが入っていました。
    ショックです。

    震度5でここまで損傷し、次に予想されている震度7の余震がいつ来るかわからないですが、いつ来てもおかしくないでしょうが、どうなるでしょう。

  73. 230 契約済みさん

    確認会に今日行きましたが、集中説明がなく、一対一の対応だけになっていました。
    管理組合がまだ機能してないと思いますが、入居者が集まって話し合いが出来たらいいと思いますが。。。

  74. 231 匿名

    確認会に行って来ました。
    専有部分は問題無しでしたが、共有部分のダメージは、一体幾らかかるのかと思う程でした。
    引き渡し時期は、当初予定でも、修繕後(数ヶ月先)でもいいそうです。

  75. 232 匿名

    共有部分はどこが損傷していましたか?

  76. 233 匿名さん

    232さん
    御自身で確認会で確かめてみて下さい。

  77. 234 契約済みさん

    確認会行ってきました。
    共用部分はエントランス部分の段差が一番気になりました。マンションの顔となる部分なのに。。
    でもしっかり直すとのことでしたよ。
    全体を直すのには何ヶ月かかかるみたいです。
    しばらく落ち着かないですね。。
    ただ建物はしっかり建ててあるなぁと感じました。
    建物の地盤をしっかりした分、そして新しい事もあって外構部のゆるめの部分との段差が大きく出てしまったのかもしれません。
    埋立地ですから、多少の被害は仕方ないとは思いますが、逆を言えば被害が出やすい埋立地だとわかっているのですから、建物だけでなく外構部もきちんと対策していなければいけなかったんだと思います。
    今回直す時は、次の地震の事も考えてしっかり直して欲しいと思いますし、その対策についてきちんとわかるかたちで説明して欲しいと思います。

  78. 235 入居予定さん

    野村不動産が個々に確認会を実施しているのは何か意図があるのでしょうか?
    *一括説明会を開く予定はないのでしょうか?

  79. 236 匿名さん

    状況が個々人で異なるからではないでしょうか。

  80. 237 入居予定さん

    共有部分の修復・今後の計画等は共通の部分が多いような気がします、個別+一括説明会が望ましいと考えます。

  81. 238 入居予定さん

    ここのマンションに限った事ではありませんが、原発が心配です。多くの外国人が日本の外に逃げています。日本人も西へ逃げている人がいます。野村不動産は急がせようとしていますが、相当考えないと取り返しがつかない事になりそうで非常に今後が不安です。

  82. 239 入居予定さん

    原発の不安と地震後の修繕話はまったく次元の違う話です。

  83. 240 入居予定さん

    野村不動産の社員の方がいらっしゃいましたら、今後の貴社の目論見を教えてください。

  84. 241 野村でも前田でもないよ

    大手企業が匿名ネット掲示板で回答する事はありません。
    確認会受け渡し会等の直接会える機会か、電話してお尋ねください。

  85. 242 匿名さん

    原発が怖い方々は、海外への移住をお勧めします。

  86. 243 入居予定さん

    野村不動産の社員の方ですね、ご回答ありがとうございました。

  87. 244 匿名

    原発で引っ越しが無駄にならないかな

  88. 245 入居予定さん

    無駄にはならないと思います。
    このマンションは引き渡しまでは野村不動産の管理ですから問題はないです。
    *野村ですからキャンセルされる方には当然、違約金の請求があるはずです。
     手付金の返金や野村不動産の契約不履行は一切ありません。
    *引き渡したあとは買主及び管理組合さんが対応すればいいことです。
    売主である野村不動産には責任は無いので個別に引き渡しを急ぎます。

  89. 246 匿名さん

    243
    244
    意味不明。

  90. 247 匿名

    確認会、野村不動産さんと三井不動産さんいらしてましたね。
    丁寧に対応してくださいました。
    引き渡しいそがせてなかったですよ。
    延期したい人は延期していいそうです。

  91. 248 入居予定さん

    延期期限はいつまでですか?(又、それまでの家賃等の費用が発生すれば当然 野村・三井が負担)

  92. 249 匿名

    何ヶ月かかるかは分かりませんが、修繕完了後が最大の引き渡し期限のようです。日常生活に関わる部分は当初予定時期までに復旧するようです。天災が原因なので、契約の危険負担に該当し、売主さんからの補償はありません。最後の方が引き渡しを受けるまでに、また、地震が起こって壊れたら、売主さんが負担するのでしょうか、それとも、引き渡し済みの人だけで負担?

  93. 250 入居予定さん

    >248
    大事なことは直接ご自身で確認したほうがいいですよ。
    こちらの掲示板は誰でもレス出来るので必ずしも正しい情報ばかりではないかもしれませんので。

  94. 251 契約済みさん

    天災とはいえ、新築なのに近くのマンションより外構部は被害があるように見えますし、引越しの延期などに対して何の補償もないのは心情的には納得し難いものがあります。
    個々で対応が違うとかないですよね?

    建物部分の地盤がしっかりしてる分段差が大きいと言われても、建物だけではなく周りの部分も含めて購入したのですから。

    今後の地震の事もありますし、一括説明会して欲しいです。

  95. 252 匿名

    確認会行ってきました。
    部屋は何の問題もなく綺麗でした。
    我が家は予定通り引き渡ししてもらいますが、延期される方もいるみたいですね。

  96. 253 入居予定さん

    現在の事業主からのコメントをいかに文書化するかに注力してください。
    「XXXはやります」とか「ZZZは大丈夫です」というコメントを耳にしたら、必ず文書を入手する事です。

    将来万が一、何か問題が発生した時に効力を発揮します。

  97. 254 入居前さん

    本日確認会に行ってきました。
    部屋周りは全く被害がなかったですが、外回りはひどいものでした。
    外回りがかなり壊れているので、この後引っ越しても排水は制限が起きると
    野村不動産の人が言っていました。

    引き渡しのときには当然外部は補修で工事が完了していないので、
    その旨を記した書類を出すと野村不動産の人が言っていました。

    外回りも完全に設計仕様を満足したもので作ると野村不動産の人が言っていたので、
    作り直すしかないのかな?と思ったのですが、住み始めた後にかなり影響がありそうですね。
    本日野村不動産の人が言っていたとおりの対応を今後も続けていけば問題はないと思いますが、
    噂に聞くひどい対応をすると問題が大きくなりそうです。
    本日確認した感想は以上です。

  98. 255 匿名さん

    >>254さん、
    排水の制限って、バルコニーのシンクだけだって聞きましたよ。

  99. 256 入居予定さん

    排水制限はスロップシンクとキッズルームのトイレと聞きました。

    私も今日確認会でした。
    建物自体はしっかり作られていると感じましたし、専有部分も全く問題なかったです。
    外回りはしっかり直してくれるとの事ですので信じて予定通り入居予定ですが、万一の事を考えて皆さんで話し合う機会がほしいですよね。

  100. 257 契約済みさん

    やはり、今回引き渡しを受けると野村・三井の責任をなすりつけられそうですね。
    *大手不動産会社ですから個人では対抗できないですね・・・

  101. 258 匿名

    引き渡しを 予定通りに行うのは 学校が関係してるのてはないでしょうか?

  102. 259 契約済みさん

    引き渡しと投稿している方のほとんどが野村関係の方のようです。
    返金等をもとめないキャンセルの方も少し疑ったほうがいいかもしれませんね。

  103. 260 匿名

    私も外構工事がおろそかだったんじゃないか、外壁等のコンクリートの強度が足りなかったんじゃないかと確認しました
    なぜ新築なのに周りより被害が大きいのかと
    そしたら野村の方が古いマンションの方が根付いて(雨降って地固まる?)逆に壊れにくく、新しいマンションのほうが被害がでやすいと…
    とりあえずヒビなどを埋め合わせする応急処置ではなく、周りを崩してまた同じ所にヒビなど入らないように、しっかり補強してくれるとのことでした
    今私たちは野村さんからの書面での工事詳細を待つことしかできません
    あとはまた大きな地震がきた時、建物は多分大丈夫だと思うので、外構がどれだけ壊れたかで野村さんと戦うしかありません
    今は疑ってもキリがないので信じるしかないです
    災害なので相手を一方的に攻めるのではなく、一緒に頑張る意識も必要です

  104. 261 匿名

    野村野村って疑ってる人しつこすぎてキモイ…

  105. 262 匿名さん

    ホント毎日毎日一人で楽しそうですよね。
    ほっときましょう。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸