こんな状況でニ期建てても売れるんでしょうか?
価格下げれば売れるんじゃないですか。
>>555
相当暖かいってことですね、憧れるなあ。
その日当たりを期待して、もしここに決めるなら床暖房は無しにしようと思います。
逆に夏は日当たりが良過ぎてエアコン全開の日々になるかもしれないですしね、年間を通してどこかで節約となると、冬の床暖房は省けるほうがいいと思います。
ディスポーザーや、床暖房など、細かい設備的な話しはあまり気になりません。
どうして2期の5階に「スカイバルコニー」が無いのでしょうか、楽しみにしていたのに残念です。
西側2期の値段が「オハナぐらい」になるって本当ですか?
>565
エェ?
無いのですか??
ここは地上5階建、よって最上階は5階ですからスカイバルコニーの該当住戸だと思ったのですけど・・565さんの言うことが事実なら我が家は今期は見過ごしたいです・・。
この後スカイバルコニー住戸の販売も控えているのですよね?
それを待つより他ありません。
MRでスカイバルコニーを確認しましたが
使いにくすぎてダメでした。
周りの入局済みのお宅も大して活用してる様子はなく。。
最初だけですね。使いそうなのは。
入居した後に最上階の空き部屋見せてもらったけど、天井収納式のハシゴを扱ってみて常時使おうと言う気にはなれなかった。
今度作るのがどうなるか知らないけど、まだ最上階売れ残ってるから、気になるなら一度見てからでも遅くはないかと。
Ⅱ街区の説明資料見ました。
大体の内容はまあ受け入れざるをえないかなーという感じですが、2点確認すべき事項がありますね。
1 Ⅱ街区の戸数が減ったことによる、土地持分割合の変更について
おそらくⅠ、Ⅱ街区共有の駐車場路についての所有者数変更による持分割合のアップですが、財産に関係することですので内容は確認が必要ですね。
2 共用施設の相互利用
これは認めたくないですね。Ⅱ街区に申し訳程度に集会室を作り、こちらのパーティールームを利用させてくれという内容。
集会室など利用する可能性は低いですし、パーティールームの予約が今までの倍困難になるだけです。
それぞれセキュリティラインで区切ると言っておきながらパーティールームだけ使わせろと言う。
長谷工の販促のためにこの部分を譲る必要はないと思います。
本当にそれを望むのなら、Ⅱ街区の共用部分にⅠ街区と同等の魅力のある施設をつけてもらわないと。
駐車場も共用にして欲しいですね。
これらの事項については理事会での決定事項でしょうから、しっかり話しあいましょう。
我々の財産を守るためですよ。
二期も早々に揉める感じですか…。
一期と二期の住民で険悪になったりしないといいですけど。
パーティールーム、OAスタジオは
維持管理費を皆さんで払っているので
300円/時間で使用料出来るので
第Ⅱ区は使用料だけみたいですが
使用料を高く設定しても不公平感はありますね。
車路の持分割合は、二区の人達は、戸数減った分、割合が高くなるだけらしいですよ。
こちらは関係ないようです。
パーティルームを使わせたく無いのは、団地契約で了承してたはずなので、
無理で、使用料金で折り合いつけるみたいです。
571さん、詳しそうなので、今度説明などが、あったら是非出席して、意見や質問してみてください。
こちらのI街区の方々は、実験台にされたように見えちゃいますね。
先見の明が無かった、と言えばそれまでですが、気の毒です。
574さん、どうもありがとうございます。
説明会でられた方いらっしゃいませんか?
何か追加情報があれば知りたいです。
574さん
>パーティルームを使わせたく無いのは、団地契約で了承してたはずなので、
>無理で、使用料金で折り合いつけるみたいです。
とのことですが、団地管理規約を見た限り、特にパーティールームに関する記述はありませんでした。
逆に、OSスタジオ・パーティールーム・キッズコーナー使用規則に、
第1 条(使用者)
共用室を使用できる者(以下「使用者」という)は、本マンションの居住者とする。
と書いてありました。
Ⅰ期とⅡ期では別マンション扱いなので、共用するためには規約の変更が必要になる気がします。
上記のご意見は、説明会で出た内容なのでしょうか?
だとすれば工事の担当者が嘘の説明をしていたことになります。
すみませんが教えてください。
571さん
すみません、私は出席してなくて、家族が参加して聞いた話をかきました。
(参加は一戸に1人だったので)
今ざっとみた所、重要事項説明書の19ページ、(8)②事かな?
と思いましたがわかりません。
分かる方いたら、補足してくれませんか?
作る時期がズレたとは言え、同じ敷地にあるのに別マンションの扱いなんですか?
過去レス見てると駐車場から車を出す道路は共用みたいですが、居住者の動線もきっちり分けられてしまうんですかね?
一部だけ共用にしないでⅠ街区Ⅱ街区全戸での持ち分で費用出し合って管理すればいいのに…ってのは言い過ぎかな
574さん、ありがとうございます。
調べてみますね。