物件比較中さん
[更新日時] 2013-05-24 05:05:42
オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします!
売主:株式会社長谷工コーポレーション 新日本建設株式会社 株式会社世界貿易センタービルディング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2010-06-04 11:17:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市黒部丘319-2(地番) |
交通 |
東海道本線 「平塚」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
202戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]新日本建設株式会社 [売主]株式会社世界貿易センタービルディング [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーシャンステイツ湘南平塚 グランフィールド口コミ掲示板・評判
-
421
入居済み住民さん
西側の計画がなくなったとして、あの更地はどうなるんだろ?
いっそのこと公園にでもしてくれれば嬉しいんだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
購入検討中さん
なかなか踏ん切りがつかないで迷っています。。。
こんな感じのヒト多いのかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
西側の開発延期なのですか。
ということは当分大きな変化はなさそうですね。
更地に市場でも立てば良いのにと思います。
空いてるのも寂しいですし。
地元の畑とか海の産物を売るテント村にでもなったら近隣の人だけでなく、伊豆方面に行く人も立ち寄りそうですよね。
食品工場の物も集めて売ったら楽しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
地元以外の人が出入りするようになると、
治安とか交通とか、心配もありますよね。
道路狭いですし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
住まいに詳しい人
今、残っている部屋は良い物件は既に売れていて、大幅な値引きをして売り払ういかないでしょう。このデぺに覚悟が歩かないかです。なければ茅ヶ崎の三井不と同じ運命で2,3年後も杯倍中でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
関係者も閲覧しているようなので厳しいことを書き込みさせていただきます。
今年1月頃から、毎週のように自宅のチラシが投げ込まれています。
隣の学区の実家(分譲マンション)にも同じようにチラシが入っているようです。
今週から、オハナのMRに置いてあったマンガ風のものに変わりました。
判型は異なるものの、イラストのタッチやアピールポイントは似ています。
近隣の賃貸住宅にチラシを入れ続ければ一定の効果がある、と思っているのでしょう。
しかし、その戦略は間違っている気がします。
地元民ではなく、現在、東京や横浜など都心に通勤していて、郊外でもいいから、
部屋が広くて共有施設が豪華で、海が近い場所に住みたい、と思っている人を
ターゲットにするべきです。
駅からの距離を重視しているので、西口から徒歩13分という点で検討対象外です。
個々の設備では、スロップシンクと床暖房がない点が気になりました。
共有施設は好みがわかれますが、私は集会室があれば十分です。
もちろん、バス便ではない、価格の割に広い、しまむら菫平店・鳥仲・小中学校が近い、
即入居可、機械式の駐車場代が安いなど、メリットもあります。
なかには希望通りの人もいるでしょう。
物件の出来ではなく、宣伝の仕方が失敗だったと残念に思います。
もうチラシは入れないでください。物件の存在は知っています。
少なくとも、今まで一度もポスティングしていない地域に入れたほうが
広告効果は高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
平坦な場所なら徒歩13分は気にならないのですが、この辺はどうですか?平塚は駅周辺と海岸方面にしか行ったことがないのでピンときません。できれば駅の北側が希望なのですが、周辺のマンションの情報も見ています。北側は買い物がとても便利ですし、役所や図書館、スポーツ施設などにも徒歩で行けるのが魅力的です。
マンションの営業方法はなんとかならないのかと私も思った事があります。チラシも1回見れば十分ですし、買う気があったり興味があれば自分でもらいに行くでしょうし。戸別訪問や希望も出していない家への電話もどうかと思います。最近は少なくなりましたけどね。仕事をしている営業さんにとってもストレス大でしょうし。良い方法はないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
周辺住民さん
429さん
徒歩13分が気にならないならお買い得かもしれませんね。駅からは平坦ですよ。平塚は基本的にほとんど平坦です。
北側のほうが飲食店は充実してますが、普段の買い物はしまむらストアーで十分ですよ。ドラッグストアとか百均が近くにないのは不便ですが、うちは週末にまとめて車で買出しに行ってます。
私はこのあたりの雰囲気は好きですよ。住むにはいいところだと思います。
海が近いので、自転車とかすぐ錆びるのは困りますけどね。
あと、想定外の津波が来たら心配ですけど、ここは津波非難ビルに指定されていますから大丈夫ですね。
うちも毎週のようにチラシは入ってきます。
私もこの周辺に入れても効果は少ないと思うので、もっと他の方法を考えたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
匿名さん
No.427さん
ほんと、あの漫画は無駄ですよね。読む気にもならないものが毎週ポストに入ってくる。
私ももっと遠くの家に入れたら良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
毎回同じ漫画のチラシをポストに入れないでください。
続編ならともかく、同じ内容だし、読むとイライラします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
茅ヶ崎のアイランズよりは落ち着いてるし、駅からも近くて良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
北側の敷地に公園ができ、西側の敷地にオハナが出来るなら検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
まだ『トド美』はいますか?
太った、髪の長い、45歳ぐらいのおばはん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
物件比較中さん
平塚駅の西口にエスカレーターが出来るって本当ですか?
出来ないならちょっとあの階段は…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
市のホームページにあります。
エスカレーターは無理で、エレベーターみたいです。
駅西口エレベーター・エスカレーターの新設について
(提案内容)
以前、平塚駅西口にエレベーター・エスカレーターを設置するために署名運動をしましたが、いつになったら設置されるのでしょうか。
(回答)
平成18年9月27日にいただきました「平塚駅西口昇降階段へのエレベーター設置嘆願に付する署名」については重く受け止め、エレベーターの早期設置に向けてJR東日本と協議を重ねているところです。協議の中で、JR東日本横浜支社管内のバリアフリー化が未整備の駅への設置が終わり次第、平塚駅西口の整備に着手する旨で合意を得ていますので、エレベーターの設置については、今しばらくお待ちいただくことを御理解ください。
なお、エスカレーターの設置については跨線橋の構造上、困難と考えます。
(まちづくり事業課市街地再生担当)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件