横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 黒部丘
  7. 平塚駅
  8. オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-24 05:05:42

オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします!

売主:株式会社長谷工コーポレーション 新日本建設株式会社 株式会社世界貿易センタービルディング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2010-06-04 11:17:46

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーシャンステイツ湘南平塚 グランフィールド口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    売る側の方とはいえひどい言われ方をされていてお気の毒です。
    平塚ってそういうところなのかなとちょっと環境を心配してしまいました。
    まあ、中には頑張れという方もいらっしゃるので軽い挨拶代わりなのでしょうか。
    慣れないと気にしてしまいそうです。
    海の近くで大らかな暮らしを夢見ているのですが現実はいろいろあるのかななどと思ってしまいました。
    でも場所や価格の安さは魅力的ですね。

  2. 282 入居済み住民さん

    海の近くで閑静な住宅街、駅まで多少ありますが、部屋の広さ等々を含め、非常に住んでみて良い環境ですよ。平塚は遠いかなと思ってましたが、朝は始発もあるし、だいたい座れますし、ゆったりしたい方は良いと思います。東海道しかないのは辛いけど。。
    変な書き込み等々は、現実なーにも影響ありません。

  3. 283 賃貸住まいさん

    黒部丘の30坪の新築戸建が3500万円ほどで売られているのに、
    ここはそれより若干安いくらいなんですよね。

  4. 284 匿名さん

    平塚の海側はかなり良い。でもオハナを見てから検討します。
    同じ建設会社で、同じ販売会社なら、安い方がお得ですから。

  5. 285 購入検討中さん

    オハナと比較してって人多いでしょうね。

    値下げしてくれるならここも悪い物件じゃないと思うんですけど…。

  6. 286 匿名さん

    茅ヶ崎や辻堂あたりは駅から海岸方面の方がイメージが良いようですが、平塚はどちらも良いですね。
    駅の北側はほどよい商店街で買い物などに便利ですし、海側は落ち着いた住宅地という感じで。
    どちらも魅力的だと思います。
    公園も文化施設もスポーツ施設も揃っていて坂もほとんど無いし、箱根や熱海方面は日帰りで行けてしまうし。
    いい面ばかり思い浮かびますが、やはりオハナが気になりますね。
    まだ寒いですが暖かくなったら海岸でぼんやりのほほんとしたいです。

  7. 287 物件比較中さん

    駅北側の治安の悪さは相当なものですよ。
    夜9時過ぎたら行かない事をお勧めします。

  8. 289 匿名さん

    子供がいるので小児科が近くにあるといいなと思いましたが
    ここは周りにたくさんあるようなので安心ですね
    急の発熱やけがなど心配ですから

  9. 290 契約済みさん

    「オーシャンステイツ湘南平塚 グランフィールド」の契約者限定スレです。
    こちらからどうぞ!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211074/

  10. 291 物件比較中さん

    オハナ効果で大幅値下げって本当ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 292 入居済み住民さん

    オハナの影響か分かりませんが、適正価格帯になるという見方が良いのではないでしょうか。今思うと、少し高かったかな…と。
    でも、とても住み心地良いので満足しています。

  13. 294 物件比較中さん

    オハナと同価格だったら考えますね。

    3LDKで80平米超は魅力ですから。

  14. 295 匿名さん

    オハナと同価格ならオーシャンステイツじゃないでしょうか。住環境と実際に建物確認できるし。子供がいる家族ならなおさらオーシャンだと思います。公園、学校等。
    オハナのHPイメージ画はだいぶ広い感じに作られてますが、実際はだいぶ小ぶりになるような気がします。

  15. 296 物件比較中さん

    オハナのモデルルームけっこう広かったですよ。

  16. 297 入居済み住民さん

    >>No.296
    それを言うと、うちのモデルルームもオーシャンコート側にある100㎡クラスの一番広い部屋でしたよ(苦笑)

  17. 298 入居済み住民さん

    モデルルームはそんなもんでしょう。
    影響はそんな無いですが、エントランスとか入口の車寄せはイメージにダマされた(苦笑)

  18. 299 物件比較中さん

    オハナが南口で大々的に宣伝してる裏で
    北口で細々とオーシャンステイツのティッシュ配りしてましたね。

    なんか切なくなりました。

  19. 300 入居済み住民さん

    かなり、せつないね〜
    オーシャンステイツ売る気ないの?部屋空いてるよ。隣り土地空いてるよ。HPのブログも最初だけで、更新されてないし。そういうとこ、検討してる人は見てると思うよ。しっかり、 やろーよ。頼みます。
    オハナよりいいとこもたくさんあるじゃん。

  20. 301 物件比較中さん

    オーシャンステイツの販売員さんがオハナに移動になってましたね。
    完全に見切られてるのでは…

  21. 302 入居済み住民さん

    平塚駅の南口にあるオハナのモデルルーム付近でもチラシ配りがいましたが、茅ヶ崎のマンションも隣駅から配りに来ていた…。

  22. 303 匿名さん

    >No.301

    販売スタッフが、オハナに全員移って、駅前で販売しているのですか?

  23. 304 物件比較中さん

    そこまでみんなオハナ効果にあやかりたいんですか…。

  24. 305 入居済み住民さん

    3月入居キャンペーンだって!
    総額1000万円‼ 最新家電コースやら旅行券やらオプションコースやら諸費用コースやらの2つ選んで、100万円×先着10名だと。HP出てたよ。

  25. 306 物件比較中さん

    オハナ一段落するまでは売れないでしょうね。
    オハナ落選組が買うかもしれないですけど…。

  26. 307 入居済み住民さん

    ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 309 匿名さん

    マジ?100万円ってすごいね!

  29. 310 いつか買いたいさん

    100万円かぁ、見学するだけしてみるか。

  30. 312 匿名さん

    そもそも平塚にしては高かったですからね。
    空き部屋は値下げすればいいとして、西側の土地
    どうするんだろう。

    計画通りに建てても誰も買い手付かない気がする…。

  31. 314 匿名さん

    ここん買ってしまった人は心中穏やかではないでしょうね。

  32. 316 不動産購入勉強中さん

    そうですね。オーシャンステーツからなら、通行量の少ない道を少し歩けば、商店街にも、公民館にも行けるから年配の人には、いいところだと思います。
    一方、オハナは、駅までの道が、狭い割には通行量が多そうだから、安心してカートを引り歩いて買い物に行けない!近くに買い物するところもなく、新たにできそうにもないから、年配には勧められないかな。

  33. 317 匿名さん

    今値引きしているのですか?

  34. 318 入居済み住民さん

    オハナのHP を見て色々比較してみると、それぞれ良い面や
    これはちょっとみたいなとこがありますが、個人的には
    自分達で納得ずくで購入したここで概ね満足してます。

  35. 319 入居済み住民さん

    私もです。意外といいんだよね…ここ。

  36. 321 匿名

    年配の人にはいいかも…って、皆いずれ年はとります先を考え買うものだから、だったらいいのでは!

    スーパー、学校、郵便局など近くにある方がいいに決まってる。立地、住環境、そろっているのに越したことは無い。

    何だかんだ言っても値段でしょ?買える人が買えばいいんじゃないでしょうか?

  37. 322 不動産購入勉強中さん

    何か気を悪くされているみたいなので、先の書込みを 年配の人にも あるい、特に年輩の人には、に訂正します。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 323 匿名さん

    300万値引きですか…

  40. 324 検討中の奥さま

    あと何戸くらい残ってますか?

  41. 326 匿名さん

    お買い得!!!

  42. 328 匿名

    歩道橋ありますよ。
    横断歩道も。
    歩道橋の下は、自転車が通れるようになってますが、歩いて渡っている子供はいませんよ。ちゃんとルールを守っているようです。

  43. 329 匿名

    浜岳中学に通っていました。毎日歩道橋渡っていましたよ!このマンションからだと横断歩道渡ることになるのかな?
    大きい道と言ってもバス通りなので、車がビュンビュン通るような感じではありません。

  44. 330 匿名さん

    浜岳中学校は、運動系・文化系ともに部活動が盛んだとききましたが、どのような部活があるのでしょうか。

  45. 331 土地勘無しさん

    やはり、津波がきたらがネックなんですかね?

  46. 332 住民

    それを考えるのであれば、購入は海側は控えるべきなのではないでしょうか。
    それでも、住みたいと考えるのであれば、考え方をかえて高台が近くにあり、避難はすぐに出来ると考えればOKなのでは…
    とても、静かで良い所という感想です。

  47. 333 購入検討中さん

    うーん、ないな~。
    場所によっては日照時間が終わってるような。
    何はともあれ駐車場がヤバいね。

  48. 334 匿名

    ヤバいヤバいと、さっぱり、わかりません

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 335 購入検討中さん

    >333
    私も駐車場のどこに不満を感じたのかを教えて欲しいです。

  51. 336 購入検討中さん

    全住居約200戸
    機械式駐車場約150台
    法定の耐久15年

    修繕費は?
    あとは自分で色々調べてみてね。

  52. 337 匿名さん

    オハナは完売しちゃいましたね。
    難民がこっち来てくれるといいけど…。

  53. 338 匿名

    オハナ、まだ完売ではないそうですよ。今週末、抽選会と聞きました。

  54. 339 匿名さん

    安くなるって聞いたんですが、いくらくらいですか?

  55. 340 匿名

    機械式駐車場って販売会社とのリース契約じゃないの?
    耐用年数過ぎたら業者が交換して終いで、修繕費の取り崩しや臨時徴収なんてないのでは?

  56. 341 購入検討中さん

    自走が一番!
    俺、車持ってませんが(笑)

  57. 342 住民

    300万円+オプション50万円×2
    400万円は安くなると思います。
    駐車場はあまり良い場所は無いような気がする
    機械式も平置きは無いと思います。

  58. 343 匿名さん

    住民スレ、1か月半も書き込みゼロって・・・
    魅力無いのかな・・・

  59. 344 匿名

    お買い得や!

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  61. 345 物件比較中さん

    何がや?

  62. 346 匿名さん

    オハナが終わらないとダメだね。
    オハナより駅から遠いのに価格は高い。
    踏んだり蹴ったり状態です。

  63. 347 匿名さん

    おまけに地元と一悶着あったと来たら
    オハナ以下まで値下げせざるを得ないかもしれないですね。
      

  64. 348 購入経験者さん

    オハナ終わったみたいですよ!!
    流れてくるといいですね。

  65. 349 匿名さん

    オハナ見ちゃった後にここはさすがにないですね。

  66. 350 匿名さん

    人の価値観はそれぞれ

  67. 351 匿名さん

    でも平塚で新築っていったら、もうここしか残ってないよ。

  68. 352 匿名

    価格が安くなるなら、お買い得かも。施工はオハナと一緒のトコだし。

  69. 354 匿名

    新築じゃないですよね?
    一年経ったし…。

    オハナに比べて割高感は否めないなぁ。
    詰め込み過ぎな感じもするし。

  70. 355 買い換え検討中

    間取り見ると、部屋によってはウォークインクローゼットの
    収納力が結構あるんで惹かれるんですよね

  71. 356 匿名さん

    じゃあ桃浜も終わったし、オーシャンの良さを徹底検証しますか?
    余地があれば…。


  72. 357 匿名さん

    資産価値については疑問ですよね。

    駅近でもなく、売れてない…。

  73. 359 匿名さん

    共用部のどの辺りがオハナより上なのですか?

    オハナってまだ完成してませんよね…

    自分もオーシャンステイツに見学行きましたが、エントランスは暗くてあんまり良くなかった気がするんですが。

  74. 360 入居済み住民さん

    エントランス暗いのは今節電しているからだと思いますよ・・・・
    私はそんなに悪いイメージではなく、気にっていますよ。
    管理人さんもいるし、TVの掲示板などで共用施設などの予約もできるし・・・

  75. 361 匿名

    MR見に行きました。
    集会室みたいなものと、音楽など演奏できるスペースがありましたね。
    あとディスポーザーが標準で付いてるのも魅力ありました。

    わりとエントランスも私は広く感じましたよ。

    そして平米数が80以上で、ゆったりとした部屋割の印象受けました。

    ただ、私が検討してた頃はオハナが格段に安かったのでオーシャンを見送りましたが。

    値段が下がるなら、広々してて、いいですよね。いくらになるかというとこでしょうか。
    どのくらいまで下がるか、ですね。

  76. 362 匿名さん

    オハナは良くも悪くもただのエントランス。
    オーシャンはPCから施設予約できたり、予約状況をモニターで見ることもできて、ソファーもある。

    それが必要かどうかは人それぞれですがね。

  77. 363 匿名さん

    部屋の間取りはいいとしても、割高な価格、いらない共用施設、
    目一杯詰め込んだ感じの棟の配置、機械式駐車場の修理代等
    問題点は山積みですよね。

    オハナと立地が逆だったとしてもオハナを選ぶと思います。

  78. 364 匿名

    ソファーがウリのマンションなんですか…。

  79. 365 申込予定さん

    364はバカですか?
    なぜソファーだけに目がいく?
    普通に想像すればわかるだろ。
    オハナはただのエントランス、ここはソファーも置ける広さもあり、見た目にも気を使ってるってことを362さんはいいたいってことが。
    それが必要かどうかは別として。
    なんでこんなバカがいるんだろう?

  80. 366 物件比較中さん

    359です。

    エントランスで共用施設の予約がPCで出来るんですね。
    ただ見学しただけだとそこまでは分かりませんでした。

    部屋は広くてゆったりしてて良さそうだったのですが、
    真ん中の棟(センターコートでしたっけ?)だと息苦しそうなのがちょっと残念でした。
    ディスポーザーはあると便利かもしれないですね。

    また見学に行ってよく確認してこようと思います。

  81. 367 匿名さん

    >365
    それを皮肉ってるんじゃないですか?
    ロビーにソファーがあってもめったに使う機会ないのに。

  82. 368 物件比較中さん

    わざわざソファーがあるとか書くから目につくんだよww
    人の往来があるところにソファーなんてあっても
    よほど特殊な人かが気がたむろするくらいでしょう。

  83. 369 匿名さん

    ライバルがいなくなった事だし多分これから売れるでしょう。

  84. 370 匿名さん

    きゃー、ロビーにソファーがあるマンションなんて素敵!

  85. 372 匿名

    ん? オハナのエントランスにもソファはありましたよね?

    今時のマンションなら、エントランスにソファがあるくらい普通じゃないのかな?

    平米数だけで見るとオハナは狭く感じる。洋室の1つは5畳だし。納戸やWICをつけるには仕方ないんだろうけど。

    それでも、駅からのあの距離はやはり魅力だと思うなー。

  86. 373 匿名さん

    平米だけで比較するならオーシャンステイツかもしれないですが
    資産価値、駅からの距離、将来性考えると完敗ですよね。

    西側の開発計画も気になるし。
    そういえば裁判の結果ってどうなったんでしょうか?

  87. 374 匿名さん

    そうですかね…私からしたらよくあんな線路の近くに住めるなとおもいますけど。

  88. 375 匿名

    ここは、オハナの掲示板では無いですよ。
    比較してもしょうが無い。オハナは、完売したんでしょ。

  89. 376 匿名さん

    まーオハナは激安だから。
    ただここも高い割に問題マンション過ぎる(笑)

  90. 379 匿名さん

    検討してた顧客100人以上オハナにとられたから
    営業さんには大打撃でしょうね。

  91. 380 匿名

    100人以上?
    202邸で、残り17なら…。それは無い。
    どれだけ評価落としたいのか知らないけど…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸