東京23区の新築分譲マンション掲示板「「クレヴィア品川中延」 (旧称:西中延二丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西中延
  7. 荏原中延駅
  8. 「クレヴィア品川中延」 (旧称:西中延二丁目計画)
物件比較中さん [更新日時] 2011-01-08 01:06:23

東急池上線、荏原中延駅近くの(仮称)西中延二丁目計画ってどうですか?


【一部タイトルを編集しました。10.11.01 管理人】






こちらは過去スレです。
クレヴィア品川中延の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 10:32:17

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア品川中延口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    伊藤忠の物件ですね。
    クレヴィアのようですが、セールスポイントのカタスもなく、微妙なところです。
    近所のPH品川中延が即日完売したこともあり強気の価格設定は間違いなさそうですね。

  2. 2 マンコミュファンさん

    ホームページオープンです。正式名称は“クレヴィア品川中延”。
    http://www.csn36.jp/

  3. 3 匿名さん

    物件概要見ると、10月竣工で12月販売開始となっています。
    今どき出来上がってからの販売なんて珍しいですね。何か事情があるのでしょうか。

  4. 4 マンコミュファンさん

    >3さん
    確かに伊藤忠の物件では珍しいですが、ままあることですよ。

  5. 5 匿名はん

    2010年10月完成ということはパークシティ品川中延より早くできるわけですね。

  6. 6 購入検討中さん

    PH品川中延の抽選に外れてしまい現在当物件を検討中です。
    No.1さんがおっしゃるように強気の価格設定の予感がしますが、
    構造等の詳細や予定価格が出るのはいつぐらいなんでしょうかね。

    ただ、東京都都市整備局「第5回地域危険度測定調査結果」
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm
    によると、西中延二丁目って
    ・避難危険度  6位
    ・火災危険度 106位
    ・総合危険度 398位
    とリスクが高いんですね。
    ご近所の方にお伺いしたいのですが、消防車が入れないような狭い道路だったり、
    超住宅密集地なんでしょうか?
    時間があれば自分で見に行ってみる予定ですが、教えていただければ幸いです。

  7. 7 周辺住民さん

    消防車はギリギリ通れると思いますが・・・
    密集してますね。

    近所に猫屋敷があって、猫が多くて・・・
    このマンションも猫対策をすることをおすすめします!

    たまに叫び声?も聞こえます。
    被害はなさそうなので、問題ないと思いますが。

  8. 8 匿名さん

    まぁ、少しずつ良くなっていくんでしょう。

  9. 9 匿名さん

    >7さん 
    ご近所さん情報は貴重ですね。
    ニャンコちゃんならまだしも、
    「叫び声」って女性の悲鳴ですか?男性の怒鳴り声ですか?
    何だか気になります。
    また反対運動ってありましたか?

  10. 10 周辺住民さん

    反対運動はなかったと思います。

    猫をたくさん飼っている女性の低い怒鳴り声です。
    猫に向かっていってるようなのですが・・・
    ”このメス豚が!”など汚い言葉なので・・・

    猫も子供をうんで、どんどん増えてるんです。
    おしっこ臭いし。

    それを除けば、静かな場所なのでいいのですが。

  11. 11 購入検討中さん

    >7・10さん
    貴重な情報ありがとうございます。
    早速現地を見に行ってみましたので感想など。
    ・PH品川中延(荏原町)と比べると確かに密集度は高いですが、
     思ったほどではなかったです。
    ・直近の商店街(昭和通り商店会?)はやや寂しい感じでしたが
     HPにもあまり触れられていないので、売りではないのかもしれません。
     ただ、徒歩圏内の他の商店街は便利そうですね。
    ・物件周辺環境については、猫屋敷はどこだかわかりませんでしたが、
     隣の大きな駐車場はマンションが建ってもおかしくなさそうですね。

    やはり設備・価格が出ないと何とも言えませんが、私としては
    (お墓ビューのデメリットがあっても)PH品川中延より高ければ見送りかな。

    再度の質問で恐縮ですが、
    隣接ではありませんが、近くにある(同じ西中延二丁目?)生コン工場って
    操業音とか粉塵やミキサー車の出入り(接道がずいぶん細い道の気がしました)等
    問題はありませんか?教えていただければ幸いです。

  12. 12 匿名氏

    今月末より事前説明会開催だそうです。価格はどのくらいかなー?
    坪270くらい?

  13. 13 不動産購入勉強中さん

    こちらの施工業者は 日本国土開発株式会社 東京支店 とありますが、初耳でして
    評判はいかがなもんでしょうか?

  14. 14 契約済みさん

    施工者はしりませんが、
    もうほぼできあがっていてびっくり。
    角地が魅力ですが、やはり高いでしょうね。

  15. 15 物件比較中さん

    南西は駐車場でいつかはマンションたちそうだし、
    南東は近所の中原街道沿いにコンクリ?か
    何か扱ってる場所があって大きなトラックが
    通るから騒音が気になりそうだし・・・

    クレヴィア田園調布ができますね。
    KATASUがあるようで、いいなと思いました。

    どちらが高いのかな??

  16. 16 物件比較中さん

    中延のほうが高いでしょ。
    断然、便利だと思います。
    田園調布を名乗ってるけど中原街道沿いだし、
    中延の住宅街立地からはかなり劣ると予想します。
    だいたい田園調布というところは、
    お屋敷に住まないと限り、特にいいところじゃないという印象。

  17. 17 周辺住民さん

    今日、チャリで現地見てきました。

    スゲーフツー!の外観でした。道も狭いし、近所にはコンクリ工場あり。

    設備重視ならタワマンか、少なくとももう少し規模の大きなマンションになるでしょうね。
    旗の台から歩いてみましたが、これが毎日だと結構つらいかも。
    荏原中延には吉野家、ココイチカレーがありますが、スキップロードはかなり地味。
    昭和通り商店街に至ってはまさしく「昭和」の香りの寂れかた。

    価格次第ですけど、これで高けりゃお墓ヴューでも三菱地所の荏原町にしとけば良かったということになります。


  18. 18 匿名さん

    クレヴィアって、良く知らないのですが三井不動産三菱地所野村不動産東京建物と言った大手と比較するとどの立ち位置になるのでしょうか?

    破綻したとは言えモリモトはデザインでは一歩抜きんでたものがあるように思えますが、クレヴィアのウリって何でしょうか?

  19. 19 購入検討中さん

    特にないです。

  20. 20 匿名さん

    やっぱりないんだ!

    そうなの~?

  21. 21 周辺住民さん

    だれか答えてあげてください〜。(笑)
    私も知らなかったのですが、15さんが言っているKATASUがウリ?
    でも、ここにはないようで、

    やはり場所がウリでしょう、この物件の場合。
    コンクリ工場、そんなにうるさいですかね。
    確かに見た目は「ふ〜ん」という感想しか出ない、ごく普通。

    ただ、この下町のレトロさが好きな人にはたまらない土地柄です。
    なんたってアクセスは便利ですし、
    そのくせこじんまりして拡大しようのない街区なのでまったりしてます。
    スキップロードと東急があれば十分。

  22. 22 匿名さん

    コンクリ工場ってどの辺ですか?

  23. 23 購入検討中さん

    どう説明すれば良いのかわかりませんが、コンクリ工場はすぐ近くです。

    グーグルマップで航空写真にすればわかるはずです。

    平日に現地を見たことがないので、騒音等に関しては全くわかりませんが…

  24. 24 ご近所さん

    有)中島商事でしょうね。

  25. 25 匿名はん

    いま実施中の事前案内会とやらで価格提示はありましたか?

  26. 26 匿名

    パークハウスよりはこっちの方が良いですよね?

  27. 27 匿名はん

    立地はこっちのほうが好きだけど、
    小振りなのが気になる。
    パークハウスも大きくはないが、
    36と51の差は思ったより大きいかと。

    26さんのこっちがいい根拠はなんですか。

  28. 28 26

    27さん

    私は、立地ですかね〜。墓ビュー、南側の近距離で回避しました。

    私、マンション素人ですが物件のランクとしては同じくらいなのですか?

  29. 29 匿名はん

    28さん

    私も素人で、このへんに興味があるのでいろいろ見ての感触にすぎませんが、
    ほぼ同じかなと考えています。
    まさしく一長一短で。

    本件のほうが落ち着いた立地(コンクリ工場というのは気にならないと判断)、
    道路に囲まれているのが好評価。
    パークハウスの、南側は将来ともに解放感を期待できないという欠点を
    クリアしていると考えます。

    36戸は小さいと書きましたが、それでもクレヴィアのマンションですし、
    わけのわからないデベさんのとは違うでしょう。
    ブランド的にはパークハウスに負けますが、大差はないかと。
    施工会社は知らない会社ですが。

    完成物件を見るとことばもないほどの平凡さですが、
    まあ、価格次第ですね。

  30. 30 マンコミュファンさん

    ここは完成しているのに高く売るために販売時期を遅らせた物件。
    ゆえに棟内モデル販売という形式をとっている。
    当然仕様・建築資材は去年モデル。

  31. 31 匿名さん

    ここ、住宅エコポイントつかないって話を聞いたんですけど、
    着工時期が早かったからですかね。

  32. 32 匿名はん

    もう建物の中が見られるんですね。
    仕様も価格帯も、パークハウスといとこ同士ってくらいに似てるかな。
    特に不利な間取りの部屋もないようだし、
    この規模ならほぼ即完と予想。

  33. 33 物件比較中さん

    構造の部分があまり記載がないですねぇ。
    スラブ厚や外壁などはどうなってるんでしょう。

  34. 34 周辺住民さん

    >>32
    価格帯はどんな感じですか?

  35. 35 匿名はん

    周囲に障害物なしの分、100万ちょっとパークハウスより強気かなと
    感じました。
    全体をきいたわけではないので、うちが気になった部屋の話ですけど。

  36. 36 近所をよく知る人

    パークハウス欲しかったけど・・。クレヴィア見に行ったけど微妙ですね
    全体的に作りが弱そうな感じ。地所が大崎二丁目に建設するマンションを検討します

  37. 37 サラリーマンさん

    >全体的に作りが弱そうな感じ

     参考のために、どんなところでそう感じたのか教えていただけるとうれしい。
     とてもコンパクトなつくりだと思いました。
     建物自体はごく平均点。立地で強気な物件ですね。

  38. 38 匿名さん

    三菱に比べると、って意味じゃないかな。
    建物でパークハウスにはかなわないだろうし、
    立地で勝負なんでしょう

  39. 39 購入検討中さん

    確かにモデルルームでの説明でも「キッチンの使いよさ」などの説明は強調してましたけど、
    スラブ厚などは「平均的」とのことで、あまり触れようとしない印象でした。

  40. 40 匿名さん

    >36さん

    本当にそうですね。
    「悪くはない」のですが、ココロ惹かれる部分がないような気がします。
    確かに東南向きのモデルルームは日差しが十分という魅力はありますが、
    住み始めたら「ここで良かったのかな~」と感じるような気がします。

    駅からも遠くないし、4階以上では眺望も「抜け」感が出てくるので、
    問題はないのですが、そうなるとやはりそれなりの価格がついている
    ので悩みますね~。

    結局買わないような気がするな。

    ところで、大崎二丁目はこことは比較できない「上」のグレードの物件
    じゃないのですか?

  41. 41 匿名

    そうだ、その通りだ

  42. 42 匿名はん

    でも、たぶん、このあたりはこの土地柄にこだわるファンが結構いると思うのです。
    マンションを探しているというより、とにかくこのへんに住みたくて探している人。

    だから、そこそこまともなマンションが建つと買いたいモード満々になってしまう。
    幹線道路沿いでなく、一応、大手の商社名がからんでいて、
    30戸以上の物件ですからね。
    売り手は強気でしょう。

  43. 43 ご近所さん

    やっぱ強気の価格なんでしょうかね??
    内覧に行ってきましたが、高いんだか安いんだか
    正直良く分かりませんでした。
    どなたか論理的に教えてください(笑)。

    パークハウスより100万程強気とのご意見がありましたが、
    パークハウスがどれくらいだったか覚えておらず。。。

    さて、私の個人的な意見ですが、自転車を使用する方ならば、
    ここは便利だと思います。
    荏原町、戸越銀座、武蔵小山がほぼ同じ時間で到達ますし、
    この辺りにしては坂があまりありませんので~~。

  44. 44 匿名さん

    パークハウスは5700前後が多かった。南の3LDK。
    眺望はこちらより悪い。
    2LDKはこっちよりやや大きい。
    3階で4700あたりだったか。クレヴィアもほぼ同じでしょうか。

  45. 45 匿名

    さすがにパークハウスよりは上でしょ。

  46. 46 匿名

    パークより上って客観的なモノがあるとぐっと購入気分になりますね。ここの地域は、マンションも少なく良い物件であれば、需要もあると踏んでいるんで。

  47. 47 物件比較中さん

    ここの物件、管理費と修繕積立費が同戸数、同レベルのマンションと比べて高くないですかね

  48. 48 匿名さん

     名前に品川を付けると、品川駅に近いのかと思って
    しまいます。
     クレヴィア中延ではだめなの?

  49. 49 匿名はん

    「中延」はあまりにも知名度が低いからでしょう。
    東京都だと思わない人もいるんじゃないでしょうか。
    私にはなじみの場所ですが、都民の友だちはまったく知りません。
    「なかのべ」読みが普通です。

    大船の物件を「鎌倉○○」とか言って客寄せするような意味ではなく、
    品川区なんですというところはアピールする必要があるのでは?
    クリックさえしてもらえなくなりそう。

  50. 50 購入検討中さん

    実際のところ、ここはやはり抽選になるのでしょうか?
    パークハウスは結局抽選になりましたけど・・・
    パークハウスよりは倍率低そうな気もしますが。
    地所の西大崎の物件は抽選必至そうなので。
    (ちなみに地所の大崎物件は2LDKで4900万前後だそうです)

  51. 51 物件比較中さん

    「抽選」という言葉は聞きました。
    勝手な予想を言いますと、
    極端な人気部屋は出ず、低めの倍率でまんべんなく
    申し込みがあるんじゃないかな。

    倍率といっても、絶対ほしい場合は営業さんに
    思い切りアピールし、なにげなく競争相手が増えないように
    してもらえますけどね。

  52. 52 匿名さん

    荏原中延じゃダメなのかな?。物件名。

    【テキストを一部削除しました。副管理人】

  53. 53 匿名はん

    どうなんだろ。
    荏原中延、中延って都民に知名度ありますか?
    池上線や旧目蒲線のことは知らない人が多いと思う。
    城東の人はこっちにくる用事もないだろう。

    全戸売るんじゃないのかな〜。

  54. 54 匿名

    高めな値段設定だな

  55. 55 匿名さん

    なんだかんだ言って、

    完売!

  56. 57 匿名さん

    で、どう?
    抽選だったみたいだけど、完売したのかな?

  57. 58 匿名さん

    見事全戸完売のようです。
    城南地区はやはり強いですね。
    ここはなかなか良い物件ですし。

  58. 59 匿名さん

    >58さん
    ありがとうございます。
    検討開始したのが遅すぎたみたいですね。

  59. 60 匿名さん

    ほんとに完売したみたいですね!

    すごいすごい!!

    池上線沿線の雪が谷大塚のブランズといい
    ここといい駅近物件が即完とは見事です。


    この勢いでずーーーーーっと販売している
    東雪谷も売れるといいのになぁ。

  60. 61 匿名さん

    いろんな物件の完売を喜ぶ意味がわからん。

  61. 62 匿名さん

    池上線のマンションが人気だと嬉しいな(沿線住民)

  62. 63 契約済みさん

    管理人様
    こんばんは。購入者向けスレッドを立ち上げていただくには
    どのような手続きが必要でしょうか?
    オプションや管理会社等々について相談したいので、
    お手数ですがよろしくお願いします。

  63. 64 匿名さん

    自分で立ちあげればいいじゃん。
    何で全部やってもらおうとするの?

  64. 65 契約済みさん

    >64さん
    自分でスレッドを立てられるとは知りませんでした。
    教えていただきありがとうございます。
    これからトライしてみますね。

  65. 66 契約済みさん

    契約者の皆様
    契約者専用スレッドを立ち上げました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143977/
    オプション等々情報交換ができれば幸いです。
    よろしくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸