物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,499戸(THE WEST:705戸、THE EAST:794戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階(THE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿住宅事業部 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
302
匿名さん
大型商業施設・・・ここの住人以外も買い物するなら持つだろうけど、
近鉄八尾組みはまずこないだろうから、賃料にもよるけどすぐに出ていく可能性が非常に高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
サラリーマンさん
大型商業施設を利用するのがここの住人だけってことはないでしょう。
駅前なんだし、周りにはローレルコートをはじめマンションが点在してますから。
近くのスーパーサタケも今でさえ結構人がいますよね。
逆にメガに1500世帯が入って、近隣スーパーなどの混雑は大丈夫なのかと心配です。
まあ近鉄八尾組は来ないでしょうけど、出店する店舗もそこに期待はしてないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
天満は環境悪いと思うけど、ここのどこが悪いんだろう?
素晴らしいとも思わないけど一般的な郊外の風景ですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>>303
1500世帯入るつもりで店の経営計算してたらつぶれてしまうよ。
完売するのに何年かかると思ってる・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
年間300戸さばいても5年…
今の大阪の状況じゃあ、リアルに10年は掛かりそう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名
この物件は、市内の人気地区マンションとは違い、「通勤に便利」や「地縁がある人」には買い。それ以外の人には無し、にハッキリ分かれる物件だと思います。
求めててるモノが格人違うんですから、そら荒れますわ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
市内のタワマン苦戦してるけど他のスレ見たことありますか?
ここ戸数もべらぼうに多いけど・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>310
算数で考えると、ちょっと恐ろしいですね。でも完売しなくても、入居者には影響無しでしょ?知らんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
物件比較中さん
通勤には便利なので気になってます。立地というのは、まわりの環境でしょうか?
歩道橋渉るとパチンコ屋があってとなると怖いような気がしますが、大丈夫ですよね。
商業施設もファーストフードなんかも入る予定だと、パチンコ屋さんのお客とか近くの大学の生徒が出入りするんですよね。飲食店が入るとゴキブリが換気口に住み着くと聞きましたがどのくらい注意すればいいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
ビギナーさん
みなさんのご意見参考になります。大きな買い物なので不安がいっぱいです。
>304さん
>305さん
>306さん
>307さん
ここにすむとあなたと会うかもしれないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
319
匿名さん
郊外でも八尾じゃなかったら買いたいけね。
例えば川西池田とか、茨木とか、堺とか、西宮だったら良かったのに
八尾は普通には無理
摂津 泉州 河内 の中で 河内がいちばんきつい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
みなさん戸数が多いことのデメリットにしか触れていませんので、メリットも挙げるとこんな感じです。
まず、スケールメリットが生まれる。
例えばこのマンションには24時間有人管理がありますが、これにかかる人件費は総戸数で割って各戸の管理費となります。一方、100戸のマンションで有人管理に1人雇うとしても、1500戸のマンションで15人も雇う必要はありません。せいぜい3人もいれば事足りるでしょう。
人件費が30万円と仮定すると、1戸あたりが負担する管理費は、100戸のマンションでは〔30万円×1人÷100戸=3000円〕となり、1500戸のマンションでは〔30万円×3人÷1500戸=600円〕となります。断然、1500戸のマンションが有利ですね。
管理費のかかる項目は24時間有人管理だけでなく他にもさまざまな項目があり、それらのほとんどに関してこのように戸数が多いことの恩恵を受けられます。管理費だけでなく、修繕費もそうです。戸数が15倍になっても、全体の修繕費は15倍にもなりません。
また、大規模マンションは広大な敷地にオープンスペースをたっぷりとって建てるため、空地率(敷地全体の中で建物が建っていない部分)も高い好環境になります。敷地にびっしり並んで建っているマンションと比較すると、緑も豊富で断然開放感があります。
他には、超高層マンションの場合、戸数が少ないと細長い建物になってしまい構造上心配ですが、戸数が多いと横にも縦にも大きくなるので構造上の心配は軽減されます。
また、通常の大規模マンションは広大な土地取得の関係上、郊外でも駅から多少離れた場所に開発されるのが一般的でしたが、メガに関して言えばこの大規模にも関わらず久宝寺駅に直結していて非常に利便性も高くなっています。
こんなところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
営業トークを展開するから荒れるんです。
特に共有部分の話しかでないのもね。永住者にとって専有部分が大事ですもの。
人が多いといろいろ問題も発生する確立も上がるし、駅近の場合、貸家目的のオーナーさんも多くなるので、借家人が増えると・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
営業トークは、営業トークとして読めば何も気分は悪くないですね。検討してりる途中で営業トークはたくさん聞きますから。
でも、購入者を非難するトークは、気分悪くなりますね。たとえば、「こんなとこ買う人いるんだ(笑)」とか
マンションや環境の短所を指摘するのはありだと思います。たとえば、「貨物列車が夜中にたくさん走ると聞いてますがので、音に敏感な人は騒音がどんなレベルかチェックしたほうがいいですね」とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
319さん
お言葉ですがそのような事は自分の心の中で思ってて下さい
その土地の人に失礼です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>>321
営業トーク?別に営業のつもりで書いてるわけでもなく、戸数が多いことのデメリットしか書かれてなかったのでメリットを書いたまでです。
マイナス情報を書くことが自由なのであれば、プラス情報を書くことも自由でしょう。
戸数が多いことに関する話の流れで書いたので、専有部分がどうこうというのはこれとは全く関係ない話です。
ちなみに言うと、共有部分も専有部分もどちらも大事だと思いますけどね。
いくら住戸内が充実していてもでも、駅から徒歩30分と駅直結では全然違うでしょう(もちろん価格も全然違いますし)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>324
戸数がおおいことのメリット、
赤信号、みんなで渡れば、怖くない。
じゃないの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>324
専用部分と共有部分が大事って言う割には、駅から30分と駅直結を比較するなど、それって立地条件でしょ?イミフな比較でおわらせんなよ。
もしかして、部屋の仕様・内装の話でもとんちんかんにエントランスのレスしてた人ですか。
デメリットばかりだからメリット書きましたって自己基準の判断を正当化されても何の理由にもならないよ。営業トークって言われても仕方ないよ。
それならメリット・デメリットと併せて書きましたでいいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
戸数多いことのデミリット
ローンめいいっぱいくんで、それが普通だ!!
と開き直る人がいること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
戸数が多いことのメリット
いきずまって、管理費滞納しても、ほかにもいるでしょ
と、開き直れること。
たぶん、10%は滞納するし、たぶんのおおよそは、
家族の破綻でしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
なるほど…
そんなに良くないんだ…
私は良いと思たんですが
そんなに?そこまで?
凄い予想ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
匿名さん
>>328
共有部分という書き方は少し語弊がありましたね。
正確には、321さんが「マンションは専有部分が大事」という旨の話をされたので、専有部分以外の部分も大事でしょうと言いたかったわけです。
ところで本題に戻ると、専有部分だけでなく立地条件も大事、という見解でよろしいでしょうか?
私は別に戸数が多いことのデメリットを否定するつもりはありません。
ただ戸数が多いことのメリットもあるということを書いただけです。
デメリットは他の方が既に書かれていましたので、あえて書かなかったわけですが。
そのことで批判されるのは間違っていると思いますし、もしそのことで批判されるのであればデメリットしか書かない方のことも批判されるのが筋ではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
西梅田4年、天満半年、天王寺(募集中)、そして八尾・・・。
そのほかにも市内、市外にタワーが建設されていますが、どこも完売に至っていません。
管理費、修繕費はデベが負担してくれても住居は人がすまないと傷みが早くなるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>332
>戸数が多いことのメリット(デメリット?)
>いきずまって、管理費滞納しても、ほかにもいるでしょ と、開き直れること。
この理屈はおかしい。
他にもいるでしょ?となるのは、滞納している人の絶対数ではなく滞納している人の比率が原因だと思いますが。
例えば、NHKの受信料を払わない人が「他の人も払ってないから」と自分も払わないのは、払っていない人の比率が高いからでしょう。
極端な例として〔20人中10人が滞納しているケース〕と〔1000人中20人が滞納しているケース〕を比較して、どちらが「他の人も払ってないから、私も・・・」となると思いますか?
どう考えても前者の方でしょう?
滞納者数の絶対数では後者の方が多いが、比率では前者の方が高い。
よって、「他の人も払ってないから」と思うのは、絶対数より比率が関係してると考えるのが自然だと思います。
大規模であっても小規模であっても滞納者の比率は変わらないと考えられますので、332のレスにある理屈はおかしいと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
そうかな??
わらにすがりたいひとは、どんなわらにもすがると思いますけど。
わらにすがる人が、かくりつなんてかんがえます??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
ビギナーさん
だれか342の理解力のなさをなんとかしてくれ!
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
342って、悪知恵は働いてるよ。
とにかく、一人でも滞納者がいることに期待して、「私だけじゃないでしょ、払っていないのは?」と対応するわけでしょ。そうなると、大規模マンションのほうが、このあてずっぽうが当たりやすいよね。
恐ろしい戦略だね。よく、こんなこと考え付くね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件