楽しく有意義なスレにしていきましょう!
売主:住友不動産・関電不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-03 02:32:47
楽しく有意義なスレにしていきましょう!
売主:住友不動産・関電不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-06-03 02:32:47
占有部はまさしくこの価格のタワーという、良くも悪くも無い内装。
(たぶん、タワー限定で見ると価格も内装も下から2番目のグループ)
鉄筋や構造もタワーとして下から2番目グループだけど、スラブ厚がタワー限定で見ると最低グループ。
もっとも、コンクリートスラブとしか書かれておらず絵のような中実スラブなら1~2ランクアップだけど、、
普通はよくあるボイドスラブやタワーにあるスパンクリートとの複合スラブとすると、防音面で心もとないような?
(住友ってピアノとか禁止していなかったと思うけど)
共用部はさすがに戸数が多いだけあって悪くないように見える。
規模・価格帯的にごく普通な構造・内装だと思いますが、どこからコケにされたの?
私的にむしろこの立地なので、妥当な設備のわりに良いと思えたのです。
売る前から2年間負担って公表しちゃってるからね。普通に考えてその財源は?と思う。
ここで書くことじゃないけど、疑問に思うのは普通ですよね。
住友不動産が凄いなと思ったのは、乾燥機付き洗濯機の不具合が判明したところ、全戸入替をすぐ決定してくれたことかな。
当初韓国のLG製の乾燥機付洗濯機が設置されていましたが、全戸(2000戸)東芝製のものに替えてもらいました。
不具合については、一部の洗濯機について、騒音が大きい等の苦情だったかと思います。
やはり財閥系は信頼できるなと思った次第です。
八尾の土地や環境は解りませんが、住友不動産&清水建設で同じですので、建物自体の信頼性はあるかと考えています。
ただ随所にコストダウンしているのは明らかですね。
ディスポーザー無し、エアコンがカセット式でない、二重床、二重天井でない等、こうしたコストダウンにより
魅力的な価格になっているのでしょうね。
一方、良いなと思うのはオール電化ですね。
ガスによる床暖房は冬の間、ランニングコストがかかります。
エコキュート羨ましいです。
また標準で食洗機がついてくるのが良心的ですね。
総合的に見れば、コストダウンを図っているが、住み心地は高水準に保ちつつも購入しやすい価格になっていて
羨ましい限りです。
近隣に久宝寺緑地の大規模公園があるなど子育てファミリーに向いていそうですね。
修繕積立金を、悪い表現でとは言えそんなに持ち上げるのは宣伝?
平均5500円x24ヶ月の13万円のわりに、物件価格に影響があるかのように大きくキャッシュバックしてると思わせようとしている?
それならIH+食洗とか浴槽+乾燥とか床暖房とかもっと大騒ぎする要素がたくさんあるよ。
>No.263 by 匿名はん 2010-06-10 20:30
>>262
>>そんなに文句があるなら検討しなくて良いと思うよ。
それなら、とっとと契約者版に行けば??
お寂しいでしょうけど??
あっ、、、まちがえた。
お寂しい、はん、でっしゃろ!!
でしたな。
266が東京にいるかどうかはわからないけど、久宝寺のことはあまり知らないのは確かだね。
久宝寺緑地の中でも、ファミリーが利用する部分は、かなり遠い部分ですので、このマンションの売りにするにはどうかなあ。
あっ・・・、たらんかったわぇ~~。
もひとつ、「ぶぶ」どうどすかええなーーー。
はよ、いんどすかえな。
(意味はあってるでしょうか?)