- 掲示板
1.自然環境
2.利便性
3.施設・政策等の充実
4.教育環境
5.伝統・歴史的財産の多寡
6.個別の物件価格・間取り等
7.その自治体の持っているイメージ(特に根拠はないもの)
順不同ですが、自分が考える「ここに決めた」手がかりはだいたいこんなものです。
人によって優先順位は当然異なります。
うちは1.2.を重視(そこそこ緑があるけど通勤・出張に便利)したので、豊中になりました。
そのときピンと来た物件があれば別に吹田でも良かったです。
金持ちを公言している人なんて、どこにでもいます。
環境と校区だけを重視して越してくる人も、そりゃいるでしょう。
だけど、スレ主さんがその人たちと違う優先順位を持ってるんなら、
それを貫けばいい話。このままでは単なる釣りスレになるだけですよ。
蛍池にいた事あるけど、飛行機の低い音が朝から晩まで結構聞こえるよ。
ディンクスならばいいけど、家によくいる人は気になるかもね。
あとここらへんは176も通っていて空気悪い。最後にマンションだと
子連れが多い。治安も結構泥棒がマンションでも入っていたのでそれほどいいとは言えない。
こんな感じだったので私は引越ししました。
荒れてきたね^^;
スレ主は引っ越し検討中で、豊中のことが知りたくてスレ立てたのなら、もう少し友好的な書き方した方が良かったのかもしれないね。
題名からして、ちょっととげとげしい感じがしました。
私も検討しましたが、東豊中は長銀が開発分譲した区画があり在日の方が比較的多いです。
一区画が大きく豪邸も多いので、サラリー家庭には住みにくい雰囲気です。
購入資金が7千万以上ある自営業か、資格職のご家庭向きだと思います。
上野東は45坪前後から建売があり5千万前後から購入可能です。
学区が良いので教育熱心なサラリー家庭に人気があります。
ただ豊中は私立小学校がないので、お受験されるなら通学が不便です。
ミニの定義が間違っています。不動産業界でミニ戸と呼ばれるのは、土地25坪未満のことです。
土地が40坪もあれば、普通の戸建てです。
>ミニ戸建なんかできると
地域条例で一定規模以下の分筆を禁止している町があります。
建蔽率が50%以下だと広い敷地が必要になるので、ミニ戸は建たないです。
たしか千里NTは境界線から1メートル開けて建物を建設しないといけないとか、建設条件が付かなかったかな?
分筆や三階建ても自治会の許可が必要な町もあったはず・・・
役所の建設課や都市デザイン課に行き、用途地域と建設規制について確認してから土地探しするのがベストです。
いろいろマンションみましたが、
豊中は不便だけど地価がそんなに高くないので
買いやすいところではありますね。
一軒家でも買えてしまう場合もありますし。
豊中の下町さも悪くないですが
不便を我慢するか、安さにとびつくか・・・
迷っています。
5千万の予算でお金持ちですか・・・
ま、価値観は人それぞれですが、不動産屋に相手にされるかどうかのボーダーラインはそのくらいでしょうね。
南桜塚は良いところですねぇ。
4丁目で坪単価95万〜、3丁目だと6千万以上の予算が必要ですね。
関西は7千万あれば十分購入可能なのですが、人気がある所は今年からジワジワ上がってきてます。2年前が底でしたね。
ちなみに、2年前に上野東限定で探した時の相場は、一坪90万〜105万でした。
結局購入した土地は駅に近い所だったので一坪110万でした。しかし今年は125万まで上がってます。(まだ公示価格には反映されていない 実例価格です。)
上野東は3丁目で一坪110万が相場ですね。参考までに・・・http://www.athome.co.jp/kantan/baibai/jutaku/area/27/BGBZC/ichiran/TO0...
ここのサイトは坪単価表示しているので分かりやすいですよ。
>56
大阪市内もピンキリですよ!
商業地が多いので土地の有効活用はできますが、準防火地域がとても多いので建設基準が厳しくなります。環境良好な住宅地限定で探すとなるかなり難しいですよ。
主人の実家は、大正時代から大阪で商いをしており生粋の大阪人の家系です。しかし、高度成長期までに親族のほんんどが市外に転出しています。理由は商業化による環境の悪化です。スポット的に良い場所はあっても周辺は・・・・。
従兄弟のお嫁さんの(親の)強い希望で帝塚山に一世帯だけ住んでますが、理由は子供の通学の為です。全国的に帝塚山だけは知名度が高いですからね。うちの親も大阪市内に住むことには大反対でした。例え帝塚山でもでした。
私は子供が出来るまでは都会生活を楽しみたかったので、南堀江か南森町あたりを希望したのですが、双方の親の反対+夫の反対(マンションは嫌)で断念しました。
上野東は人気地域らしく強気価格で売買されています。環境は申し分ないのですが、残念なことに、道路幅が狭いところが多く、接道が4mしかなかったり、セットバックが必要であったりと、こちらの条件に合う良い土地にめぐり合うことが出来なかったです。
45坪の土地に30坪程度の建売もありますから、建売でも良い方には4千万台〜5千万で十分購入可能だと思いますよ。
住友系の不動産会社が比較的強い地域なので、真剣に購入を検討している方は顧客登録しておくと、毎週のように物件情報を提供してくれます。土地も整形地にこだわらなければ、2千万台でもありました。
東豊中はジェットコースーターのような急なカーブや坂かがなければいいのですが、私は案内中に車酔いしてしまい候補から外しました。
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7606/
大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。