東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜プレイス[旧スレ名:(仮称)豊島区高田二丁目マンション]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. 桜プレイス[旧スレ名:(仮称)豊島区高田二丁目マンション]
購入経験者さん [更新日時] 2014-02-16 13:13:15

都電荒川線「面影橋」駅近くの豊島区高田二丁目マンションについて情報交換しましょう。
建築主は鹿島建設で建物竣工日は平成24年3月を予定しています。

※正式名称決定に伴いスレタイを変更しました(管理者)


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
桜プレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-02 15:48:22

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん 2010/08/04 05:58:01

    最近、防災用品を備えているマンションはすごく増えていますよね。
    こちらのマンションHPにはまだ何も書かれていませんが、備えられると良いですね。

  2. 104 匿名さん 2010/08/04 07:24:43

    防災用品も大切だけど、
    マンションの水害で怖いのは生活インフラ。
    電気室などは音の問題があるため地下に作られることが多い。
    万一それが水に浸かったら大変なことに。

    それとこのマンションは免震装置がついてるけどこれも地下。
    免震装置が水に浸かった場合に機能がどうなるのか、
    MRがオープンしたら尋ねるつもりです。

  3. 105 匿名さん 2010/08/04 09:51:01

    坂は電動自転車で対処するとしても、
    ゲリラ豪雨は防ぎようがないですからね。
    このマンション最大のネックは、やはり水害対策か

  4. 106 匿名さん 2010/08/04 10:27:25

    ゲリラ豪雨なら高台にあるマンションだって危ないよ。
    変電設備や駐車場の機械はみんな地下にある。
    高台だと部屋が水没するおそれまではないが、生活に支障が出るのは同じ。

  5. 107 匿名さん 2010/08/05 02:02:35

    >>106
    まあ、たしかに。
    でも高台の地下と低地の地下では発生確率が違うのでは?

  6. 108 匿名さん 2010/08/05 09:48:34

    >>107
    そりゃそうだ。
    高台で窪地だったら別だけどね

  7. 110 匿名さん 2010/08/06 09:06:44

    また出た。定借ネガ!
    定借を理解して買うなら問題なし。

  8. 111 匿名さん 2010/08/06 10:19:39

    別に定借でもよくね?
    何か苦い思い出でもあったのか?

  9. 112 匿名さん 2010/08/10 02:55:07

    この辺りって水害は良く起きてるんですか?
    危ないってだけで、今まで冠水した事例ってあまり無いような・・・

    大雨の日にどうなるか、歩いて調べてみるのも手ですよね。

  10. 113 匿名さん 2010/08/10 05:56:14

    >112

    過去、この場所で水害があった記録はありません。
    実際に水害があったのは明治通りの反対側、
    JRの線路と明治通りに挟まれたエリアです。
    それも最後は20年以上前だったはず。

    その後は治水対策が進んだため、神田川流域での水害は激減しました。
    (数年前杉並区内で起きたのが最後かと)

    川沿いで低い土地ですので可能性が消えることはないと思いますが、
    地震と同じ「数十年に1回」の天災という理解でよいのではないでしょうか。

  11. 114 匿名さん 2010/08/10 07:20:11

    実際にこの周辺の神田川見ても、氾濫するなんて思えない
    いつもちょろちょろですよ

  12. 115 匿名さん 2010/08/11 01:43:00

    >113

    詳しい情報ありがとうございます。
    水害について安心しました。

    >地震と同じ「数十年に1回」の天災という理解でよいのではないでしょうか

    なるほど。不幸がおきなきゃいいですね。


  13. 116 匿名さん 2010/08/11 07:39:50

    149戸のうち118戸が3LDKとは書いてあるんですが、
    ほかはどういう間取りになるんでしょうね?

  14. 117 匿名さん 2010/08/12 14:20:31

    概要には「2LDK~4LDK」とありますね。
    4LDKはすごく少ないでしょうね。
    となると30部屋弱が2LDKになるのかな、と自分は考えています。

  15. 119 匿名さん 2010/08/15 03:12:11

    ほとんどの部屋が2LDKということは、DINKSや単身者向けなんですかね?

  16. 120 匿名さん 2010/08/15 03:40:39

    >119
    よく読め。
    116さんは「149戸のうち118戸が3LDK」って書いてるんだぞ。
    なんでその発想になる???


    >116
    構造模式CGのページを見るとおおよその区画サイズがわかります。
    東西向きの小さい区画が2LDK、区画図からは見えないけれど高層階に4LDKが数戸という感じでしょう。

  17. 121 匿名さん 2010/08/16 05:52:15

    壁式免震って初めて知った。
    部屋に柱や梁がなく、すっきりした間取りになるのは家具を配置する上で嬉しいけど、
    壁の構造だけで揺れを抑えられるものか、少し不安ですね。
    ここは地盤もしっかりしていて、基礎と建物の間の免震装置の数も48個とかなりの数入っているので
    左右のゆさぶりには強いのかな??

  18. 122 匿名さん 2010/08/16 05:58:13

    >構造模式CGのページを見るとおおよその区画サイズがわかります。

    なるほど。
    勉強になります。

  19. 123 匿名さん 2010/08/16 08:22:10

    >121

    左右には強いようですが、上下には未知数だと聞いたことが。

    それと壁で支える構造なので、
    角住戸でも側面に窓がない(または少ない)間取りになるのが難点です。

  20. 124 匿名さん 2010/08/16 23:37:03

    電動自転車の話題がありますが、千登勢橋方面からの急勾配な坂は下りの時も自転車で大丈夫ですかね?

    坂がとにかく急だったイメージがあって、登りは電動自転車でいいとして帰りは随分スピード出そうだな、と

    思ったんですが…

  21. 125 匿名さん 2010/08/17 05:49:58

    >124
    そんなに急じゃないですよ。
    心配なら自転車から降りればいいだけ

  22. 126 匿名さん 2010/08/17 09:29:06

    >124

    ブレーキで対応できると思いますが、
    お子さんや荷物を載せて重くなっている時は要注意です。

    それとあそこ、坂をいいことに自動車並みの猛スピードで降りてくる自転車が多いです。
    (それも歩道のほうを)
    徒歩の時、とくにベビーカーやお子さん連れの時は気をつけてくださいね。

  23. 127 匿名 2010/08/18 04:37:34

    明治通り沿いを行けば良いのだよ。

  24. 128 匿名さん 2010/08/18 04:46:56

    >坂をいいことに自動車並みの猛スピードで降りてくる自転車が多い

    確かに。
    でもあそこは、車道走るのも怖いんですよね〜
    まぁ、自転車もスピードの出し過ぎには注意が必要ってことですね

  25. 129 匿名さん 2010/08/18 05:06:00

    127
    その明治通りに爆走自転車がいるという話なのだけど。

  26. 130 匿名さん 2010/08/20 00:27:49

    たまに居ますよね。坂道でスピード出して走る自転車。
    歩いてるこっちは怖くてヒヤヒヤします。

  27. 131 匿名さん 2010/08/21 10:27:29

    自転車といえば駐輪場。
    ここの1戸あたり1台って少なすぎる。
    ファミリータイプだし立地的にチャリが一番活躍する場所。
    最低でも各戸2台は確保して欲しいなー。

    いま住んでるのが山手線徒歩5分ですが、
    親と子、夫婦とか、各戸2台以上欲しがって大変です。

  28. 132 匿名さん 2010/08/22 15:20:34

    置けない自転車はどうするんでしょうね?

  29. 133 匿名さん 2010/08/23 03:47:12

    >>131
    ちょっとコンビニ行くのにも自転車を使いたい場所ですよね
    駐車場の少なさは諦められるけど、自転車については不便を感じそう

  30. 134 匿名さん 2010/08/23 06:19:57

    駐輪場の数はデベの責任感を示すと思う。
    売りっぱなしで構わないのか、売った後のことも考えているか。

    駐輪場が足りないとエントランス付近や周囲の道路への駐輪が増える。
    それとエレベーターに乗せて廊下に放置とか。
    管理組合でモメるケースも多い。

    発売前の今のうちに改善する気があるのか、鹿島に注目。

  31. 135 周辺住民さん 2010/08/24 07:18:47

    近隣です。

    大体価格はどの位になるんでしょうか。
    不動産のことを全く知らないので検討もつきません。

    この辺りは買い物が不便ですね。
    近くのよしやは広いけれど品数は微妙だし
    価格は高い。

    どんな方が購入されるんでしょう。
    お金持ちさんかなー…

  32. 136 匿名さん 2010/08/24 07:40:53

    「よしや」のあたりはマンションも多いし、
    そこに住んでる人が買い物するんじゃないですか?
    近くにスーパーないですし。
    坂を登っていけば肉のハナマサがありますけど微妙だし…

  33. 137 匿名さん 2010/08/25 02:57:59

    買い物するのに、坂が多そうですね。電動アシストつきは必須そうですね。

  34. 138 匿名さん 2010/08/25 05:49:48

    第1期販売まで1ヶ月きりましたが、まだ販売価格が出てこないですね。
    気になるところです。

  35. 139 匿名さん 2010/08/25 05:50:27

    よしやで足りなければ早稲田通りの三徳があるよ。

  36. 140 匿名さん 2010/08/25 07:20:22


    あー、たしかに。
    でも、十分よしやで事足りると思うけど。

  37. 141 匿名さん 2010/08/26 01:46:54

    うちは「よしや」の他は
    早稲田の「グルメシティ」
    早稲田通りの「三徳」
    を大体利用しています。
    ハナマサは坂がきつくて行っていません。

    西友とかヨーカドーとか格安スーパーができると助かるんですけどね。

  38. 142 匿名さん 2010/08/26 03:51:15

    西友やヨーカドーは土地柄出来なさそうな感じがします。

    ハナマサは大量買いにはお得感がありますよね。

  39. 143 匿名さん 2010/08/26 14:25:18

    よしやは一通りあるので、特に不足する事はないかと思います。
    いつも同じスーパーだと飽きてしまうので、他に選択肢があるのは良いですね。
    ハナマサは我が家のように運動部男子がいるとかなり重宝します…。

  40. 144 匿名さん 2010/08/26 15:28:03

    近くにおいしいレストランとかありますか?
    高田馬場は学生向けの安い店ばっかりというイメージが強くて…

  41. 145 匿名さん 2010/08/27 00:51:19

    >144さん

    どんなお店がご希望か分かりませんが、
    高田馬場も大人向けのお店が結構ありますよ。
    住み分けができている気がします。
    しかも土地柄か、お安くておいしいお店が多いです。

    ラミティエ(お得なフレンチ)
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13004131/

    とん太(激うまなとんかつ屋)
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13003984/

    バー・カヴェルナ(ワインバー)
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13006132/

    菜々せ(和食)
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13025092/


    目白のぎんきょう(フレンチ)
    http://www.ginkgo.jp/

    など、たくさんのお店があるので、開拓するのも楽しいと思います!

  42. 146 匿名さん 2010/08/27 02:47:54

    ここから気軽に行ける距離だと

    ・ブリックタイ(タイ料理)

    ・天孝(てんぷら)

    ・學下コーヒー(カフェ)

    それと急坂を登る必要がありますが、
    目白通りに出ると隠れた名店がたくさんあります。

  43. 147 匿名さん 2010/08/27 07:00:46

    レストランじゃないけど、高田馬場と行ったらやっぱりラーメンでしょ

  44. 148 匿名さん 2010/08/27 07:03:12

    周辺の飲食店の情報、嬉しいです。
    料理のボリュームが驚くほど多いと言うラミティエは一度行ってみたいですね。
    どうも、大人数でないと食べきれないようですが。
    學下コーヒーは落ち着いた雰囲気のようで、非常に好みです。
    休みの日に1人でぼんやりできそう。

  45. 149 匿名さん 2010/08/27 07:07:43

    私もここら辺のお店情報知りたいです。
    やっぱり近場に色々お店があると便利ですもんね~

  46. 150 匿名さん 2010/08/27 07:55:52

    145です。

    ラミティエおいしいですよ~!
    ボリュームは確かに多いのですが、
    元々予約が取りづらいので、大人数だと
    少し先の予約を取られた方がいいと思います。

    坂を上りますが、
    「モズカフェ」もおいしいです。

    鬼子母神へのお散歩がてらいかがですか?

  47. 151 匿名さん 2010/08/28 12:22:57

    鬼子母神と言ったら「ひなの郷」さんのたい焼きがオススメです!

  48. 152 匿名さん 2010/08/28 23:50:26

    ぎんきょうの近く?に和菓子のおいしい名店があったと思うんですが…
    名前ご存知の方いますか?午前中に行かないと午後には売り切れてしまうという人気店で、
    豆大福が特においしかったんですよね。
    このマンションからも行ける距離だったような

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「桜プレイス」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [桜プレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸