大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイス大阪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイス大阪
匿名はん [更新日時] 2006-10-27 14:17:00

ここってどうでしょう?なかなかいいかなーと思っているのですが・・・。
みなさんのご意見をお願いします。
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/st-place/bukken.htm



こちらは過去スレです。
セントプレイス大阪の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-12 12:35:00

セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 202 T

    堀江の家具屋で注文する予定です。
    この前家具屋さんに聞いたら3月入居だったら2月くらいに注文すれば間に合う、とのことでした。
    (お店によって多少違うかもしれませんが)
    カーテンの長さって事前に教えてもらえないんですかね。
    オプションのカーテンのショールームに行った時にショールームの人は
    我が家の部屋のカーテンの長さをご存知でした。だから聞いたら教えてくれると思うんですが、
    どうでしょう?

  2. 203 ジャンボジェット

     それは、どうでしょうか?教えてくれても、結局的には上手く言いくるめられて買わされそうな
    気がします。私もセインシティか、通販っていうのも考えてますが・・・。
    とにかく、オプションは高すぎって感じです。あれだけの金額を出せるなら、ローンの返済に
    回したいくらいです。

  3. 204 匿名はん

     Tさん 生意気みたいな事言って、すみません。
    もし、私だったら買わされるような気がしたものですから・・・。
    また、色々な意見交換をしましょう。今後も宜しくお願いします。

  4. 205 T

    いえいえ、こちらこそ色んな意見が聞きたいのでヨロシクお願いします。
    我が家はカーテンも見たけど買わずにサイズは見てきたので、その方法でいけるかな、と思ったんですが・・・。
    内覧会から入居までどれくらいの期間があるんですかね。自分で計るのが安全かもしれませんね。

  5. 206 匿名はん

    カーテンのサイズですが・・・
    5年ほど前にオプション業者のお手伝いをしましたが、ひと部屋づつ、ちゃんと実測してました。
    業者は見積もりのために図面からおおよそのサイズを割り出しているんじゃないでしょうか?
    まあ、1センチやそこら気にしないわって方はいいのですが、せっかくだからピチッとしたい、とかブラインドや出窓用
    (ってありましたっけ?)は、やはり現地採寸がいいですよ。
    レールのつけ方とかで微妙にサイズが変わってくるし。
    価格はその頃で、ごく普通のオーダー生地で3LDKで15万円前後で頼まれる方が多かったです。
    今はデフレでもっと下がっているかな?
    完成内覧会の日に商談をして入居には間に合わせるってスケジュールでした。
    出来上がったお部屋に大きな生地見本を吊るすので喜んでいただいてました。

    オプション業者以外で頼みたい方は カーテン屋さんに相談して内覧会に
    同行してもらったらいいのではなでしょうか?プロのチェックの目も増えるし。

    あと、セントプレイスは一応防炎カーテンを使わないとけないらしいですが、やはり普通のカーテンより
    ちょっと割高になります。っても個人の部屋のカーテンなんて誰も調べないのですが。

  6. 207 匿名はん

    ガーデンアクアコート購入者です。
    インテリアオプション高いような・・・・
    フルオフオールバスとフロアワックスとUVバリヤーで迷っています。
    インターネットで↑のサービス業者を見たら安くしてもらえそうなのですがどうなのでしょうか??
    詳しい方教えてください。
    (ちなみにカーテンはあまりに高すぎたのでやめました。数cmの差が気にならないのであればどこでも安く売っていると思いますよ〜)

  7. 208 ジャンボジェット

     あのう。くどいようですが、保育所の事で何かご存知の方、アドバイスお願いします。
    それから皆さん、飛行機の騒音には敏感な様ですが・・(私は全然、気になりません)
    夜の騒音の方は気になりますか?つい先日、夜の状況を偵察?に行きました。
    感じたのは意外に阪神高速の車の音が聞こえた事です。気温によっては窓を開けて寝る事も
    考えられますが、大丈夫かな?変なバイクなどは見かけませんでしたが・・・。
    まあ、買ってしまってからは後の祭りですが、皆さんはどう思われますか?

  8. 209 AQUA

    アクアの者です。私も夜に偵察に行きましたが、高速道路の音はまったく気になりませんでした。
    その代わり、日中、大川を走る平べったい砂を運ぶ船の音がすごく気になりました。
    飛行機の音はぜんぜん気になりませんね。
    購入前に他のマンションも夜に偵察に行きましたが、幹線道路沿いのマンションは車の音がすごくきになりました。

  9. 210 HH

    >>ジャンボジェットさん
    法人の保育所についてですが、
    公立の保育所に比べたら当然高いはずですが、
    所得によっても金額が違うので、詳しくは何ともいえません。

    都島保育所には、確か庭がありません。
    戸外で遊ぶのは、屋上か、近くの公園や姉妹園まで散歩するかしていると思います。
    私の知っている限り、先生はすばらしいです。

    うちの子も来春から保育所に預ける予定なのですが、
    この辺はもともと待機児童が多いのに、
    セントの住民になる方もたくさん申し込まれるのが予想されるので、
    保育所に入れれば、どこでも・・・と思っています。
    役に立たない情報ですみません・・・
    また何か情報があれば書き込みしますね。

  10. 211 HH

    >>ジャンボジェットさん
    ごめんなさい!
    私の勘違いで、↑の210は乳児センターの情報でした。
    本当にごめんなさい。

    ↓ここでなにか参考になればと・・・
    http://www.miyakojimaku.com/otomodatitop.html

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 212 なな

    アクアの購入者です。
    私も来春から1歳の子供を保育園に預ける予定なんですが、
    やっぱり、今からでも都島市役所に相談しに行った方が良いのでしょうか?
    初めての子供なので何も分からないので、どなたか教えて下さい。

  13. 213 保育園9年目

    都島区ではありませんが、大阪市内はほぼ同じかと思いますので。ちなみに平野区です。
    基本的に保育園は私立、保育所が市立です。
    まれに経営は私立でも、建物などが市の補助を多く受けていなどの関係で
    半分私立・半分公立・・・?みたいな感じの保育園もあります。
    保育料は保護者の所得と子供の年齢によって、市が決定します。
    (前年度の納税額で細かくランク付けされてます)
    だから、保育料は私立も公立も同じです。
    ただ私立はそのほかに協力金という名目で保育料以外に
    毎月5,000〜10,000円ほど必要です。(各園でちがいます)
    これは、子供のおやつやおもちゃ代、園によっては遠足などに使われているようです。
    入園に際しては、市立は区役所へ私立は直接保育園へ交渉、ですね。
    (簡単な面接や健康診断などがあるとおもいます。)
    区役所へ行くと区の保育所・保育園の所在地や連絡先の一覧をいただけると思います。
    私立は申込の時期がそれぞれ違うので、通わせる可能性がある園には
    今のうちから問い合わせをされるほうが良いと思います。
    申込時期が秋だとは決まっていない場合もあります。

  14. 214 tinkell

    >ジャンボジェットさん
    うちは都島保育所ではないのですが、同じ法人内の園に通っていました。
    都島区の保育園は、市立・私立共に区役所へ申し込みをします。
    保育料も所得によって変りますが、市立・私立共に同料金です。
    教育面に関しては、市立へ通ったことが無いので比べることは出来ません。
    娘さんは3歳ということですので、もう色々とわかる年齢ですよね。
    娘さんと一緒に見学に行かれて、ご自分の目で耳で確かめられることをお勧めします。
    合う合わないがありますからね。
    各園の見学などは、各自で園に直接連絡して行くことになります。

    詳しいことは、大阪市のホームページに載っていますよ(^o^)

  15. 215 なな

    >保育園9年目さん
    細かくご回答して頂き、ありがとうございます。
    区役所に相談に行くのは10月くらいでいいかな?って
    気楽に考えていたので、助かりました。
    来月にでも、区役所に相談しに行って来ます。
    本当にありがとうございます。

  16. 216 ジャンボジェット

     >HHさん、保育園9年目さん、tinkellさんを始め、多くの方が保育所に関して、
    情報を提供して頂き、本当にありがとうございます。感謝いたします。
    現在、娘は市立の保育所に行っているので、勝手が知ってる市立の方が良いかな?と嫁さんと
    話しているのですが・・。都島保育所の先生が素晴らしいとの事ですが、うーん。悩むところですね・・・。
    やはり、自分の目で確かめてみようと思います。

    ところで、一応、明日のオプション会に行くと返事してしまったのですが、やっぱり止めとこうかなあ?
    ギリギリになって考えています。もし、行かれる方がいらっしゃいましたら、書き込みして頂けますか?

  17. 217 むく

    オプション会に行って来ました。
    カーテンが異常に値段が高くてビックリしました。
    担当してくれた方が値段の高い方ばかり勧めてくるのでムカつきました。
    結局、家族で相談したら、あんだけの金額を払う気にならないので辞めました。

    そこで、
    カーテンの安いお店の情報をお待ちしています。

  18. 218 匿名はん

    201でカーテンについて質問したものです。
    Tさん、206さんはじめ、皆様色々教えてくださってありがとうございます。
    むくさん、私もオプション会行ってきました。
    カーテンのショールームにひやかしで見に行ってて、
    そしたらオプション会では買うものとみなされ、
    取りあえずお願いしないと帰れそうも無いので、
    お願いしてキャンセルの電話することにしました(^^ゞ
    ベランダ側は既製のものではサイズが無いようなので
    オーダーせざるを得ないようです、、、
    今、我家もカーテンの店探し中です。
    いいところ見つけたらまた書き込みします。

    あと、皆様なにかオプション頼みました?
    我家はフロアーワックス頼んでしもたのですが、、、
    自分ですべきか(だってオプション高いし!)迷い中です、、、

  19. 219 A

    オプション会行きました。予定通り吊戸棚
    洗面所の横の防水加工?(もうカタカナの名前忘れてしまいました)のみ契約しました。
    他のものもざっと見ましたが、フローリングのワックスは高いので自分でします。
    カーテンも買ってる人がいてびっくりしました。カーテンなんか買う人はいないだろうと
    思っていましたから。
    もう10階ぐらいできてましたね。久しぶりに見て我が子の成長を見るようでうれしくなりました。

  20. 220 ジャンボジェット

    オプション会に行ってきました!(迷った挙句・・)
    家内は廊下の両側に板を貼るヤツ(私もカタカナの名前、忘れてしまいました)
    を希望だったのですが、高いのでキャンセルしました。私はバルコニーの床に敷くヤツが
    希望だったのですが・・・。そして、行ってしまった以上、何か買わないとと思い、結局
    カーテンをオーダーしてしまいました。そして、サイズが知りたかったのですが、あまりにも
    アバウトな数字しか教えてくれませんでした。本当は正確な数字、知ってるんじゃないのかなあ・・・。
    Tさん、どうでしたか?
    多少の寸法は気にならないのですが。どこか安いのがみつかれば、キャンセルする心算です。
    安い店をご存知の方、また宜しくお願いいたします。

  21. 221 M

    皆さん、オプション会行かれてるんですね。。。
    ちなみに私は行っていません(^^;

    >むくさん・ジャンボジェットさん
    安いカーテンの店、私も色んな所を探していますが、キタは高いお店が多かったです。
    (キタでは8件ほど回りましたが予算上、全部アウトでした)
    ミナミで気に入ったもののメモを取りながらカーテン生地のお店を見て回りましたが、
    難波の「とらや」(布地の専門のお店・3階にオーダーカーテンがありました)が安かったです。
    あとは、ビックカメラの7階に新しく出来ている「ユザワヤ」もオーダーカーテンの割には
    安かったです。(品数も豊富でした) 一度御覧になりに行ってみてはいかがですか。
    私もまだまだ色々足を運んで、より安く良いカーテンを求めてみるつもりです(笑)。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸