神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ芦屋 ザ・マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 業平町
  7. 芦屋駅
  8. ワコーレ芦屋 ザ・マークスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-10 21:58:07

JR「芦屋」駅より徒歩2分に、新築分譲マンション「ワコーレ芦屋 ザ・マークス」誕生!

所在地:兵庫県芦屋市業平町10番(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩2分
阪神本線 「芦屋」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「芦屋川」駅 徒歩13分
間取:2LDK・3LDK・4LDK・4LDK+N
面積:70.11平米~104.60平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:日本リベスト


施工会社:株式会社イチケン
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スレ作成日時]2010-06-01 11:22:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ芦屋 ザ・マークス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    芦屋駅から2分ですこと。
    わぁ、コレ いいザ・マース

  2. 2 物件比較中さん

    こんにちは。大阪在住でずっと大阪府内で探してましたが、最近芦屋や、夙川、住吉のよさに気づき始めております。
    ここは2号線に面しており、となりは「かごの屋」さんで、隣にも14階ぐらいのマンションがありますね。
    ここは芦屋駅2分で、最上階でも7000万て、ジオグランデやグランドメゾンと比較すると「あまりに安い!すごく良い」と思ってしまったのですが…

    場所や、ワコーレもしくは和田興産というのは聞いたことが無いので、マンションのグレードはどのくらいのものなのでしょうか?

    当方阪神圏のマンションに乗り遅れてしまったようで、いいなと思った
    「グランドメゾン住吉本町ネクス」
    「ジオ グランデ六甲」
    「グランドメゾン夙川松園町」
    などはもはや残っていないため、もしこのあたりで(中古でも)おすすめのマンションがあればみなさん教えてください。

  3. 3 物件比較中さん

    モデルルーム見学に行きましたが
    正直「いいな・・・」って思いました。
    2号線というデメリットを抱えながら
    正直に価格で調整。筋が通ってるな。というのが第一印象。
    利便性だけ考えれば良い得点ではないですか?
    すでに欲しかった広さは完売しており
    購入できず仕舞いでしたが。
    設備も雰囲気も良い感じでしたし。

  4. 4 物件比較中さん

    阪神圏ではやはり、2号線、山幹道路にじかに隣接しているのはデメリットですか?

    ―――――――――――――阪急―――――――||――――――JR――――――||―――――――阪神――――――――――――――
     (山手)        山 幹       2 号        (海側)

    阪神間はこんな感じですが、場所による、だいたいのイメージとしては、どのような違いがあるでしょうか?
    当方は就学前の子供がいる4人家族なのですが、子供連れ家族世帯の住みやすい場所がわかれば参考になります。

  5. 5 匿名

    立地は最高だけど、売れないね〜。やはり2号線沿いはきついな〜。

  6. 6 物件比較中さん

    阪神圏ではやはり、2号線、山幹道路にじかに隣接しているのはデメリットですか?

    ―――――――――阪急―――――||――――JR――――||―――――阪神――――――――――――
     (山手)     山 幹     2 号      (海側)

    阪神間はこんな感じですが、場所による、だいたいのイメージとしては、どのような違いがあるでしょうか?
    当方は就学前の子供がいる4人家族なのですが、子供連れ家族世帯の住みやすい場所がわかれば参考になります。

  7. 7 匿名

    2号線、山手幹線に接しているのはかなりのデメリットです。
    43号線なら更にデメリットです。
    あと、中津浜線、産業道路などもキツいです。

    ここは、駅から相当近いので、そのメリットがデメリットを上回るかどうかですね。
    これは個人の考え方ですね。

    私は、デメリットが上回ってしまいますが。

  8. 8 匿名さん

    2号線沿いはやっぱり沢山いろんなラーメン屋さんがあるんでしょうか?

  9. 9 近所をよく知る人

    あくまで私の考えですが、2号線等の幹線道路が、建物の北側に面しているならまだしも、本物件は南側なので少々きついかもです。

  10. 10 匿名さん

    バルコニーは2号線に向いてますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 11 物件比較中さん

    NO,9さん2年ほど前の「ぷらウド」よりましかと思いますが。
    電車の音の方がうるさいでしょ。365日24時間ですから。
    NO,10さんっ南に向くタイプと東に向くタイプがありました。
    東向きイイと思います。
    今なら間取りが変更できるらしいですよ。

  13. 12 匿名さん

    芦屋市の新築マンションで検索していたら
    このサイトに行き当たりました。

    「おっおおぉぉおーーーー。やっと見つけたぞ!!芦屋の物件!!!
    いや、ちょと待て!地図をよく見れば、国道2号線沿らしいぞ!!!」

    この時点で嫌な雰囲気になってきたのですが
    ヤフー不動産のサイトへジャンプして閲覧しました。

    「なんやー!くそー!!わざわざジャンプして損したやんけ!!!」

    サイトのページの「閉じる」ボタンを探している自分がいました。

    なぜなら、売主がイヤだったからです。

    不動産に詳しい友人が、「あそこだけは絶対に止めとけ!三流で安物やからな!!」と
    酷評していたことを思い出したのです。

  14. 13 匿名

    そこまで言われたら、和田も降参やね

  15. 14 匿名さん

    ↑誰がうまいこと言えと(ry

  16. 15 購入検討中さん

    そこいらの物件と比較しているのでしょうが、
    高級マンションを作っているとなると
    ワダも難しいでしょうが、今回は残念ながら
    和田の勝利に感じます。
    ファミリー向けに価格を抑えて分譲してくれたことが
    結果につなっがってます。
    高級志向がお強いみたいなので
    さぞかしお高いマンションを探されているのでしょう?
    どのマンションが有力ですか?(芦屋の徒歩圏での)
    教えてください。NO12番さんお願いします。

  17. 16 匿名

    携帯でしか見てないんで間違ってたらすいませんが、ここはスロップシンクはないし、全面サッシじゃないんですね。

    価格が安いと言ってもけっこうなお値段ですね。

  18. 17 匿名さん

    結構な価格はやっぱり、土地柄でしょうか?

  19. 18 匿名さん

    先日、建設中の現地を見学してきました。

    率直な感想は「失望」と「驚き」でした。

    「失望」は立地条件です。

    現地に対する期待はしていませんでしたが、、
    実際に見学した時の印象は「これが本当に芦屋なのか? いや、きっと違うはずだ。」

    そうです。ここは芦屋といっても南側に国道2号線が走っていて、高級感はゼロです。
    一般的な芦屋の高級イメージである「瀟洒な町並み」とは懸け離れています。

    こんな場所だから、まさか芦屋という地名に便乗した高級・高額マンションを作らないだろうな~

    きっと「芦屋における“ユニクロ”のような存在を目指した、お手軽で安価なマンション」を作るのだろうな~

    そのように思い込みながら、モデルルームへと突撃しました。

    そこで待っていたのは「驚き」でした。

    見せてもらった価格自体に対する「驚き」は、全くありませんでした。
    その理由は、阪神間の中級クラス以上のマンションでは、しばしば見かける価格帯だったからです。

    本当に驚いたのは「値段に対する中身の薄さ」です。

    仮の話ですが「芦屋のマクドナルドで、チーズバーガーが1個800円で販売されていたとしたら…」

    それは、きっと「驚き」に変わることでしょう。

    上手に伝えられませんが、そんな印象を強く受けました。

  20. 19 匿名

    確かに上手に伝えられてないですが、なんとなく分かります。

  21. 20 匿名はん

    それが「ワコーレ品質」っちゅう訳ですわ。

  22. 21 匿名さん

    ユニクロはどうやってもヴィトンにはなれません。
    また芦屋の価値を下げてくれた和田降参。
    神戸も和田降参様のおかげでやすっぽい街に進化してってます。

  23. 22 購入検討中さん

    ↑何様ですか?
    何が言いたいか解りません。
    「降参」バツ。「興産」正解。

  24. 23 匿名さん

    JR芦屋駅、2分ですよ?2分。多少のことは、目をつぶります。

  25. 24 匿名さん

    >>23,JR芦屋駅、2分ですよ?2分。多少のことは、目をつぶります。

    和田興産が売主であるというネックは、「多少のこと」ではありませんよ。

    「目を覆うばかりの惨状」、「目を覆うばかりの痛ましき『降参(興産)』」
    私にとっては、それは「全面降伏」意味します。

    もー、とっても、たまらなく売主が『ヤダー』(和田)なので、
    真面目に検討することを『降参』(興産)してしまいました。

  26. 25 デベにお勤めさん

    でも、残2戸ですからね。
    たいしたもんですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 26 匿名さん

    >24
    多分今まで人の悪いとこにしか目がいかない人だったんですね…。笑
    まぁブランド力は無いとしても、利便性には確かに長けた物件ですね。
    ただ、環境がネック。

  29. 27 購入検討中さん

    NO,24さんは面白いと思っているのか?
    しつこいな、、、
    2分の物件がそうそう出ないエリアだから、価格が調整出来てるなら
    より一層お買い得感が増すのではないでしょうか?

  30. 28 物件比較中さん

    スーモのページを確認したら、掲載が終了していました。残りの2戸も全部売れてしまったのでしょうか?

  31. 29 匿名

    今日、現地前車で通ったら完売御礼となってましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸