東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【契約者限定】 Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. Park TOWER グランスカイ【契約者限定】 Part.2
匿名さん [更新日時] 2010-07-31 10:53:32

まもなく入居ですね☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!

※契約者限定でお願いします。

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-01 06:19:38

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 778 匿名

    デリド、最初は良いかと思ってたけど、やっぱり質がイマイチじゃないですか??

  2. 779 匿名

    生鮮食品は店舗の大きさなどで、限界があるかと思いますが、店舗の造りや輸入のお菓子やお酒など、なかなかだと思います。
    一概に馬鹿に出来ませんよ。

    ただ、今後の利用者数で状況はかわりますが。
    頑張ってほしいですね。

  3. 780 契約済みさん

    成城石井で買ってたジュース類が入っていたのはうれしい誤算でした。

    ただ日常使いの生鮮食品は東急のほうが一割安いですね。
    もう少しがんばってほしいです。

  4. 781 匿名さん

    あまり期待していなかったんですが、デリド、いいじゃないですか!
    品揃え的には、東急ストア白金台店くらいの感じでしょうか。
    ガーデンでもなく、ポロロッカでもない、という感じが普段使いにグーです。
    主人の帰りが遅いので、夜12時までやっているのが助かりますね。
    もうじきお引越しですが、買い物が楽になるのがかなりうれしいです。
    ぜひ、がんばってほしいです

  5. 782 匿名

    生鮮はそもそも期待してませんでした。
    輸入系の調味料などの品揃えが充実してるので満足してます。

  6. 783 匿名さん

    デリドさん 頑張ってくれてると思いますよ。我が家も応援します!

  7. 784 匿名

    応援ありがとうございます!
    御意見が有りましたらご遠慮なくお知らせ下さい

  8. 785 マンション住民さん

    デリドさん
    カットフルーツを少し工夫してくれたらな~~
    容器が開けにくい
    品質に日によってばらつきがある
    チト高い
    よろしく!

  9. 786 もうすぐ引越しです

    デリドさん、カイザーさん
    我が家は100パーセント利用します。
    応援しますので頑張って下さい。

  10. 787 匿名さん

    我が家も越してきてから、毎日両方利用しています。
    下で我が家の食は十分補えるので、マンション界隈以外出かけていない有り様です。

  11. 788 匿名さん

    既に入居された方、携帯は繋がりますか?

    西高層で引越はまだ先ですが、家電搬入の立会の時に殆ど
    通話もメールもダメでした。キャリアはauです。
    ドコモ、SBの方は如何でしょうか。

  12. 789 匿名さん

    北側高層階、iPhoneです。
    とりあえずエレベーターホールは全滅、内廊下も厳しいです。
    部屋の中でも窓際なら問題無いのですが、キッチンやバスルーム周りは怪しいです。

  13. 790 入居済みさん

    au利用者ですが、若干入り口に近い場所は繋がりに難があるかもしれません。
    リビングでは問題なく繋がります。

  14. 791 匿名さん

    南向き中層階、iPhoneですが、今のところまったく問題なく使えています。
    無線LANを入れてるためか、イマジカ効果(?)かもしれません。

  15. 792 契約済みさん

    西側高層です。
    引っ越しはまだですが、3連休に掃除や荷物の受け取りなどで長時間滞在しました。
    DoCoMoは問題なくつながりました。

  16. 793 契約済みさん

    南側高層階、iPhoneです。
    リビングはもちろん、キッチンや浴室の付近でも繋がります。

  17. 794 匿名

    皆さん携帯の情報有難うございます。
    電波調査依頼したのですが、混んでいて1ヶ月先になると言われたものでお聞きした次第です。
    ドコモ問題無さそうですね。

  18. 795 引越前さん

    ちょっと前に親水公園のカラーコーンの話があったので、連休中に見に行ってきました。
    これですよね。

    確かに、興ざめではあると思いますが、あまり気にならなかったのも事実です。

    1. ちょっと前に親水公園のカラーコーンの話が...
  19. 796 匿名さん

    今週入居予定です。

    みなさんどのルートで帰宅されていますか?

    地下道通るルートを日常的に使おうと考えていますが、終電くらいだとなんとなく気持ち悪そう感じます。(まだ引っ越しをしていないため日中しか歩いたことありません)

    実際歩いてみてどんなかんじか教えて下さい。

  20. 797 住民さんA

    昨夜、大崎駅から帰宅中に目黒川あたりから強いアンモニア臭みたいなものがしたのですが、
    熱帯夜のこの時期は、いつもそのような感じなのでしょうか。

    昨夜23時過ぎなんですが、同じように感じた方はいらっしゃいますでしょうか。
    今までは別の場所に住んでいたので、この辺の状況について知らないので。

  21. 798 匿名

    多分川からではなく、
    犬のオシッコや浮浪者のそれじゃないでしょうか。。。私もこの前臭うなと思いました

  22. 799 契約済みさん

    もうすぐ引っ越しです。この掲示板では、いろんな情報を収集することができました。ありがとうございます。マンション内のことややとりまく環境についての提言もあり、理事になっているものとしては、参考にさせていただきたいと考えております。これからもよろしくお願いします。

  23. 800 契約済みさん

    親水公園の前のレストランのことです。いろんな考え方はあるのであくまで私見です。レストラン内はさほど広くないにもかかわらず、喫煙可能となっており、分煙がなされていません。また外回りにあるテーブルにも灰皿がおいてありました。昨今、禁煙となっているお店がおおい中、品川区の場所で、許可されたお店がこのような状況とは、残念に思っております。これらのことに関しては、品川区に相談したらよいのでしょうかね。いろんなことをで話をしていきたいと思います。

  24. 801 入居よてい

    目黒川のにおいはアンモニアというより硫化水素のにおいだよ。
    暑いときと雨が降ったときがきついです。

  25. 802 マンション住民さん

    近くに住んでいますが目黒川、言われているような臭さは あまり気になりませんよ。
    潮の満ち干で潮の香りがすることがあり 気に入っています。
    まあ、もう少し浄化が進めばとは思いますが。。
    アンモニア臭は お散歩の犬かもしれませんね。
    遊歩道は犬のお散歩コースですが、
    高層マンションが多く かなりの犬口密度と思われます。

  26. 803 マンション住民さん

    795さん ありがとう。
    カラーコーンのないお洒落な状態を見ていたので、残念!
    お洒落な感じのカフェだったのですよ。
    景観にしろ、禁煙にしろ、オープン時間、メニュー、サービス、
    運営は民間に委託したほうがよくなりそうだけれどなあ

  27. 804 匿名

    すでに民間委託してますが何か?

  28. 805 マンション住民さん

    あのカフェ入り口の水のデザインは
    グランスカイのエントランスと呼応した感じで
    イイ調和があったのですよね

  29. 806 匿名

    店内禁煙、テラス席喫煙可がいいと思います。

  30. 807 引越前さん

    親水公園カフェの▲コーンについて。

    落下防止柵ができるまでの暫定措置だそうです。
    お店の人に聞いたら、そう言っていました。
    柵の意匠が気にならなくはないですが・・・。

    休日のブランチ時はまったり過ごせそうです。

  31. 808 入居済みさん

    親切な方、教えてください。
    引渡しの際の紙袋等を整理していたら『ガラストップ専用クリーナー』が出てきました。
    これは何に使うのでしょうか。

  32. 809 匿名さん

    >>808

    コンロの掃除用ですよ

  33. 810 入居前さん

    >>803

    見た目より安全性。まあ区立公園だからしょうがないね。
    でもあの建物や公園の整備費用は再開発事業費から出ています。
    つまりわれわれ購入者が支払ったお金で作られました。
    寄付者の意向も考えて欲しいです。
    ただすでに公園施設は土地もろとも品川区に寄付してしまったので
    柵の設置や今後の修理などは区の税金でまかなうのですよね?
    まさか管理組合に請求がきたししないと思いますが気になります。

  34. 811 入居者

    自転車置き場下段なんですが、非常に止めにくいです。ストッパーがないから止めるときにあったいったりこっちいったりして。あれって普通でしょうか。

  35. 812 入居予定さん

    来月入居予定のものです。
    よろしくお願いいたします。
    みなさんに伺いたいのですが、フロアコーティングってされましたか?
    やるかやらないか、やるならどれにするのか、選択肢が多すぎて迷っています。
    スーペリアで子供が小さいので傷がつきにくく、普段の手入れを簡単にすることが希望です。

  36. 813 匿名さん

    わたしたちは、10月入居組です。

    すでにご入居済みの方にお聞きします。住み心地はどうですか?

    JRはどちらの駅をお使いでしょうか?

  37. 814 匿名さん

    >>812

    >スーペリアで子供が小さいので傷がつきにくく、普段の手入れを簡単にすることが希望です。

    スーペリアはシートフローr(ry

  38. 815 入居予定さん

    >814さん
    812です。
    そうなんでし、そもそもシートフロアならコーティングなんて必要ないんでしょうか?

  39. 816 匿名さん

    はっきり言いますが、不要です。

  40. 817 匿名

    不要ですよ。子供がいて、あまり高級感もとめてないなら、ベストチョイスですよ。

  41. 818 匿名さん

    品川方面から来る場合は大崎、渋谷方面から来る場合は五反田で降りるケースが多いです。
    大崎北口改札から部屋までやや早歩きDoor to Doorで7分、五反田からは5分でした。
    昼夜とも最短距離で行こうとすると大崎、五反田とも人通りは少ないようですね。
    まだ雨天での経験は無いのですが、傘を持ち合わせていない場合は橋の直前まで屋根のある大崎を選ぼうと思っています。

    なおタクシーで帰ってくる場合、正面玄関は植木と柵で通れませんので車寄せの方まで周ってもらっています。
    できるなら正面玄関も簡単にタクシーの乗り降りができればよいのですが。

  42. 819 匿名さん

    シートフローリングにコーティングは必要ないですよ。
    だいたいダイニングテーブルの下やリビングに
    ラグ・カーペットをひけば露出している面積は
    減るのでそんなに傷とか気にならないかも。

  43. 820 入居予定さん

    812です。
    そうですか、不要なんですね。
    スッキリしました。
    ありがとうございました。

  44. 821 匿名さん

    >810
    おいおいこのマンション住民が寄付者?って、ものすごい勘違いしてないかい?
    それとも釣り?いい加減にしないとこのマンション以外の品川区民が怒っちゃうよ。

  45. 822 匿名

    釣りであることを願ってスルーで。

  46. 823 匿名さん

    今後とも荒らされると大変なことになる。黙ってスルー。

  47. 824 匿名さん

    単純に事実を知らないだけなのだろうから、わかりやすく教えて差し上げればいいのにw

  48. 826 匿名

    822 823
    そう書き込んでる時点でスルーしてないって事に気付いて

  49. 827 匿名さん

    出前の器の返却ってどこにするんでしょうか?
    部屋まで取りに来て貰わないといけないのかしら。。。

  50. 828 匿名

    827さん

    出前BOXがあるますよー。

  51. 829 匿名さん

    出前BOXってなんですか?
    宅配BOXのこと?

  52. 830 入居前さん

    >>821

    公園を整備したのは再開発組合です。
    再開発組合の構成メンバーは地権者と三井不動産その他です。

    もちろん再開発事業費には税金も使われていますけど、税金
    投入と容積率緩和の見返りに地域貢献施設を建設し、そして
    区に寄付が行われています。

  53. 831 匿名

    入居された方にお聞きしたいのですが、NTTの電話回線開通した手数料はおいくらかかりましたか?

    また、NTT以外の電話回線を引かれた方もどの位かかったのか教えて頂けますか?

  54. 833 マンション住民さん


    光化学スモッグの発令なんか知らなかった・・
    昨日も今日も注意報か

  55. 834 匿名さん

    お隣、目黒区もただいま光化学スモッグ注意報発令中です。

  56. 835 匿名さん

    829さん
    宅配ボックスじゃなくて出前返却ボックスが宅配ボックスのあるところに一緒にありますよ。
    内側では無いので外にまわらないといけませんね。
    いちいち1階まで降りてこないといけないのは面倒ですね。
    以前のところは各階のゴミ捨場の並び出前返却棚があったのですが。。。

  57. 836 匿名さん

    > 832

    またしてもグチャグチャな日本語を。。
    突っ込みどころ満載だな。

  58. 838 匿名さん

    メゾンカイザーのフランボワーズのタルト、昨日買ってみたけど美味しかったです。
    高めかな、と思っていたけど、店頭でみるより1個が大きく、フランボワーズもたくさん入っててボリューミーで。でも、甘さ控えめなのでとても美味しく頂けました。
    プリンのタルトやマカロンも早速試さなければ☆

    デリドのお惣菜の鶏めしのおこわもお気に入りです☆

    2つの店で皆さんも何かお勧めの食べ物がありましたら、ぜひ教えてくださいね。

  59. 839 匿名さん

    メゾンカイザー、ハエがいるのでちょっと引き気味。。。

  60. 840 住民さん

    デリドのプラムは冷やして皮ごと食べると甘酸っぱくてとても
    美味しかったです。しかしデリドの品揃えは日々劣化してますな(涙
    ところでソニー通りのポロロッカはいつの間にやらマルエツに
    衣替えしてますな。中身は以前と変わらないけど。
    あとポロロッカ改めマルエツの隣にフレンチビストロがオープン
    しておりました。長らく飲み屋とオヤジと風俗の街だった五反田も
    恵比寿や目黒のようなオサレな店ができつつあり喜ばしい限りです。


  61. 841 匿名さん

    メゾンカイザー
    確かにたまに何か小さい虫がいますね。
    私は気にせず買っていますが、気になって買えない人もいるでしょうね。

  62. 842 匿名

    買わなきゃいいだけ。

  63. 843 匿名さん

    釣り釣り。頑張っている店員さんがかわいそう。

  64. 844 入居済

    メゾンカイザー
    周りが木々が多いのも要因なんでしょうけど、
    虫対策で、ぶら下げておくだけで虫が来ないものがありますが、
    効果あるんじゃないでしょうかね。
    http://uside.net/fly/

  65. 845 入居済み住民さん

    引越しで共用部分の廊下の壁がえぐれて素地が露出している箇所が既に多数ある。
    社宅で破損が多くて出入り禁止になったりしている業者を幹事にしたりするから、こうなってしまう。

  66. 846 匿名

    賠償していただきましょう。当たり前の話です。

  67. 847 匿名

    843
    少しでもマイナスな事書くと釣り、ですか。。。。

  68. 848 匿名さん

    847
    ここは住民板なんですから当然でしょ!
    希望に満ちあふれた新生活をスタートさせているのに水を差さないでよね
    ネガをやりたいなら検討板へお行きなさい。シッシッ!

  69. 849 匿名

    地下の駐車場にある、低層エレベーター一基に派手なギズがあります。
    業者なら、傷防止対策が必ずされる場所なので住民でしょうか・・

  70. 850 匿名

    傷防止対策を怠るのが、あの業者のクオリティです。

  71. 851 マンション住民さん

    不景気なときの
    嫉妬ってこわいな~~。。

  72. 852 匿名

    この間、レンジフードのフィルターの訪問販売が来て、そのような物があると知りました。
    今までフィルターを使用したことがなかったのですが、インターネットで検索してみるとダスキンさんなど色々な会社が販売しているようでした。
    フィルター自体もガラス繊維タイプや不織布タイプがあったり、また、フィルターを使用するのにも専用枠が必要だったりと、色々あり何が良いのか迷っています。
    使用したことがある方で、どこかお勧めのものがありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  73. 854 匿名さん

    引っ越しがあると、業者に紛れて無許可で入り込む再右翼がレンジフードカバーの業者ですね。油汚れを遮断出来れば良いので、安価なもので十分と思います。

  74. 855 匿名さん

    そうなのですか、フィルターなしだとレンジフードの油汚れが醜いので、今日ダスキンと契約しちゃいました。
    もっと安価で同じ性能のがあったのだろうか。。

  75. 856 マンション住民さん

    うちもダスキンにお願いしました。
    大掛かりなお手入れしないで済むのでうれしい。

  76. 857 匿名さん

    848
    ネガとマイナス情報は全く違うと思いますがね。

    それにしてもシッシッ!って。。
    これだけ戸数があると失礼な人もいるのは仕方ないか。

  77. 858 レンジフード済

    自分はものぐさなので、
    レンジフードフィルタなんて、100円ショップのもので充分だと思っているんですが、
    ダスキンにした方って、どういうところを決め手にされたんですか?

  78. 859 匿名さん

    失礼な人もいるかもしれないけど、857みたいな常識人のふりをしたがるキティガイが近寄ってくることの方が迷惑だな

  79. 860 匿名さん

    まともな日本語も書けないのね

  80. 861 契約済みさん

    今日ウォーターラウンジで夫婦でくつろいでいたら、

    ・子供だけで遊びまわって(走り回って)いる姉妹 
    ・裸足をソファーに乗せて横になっている男性

    が来てビックリしました。

    特に子供たちはラウンジ内を全速力で走り回り、歩いている住民にぶつかりそうになっており、
    ライブラリーのガラスのドアを手でさわりまくって指紋だらけにして
    清掃の方がちょくちょくガラスを磨いておられました。
    おとなしくするよう優しく伝えてもどこ吹く風でほとほと困り果てました。

    しつけされていない子供だけを部屋の外で遊ばせる親も、裸足をソファに乗せる方も
    共用施設を自分の部屋と勘違いしているのでしょうか??

    マンション内とは言え、自分の部屋とは違うのですから、
    住民に対し配慮のある行動をしてもらいたいと思いました。

    ただ、ロビーやエレベータで会うほとんどの方は挨拶もきちんとしてくださる方ばかりで
    きもちのいい毎日を過ごさせていただいています。
    それだけに今日は少し残念な気分になりました。

  81. 862 匿名

    裸足でソファはいやだな。
    水虫のやつもいるだろうし。。

  82. 863 匿名

    私も見ました。
    今日の夜、ライブラリールームに行ったとこ一番奥で裸足で横になっている方がいらっしゃいました。

    マナーがなっていなくて驚きです。

  83. 864 匿名さん

    引越は1日に20組くらいでしょうからこれからもっと入居が進むとお子さんの数も増えそうですね。

    前に住んでいたところはファミリー中心の大型マンションでした。
    そこではエレベータの行き先ボタンを全部押しちゃったり共有部(外側)をキックボードで走り回って壊しちゃったりと色々ありましたよ。
    エレベータでは悪戯しないようにと共有部でのキックボードの禁止が張り紙されました。

    自分は子供がいませんが個人的にはこういうのはある程度仕方がないかなと割り切っています。
    もちろん物を壊すのはいけない事ですし、月々支払っている修繕費が本来の目的外に使われるのは合点がいきませんよね(キックボードの件は保険で対応できたみたいですが)。

    自分が大人になって他人の子供にしつけが云々言うのは簡単です。
    ただ自分が子供の頃を振り返ってみると簡単にしつけがどうのと言えなかったりします(苦笑)

    昔は地域全体で子育てだったのが今では人は人で、自分が許容できない行動を見るとしつけがなっていないと吐き捨ててしまう。少し違和感を感じています。
    それに昨今世知辛い世の中のせいなのか子供の虐待のニュースをよく耳にします。
    子育てって想像以上に大変なんでしょうね。

    そう思うと共有部で子供が走り回るのを1回見たくらいで問題提起する程でもないかと思いますが。
    新しいところへ引っ越してきたばかりで子供だって嬉しくて探検したり走ったりくらいするものなんじゃないですかね。
    優しく注意したって好奇心旺盛な子供の行動は抑えられないでしょうね。
    子供もそのうち新居に慣れれば走り回ったりしなくなると思いますよ。

  84. 865 匿名

    これからまだまだ入居あるしいろんな方が出てくるでしょうね。
    賃貸が増えてくるとマナーはさらに心配ですね。

  85. 866 匿名さん

    賃貸よりもしつけの仕方をしらないお利口な親とそんな親に育てられたお利口な子供の方が

    余程やっかいでしょう。トラブルにならないうちに自らの行いを修正して貰いたいものです。

  86. 867 匿名

    教育熱心な人も多そうですよね。勉強も大切ですがマナーはもっと大切。

  87. 868 入居済みさん

    個人的には気に入っているグランスカイですが、先週物件視察に来られた御家族が2階のラウンジで営業の方と話しているときにお子さん3人くらいがソファーの上で飛び跳ねているのを見ました。
    まだそれだけなら最初だけかな?とも思うのですが、引き上げる際にソファーのクッションがいくつも床に落ちているにも係わらず、親も営業の方もそれを放置したままで去ってしまったことです。私が元に戻しておきましたが、もしその親御さんがこれを御覧になっていたら、次回は是非お子様達の管理と正しい使い方をお願い致します。
    子供だから仕方が無いというのは、やはり多数の世帯が暮らすマンションでは正当性のないことだと思います。
    特にラウンジやジム、屋上などは公共の場です。和サロンなど、非常に傷みやすい作りにも思えます。
    ぜひともみんなが快適に暮らせるように、公共の場では他人を優先するくらいの気持ちで接していきたいものです。

  88. 869 匿名さん

    しつけの出来ない親は、「公共の場」とは何なのか、概念やその意味がわかっていないのでしょう。

    原因としては、自身がそのようなしつけを受けてこなかったから、ですかね。

  89. 870 匿名

    マンションの購入検討に訪れた方々が子供達が共有部で走り回っている有様を見たら、
    マイナス材料になるでしょうね。

    子供を見たら親のレベルが分かりますから、常識のない住人が多いマンションなのかと思うことでしょう。

  90. 871 入居済みさん

    <<子供を見たら親のレベルが分かりますから、常識のない住人が多いマンションなのかと思うことでしょう>>

    ソファで暴れている例を挙げた者ですが、決して数組の家族を見てマンション全体を推定するのはどうかと思いますよ。
    問題は必ずそうしたご家族も多くの住人の中にはいるという事です。
    大事なのはそれをみんなが協力しながらどう是正していくかでしょう。
    セキュリティーの方やコンシアージの方々ももし使用、利用の方法に問題があれば、オーナーであろうとテナントであろうと、老人であろうと子供であろうとそれなりに責任を持って注意して言っていただきたいし、同じ住人としても声を掛け合って是正できるようなマンションであってもらいたいと思います。
    私はもうひとつジム付きマンションを持って住んでいましたが、サンダル履きでジムの器具を使っているのをセキュリティーカメラで見たセキュリティーが即座にやってきて、安全性の高い靴に履きなおしてくるように注意していました。
    携帯電話禁止のジムでステップ機を漕ぎながら電話で話し続ける若者に注意した事もあります。
    どうせ自分には関係ないや~との考えは、マンション自体の価値を確かに下げていくものでしょう。
    勿論どこまでが許せてどこまでが許せないかの線引きは難しいでしょう。
    これだけの大型物件で自分の判断だけで注意するのも難しい場合があるかと思いますが、その場合はセキュリティーなりコンシアージに声を掛けておいてもよいかと思います。
    ゴミだしなどは顕著に問題発生が起きる場合が多いかと思いますので、自分も含めて気をつけたいと思っています。

    ただ今まで見ている限りは決して問題の多そうな方々を見かけることは幸い稀のような気がします。
    気が付いたら優しく声をかけてあげるで是正される場合が多いでしょう。
    セキュリティーの方々も安全、治安が第一でしょうが、問題のある行動(ラウンジなどでのアルコール摂取)などを見かけたら注意できるようなしっかりとした権限を持っていただきたいと思います。

  91. 872 匿名さん

    私も昨夜、ジュエルビューサロンで、サンダルを脱ぎ裸足でソファに体育座りや片膝を立てて座ったりあぐらをかいたりしている女性をお見かけしました。一番良い席なのに、もうそこには座りたくないなと思ってしまいました。

    若いカップルでしたが、床にバックやら紙袋やら荷物を広げ、ワンセグで音を出してTVをご覧になっていました。自宅のリビングと勘違いされているようですね。子供なら優しく注意ができますが、大人にこんな事を面と向かって注意していいものでしょうか?

    仕事帰りにちょっと癒されたくて寄ったのに、気分が悪くなりどっと疲れてしまいました。

  92. 873 匿名

    ここで愚痴ってないで本人に言いなよ。
    この臆病者が。正論ばかり並べて。

  93. 874 匿名さん

    No.873さん

    あなた 昨日の方ですか。

    家でやろう。


  94. 875 匿名

    ただね、共用部分でのマナーに関心を持っていらっしゃる方々がおられるだけでもホッとします。

  95. 876 匿名

    874 違います。ネットでグダグダ言ってねェで本人にいえ。

  96. 877 匿名

    >876

    そういうあなたはちゃんと言えるのですか?
    私は872さんの気持ちよくわかりますよ。

    まぁ、あなたのような失礼な書き方をされる方に他人のマナーを説いてほしくはないですが。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸