物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩6分 山手線 「五反田」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
736戸(販売総戸数613戸、事業協力者戸数123戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
デリドの通路ですが、棚と壁の間の通路(広め)と棚と棚の間の通路(狭め)の
2種類あったような気が。
広めの方はベビーカーの人とでも余裕ですれ違いできそうでしたが、狭めの通路は
難しそうでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
広くないのに詰め込みすぎなんだよね
背の高い陳列棚で通路も狭いので圧迫感が出ちゃってる
だからコンビニみたいなスーパーに思えちゃうんだ
ユータカラヤに慣れている客だと通路は十分って思えるのだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居予定さん
仕事帰りの買い物はレミィ、急なものや夜なにか
欲しくなったり、雨の日はデリドですかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
違法でさなく違反だね
ついでに言うと建物としては問題ない
大臣認定またはJIS規格適合が必要で、JIS規格には適合してるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>394
>今回のコンクリの問題でセメント屋から何らかの補償は出ているんでしょうね
>補償の流れは、
>宇部三菱セメント→鹿島→三井→×購入者
そんなもの簡単に出しますかね?
もし出したとしたら、流れとしては全て逆では?
購入者が三井に請求し、三井が出したら鹿島に請求し、鹿島が宇部三菱に請求する。
そう簡単に三井が出すとは考えにくいのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
前に出ていたジュースの例にあわせると、濃縮還元100%と表示するのに大臣認定(そんなもの無いが)だと100~105%で、JIS規格では98%~103%。今回は99~101%だった
という話
幅があるのは、全く同等には出来ないからです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
マンション住民さん
デリド、バックヤードがたっぷりなのか あんなに狭いのは予想外だったけれど、
品数やら品揃えに 安かろう悪かろうでなく 工夫があって
そっちは嬉しい予想外でした。
田舎のスーパーということで見くびっていたので。
今日、350円でサクランボウを買ったのですが、
安かったのに とても美味しかった!
お惣菜の切干大根も 少量で 薄めのお味でなかなかでした。
生鮮物は少ないけれど 品質に期待できそうで嬉しいです(^O^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
98円のトウモロコシも甘くて美味しかったですよ。ちなみに東急では150円でした。質、値段いずれもいいと思いました。狭いとか、コンビニαと思う人は使わなければよいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
ホームランを打ったのに3塁踏み忘れが判明しアウトになった長嶋茂雄
「いや、ボールはフェンスを超えてたのでホームランの実力は確かです。
ついてはもういちどダイヤモンドを回ります」
って言い出した。なんと審判も「OK。わかったから早く回って!」と認め
長嶋は1塁に走りだした。
さてこの時点で記録はホームラン?
A)確かにフェンスを越えたのだからもうホームラン扱いでいいじゃん
B)そんなインチキあるか!絶対アウト!
C)審判がOKといっているし、ちゃんと回り直し終たら認めてもいいジャン。実力もあるんだから
正解は”この時点”ではどれも記録上はあくまでアウトです。選択肢c)を選んだ三井は早く回りな
おして欲しいとさぞ気をもんでいることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
野球と今回の件で違いがあるとすれば、審判(国交省)と建設業界は裏で通じているということだ。
だから、業界の都合のいいように審判がルールを後から変更してくれるわけ。もちろん、見返りは
要求されるが、ルール変更が認められずに莫大な損害を被るよりはずっと少額で済むからな。
世の中の仕組みがそうなっているのだから、あなたがいくら正義漢ぶったところで無駄ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
入居予定さん
火災保険の催促書類が先日届いて、レジデンシャルと三井不動産販売の連名で住宅ローンを組む場合は、火災保険はマストで鍵の引き渡しに確認書類が必要と書いてあるのですが、銀行に確認したら火災保険はマストではないのでお任せしますと言われました。銀行が言うならともかく、売主が強制できるのでしょうか?この間の手続きの会(名称忘れました)と言い、何か火災保険の営業姿勢に不信感を感じるのですが。消費者庁とかに聞いてみた方がいいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
契約済みさん
うちも住宅ローンを組んでいて、先日火災保険の手続きを済ませたかどうかの確認連絡があったので、
三井住友海上以外で契約したことを伝えましたが、
やはり引き渡しの際に申込書と振込の控えの写しを持ってくるよう言われましたね。
銀行が火災保険マストでない、というならいいような気がしますけど、
万が一火災で部屋が焼失した場合、その銀行は担保を失うことになりますね・・保障会社が何とかするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
入居前さん
メゾンカイザー、外のテラスに座れるようになっていて、いい感じですね。
昼すぎにいったらさすがにバッグは終わっていました。
あしたまたトライします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
入居前さん
あと、デリドは生鮮野菜など、思ったより価格含めがんばってる感じがしました。
逆に、期待していた惣菜は別にフツウな感じがしましたが・・
それから、入居したら関係ないけど、7月6日くらいからは、
2000円以上で駐車場1時間無料にする方針のようなこと言ってました。
(ちなみに一般駐車場は、日中で15分100円でした)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
ローンの実行には火災保険が必要じゃないかも知れませんが、契約条件か引渡条件に必要なんでしょう
ローン実行とは別次元の話ですし、当然売主が強制できます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名
408
コンビニ+αだけど使わないなんて書いてないんですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名
火災保険がマストなのは、住宅ローンを借りるから、銀行の都合です。万が一のときにとりっぱぐれないようにしています。
なので、火災保険はローンの期間だけ入ればOK。20年ローンなら保険期間は20年~で、30年ローンなら保険期間30年~です。
それがマストで初めてローンが下りる(売主から見ると代金が入金される)ので、売主の契約担当者が催促する、というわけです。
言ってしまえば、引き渡しが済めば、売買成立で、売り主との関係は修了(保証とかはありますが)、
長きに渡る銀行さんとの付き合いが始まるわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
デリドにまだ行ってないけど、皆さんなかなか好感触のようで楽しみです。
うちはここがメインになるだろうので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
デリドは過剰な期待はしちゃいけないよ。
期待しないで行くぐらいがちょうどいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
デリドは思っていたよりも売り場面積がかなり狭かったです。ただ、あの広さにしたのは
運営費用や集客力などを分析した結果なんでしょう。固定客がついてくれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
契約者さん
賛否両論あると思いますが、個人的には、大型スーパーが目立って、夕方になると人がごった返しているようなマンション(商店街とかによくあるやつ)の上階には住みたくなかったので、あのくらいの規模で充分ですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
>>422
同意。
カイザー、デリドとも外観デザイン、規模は丁度良い感じです。
プラウド、ルサンクの住民さん達にも使って貰えれば、何とか続けられる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
マンション住民さん
422さん
でもね、栄えないと 撤退がコワイんですよ
へんな居酒屋とか めがね屋とか入るより
お洒落なパン屋や スーパーが便利ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
コンビニ+αという話もありますが、想定していたより広かったです>デリド
ポロロッカよりは広いかな?
売ってるもののレベルはレミーの東急ストアよりは上でプレッソクラス。
牛乳、野菜といった日用品は富士スーパー系列だけあって激安ではないけど
五反田近隣レベルでいえば高くないので使いやすいと思いました。
この手のスーパーは最初張り切りすぎて高級ワインを置いたり、マニアックな
チーズや高価な果物を並べたりするのですが、そういうこともなく質実剛健で
好感がもてたし、自分のマンションの1Fにあるスーパーとしては必要十分に
感じました。
ただ入り口にあるのぼりとやはり歩道に並んだり、幼児用シートが取り付けられた
生活感あふれる自転車が乱雑に歩道に停められていたのは予想通りでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
共用スペースにのぼりは絶対に止めてください。景観を損なう装飾は禁止のはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
入居予定さん
駐輪場があるのにわかりにくいせいか、みんなビシバシ歩道に停めていきます。
かっこいい自転車ならいいんですが、幼児二人載せ**仕様のママちゃりほど
大胆にメゾンカイザーのまん前に停めていきます。
もちろん入居者ではないです。
あとメゾンカイザー前のイスとテーブルは海の家なみの安っぽさです。カラフルな
パラソル立てるのが似合う感じ。あれならないほうがマシです。
のぼりは軒下にあり路上にはみ出してはいませんが、建物外側は共用部ですよね。
「コーヒーあります」みたいなのぼりで田舎の観光地みたいでがっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
月末にシングルで入居、来年から婚約者と同居予定です。
しばらくはDINKSの予定なので、
デリドやカイザーのサイズ感・品揃えは必要十分レベルで大満足です。
現住居で利用してるsantokuに比べれば、遥かに高品質。
(チーズも僕の好きなウォッシュチーズがあったのでラッキーでした)
しいて言えば、近くに遅くまで開いているマツキヨなんかがあれば嬉しいんですが。。
ちなみにエレベーターの養生って8月いっぱいは、あの状態なんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
養生の設置は入居開始(7/12)から一ヶ月くらいとどこかで聞いた記憶が。
たぶんですが、撤去予定日はまだ確定していないんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
契約済みさん
引っ越しの件で聞きたい事があります。
サカイと契約したのですが、契約したとたんにあちらの態度がいい加減というか、適当になって、
電話での応対もひどいし、いつも電話口に出る人は担当でない人ばかり。
何だか粗末な扱いをされているみたいで引っ越し当日がとても心配です。。。。
サカイで契約された方、対応や態度って契約前と後とでは違いませんか??
安いから仕方ないのかなぁ・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
マンション住民さん
のぼりとママチャリはどうにかしてほしいですね。
カイザーから苦情は出ないのでしょうか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
サカイと最後に話をしたのは契約時だったので、前後で態度が変わったかどうかは
わからないのですが、契約前の対応はちょっと不安になるものがありましたね。
なぜこの会社が幹事会社になれたのか、不思議に思った記憶があります。
三井不動産の関係者と比べるとレベルが50くらい低い感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
あまり盛り上がっていないようですが皆さんコンクリ問題はどう対処されるのですか?気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
サカイは契約後の対応がイマイチよくないです。エアコンの移設を追加相談しようと思い電話したけど担当営業マンが外回り中とのことで捕まらず。電話対応したひとに伝言頼んで折り返し電話待ってるけど一向に掛かって来ない。社内連絡がなってないのか釣った魚はどうでもいいのか?
サカイは関東ではあまりメジャーではないから決めるには不安があったんですが幹事任されてるくらいだからクオリティの高い仕事してくれるだろうと信じた&値段と提案内容のバランスが良かったからサカイにしました。でも引越し当日までのいろいろなことがスムースにいくのかなぁとちょっと不安になり始めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
契約済みさん
コンクリートの件 凄く腹が立っています。胃が痛くなりました。
こちらがジタバタしても始まらないので結局 認可が下りるのを待つだけですが。
三井不動産を信用し残金を全額払い込んだとたんに コンクリートの件の手紙を受け取り
読んでもどういう事なのかよく事態がつかめず 凄く不安になり裏切られたような気分でした。
電話は次の日に貰い 至急大臣認定を再申請したので今週金曜日頃までには認定が取れる予定だろう?
みたいな感じでした。
一生に一度か2度の大事な時にケチが付いたようで 残念です。
私が気が小さいのか 皆さんのように冷静ではいられませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
手紙の送り方はイマイチな感じなんだよな。
こんな大切な内容なら朱書きで重要書類とか書くべきでしょ。
他の引渡関係の書類はそうして送っているのにね。しかもA4を三つ折りサイズなので
最初DMの類かと思いそのままゴミ箱へ行くところでしたよ。
それに内容もも誰にでも分かるように説明すべきだと思いますよ。
水和熱が340J/gとか言われても何なの?って感じです。
値が高いとどういう可能性があるから基準値をつくっているという水和熱の説明くらい
してくれないと、まったく何のことだか分からないし判断できないよ。
鹿島の三井宛の説明文を添付したってプロの三井にはそれで説明は事足りるだろうけど
素人の買主には不十分だろう。補足して説明すべきでしょ。
これじゃ三井の説明責任を果たしたとは言い難いよ。
コンクリ問題の内容よりも今回の三井の対応に合点がいかないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
>>439
エアコンの移設ですが、設置・移設を専門に施工している業者に直接頼んだ方が安心ではないでしょうか。
もちろん、それなりの料金がかかりますが、室内・室外のパイプを専用の保護材で覆ってくれるなど
美観仕上げをうたっているところもあります。サカイに中抜きされた業者より、丁寧な仕事をしてくれるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
既に375さんが貼っているけど、不適合コンクリート物件の売主に対して
消費者への対応指針が別紙という形でお願いされています。
売主も対応したくないけど国交省からのお願いなのでしょうがなく対応している状況。
対応の内容も別紙にある内容を満たす最低限の対応に終始している印象です。
3 物件の引渡しについて
物件の引渡しについては、原則として、建築基準法の基準への適合性の確認を行い、
不適合のものについて現場仕様の性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要
な対策を講じた後に行うこと。ただし、契約者との間に合意がある場合は、この限り
でないこと。
なお、既引渡物件についても、当該事実を十分に説明するなど、売主として誠実に
対応すること。
皆さんは簡単に合意しますか?
http://www.zennichi.or.jp/fudousan_kanren/fudousan_kanren_detail.php?i...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
入居前
建て直すわけにもいかないし、工学的に補強工事の必要がないと
いうのであればあとは心情的なものですね。
①腹立つけどとりあえず我慢する
②白紙解約して心機一転やりなお
③ゴネてなんらかの見舞金を勝ち取る(オプションとか)
④売主都合の手付金倍返しキャンセルを勝ち取る
私は当然③を目指します。追い込みますよ。逃がしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
先ほど、残金支払い済ませてきました。
いよいよ来週入居だー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
手紙が来てましたが引渡については触れていませんでしたね。
引渡までにこういうスケジュールで申請を取り直すので引渡には
影響しませんといった説明があっても良かったと思うんですけどね。
また、必要な対策を講じる場合は契約者の合意をとる必要は無いのでしょうか?
それとも引渡会の時に一方的に合意書に署名させられるのかな?
もしそうだとしたら皆さんは当日いきなりの説明で納得できますか。
契約解除となった場合は、金消契約など履行に着手しているわけですから
損害賠償という形になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名
ここまできたら、やっぱり三井はきちんと説明する必要ありだと思う。
最初は別に大丈夫かと思ったけど、調べるほどいろんな疑問や不安がでてきた。一生に一度の買い物、って人が多い中で、物件数のみならず、ここだと世帯数が多いからって、適当に対応していたら大変なことになりそう。
どうしよう、振り込みとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
入居前さん
先日内覧会に行ってきました。
新築マンションを買ったのは初めてで、色々手厚いサービスに感心してしまいました(値段なりかもですが)。
目の前の川沿いのカフェ?の準備も着々と進んでいるようでした。
また、引っ越しも頻繁に行われていて、すでに入居されている方もチラホラお会いしました。
入居後、しばらくは他の方の引っ越しも続いて共用部の養生は残るでしょうね。
鹿島の方と三井の方が、設備や仕様について細かく教えて下さって、入居するイメージが大分沸いてきました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
コンクリートの件、三井の担当者に十二分に質問したほうがいいと思います。実は大した話ではないのが、私としては理解出来ましたので、了解しました。不安な方は直に聞くのが最善です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
契約済みさん
コンクリートの話ですけど、結局水和熱が330J/gか340J/gかという話ですよね。
もちろん水和熱が高いことで固まる際の熱による劣化リスクが上がる様ですが、
水和熱が高いということは強度とは直接関係ない話で、
このレベルの差異では、強度にはまず影響ないという理解です。
一般的に高強度コンクリートは水和熱が高くなるそうですし。
まあ何もないのが一番ですが、騒ぐ必要はないのでは?
今回の件は三井側としても回避できる様な問題ではないですし。
元々解約したい理由がある人は知りませんが、楽しみに待ってる自分としては、
特に何かする必要はないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
契約済みさん
コンクリート問題の件、手紙と担当者からの電話が有りましたね。
気にならないと言えば嘘になりますが、担当者の説明によると強度に問題はなく、入居時期の変更もないとのことなので、気にしないことにしましたが、のんきすぎますかね。
445さんみたいにがんばった方がよいのでしょうか?
もちろん、値引きや見舞い金等の対処が有ればありがたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>452
そうですよね。
うちはデザインテックに頼んだ各種工事代金くらいを支払って欲しい・・・。なんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約者さん
うちは主人が理工学部の院卒で、まさにそのあたりの研究室にいましたので、主人におまかせです。
営業からの電話も主人が受け、私にもあれやこれや説明してくれました(文系人間の私にはよく分かりませんでしたが)。
要は、強度とか耐震性とかとは全く次元の違う話で、暮らすには何も問題ないということでしたので、まずは安心し、来月引っ越します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
私も理工学系で、実験でコンクリート造ったことあります。
コンクリートを組成している最も大切なセメントの数値が、強度とか耐震性とまったく次元が違うなんてありえませんよ??
失礼ですが、旦那様に「はてな」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
契約者さん
455さん
失礼しました。私の使った「次元」という言葉が良くなかったかもしれません。
物理学でいう「次元」という意味ではなく、慣用句として書いてしまいました。
なにはともあれ、うちの主人はじっくり三井さんとお話し合いをして、納得したようですので、私としては良しとしました。
455さんも、せっかく専門知識がおありなのですから、ご不安でしたら、疑問点が解消されるまでじっくりご質問なさってはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
契約済みさん
結局のところ、コンクリート問題は建物の強度は問題無し→生活するには問題無し。
ただし、人生の大きな買い物の門出に多少なりケチがつき、心情的には・・・。
そのところの折り合いをどう付けるか、ですね。
もう入居まで1ヶ月をきり、引越しの手配や新しい家具・家電の購入、現在の住まいの解約等の諸手続きが済んでいる状態で、さすがに購入の契約を解約する気は起きず、まいっかといったところです。
でも、やっぱり手紙&電話だけの対処ではなく、三井さんにはもう一声(具体的な対処)をお願いしたいなと、せこいことを考えてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
455です。
わたしは疑問点が解消されるまで…と思っています。
普段生活をする分には全く問題ないでしょうね。
大きな地震が来た時に、もちろん壊れはしないけど、
ヒビが余計に入るのでは?という感じに受け止めています。
コンクリートの値段もおそらく違うと思います。
清水が宇部に払った差額はどこにいったんだ!?
とか、ちょっと考えてしまいます…。
わたしもセコイですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
↑ すみません、宇部が鹿島にですね。清水さんごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
簡単に言うと、高層建築物や橋やダムなどの、頑丈にすべき建物に使われるべきコンクリートが使われていないってことですよね??
大丈夫っていったって、間違いがあったことは事実ですよね。
どう納得すればいいのかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
食洗機で手をうちます。どうせセメント屋に払わせんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
朝日の記事を読むと、
ひびが入りにくいとっても頑丈なコだと思ってたら
普通の子だった
ってオチですよね?
食洗機いいですね。私はコーティングも無料がいいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
まぁ仕方が無いかなと頭では分かっているのですけどね。
ごねたもの勝ちで、言った人と言わなかった人で差が
出ているんじゃないかと思うと心がざわざわしてしまいます。
三井も一律で補償金なのか物なのか契約者全員に提示してくれれば良いのに。
こういうのは金額の多寡じゃないでしょうから上手くやれば引っぱられずに済みそうなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
463さんのおっしゃるとおりですね。
なんらかの補償なり、慰謝料なり。
一律にしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>455
コンクリートをきちんと勉強したのなら、454さんな噛みつくのはそれこそ「はてな」ですよ
今回の問題の内容も判っているでしょうし、文脈からして奥さんを安心させるために丸めた話だと言うことも判るでしょう
もしかして判っていて噛みついたのなら、人間的に問題がありますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
参院選公示日の翌日の公表も国交省にて性能に支障無しとの見解。
どう考えても選挙に利用されている臭いがプンプン。
コンクリ関係者の票は民主党に行くんだろうねぇ~。
ツケが回ってくるのは消費者という構図。
なめんなよォ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
本当に。
なんか買ったことちょっぴり後悔しそう。
問題ないなら、ある意味明るみに出さないでほしかった。
ひどい話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>456
454さんにかみついてませんよ。
思いこみを掲示板に書くのは問題があるということです。
デリケートな内容ですから。
奥さんを安心させるために…ですか。
私もちなみに奥さんですが思いつきませんでした。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
契約済みさん
ごねると何か(食洗機とか)もらえたんですか?
耐久性等は問題ないとの説明だったので、あっさり了解していまいましたが。
一律対応、賛成です!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
私も今回の件とは関係ない専門家に聞きましたが、
特に大騒ぎするほどではないとのことでした。
でも専門家は問題ないと理解していても、
私たち素人は、あのコンクリで問題があったマンションと認識しています。
つまり、市場価値がさがるのでは、と不安になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
私は三井の担当者に直に聞いて納得出来ましたので、問題にはしません。普通に疑問点を質せば、理解可能と思いますが…。やはり契約者以外の方のコメントが闊歩しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
今週もふつうに登録が入っているところを見ると、
販売にはあんまり影響していないのでしょうか?
新たに契約をすすめている方には、
どういうふうに説明をしているんでしょうねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
昔戸建てを買ったときに駐車スペース2台分と言っていたのに土間は1台分しか無く
指摘したらスクーターを1台くれました。何故スクーターだったのか分かりませんが
もう1台分の土間を打つより安上がりだったのでしょうか?
次に買ったマンションではスプリンクラーの位置が図面と異なり、入居前リフォームで
位置をずらすのに追加費用が発生。クレームを言ったらエアコンを買ってくれました。
今回のコンクリ問題では何をくれるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
契約済みさん
色々要求する方を見るのは何か残念ですね。
具体的な将来リスクがないのに補償も何もないでしょう。
この件で資産価値が落ちたと断言するのは無理では。
水和熱の問題なんだから、セメントの強度がないものを使ったとか、
完成後にヒビが入りやすいとか、全くのお角違いです。
ちゃんと説明理解しました?
水和熱が高いことで、固まるまでのあいだに発する熱が多くなるだけです。
しかもJIS認定基準内。
固まった後の仕上がりチェックは当然してるでしょう。
まあ恐らくは契約者じゃないのでしょうが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
コンクリの話であーだこーだにぎわってるのってここくらいでは
他は話題にすらあがらなかったり、あがってもスルーがほとんどですよ
タイミング的に入居が近いので煽りも含めて変な人がわいてる可能性が高そうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
よくわかっていない自称理系の人が間違った解釈で水和熱が高くても問題ないとか
いい加減なことを言っているだけ。
問題ないかどうかは実機試験で確認しない限り断定できません。現時点では専門家が
問題ないと推定しているけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
契約済みさん
本日の親水広場、間違いなく浸水広場になっているでしね。
目黒川の水があふれ出ることがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
契約済み
内覧会から三井とはトラブル続きです。
不動産会社で一番信用(まとも)だと思い、三井を購入したのに。
今回のコンクリは、じっくり調べて専門家の話を聞いてみないとわからない内容ではありますが、
正直言って三井のことが信用できなくなりました。
言い訳ばっかりの電話にはもううんざりですね。
すべてをキャンセル出来るならしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
三井もあんたは要らないと思うよう。
不愉快だから他にいってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名
478さん
まだ鍵の引き渡し前だし、間に合いますよ。どうか、キャンセルしてください。いやみじゃなく、住まいは長い付き合いですから後悔ない選択を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
詳しいかた教えてください。
330J/gと340J/g
10J/gの違いはどれぐらいですか?
また強度に違いは出るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
>10J/gの違いはどれぐらいですか?
10J/gの違いです。
>また強度に違いは出るのですか?
出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
煽りにのせられ、実際ごねて、何か要求した契約者がいたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
あの適当な説明を丸呑みする程のお人好しはそれほど多くないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
70平米台で、納得出来ずキャンセルをお考えの方は早めにご申告をお願いします。20階程度の中層階なら方角によらず考えます。金額は75迄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
キャンセルと簡単に言うけど、白紙解約できるかどうかで話は変わってくると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名
とりあえず483は知らないんだったらすっこんでろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名
あのー、さっきから怖いですよ、奥さん
買ってないなら関係ないじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
私は皆さんに問題定義してるんです。
みなさんに中小企業を苦しめて利益を出す大手ゼネコンの姿勢に対し疑問を持って欲しいからです。
買えないくせに、なんて言われる筋合いありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
契約済みさん
売るとき重要事項として相手に説明しなければならないのでしょうか?
そうだったら資産価値ガタ落ちになりそう・・
補償してほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
10J違いで、耐久性、強度など状況全く変わらないといえば嘘になるが(変わるからこういう話になっている)
ただし、水和熱でしょ。水和熱10J違いって。話題にするのも時間の無駄ぐらい。
微妙なのは、大臣認定というお墨付きに対して、認定値を下回っているから味噌つけられた感あり。
330Jでも問題ないし、もう少し低くても問題なし。
それより、私が気になるのは、三井不動産からの文書が、
残代金の決済通知の後に送られていること。国土交通省発表は1週間以上前だからね。
ちなみに他社のタワーマンションを物件を買った知人は、先週の日曜日に聞いている。
三井不動産が国土交通省発表の同日に知ったとは考えにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>493
>売るとき重要事項として相手に説明しなければならないのでしょうか?
間違いなくそうなります。説明せずに売却したら、それこそ重要事項説明義務違反で手付け倍返しを
請求されることに。
>そうだったら資産価値ガタ落ちになりそう・・
ガタ落ちとまで行くと大げさな気がしますが、そういう評判が立つのは避けようがないし、
そういったことを気にして敬遠する人は少なからずいますよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>494
>ただし、水和熱でしょ。水和熱10J違いって。話題にするのも時間の無駄ぐらい。
10Jって1gあたりですよ。コンクリートって、何トンあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名
三井が販売時から知らない訳ないじゃん。
全て織り込み済みですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>>492
よくいるんですよね。あなたみたいに問題提起だけして何の解決策も提示出来ない人。
会議で一番困るタイプ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>495
現時点では重説に必要かも知れませんが、認定取り直した後なら必要なくなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>>497
>三井が販売時から知らない訳ないじゃん。
三井が建てたわけでもないのに知っているわけがない。
鹿島の現場担当者の中に気づいたやつはいたかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件