まもなく入居ですね☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!
※契約者限定でお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-01 06:19:38
まもなく入居ですね☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!
※契約者限定でお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2010-06-01 06:19:38
品川方面から来る場合は大崎、渋谷方面から来る場合は五反田で降りるケースが多いです。
大崎北口改札から部屋までやや早歩きDoor to Doorで7分、五反田からは5分でした。
昼夜とも最短距離で行こうとすると大崎、五反田とも人通りは少ないようですね。
まだ雨天での経験は無いのですが、傘を持ち合わせていない場合は橋の直前まで屋根のある大崎を選ぼうと思っています。
なおタクシーで帰ってくる場合、正面玄関は植木と柵で通れませんので車寄せの方まで周ってもらっています。
できるなら正面玄関も簡単にタクシーの乗り降りができればよいのですが。
シートフローリングにコーティングは必要ないですよ。
だいたいダイニングテーブルの下やリビングに
ラグ・カーペットをひけば露出している面積は
減るのでそんなに傷とか気にならないかも。
812です。
そうですか、不要なんですね。
スッキリしました。
ありがとうございました。
釣りであることを願ってスルーで。
単純に事実を知らないだけなのだろうから、わかりやすく教えて差し上げればいいのにw
822 823
そう書き込んでる時点でスルーしてないって事に気付いて
出前の器の返却ってどこにするんでしょうか?
部屋まで取りに来て貰わないといけないのかしら。。。
827さん
出前BOXがあるますよー。
出前BOXってなんですか?
宅配BOXのこと?
入居された方にお聞きしたいのですが、NTTの電話回線開通した手数料はおいくらかかりましたか?
また、NTT以外の電話回線を引かれた方もどの位かかったのか教えて頂けますか?
光化学スモッグの発令なんか知らなかった・・
昨日も今日も注意報か
829さん
宅配ボックスじゃなくて出前返却ボックスが宅配ボックスのあるところに一緒にありますよ。
内側では無いので外にまわらないといけませんね。
いちいち1階まで降りてこないといけないのは面倒ですね。
以前のところは各階のゴミ捨場の並び出前返却棚があったのですが。。。
> 832
またしてもグチャグチャな日本語を。。
突っ込みどころ満載だな。
メゾンカイザーのフランボワーズのタルト、昨日買ってみたけど美味しかったです。
高めかな、と思っていたけど、店頭でみるより1個が大きく、フランボワーズもたくさん入っててボリューミーで。でも、甘さ控えめなのでとても美味しく頂けました。
プリンのタルトやマカロンも早速試さなければ☆
デリドのお惣菜の鶏めしのおこわもお気に入りです☆
2つの店で皆さんも何かお勧めの食べ物がありましたら、ぜひ教えてくださいね。
メゾンカイザー、ハエがいるのでちょっと引き気味。。。
デリドのプラムは冷やして皮ごと食べると甘酸っぱくてとても
美味しかったです。しかしデリドの品揃えは日々劣化してますな(涙
ところでソニー通りのポロロッカはいつの間にやらマルエツに
衣替えしてますな。中身は以前と変わらないけど。
あとポロロッカ改めマルエツの隣にフレンチビストロがオープン
しておりました。長らく飲み屋とオヤジと風俗の街だった五反田も
恵比寿や目黒のようなオサレな店ができつつあり喜ばしい限りです。