大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】
契約済みさん [更新日時] 2013-04-30 07:04:19

売主:・住友不動産(株)(国土交通大臣(14)第38号 )
    東京都新宿区西新宿2-4-1
    TEL:03-3346-8990
   ・関電不動産㈱(国土交通大臣(2)第6379号 )
    大阪府大阪市北区中之島6-2-27(中之島センタービル内)
    TEL:06-6446-8811 
施工会社:清水建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 
入居までの間、メガシティタワーズ周辺のことなどいろいろ情報交換しませんかぁ。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-31 21:46:04

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    昨日のTV大阪(東京)のガイアの夜明けって番組見られましたか?

    少しですがメガが出ていましたね。認可保育園の件で...。

  2. 62 契約済みさん

    >61

    ガイアの夜明けにメガが映ったんですか?残念。。見ませんでした。。。

  3. 63 契約済みさん

    住宅ローン相談会の日程連絡って届きました?
    いつ返事がくるんでしょうかねぇ?

  4. 64 最新号

    オプション相談会行って来ました。

    思っていた通りの感じかな?って感想ですが
    決定は以下
    ①表札
    ②網戸
    ③カーテン

    *検討中項目あり、

    オプション相談会で気になった事あるんですよね・・
    窓ガラスフィルムのコーナー・・・デカデカとポスターに「断熱フィルム・・・」
    と謳ってましたが、違います。断熱したら大変です。

    担当の方に「遮光フィルムですよね?」と言っておきました。
    誇大というか表現が稚拙です。

    >63
    ローン相談会まだ来ませんねー

    おやすみなさい・・

  5. 65 契約済みさん

    >最新号さん

    オプション相談会で網戸ってありました?私が行った時には無かったのですが…。網戸の値段って、おいくらくらいするんですか?

  6. 66 最新号

    Zzz...ウゴッ。。

    網戸は、14階以下は標準装備だそうです。
    我が家は、ペットがいますので全室入れました。

    リビング・28000円・洋室1・25000円・洋室2・20000円
    税込 76650円

    タカッ、、値切りたい勢いです。

  7. 67 匿名さん

    虫は何階まで上がってくるのでしょう?

  8. 68 匿名

    うちは、オプションで頼むのが
    ・エアコン(現保有分の移設含む)
    ・カーテン

    迷い中なのが
    ・表札
    ・網戸
    ・エコカラット

    外部業者で頼むのが
    ・フロアコーティング

    という感じです。

    カーテンは、実際に住む床の色のモデルルームで合わせながら色などを決められたし、採寸などが面倒だからオプションで。
    網戸は実際住んでみて虫の飛んでくる状況を確認してから、表札は周囲の住民はどうしてるのか見てから決めようかと。
    しかし表札は文字入れだけで18000円?とは高いですね(涙
    フロアコーティングは、オプションではガラスコートしかなくてツヤが出ない分だったので、ツヤの出るUVコートを外部で頼むつもりです。

  9. 69 匿名

    >68

    UVコートとガラスコートって、どっちが長持ちするんですか?あまり変わらないのでしょうか?ネットで調べたらUVコートはたしか4、5年でツヤが落ちてくるって書いてましたけど。

  10. 70 契約済みさん

    >最新号さん

    65です。
    網戸の値段、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
    でも、これって安いのか高いのか?調べなきゃ…

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランアッシュ小阪
  12. 71 匿名

    69さん

    そうなんですか?
    UVコートでそんなに早くツヤがなくなってくるというのは聞いたことありませんが・・・
    性能的にはガラスもUVもあまり変わらないかと思います。

  13. 72 匿名

    >71さん

    69です。

    下のリンクのHPにUVコートは約3~4年で輝きが徐々に落ちてきますって書いてあるのですが・・・
    実際はどうなんでしょうか?

    http://www.best-coating.com/coating03.html

  14. 73 匿名

    72さん

    なるほど、UVでもツヤは3~4年経つと徐々に落ちてくるんですね。
    徐々にというのがどれくらいなのか(完全にツヤ無しに戻るまで何年かかるのか)知りたいですが・・・
    オプションのガラスコートはもともとツヤが無いので比較はできませんね。
    ただ、UVもガラスもコーティングとしての耐久性は十分に(10年以上)持つようです。
    http://www.tec-coat.com/gyousyaorabi/gizyutu.html

  15. 74 匿名

    住宅ローン相談会の日程の連絡、いつ来るんですかねぇ?今週末で希望出したんだけど。先着順じゃなかったのかしら?

  16. 75 契約済みさん

    昨日、住宅ローン相談会の日程案内届きました。ぼぼ決めているのですが、念のため、あと2行ほど説明聞いて最終決定したいと思います。

    ちなみに我が家は変動金利型+繰り上げ返済で早期に完済する予定です。

  17. 76 匿名さん

    うちはローン組まないよ。
    金利安いし税制優遇あるからどうしようかと考えたけど
    わざわざ借金とか冗談じゃないのでやめときました。

  18. 77 匿名

    メガシティタワーズはフラット35S適用可能なんですか?可能なら1%前半の固定金利なのでメリット大きいかも。

  19. 78 匿名

    Sは
    部屋のタイプによって適用されないのもあるそうです。

    私は適用される部屋にしました

  20. 79 匿名

    >78

    フラット35Sは全ての部屋に適用される訳ではないんですね。自分の部屋が適用可能かどうか確認してみます。

  21. 80 契約済みさん
  22. 81 最新号

    「めっちゃメガ」あの、キャッチコピー誰考えたのだろう

    目立つけど、非常にダサイと言う意味で目立つ。

    ----

    なんか契約して、ウレシイんだけどなんかブルーだわ。
    (マリッジブルーに似てるね、ウレシイけど、ブルーみたいな)

    旦那さんは、引越しとかゴタゴタは、3月中に済ませて4月からできれば普通の生活
    したいとか言うし、いる家具、要らない家具どーするかとか、賃貸の日割り??
    どーなるのかとか郵便転送しなくちゃねとか、保険とかカード会社に住所変更も・・
    ネットは一体いつまで使えるのか?

    嗚呼・・ペットどーするのーとか考え出したらキリがない。

    よってブルー・・

    最近、考えたくない。

  23. 82 契約済み

    最新号さん わかりますわー。
    私も最近なんかブルー。
    契約してうれしいけど、ブルー。
    色々めんどくさい。

    家具どうするとかほんと、色々考えるのが嫌。
    最近ではこの契約者スレをたまーに見るくらいです。
    「メガってどうなの?」スレはパート3に突入しましたが、
    あっちはもはやまったく見なくなりました。
    (今日久々に開いたら相変わらずくだらない内容でした)
    以前あっちのスレで荒らしまがいの人に色々書かれてむかついたりしましたが、
    今となっちゃどうでもいい。

    今って中途半端な時期だから色々やる気おきないんだよね。

    もうちょっとすぎれば、内覧会だとか、そういう時期になれば
    また気持ち戻ってくるんだろうな。




  24. 83 契約済みさん

    内覧会って、ロビーとかゲストルームとかの共用部分も見れるんですかね?
    広大なロビーをはやく見てみたいです。

  25. 84 契約済みさん

    >83さん

    ゲストルームはわかりませんが、ロビーは見れるんじゃないでしょうか。
    住居に行くのに6Fでエレベータを乗り換えないといけないと思うので・・・。
    どんな仕様なのか私も早く見てみたいです。

    >みなさま

    内覧会の時は業者の方にチェックを依頼されるんでしょうか?
    それとも自分たちだけでチェックされるんでしょうか?
    私は食器棚のサイズとかカーテンのサイズとか知りたいから
    内覧会の時にあちこち寸法を測りまくろうと考えていて
    それならチェックは内覧業者の方にお任せした方が楽かな?
    って思っています。
    なにせ、初めてのことばかりで要領がわからなくって・・・。
    おすすめの内覧業者ってありますかね?


    それに、昨日、シスコンの方と話す機会があったのですが、
    9月の第一週か第二週にインテリア展示会があるそうですよ。
    行きたいとは思っているんですが、行ったら行ったでまた色々
    と悩むんでしょうね~(汗




    1. ゲストルームはわかりませんが、ロビーは見...
  26. 86 契約済みさん

    とうとうメガシティタワーズ・マンションギャラリー来場者3,000組突破。
    やはり注目度は高いんでしょうね!
    それに、商業スペースのテナント発表したらもっと来場者増えるかも知れませんね。
    営業の方は8月頃に発表になるんじゃないかとか言ってたような気がしますが・・・。
    早くどんなお店が入るのか知りたいです~。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 87 匿名さん

    3000組もきて契約は?

  29. 88 匿名

    95%は去っていきました。

  30. 89 契約済みさん

    ↑ここは契約者専用板ですので、契約者以外は書き込まないようにお願いします。

  31. 90 契約済みさん

    とうとう8月突入。
    今月末は住宅ローン申込会が予定されていますね。
    フラット35、8月金利が7月より若干低下したみたいです。
    来年3月の金利も今のまま低く抑えられていればいいのですが・・・。
    こればかりは、神のみぞ知るですけどね(^^;

  32. 94 匿名さん

    同じ35年固定ならフラットの方が金利低いんじゃない?まして35Sが使えるなら。

  33. 95 匿名

    フラット35Sなら、20年以内の返済で今なら金利1.02%の10年固定。変動とほとんど変わらないでしょ。固定10年の内に繰り上げ返済すれば随分楽になるんじゃないですかねぇ。

  34. 96 契約済みさん

    契約終わると結構暇なんですね・・・
    先日インテリア相談会、ローン相談会がありましたが、
    思っていたよりすることなくてアッサリしていると言うか何と言うか・・
    ちょうどそういう時期なんでしょうか?
    メガシティのブログももっと頻繁にアップしてくれたらいいんですけどね!
    建築中のメガの写真とかエントランスとか、例えばカーテンボックスの形状だとかを
    写真に撮ってアップしてくれたら、イメージしやすいのに・・
    それにウキウキ気分も持続させられると思うし!

  35. 97 契約済みさん

    担当さんから連絡がありまして商業施設が決まりましたね。予想どおり「ライフ」さんでした。
    営業時間はまだハッキリしていないとのことですが、近隣の「サタケ」さんは21:30までなので、他の「ライフ」さんと同様24:00までだと嬉しいですね。
    クリニックモールも具体的に決まってきているようで、ウチとしては調剤薬局が入ると聞いて喜んでいます。

    第2回のインテリア相談会の案内もきました。今度はシャープのAQUOSの展示もあるようで、クーラーぐらい価格を勉強してくれるのなら、考えても良いかな。

  36. 98 最新号

    我が家にも連絡が入りました。

    スーパーは「ライフ」
    病院は「内科・眼科・歯科・調剤薬局」うーんいいですね。
    銀行は、JAバンク、口座持ってるので、これもいいねー。
    この時点の店舗では70%の満足度です。

    メガにはライブラリーがないので、大型書店が入ってくれれば
    個人的にうれしいのですが今は、需要もないのでしょうね。

    次の予定は、インテリア相談会ですね、9月か・・・
    なんか早いなー・・・

  37. 99 契約済みさん

    商業施設のテナント、決まってきてるみたいですね。ライフが入るのはありがたいです。その他にも歯医者さんも入ると聞いて喜んでいます。予約の番が回ってきたら電話で呼び出してくれたりなんかしたら、便利ですね。時間を有効利用できますもんね。

    インテリア相談会、前回のと内容は大分変わるんでしょうか?AQUOSなんかの展示もあるみたいだけど…。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 100 契約済みさん

    メガシティブログにPL花火の写真載ってましたね。でもPL花火ってウエスト・タワーからも見えるんでしょうか?イースト・タワーが邪魔になって見えないような気がするんですけど…。

  40. 101 匿名さん

    PL花火は、メガからの方角で言うと真南になると思いますので西棟でも東棟でも見えると思いますよ!

  41. 102 契約済みさん

    PL花火はメガシティの真南方向なんですか!てっきり南東方向でイースト・タワーが邪魔になるんじゃないかって思ってました。うちは西部屋なんでどちらにしても部屋からは見えないとは思いますけどね…(^_^;)

  42. 103 契約済み

    私も地図で調べてみました。
    PLの花火大会の打ち上げ場所になっている
    PL病院付近のゴルフ場はメガシティから
    ちょうど真南になりますね。
    来年が楽しみです。

  43. 104 契約済みさん

    ブログの写真にうっすらとイースト・タワーが写ってますね。PLの花火を見るならやっぱりイースト・タワーでしょうか。梅田方面の花火はウエスト・タワーから見えるんでしょうかね?見えても小さいのかな…?

  44. 106 契約済みさん

    ええ、買っちゃいました♪
    今から入居が楽しみです!

    PL花火の時は毎年、ロビー取り合いになるかな!?

  45. 107 契約済みさん

    私も買っちゃいました!

    入居、すごく楽しみです

  46. 108 契約済みさん

    先日、メガシティの商業施設テナント決定のお知らせがきましたが、その中にJAバンクってなかったと思うのですが…。まだ正式には決定していないのでしょうか?

  47. 109 最新号

    JA決定してるって

    JA久宝寺支店の行員から直接、聞いたから間違いない

  48. 110 契約済みさん

    普通に考えて、正式に決まってないから正式に発表されないんでしょうね。
    ま、正式決定後に追って発表されるでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リベールシティ守口
  50. 111 契約済みさん

    もう住宅ローン申込み会始まってますよね。すでに審査に通った方っていらっしゃるのかしら?最近、金利が低下気味なので、来年3月の融資実行時も金利が低いといいですね。

  51. 112 匿名さん

    JAって何が便利なの?
    普通の銀行の方がよかった。

  52. 113 匿名さん

    無いよりマシ。
    そう思うことにしましたよ。

  53. 114 匿名さん

    何をもって普通の銀行かが分からないですが、JAって普通の銀行じゃないのですか?
    普通の銀行との違いってそんなにあります?

  54. 115 匿名

    街中でATMを見かけないとかかなぁ

  55. 116 契約済みさん

    ???
    JAバンクのATM、決して少なくはありませんよ?
    ゆうちょには負けますが、三菱東京UFJや三井住友よりも多いはずです。
    それに他の銀行のATMも使えるのであまり気にする必要はないかと思います。

  56. 117 匿名

    看板が目立たんのかなぁ。
    ゆうちょも多い気がしないし。郵便局はともかくとして。

  57. 118 契約済みさん

    毎日暑いですね〜

    来年の今頃はもうメガシティタワーズに入居してるかと思いますが、夏の暑さはどんなもんでしょうね?

    一応、UVカット&断熱フィルムを貼る予定ですが、こんな暑さでも効果ありますかね?

    エアコン、ガンガン入れて電気代も気になるけど、オール電化割引ってあるんでしたっけ?

    いずれにしても、来年の入居が待ち遠しいですね!

  58. 119 匿名さん

    >116
    口座振替に指定できなかったりなど不都合は市中銀行に比べありますよ。

  59. 120 匿名

    でも、決まったならもうどうしようもないですやん。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 121 契約済みさん

    っていうか個人的にはライフよりイオンのがよかったなぁ。

    でもそんな贅沢言っちゃいけませんよねぇ。
    だってー、「あ、お醤油がない!」とかってときに、
    下に降りればさっと買いにいけますしね。

    でも、ちょっとしたショッピングモール的なもの想像してたけど違うんですかね?
    わたしはこじゃれたテナント(雑貨屋さんとか服屋さん)入るとか勘違いしてました・・。
    病院系が多く入るのと、あとライフだけ?
    ミスド入るとか、誰か言ってなかったですっけ?

  62. 122 契約済みさん

    >121
    んー、アリオのように広大な敷地があるショッピングモールではなく、マンション隣接の商業施設ですからね。
    ライフさんといい、各病院さんといい、まずはマンション住民に便利で必要な施設から、慎重に決定していってるのではないでしょうか。
    私個人としては、ライフさんなら近隣のスーパーさんともバッティングせず、うまくやっていってくれるイメージで、ライフさん大歓迎なんですが。(勝手なイメージですが。)

    私は契約前、スーパーと病院が入ると聞いたからこのマンションに決めたんですけど、121さんは営業さんからそのような説明は聞いてらっしゃらなかったのですか?

    あと、ミスドに関しては随分前に営業さんに聞いた話なんですが、それ以降は聞いてませんね。変更になったのかな。

  63. 123 契約済みさん

    商業施設に関しては、今発表されてる分だけで全部じゃないと思いますよ。

  64. 124 匿名

    ライフ高い

  65. 125 匿名

    買い物はサタケとマンダイがメインかな。
    ライフは雨の日だけかな。

  66. 126 最新号・・エッ?そっち?・・

    JAは東棟に入るんだって、私達が入居する時には使えるのかな?
    西と思っていたから、んーーー

    ま、いいか~

  67. 127 契約済みさん

    JAは東棟に入るんですか…
    東棟完成までまだ暫くかかるから、JAが入るかどうか実際のところはまだ未定っぽいですね。
    西棟にはあと幾つくらいテナントが入るんでしょうかねぇ?

  68. 128 最新号・・エッ?そっち?・・

    JAのエライさん、久宝寺支店はATMだけ残して
    店舗メガに行くって行ってたよ

    建前上、未定ね

  69. 129 匿名

    エレベーターってカメラついてるんですかね~?

  70. 130 契約済みさん

    JAにこだわってますね。
    誰もウソだなんて思ってないですよ。

    エレベータ内の監視カメラのことでしょうか?
    であれば、いまどきのマンションなら普通付いてますよ。

  71. 131 契約済みさん

    今度のインテリア相談会、前回と比べてだいぶ内容は変わるんでしょうか?シャープのAQUOS展示みたいなこと書いてたけど、ハイスペックの機種じゃなくていいから10万円前後で50インチ以上くらいの製品提供してくれないですかねぇ?甘いかな?(^-^;

  72. 132 匿名さん

    今日、日本橋に用事があっていってきたのですが、
    42インチが10万以下、50インチが20万以下の値段になっててびっくりしました。
    緊急値下げと書いてましたが、安くなりましたねぇ。

  73. 133 匿名

    そうですよねぇ。42インチなら10万円前後で出てきてるから、インテリア相談会では50インチ程度で10万円台前半の特売をやってくれれば嬉しいんですけど!

  74. 137 匿名

    >134さん

    そうそう外面だけで、財布は火の車なんですよねぇ〜(笑)こだわりのないところにはそんなにお金遣いたくなくて、年収1000万以上あっても自己啓発や趣味に結構な費用がかかって火の車なんです(^-^老後の蓄えもしっかりしないといけないし、ホント余裕なしですわ(笑)仕事はキャリア積まなきゃならないし、困った世の中です

  75. 138 匿名さん

    年収1000万の人がテレビをケチるかよ(笑)

  76. 139 匿名

    >137
    ネット上ならみんな年収1000万

  77. 140 匿名さん

    年収800万だけど、月に、1,2回ゴルフ、奥さんもエステに行ってる。
    そのほか週末はたまに外食したり、旅行にも行くが200万くらいは余裕で貯金できる。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  78. 141 匿名さん

    似非年収1000万まで登場か。

  79. 142 匿名さん

    住民版でもレス削除って・・・・

  80. 143 匿名

    注目度高いから住民じゃない人間も書き込みしてるから仕方がない。

  81. 144 匿名

    都合悪いのは住人じゃない。
    検討板と似たようなもんだね。

  82. 145 匿名

    年収1000万以上に成りすましているのもどうかと思います。

    削除ばっかりで監視しすぎじゃないですか?



  83. 146 匿名

    年収なんてどうでも良い。

    早く3月になって欲しい☆

  84. 147 契約済みさん

    ブログ更新されましたね。
    ライフが深夜まで営業するようでかなりうれしいです。

  85. 148 契約済みさん

    No146さんに同意です。
    ここ契約板なのにあっちみたいに荒れるのごめんです。

    待ち遠しいですね!
    ライフ深夜営業なんだ、うれしー!!!

  86. 149 契約済みさん

    ライフの深夜営業はポイント高いですね。
    それに元日以外は営業してるみたいだし。
    めっちゃ便利になりそうです。
    それに金融機関もやっぱり入る見たいですし・・・。
    あとは、インテリアとかその他諸々のことをキチンと進めていくだけですね。

  87. 150 契約済みさん

    みなさん、メガの洗面所のタオル掛けどう思われますか?

    私は『もっとマシなのないのかな~』って思うのですが。

    最初から付いてるタオル掛けを付けないようにお願いすることってできるのでしょうか?

    できれは自分でタオル掛け付けたいなと考えているのですが。

    やっぱり無理でしょうか?

  88. 151 契約済みさん

    タオルかけとか、お風呂の内装とか、ちょっと微妙ですよね。
    私は、備品とか、壁紙とか、かえられますか?ときいてみましたが、だめみたいでした。
    間取りの変更もできませんでしたね。
    オプションで、ショールームみたいに、お風呂の扉をガラスに、、はできるみたいですが
    ガラスじゃないほうがいいと営業さんにはいわれました。

    今の家で頼んでいる内装やさんにフロアコーティングのことを聞いてみたら、
    新築なら、しないほうがいいと。
    わざわざ、サービスワックスを剥がしてコーティングするより
    キズがついてからあらためて
    コーティングしたほうがいいと言っていました。
    私は、UVコーティングを頼むつもりだったのですが、
    ちょっと悩んでます。
    皆さんは、どう思いますか?

  89. 152 契約済みさん

    151さん、うちもまったく同じことを専門の人に言われたので、
    コーティングなどしませんでした!
    コーティングは新築なら年数が経ってからで全然良いって話でした☆

  90. 153 契約済みさん

    >151さん

    タオル掛けとか備品の変更は無理なんですか・・・。残念・・・

    入居後、自分で取り換えようかとも考えたのですが、

    壁に開いたネジ穴が丸見えじゃみっともないですしね。

    我慢するしかないのかなぁ

    フロアコーティング、私も悩んでるんですよね~

    サービスワックスってしてあるんですか?

    それならわざわざコーティングしなくてもいいような気もしますが・・・

    最悪、内覧会の時にコーティングするかしないか決定かな(汗

  91. 155 匿名さん

    利便性など他の部分が気に入ったから購入したのでは?そんなにつっかからなくても。
    タオル掛けのような細部まで理想どおりの物件なんて無いでしょうよ。

  92. 156 契約済みさん

    151です。

    フロアコーティングの会社に資料請求したら、
    サービスワックスはしないように言ってください。と書いてあり
    営業の人にワックスしないことはできますか?と、聞いてみたら
    できない、ということでした。
    サービスワックスとは、普通のワックスなので、コーティングではありませんよ。
    でも、コーティングをするときは、剥がさないといけないし、それは別料金です。
    もしかしたら、住友系業者のコーティングだとワックスはしないでコートするのかな?
    私はそちらには頼まないので、そこは確認していません。

    確かに、154さんのご指摘どおり、内装は
    よくいえばシンプルでした。なので、少し変更できないかな。と思い
    確認してみましたが、それは引渡し後に勝手にしてくれ。というスタンスでした。
    うちは、しばらくしたら壁など汚れてくるだろうから、そのときかえようかな?と思っています。

    ところで、テナントに入る予定の認可保育園のこと、営業さんに聞いてみました。
    1社と交渉中で、確定していないので、名前は言えないとのこと。
    4月開所に向けて交渉中ということです。
    入れないと遠くの保育園にいれないといけないので、ドキドキです。

  93. 157 契約済みさん

    >156さん

    認可保育所って東棟にできるんじゃなかったでしたっけ?
    来年4月から利用可能の予定なんですか?

  94. 158 匿名さん

    156は営業の人なので水曜日は返事できません。

  95. 159 契約済みさん

    株式会社が運営する保育所だってね。

    この件は市議会でも取り上げられてたよ。
    八尾市は住友に「社会福祉法人による保育所設置」を要望していて、
    住友も色々と探したそうなんだけど
    結局、社会福祉法人で手を挙げたところがなかったという事です。

  96. 160 契約済みさん

    >159さん
    そうなんですか。
    できたら、社会福祉法人は、駄目だったのですね。
    でもしょうがないですね。。。株式会社でも、いい先生がいらっしゃるといいのですが。
    >157さん
    たしかに、営業さんは、4月開所予定でワークしているとのことでしたが、
    東棟なのでしょうか?

    >158さん
    営業?じゃないですよ。むしろ営業さんに参加してもらいたい。
    情報が未定だと何も教えてもらえないので。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸