購入を検討してます。広さ、価格、眺望を考えたらこれほどの価格で
この広さは他ではないのでは?というくらいなのですが、利便性と
近隣との裁判など、ひっかかる問題もあります。
物件としての評価はいかがなもんなのでしょう?ちなみにリクルートと
安藤建築って評判悪いって言うし・・・。
こちらは過去スレです。
コスモフォレスタ箕面の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-11-15 12:51:00
購入を検討してます。広さ、価格、眺望を考えたらこれほどの価格で
この広さは他ではないのでは?というくらいなのですが、利便性と
近隣との裁判など、ひっかかる問題もあります。
物件としての評価はいかがなもんなのでしょう?ちなみにリクルートと
安藤建築って評判悪いって言うし・・・。
[スレ作成日時]2004-11-15 12:51:00
このマンションの入居者です。せっかく一生の買い物して入居したのに皆さん
悪口ばかり書かないでください。確かに私たちも価格と広さと環境で購入しました。
価格と広さは満足していますが、高台の山麓マンション環境は小鳥のさえずり等
満足しています、近隣の方のお話では標高が高いので夏も殆ど少し辛抱すれば
クーラーは使用していないとのことで健康には絶対いいと思います。
欠点はご指摘されていた通り、自動車がないと生活は出来ない家内はペーパー
ドライバー買い物に自動車が運転できるように特訓中です。
気になることは私たちのマンションからバス停までお隣の如意谷住宅の道路
を通ると近道なのですが、大きい看板で名指しで[フォレスタ箕面皆さんは
通行禁止]と書かれており、通行できません。以前から住んでおられる
ライオンズの皆さんは通行しておられ、北側の市道は坂道で少し遠回り
これから永遠に続くかと思うと気が重くなります。リクルートさん何とか
ならないのですか。