- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-11 08:49:15
通算8スレ目スタートです。
現在購入可能物件は以下の2つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄
では、張り切ってどうぞ~。
[スレ作成日時]2010-05-31 18:08:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S
-
465
匿名さん
↑
大正琴、詩吟、太鼓、合唱、HIP HOP、フラメンコとか
いろいろあるみたい。
花の丘ではフリマ、バンジートランポリン、竹馬なども。
-
466
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
-
469
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
今はなまるでわくわく広場のことやりますね。
次みたいだね
-
471
匿名さん
中央駅にステージ・テント群が設置されました。
湯川駅には徹夜組がいるとか。
明日は「成田スカイアクセス」開業記念イベントがありますね。
-
472
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
いよいよスカイアクセス運行開始まであと7時間だな。
一日乗車券(高砂〜日本医大間のみ有効)も発売されるし、久々に電車に乗ってガチャピン&ムックに会いに行こうかな。
-
474
周辺住民さん
先程、7:00過ぎに最初のスカイライナーが通過して行きました。
音は…、想像よりかなり静かでした。
駅通過時はかなり減速しているようです。
今回はバルコニーで待ち構えてましたが、窓閉めてリビングにいると気付かないかも!?
って程度です。
窓全開ですが、妻や下の子は起こされること無くまだ寝てます。
何はともあれ開業おめでとう~♪ ですね。
-
-
-
475
周辺住民さん
ちなみにコレも。
-
-
476
匿名さん
電車の騒音なんてかわいいもの。それより南側の道路が
開通したらすごい騒音になるのではないかと。特に雨の日
の騒音は心配しております。
-
477
周辺住民さん
ご祝儀ということなんだろうけど第一号のアクセス特急下りは日医大で
見た感じかなりの混雑でした。
通勤時間(6:49日医大発)の北総特急で小室くらいの混み具合とみた。
-
478
匿名さん
せっかくの開通の日です。
水を差すような書き込みはやめましょう。道路の開通はまだ先です。道路はみんなが便利するものです。多少我慢が生じることは織り込みずみだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
住民板に無料特急に牧の原から
中央から乗られた体験談ありますが
中央まででかなり
乗客数があったということです。
はじめだからでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
凄いね、中央駅こんなに早くから
家族連れがたくさん集まってる。
ビッグホップにいく無料バス乗り場もあるような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
タワーマンション建設現場で事故発生
流血した人が救急車で搬送されていった
これはあんな塀を建てた建設会社に責任があるね
-
483
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
NT中央駅イオン南側のマンション建設予定地前の歩道で
と言った方がわかりやすいね。どうも自転車同士の衝突事故
みたいだよ。救急車2台、パトカー1台来てたよ。
-
485
匿名さん
なにかやはりというような反応でてきた。
中央駅でもらったURのちらしに成田湯川の賃貸住宅のちらしが。
上野~成田湯川 47分 1130円
成田ニュータウン賃貸最寄駅に便利な直通バス運行
最近吾妻南8分~最遠加良部5丁目11分
いつまで日医大が終点のままか
-
486
匿名さん
もしかすると牧の原最強伝説のはじまりかもしれない。。。。
車庫の関係上始発は残るから
-
487
匿名さん
首都圏最弱伝説は継続中ですね。
上野から47分
常磐線で取手や牛久
高崎線で北本
時間でもはや競争力を失った地域と同一、運賃ではもちろん相手にならず
途中駅にまともな中核駅がない。
首都圏地価下落率トップを続ける取手や牛久と同様以下ですから
新線開通効果に乏しい今後も今まで同様中古下落率トップに君臨し続けることでしょう。
-
488
匿名さん
せっかくの開通の日です、水を差すような書き込みはやめましょう
明日からは報道されないのですから。
それに利用客も北総線を走っていることを知っているのかというか
北総線という路線を知らない可能性も低くはないでしょう。
-
489
周辺住民さん
今日は通勤で早速アクセス特急を使いました。はやい!
土日は今まで各駅停車しかなかったのでとても助かります。
中央区に勤めてますがドアドア50分ですよ!停車駅が10駅位減りました!
会社でも明らかに通勤時間は短いほうです、しかも座って通勤。
487氏の見解どおり、これ以上沿線人口が増えないことを切に望みます。
-
-
490
匿名さん
-
491
匿名さん
塀に少しだけ透明部分があるんだが背の高い草が
建設現場内に生えてて見通しが利かない。
危険が予知できる状況で草刈りをしてなかった
オリックス不動産の責任は重い。
-
492
匿名さん
そうかあ、やっぱり俺がボランティアで草刈りするんだったな。
ところでここは着工は8月?
もう概要がわかるのかね?
-
493
周辺住民さん
次の目玉は6年後を“予定”している北千葉道路の開通ですね。
多分、遅れると思うので10年後と勝手に想定してますが…。
10年後というと上の子が免許を取れる年。
まだまだ先といった感じです。
車でも成田方面へほぼ最短ルートで行ける様になり行動範囲が広がるのはいいですね。
-
494
匿名さん
-
495
匿名さん
-
496
匿名さん
-
497
匿名
>>488
通過する人は北総線の存在を知る必要がない
あくまでも京成電鉄のスカイアクセス線に乗っただけ・・・
高砂〜日医大をスカイライナーやアクセス特急が北総線に乗り入れてるのではなく、京成線を走っているだけの話し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
事故にあった人は大丈夫だったのだろうか?
491さんの説明だと京葉銀行側の塀沿いの小道から出てきた人と
ジャスコがわから駅方面に直進してきた人がぶつかったととってもいい?
二人とも血がでていたということはかなり衝撃が強かった?
災難だったね
-
499
匿名さん
建設現場の北東角ですよ
相当に血痕が残っているのですぐに分かります。
-
-
500
匿名さん
ありがとうございます。北東角ですか。
たいしたことがなければ良いですね。
子供さんや学生さんではないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
当事者はいずもも若い女性
お一人は中学生か高校生のようでした。
事故防止のための透明部分が役に立たないのに
それを放置したのは市にも責任があるんではない
でしょうかね。
-
502
匿名さん
-
503
住民
この頃、印西は
自転車
女の子
事故
転倒
大怪我
ですね。街中に自転車への注意の掲示板立ててもらいたいです。
とまれ!
出会い頭注意!
とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名
なんでも人のせいにしてんじゃねえ。
よそ見して電柱にぶつかったら電柱作ったところが責任?
それじゃモンスターじゃねーかよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
周辺住民さん
気づいてたなら自分で喚起なりやればよかったのにね。
それならあなたにも責任あるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
周辺住民さん
たしかに…
501は気づいてたなら自分で喚起なりやればよかったのにね。
それならあなたにも責任あるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
もうやめましょう。
最近はマナーや無謀運転での自転車事故が多いから、それぞれが気をつければ良いことです。
何でも人の責任にするのは私も好きじゃありません。
みんな人間なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
どういう状況で事故がおきたかわからないけど、乗り方という自己責任の部分はあるけどみんな、いつ自分の子供にふりかかるかわからないんだから色々な意味で教育は徹底しなけりゃならないし、
親の目で危険箇所は洗い出しておかなければいけない。
やはり草で視界が遮られていたなんてのはそれ以前の怠慢
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
色々言われるところはあるけれど
西部はそういうところはきちんとしている。
白井は信号機が多いのに気付いている?
うるさいくらいに多い。西白井の住宅街なんて信号機だらけ。車にとっては煩わしいが歩行者にとっては護られている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
510
匿名
海浜幕張は信号少ないよ。
車はちゃんと止まってくれるし、マナーも違うからね。
口だけで何もしない親しかいないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
で? 幕張はCNTではないですよ。
この版を荒らすのが目的?
-
512
匿名さん
今回の事故は信号機関係ないね。
信号機が多い?それはマナー守れない人間が
多く住んでいるからでしょう。信号機で規制
するしか手段がない。やっぱり白井ですな。
-
513
匿名さん
>>512
その通りですね。管理上、防犯上フェンスを設置したら、それが事故の誘因とか。
市にも監督責任があるとか。私には良くわかりませんね。
-
514
匿名
512さんと513さんに同意です。
でも批判はどうあれ、こういった事故から学ぶようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件