千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-11 08:49:15
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

通算8スレ目スタートです。

現在購入可能物件は以下の2つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    売主 セントラル総合開発長谷工コーポレーション
 
 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    売主 京成電鉄



では、張り切ってどうぞ~。

[スレ作成日時]2010-05-31 18:08:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S

  1. 341 匿名さん


    特急の追い抜きが無いケースも、新鎌ヶ谷で、4分、5分待つのはなぜ?
    半端なところで時間調整するなら、出発を遅らせてくれたらいいのに。
    接続も悪いし、特急停車しない駅にとったら、たまらないダイヤです(怒)

  2. 342 匿名

    >>341 

    新鎌ヶ谷や東松戸の4、5分停車はスカイライナーの追い抜きでは?

    あと矢切で特急に抜かれる普通電車が上下ともある
    もちろん特急待って乗ったところで新鎌ヶ谷などでの普通電車接続なし
    白井や牧の原へ行くには矢切で抜いた普通待つしかない

  3. 343 入居済み住民さん

    予想通り北総特急が残り上野方面は高砂で対面乗り換えのようです。
    しかしなんとさらに遅くなっている!
    日暮里利用の自分はこの3年で4分通勤時間が時間が延びたことになる。

    日本橋方面も朝ラッシュ時のアクセス特急の所要時間は今と2-3分しか変わらない。
    完全に詐欺にあった気分だ。

  4. 344 匿名さん

    鉄道関係者でない私が言うのもなんだけど、京成ってダイヤ考えるの下手くそですよね。。。
    矢切でなくて東松戸で対面接続やればグッと便利になるのに。

    まあ東松戸で3分待てば西白井〜小室と牧の原のユーザーも時間短縮にはなるけど。

  5. 345 匿名さん

    たいして速くねー
    なんだコレ

  6. 346 匿名さん

    駅での通過待ち、来月から県内の京成沿線民も苦痛から開放されることなり喜んでいる。

  7. 347 匿名さん

    北総線の新ダイヤ見て4~5分待ちに起こってるバカ。
    この狭間にスカイライナーが走るということを忘れてるんだな。
    このダイヤにはスカイライナーは入っていませんよwww

  8. 348 匿名さん

    >>253,259

    南船橋はカジノではなく○市場とフィッシャーマンズ○ー○という噂が他のスレにあり。

  9. 349 匿名さん

    >>343さん
    それを言ったらドアシティーのアクセスマップとか詐欺もいいとこですな。

    いくら広告とはいえホラ吹きにも程があるかと。

  10. 350 匿名さん


    「沿線住民、新ダイヤにガタガタ言うんじゃねぇ。
    ラッシュ時間帯にスカイライナー走らせなかっただけでも
    ありがたく思え!」
    と京成のお偉いさんが怒っていますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼III
  12. 351 匿名さん

    >>344
    都心側(都営・京急側)の時刻が固定されているから
    京成の考えだけではどうにもならない部分もある。

  13. 352 周辺住民さん

    SA開通後の印旛日本医大駅の発着数の変化をまとめてみた。()は牧の原の発着数。

     5時台 … 2本 ⇒ 3本 (4本) 
     6時台 … 4本 ⇒ 5本 (5本)
     7時台 … 4本 ⇒ 5本 (7本)
     8時台 … 5本 ⇒ 6本 (5本)
     9時台 … 3本 ⇒ 5本 (4本)

    日医大住民としては、北総線特急も始発も残り、毎時1本でも増えるのは朗報。
    SAのこの貧弱なダイヤだと成田NT住民も成田湯川利用に変更できないだろうから、
    今まで通り並ばず座って行けそうでひと安心。
    帰りも青砥まで出ればSAを使えるので、今までよりだいぶ改善されそうな感じ。
    月に何度かある仙台への出張の帰りも上野から乗り換えなしで帰れるのは助かる。


    ところで話は変わりますが、牧の原駅周辺でママチャリを売っているお店ってジョイフル
    の他にどこかありますか?
    あまりコレってのがなかったので他の店をあたりたいもので…。

  14. 353 匿名さん

    今テレビで徳島県の中国観光客を対象にしての糖尿病検診を含んだツアーの
    県をあげての取り組みを放送している。
    どうしたら生き残れるかということを全県あげて
    考えてる。
    少子老齢化の日本では隣国を取り込むことが重要というのは認識しているのだろうけれど
    千葉県の売りはなんだろう?
    そしてこの千葉ニュータウンの生き残る道はなんだろう?
    市長さん、考えてください

  15. 354 匿名さん

    >SAのこの貧弱なダイヤだと成田NT住民も成田湯川利用に変更できないだろうから、
    >今まで通り並ばず座って行けそうでひと安心。

    どうして成田空港からの乗客は考えないの?まさか空港から空の電車が来ると思ってるわけじゃないよね?座れると思って乗り込んだら大きなトランクを抱えて座っている乗客を見て驚かないよう、今からちゃんと考えておかないとダメだよ

  16. 355 匿名さん

    足りないな、飛行機の到着時間を考えないとね。

  17. 356 サラリーマンさん

    仮に飛行機が到着しても地下鉄を乗り換えるように電車に乗り換えることなんか
    できるわけないんだからCNTを6時台に通る無料特急は普通に座って使えそうですね。
    あとは牧の原の逆乗り軍団がどう出るか。

  18. 357 匿名さん

    正解。乗り換え時間を考えれば、そのメリットは無いでしょう。

  19. 358 匿名さん

    スカイライナーや成田EXの特急料金を節約して利用しない人のために
    京成や総武快速利用者は迷惑しております。

  20. 360 匿名さん


    さすがに今日は茄子サンデー。ニトリが茄子をさけたのは賢明。
    所用で六実行って帰りが昼ごろだったんだが、船取線から464に入ってくる車で
    西白井くらいから車が動いてはいるがぎっしり。
    小室駅はるか手前で渋滞で動かず。
    小室交差点を過ぎるとぎっしりだが、うごくことは動く。
    中央でイオンと牧の原方面とにわかれたが、イオンも駐車場が満員で
    空き待ちしてようやく入店。
    これでニトリ開店となると左側1車線がつぶれるから一体どうなることやら。
    開店時だけ誘導の警備員配置とのことだが、せめて土日くらいは配置してもらいたいような

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸