- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-11 08:49:15
通算8スレ目スタートです。
現在購入可能物件は以下の2つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄
では、張り切ってどうぞ~。
[スレ作成日時]2010-05-31 18:08:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S
-
301
匿名さん
-
302
匿名さん
-
303
匿名さん
-
304
匿名さん
新規着工がなく中央レジデンスも計画縮小状態というのがデベと市場が出した結論ですね。
どなたかが不況が最初にきて好況が最後に来る街と書いていましたが言い得て妙だと思います。
-
305
入居済み住民さん
南船橋は新規着工がなくアウトレット再販というのがデベと市場が出した結論ですね。
どなたかが不況が最初にきて好況が最後に来る街と書いていましたが言い得て妙だと思います。
偶然にもお互い似たもの同士なんですから仲良くやりましょうよ。
違うのはこちらCNTが1千万くらい価格が安いってことくらいなんですから♪
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
>>305
そんなに違いましたっけ?
サ○ン、グラ○ならお手軽価格でしたけどね
-
308
匿名さん
>>304
失礼な。中央駅前にオリックスライオンズマンションがありますわよ。
-
309
周辺住民さん
すごい騒音だ
今の電車と比べ物にならない
とても耐えられそうにない
京成は緊急対策をすべきだ
-
310
匿名さん
>>306
多分嬉しいのは最初の3ヶ月。そのうち通り過ぎるだけのスカイライナーを見ても何も思わなくなるか、邪魔に思うようになります。時々車窓に見えるスカイライナーの乗客がうっとうしくなります。以前JR特急通過駅に住んでいた私の想像です
-
-
311
匿名さん
-
312
匿名さん
-
313
入居済み住民さん
今まで全ての電車は停車してたんだから騒音はなかったに等しい。
そりゃ通過音にびっくりするわな。
-
314
匿名さん
>>309
別に平気だけど、いっぱい騒いで電車と464号沿いを完全なる防音対策をさせて下さい。
京成のお金や国のお金で更に住みやすくなる。
-
315
サラリーマンさん
スカイライナーはあくまで観賞用だな。
どちらにせよ千葉県にゃ途中停車しないんだし。
特急料金の要らないスカイアクセス一般車は上野方面や成田空港に行く時に便利。
今まで乗り換えが必要だったからな。
それにも増してとりあえず発着本数が増えるのはありがたい話。
>>305の言う通り、仲良くやろうぜ。
>>289、>>286の最後の一行の意味ようやく分かった!
-
316
匿名さん
>人気がイマイチで物件の値段が安いんでしょう。
少子化人口減少時代の今、住民増え続けているんだから、人気がイマイチってのは、どうだかなって思うが、
物件の値段が安いのは、つい20~30年前まで原野だったから、土地が転売されてなく、値が吊り上げられてないだけだけど。
-
318
匿名さん
>317
キミこそね。
ここらの地域が、バブル期にそのままだったことがわからんのかね。
そもそもこの地域の開発には、行政のカネしかかかってないんだよ。
売買の積み重ねや民間デベの土地開発等による投資が入ってないんだよ。
だから、安いのさ。
上物なんて、どこも同じなんだから、高いか安いかは、土地の価格差なんだよ。
「そんなこともわからんのかな。」
不動さんオンチなんだな。
-
319
匿名さん
それから地価が安すぎて土地が余っている地域だと空家が出て建て替えしようにも
更地にするコストが出ないからゴースト化する恐れがあります。
-
320
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>地価が安すぎて
安すぎません。
古くからある鉄道沿線の街や湾岸地域のように相当需要があり都心迄30分程度の所よりは、理論上安いだけです。
-
322
匿名さん
市場を全く理解してない書き込みですね。びっくりしました。中学中退ですか?
-
323
匿名さん
京成不動産 千葉ニュータウン中央営業所
イオンモールに7/3オープン
物件増えてきたのかな。
-
324
匿名
>>723
物件が増えるより、スカイアクセスを力入れてるだけじゃない?
牧の原にあるパンダマンションも同業だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>322
ご自分のことをおっしゃっているようです。
-
-
327
匿名
-
328
匿名さん
さすがにマンションは??だな。
戸建ての街だよ。
ここは
-
329
匿名さん
マンションにはマンションの良さがある。
夏涼しく、冬暖かい。それに駅前にショッピングモールと戸建てだけだったら
これほど綺麗な街が造られていない。
中央にしても牧の原にしても綺麗なマンションが街の価値を上げている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
-
331
匿名
年とったあとを考えると、セキュリティがしっかりしてるマンションのほうが安心だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
奥地だからマンションでしょ。セキュリティーはしっかりしてるし、徒歩圏内には何でもあるし、おまけに綺麗な風景が外にでなくても見られるし、隙間風なんかない快適な室内だし、すぐ隣りには人がいて安心
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
-
336
匿名さん
>>335 補足
再値上げ → 7月値下げ。来春もとの運賃にもどす。
-
-
337
匿名さん
話それるけどニトリの説明会の関西弁のつぶしたるよさん、女だね。白井市議のホムペに遅れてきた女の方の独壇場にと書かれていた。
ニトリは開店の混雑とボーナスの商機をずらすということだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
-
339
匿名さん
-
340
周辺住民さん
北総のサイトに新しい時刻表アップされてるね。
みんなでチェックしよう!
-
341
匿名さん
特急の追い抜きが無いケースも、新鎌ヶ谷で、4分、5分待つのはなぜ?
半端なところで時間調整するなら、出発を遅らせてくれたらいいのに。
接続も悪いし、特急停車しない駅にとったら、たまらないダイヤです(怒)
-
342
匿名
>>341
新鎌ヶ谷や東松戸の4、5分停車はスカイライナーの追い抜きでは?
あと矢切で特急に抜かれる普通電車が上下ともある
もちろん特急待って乗ったところで新鎌ヶ谷などでの普通電車接続なし
白井や牧の原へ行くには矢切で抜いた普通待つしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済み住民さん
予想通り北総特急が残り上野方面は高砂で対面乗り換えのようです。
しかしなんとさらに遅くなっている!
日暮里利用の自分はこの3年で4分通勤時間が時間が延びたことになる。
日本橋方面も朝ラッシュ時のアクセス特急の所要時間は今と2-3分しか変わらない。
完全に詐欺にあった気分だ。
-
344
匿名さん
鉄道関係者でない私が言うのもなんだけど、京成ってダイヤ考えるの下手くそですよね。。。
矢切でなくて東松戸で対面接続やればグッと便利になるのに。
まあ東松戸で3分待てば西白井〜小室と牧の原のユーザーも時間短縮にはなるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
-
346
匿名さん
駅での通過待ち、来月から県内の京成沿線民も苦痛から開放されることなり喜んでいる。
-
-
347
匿名さん
北総線の新ダイヤ見て4~5分待ちに起こってるバカ。
この狭間にスカイライナーが走るということを忘れてるんだな。
このダイヤにはスカイライナーは入っていませんよwww
-
348
匿名さん
>>253,259
南船橋はカジノではなく○市場とフィッシャーマンズ○ー○という噂が他のスレにあり。
-
349
匿名さん
>>343さん
それを言ったらドアシティーのアクセスマップとか詐欺もいいとこですな。
いくら広告とはいえホラ吹きにも程があるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
「沿線住民、新ダイヤにガタガタ言うんじゃねぇ。
ラッシュ時間帯にスカイライナー走らせなかっただけでも
ありがたく思え!」
と京成のお偉いさんが怒っていますよ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件