- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-11 08:49:15
通算8スレ目スタートです。
現在購入可能物件は以下の2つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄
では、張り切ってどうぞ~。
[スレ作成日時]2010-05-31 18:08:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S
-
123
匿名
アリオ跡地はマンションができる話があったような?まぁ、飲食店ができるのには賛成。王将がまたもどってきてほしかったけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
アリオ跡地、立看あったよ。
-
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
アルカザールの上海楼閉めた?
464から見たら名前に紙はってあったみたいだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
買いたいけど買えない人
-
129
ご近所さん
王将?
王将??
王将!!!
ほんまですか
ソースおくれやす
-
130
匿名さん
2飲食店2物販となっていてくらコーポレーションの名前だけなんですよね。
くらコーポレーションでぐぐってもくら寿司だけだし。
王将の根拠はあるのですかね?
-
131
匿名さん
-
132
匿名さん
-
-
133
買いたいけど買えない人
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
新型スカイライナーの一番列車の前売りに並びだしたようです。
明日が丁度、一ヶ月前になりますね。
-
137
匿名
-
138
匿名さん
-
139
匿名
>>138
そういえば並んでるのは学生多かったかも。
情報ありがっと!
-
140
匿名さん
-
141
匿名
>>138
??学生が並ぶ理由がいまいち分かりません。
7月17日以降は新料金になり、
市からの助成はなくなっても
定期券の割引率が上がるので、
結果的には同額じゃなかったかなと思うのですが。
それともまだ有効な定期券をいったん解約して
7月16日までの定期券を新たに購入して
助成を受けられない期間を少なくしようという
涙ぐましい努力なのでしょうか?
-
142
匿名さん
>>141 下と関係があるかな?
自治体助成通学定期乗車券の発売終了について 2010.6.14
平成17年度より白井市・印西市(旧印旛村・本埜村含む)において、
北総線の通学定期乗車券に対する助成を実施しておりましたが、
実施期間の終了に伴い、有効期間終了日が平成22年7月16日(金)を
超える自治体助成通学定期乗車券は発売いたしませんのでご注意ください。
(例) 有効開始日が平成22年6月18日以降となる1箇月の
自治体助成通学定期乗車券については、有効期間終了日が
平成22年7月16日を超えてしまいますので、
発売することが出来ません 。 詳しくは、駅係員にお尋ね下さい。
-
143
匿名さん
今少し驚いている。日本橋高島屋の駐車場から千葉ニュータウン中央の自宅まで62分。
湾岸乗って千葉北インターまで30分。千葉北から32分。
インター付近が便利ということはこういうことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
住民さんC
>>143
外環一般道R298と北千葉道路R464(鎌ヶ谷・松戸方面)が開通すれば、無料で同じくらいの時間になるだろう。
-
145
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
買いたいけど買えない人
早くとも外環の工事が北千葉ジャンクション予定地付近まで完成してからでしょう。
事業主体もまだ決まっていないから、ハードルは高い。
北千葉ジャンクション予定地は市川市の小塚山公園の南東です。
-
147
匿名さん
話が凄く飛ぶし街ネタで悪いんだけれど、
ドームの近くで西の原小学校の前に変わったレストランができそうだよ。
オリエンタルリゾートレストランだそう。
看板にヤシの木書かれていて、屋根がVの字ぽい気がする。
それからいくとタイ風?
インド風?
秋にオープンらしい。
-
-
148
匿名
>>147
16号沿いにあるハワイアンのような雰囲気あるお店だといいなぁ
-
149
匿名さん
そうなるように期待してるよ。ワイキキますます、ハワイというみんながイメージしているようなものに
なってきたね。
あとくらずしって外観が面白いんだよね。
今日市川の見たら白壁の日本のお城のような建物だった。
千葉ニュータウンのはどんな外観になるんだろう。
楽しみなような、怖いような。
-
150
入居済み住民さん
-
151
匿名さん
>>114
ジョイフルの住宅展示場って一番西側のココスのところの?
-
152
周辺住民さん
そもそも千葉ニューってエキゾチックな雰囲気だよね。
牧の原なんてアメリカの郊外っぽいし、花の丘公園北側のジャンクションなんて何かアジアの新興国っぽい。
あそこを新型スカイライナーが走ると、ますます日本離れしちゃいそう。
俺はそんな千葉ニューが好きだけど。
-
153
匿名さん
>152
全て、同感。
それも東京駅から直線でたった40km足らずのところにあることも含めて。
-
154
匿名さん
そういう自由な街づくりってありだな。
土地は余っているんだし、民活で自由にやったらいい。
牧の原は一時期世界最大級のと付けるのが流行って、メガMAXでさえ世界最大級のアウトレット家具店と言ってたよね。
ここからは妄想と願望に入るのだが
何かユニクロの立地と建設予定地が気になる。
中国に出店して、おしゃれで人気があるそうだ。折しも中国からの観光客の所得制限を一段落とす。彼らの来日の目的の一つはショッピング。
成田までどこのモールもバスだしてもペイしないけど、中央からなら可能性はある。
あー、妄想だ。
スルーしてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>151
そうです。シネリーブルの南側。モデル住宅が撤去
されると、かなり広いような気がします。
-
156
匿名さん
ケーズデンキみたいに、中央のユニクロは閉店かなー。
立地は良いのに、イオン方面から車で入りにくいから仕方ないけど。
-
157
周辺住民さん
-
-
158
漫画世代
何かURの例の漫画がかぶるよね。
あれはビッグホップの中で、外資のか。
桜台はやめないで欲しいし、やめないんじゃないかな。
全然違う形態になりそうな悪寒
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
ウニクロ千葉ニュータウン店の詳細がどこかに載ったら
アップ希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
-
161
匿名さん
-
162
匿名さん
-
163
匿名さん
>東京駅から直線でたった40km足らずのところ
バブル期までだよ、その考えは
それにしても10年前から同じ人だろうけど白井ネタにしたい人がいるようですなw
-
164
匿名さん
163は何を言いたいの?
10年前からここ見ていたの?
あまり根拠のないレスはやめたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
白井の話やめましょう。
もっと前向きな話しましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
サラリーマンさん
何はともあれスカイアクセス停車で便利になりますね。
実家に帰るときの長野新幹線や、出張で使う東北新幹線へも乗り換えなくアクセスが良くなります。
時間さえ合えば成田空港の国内線も使えそうですしね。
朝の通勤は今でも楽だったので、年に数回ずつある上記で便利になるのが嬉しいところです。
またちょっと不便を感じていた帰宅時の本数が増えるのもポイントです。
通勤時のスカイアクセスがダイヤ的に使えないという声もあるようですが、それ以外の部分で
十分なプラスがあります。
北総と重ねたダイヤが発表されるとより現実感が出てくるので、発表が待たれます。
-
167
近所をよく知る人
-
-
168
匿名さん
ユニクロ アクロスプラザ千葉ニュータウン店が、存続かどうかわからないけど
千葉ニューのショッピングの重心は確実に東に移動しているね。
-
169
匿名さん
東に移動というより、中央と牧の原間が一大ショッピングゾーンとなる感じですね。ユニクロ楽しみにしています。
すべての商品が手に入るような店舗になるといいですね
ジョイフルホンダの武器になるほどのものができると最高です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
あそこにユニクロが巨大店舗つくっても駐車場問題は起こらんわな。
ジョイフルの駐車場があれだけあるし、シネマのほうだって臨時駐車場にできるしな。
スーパービバなど新しいものできて
話題性で負けていたが、超巨艦店でも
作りゃ一発逆転安泰だわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
会社で埼玉の北の方の人に千葉ニューのジョイフルホンダについて語られたな。
わざわざ埼玉から来たとか。。
-
172
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件