- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-11 08:49:15
通算8スレ目スタートです。
現在購入可能物件は以下の2つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄
では、張り切ってどうぞ~。
[スレ作成日時]2010-05-31 18:08:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S
-
605
匿名
最近の戸建ってかなり静かじゃね?
今は断熱、防音、ペアガラスが標準だから
バイパス沿いに住んでても音なんてしてこないんじゃないか?
トラック通過時の振動だけは仕方ないけど、そんなの堀割の下だから関係無いだろうし。
-
606
匿名さん
夏場でも締め切りで夏の間中エアコン全開ならそうでしょうね。
-
607
匿名
-
608
匿名さん
エアコン不要で窓開放ですむ季節もありますので・・・・・
-
609
匿名さん
マンションはこの数日の酷暑以外は夏でも風が抜けるので閉め切らず
エアコンかけなくても過ごせるのです。
-
610
eco検定受けてきました。
間違いなく大丈夫でしょう。
印西もバイオマスタウンを目指したらいいなと勝手に思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
自己採点87点でした。
合格圏ながら我ながら何とも中途半端な成績です。
しかしながら2週間いい勉強させていただきました。
これからも印西とその周りの自然を満喫して暮らしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名
いいですなぁ。
印西は人が住む地域と、まったく人が住んでない自然の深い地域がめっさ極端だよね。
圧巻だよ。
そういうとこ好き。
中途半端な開発業者によって里山は壊されてほしくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
トトロの森がたくさんあります。
昨日テレビでみて、今の印西とかわらないじゃないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
>>609
マンションに住んでるけど、この暑さでそらないわ
-
-
615
御近所さん
今は全世界的な異常熱波だから仕方ないけど、いつもの夏の暑さなら
この変のマンションは涼しいよ。まだまだこの暑さ続くらしい。
イオンが涼もとめる客でいっぱい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>614
>マンションはこの数日の酷暑以外は夏でも風が抜けるので
『この数日の酷暑以外は』←見えてる?
-
617
匿名さん
-
618
匿名さん
そんなのどこにいる?
被害妄想
ただ戸建ては夜開け放しては寝られない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
マンションは開け放して寝られるし、涼しい風が通って明け方寒くなることも多い。
初めは某マンション住民が交通量が増えたらそれもできなくなって可哀想ということだったでしょ?
戸建ての悪口言ってないと思うけど。
戸建ては防犯上はじめから開けてねないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
今は雨戸ではなく風を入れられる格子状シャッターもありますから
一戸建てでも開けっ放しで眠れます。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
サラリーマンさん
某マンションことエストリオの住人(東南東向き)です。
4人家族の我が家は、夜寝るときは一切クーラーはつけないです。
それこそ網戸で開け放って、それでも暑い時は扇風機をつけて寝ています。
昼間も基本は網戸+扇風機です。
風量不足のときは廊下側を少し開けるときれいに風が吹き抜けてくれます。
さすがに猛暑日なんかは冷房を入れますが、扇風機2台とリビングのクーラー1台で
普通に過ごせてます。
色々と心配されている音の件ですが、窓を開けて普通の音でTVも見れますし、子供(妻も…)
のお昼寝にも何ら支障はないようです。
お隣さんも同じくらいの子がいてよく話すのですが、便利になって音も思っていたほどでは
なくて良かったですね~という共通の感想でした。そもそもあの本数ですし。
今はこんな感じです。参考までに…。
次のイベントは北千葉道路の一部供用開始ですかね。
成田市内へは行く頻度に比して道が不便と感じているので解消されるのはありがたいです。
-
623
匿名
北千葉道路はいつ頃でしょうかね。
成田空港近くまで通ってるので開通が待ち遠しいです。日医大の駅の辺りはもう道路自体はありますよね?白線とかはまだだけど。
どの辺りまでできてるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名
日医大~成田ICが予定では6年後。
こういうのは遅れるものだから実際は8~10年後か。
日医大以西は更に後。
子どもが巣出ってしまうよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件