- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
皆さんはこだわりありますか。
郊外物件と比較して利点や欠点などございましたら教えてください。
予算は上限4000万円を検討しております。
[スレ作成日時]2010-05-30 16:06:53
皆さんはこだわりありますか。
郊外物件と比較して利点や欠点などございましたら教えてください。
予算は上限4000万円を検討しております。
[スレ作成日時]2010-05-30 16:06:53
嫌われオジジの快進のネタが・・全否定
オニオンリング。
B級グルメの代表。好きです。
首都圏ならともかく札幌の中心部の車の混雑なんか全然大した事無いだろ。
海外のトニーローマのオニオンリングは、コンクリートブロックみたいな大きさだけど、日本もそうかなあ?
正直オジジよりも東京話の方々のほうがウザイな…
ハワイのトニーローマはレストランっぽいけど、読谷村のトニーローマは、びっくりドンキーっぽいね。
686に同意。
論点からずれています。
東京の生活が辛くて札幌が羨ましくて粘着してるんだろう。
シドニーのトニーローマは、趣があるよね。
俺って国際派だろ〜
トニーローマってどこにでもあるから、目に付くのかしら?
旅慣れない素人向きの海外ガイドブックに必ず出てる店ですね。
なんだか、オジジいじめが、ひどいレスになっていますね。
特に誰が困るわけでもない、オジジの投稿、何を発言したっていいじゃないですか。
トニーローマのネタだって、オジジの投げかけで、こんなに広がっているし。
ユニバーサルスタジオにもあるわね
USJにある?ロサンゼルスのユニバーサルスタジオは、シティウォークにあるわ。
ほんと
シティウォークにあるとファストフードっぽいね。
やれやれ、道庁のソメイヨシノがやっと咲いたぞ。今週は三吉神社の「お祭りライブ」を見てきた。道内神社祭りのなかで札幌中央区のこの祭りが一番早いんじゃ。平日じゃというのに境内は近所の事務所や専門学校生など若者でいっぱいじゃった。来月はYOSAKOI、北海道神宮祭、ライラック祭りも、たのしみじゃのう。そうそう、市電新型車両も乗ったぞ、いいぞ。これで都心は電車、郊外はクルマというライフスタイルが定着すれば、中央区はますます住みやすくなる。税収も倍増じゃ。
http://www.hokkaidojinjacho.jp/data/01/01002.html