札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌市中央区に住むということ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌市中央区に住むということ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-24 21:39:43
【地域スレ】札幌市中央区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆さんはこだわりありますか。
郊外物件と比較して利点や欠点などございましたら教えてください。
予算は上限4000万円を検討しております。

[スレ作成日時]2010-05-30 16:06:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌市中央区に住むということ

  1. 481 匿名さん

    哀れというか公務員になると、ぬるま湯に浸かり過ぎて殆どが無能になってしまうからな。
    元々この国は優秀な人間の殆どが民間に行くから、
    今更公務員に期待する事なんか無いよ。
    能力からすれば高過ぎる位。

    北海道でいえば歯科医師や弁護士の収入が悲惨ですね。

  2. 482 匿名さん

    やはり円山、宮ノ森にあこがれます。

  3. 483 匿名さん

    458

    実をいうと返事が返って来ると思ってなかったです。
    とても住民とは思えないような書き込みばかりの人だったので…。
    ここには色んな人がいますね。
    匿名掲示板ですからデタラメも多いのでしょうが、
    出来るだけ裏付けのある有益な情報であって欲しいものです。

  4. 484 匿名さん

    何だかんだいっても円山公園駅付近は良いですよね。
    最近は札駅や大通やバスセンター付近が人気ですが、
    やはり円山人気は根強いと思います。
    宮の森は微妙かな…。

  5. 485 匿名さん

    サツエキ、大通は殺風景すぎるわ
    心豊かに暮らせるのはやはり円山かなあ

  6. 486 匿名さん

    いいえ!
    心豊かに暮らせるのは創成川イーストです!

  7. 487 匿名さん

    円山はふるいな・・・・

  8. 488 匿名さん

    円山には住めそうにありませんが人気の場所が一位が円山の記事がありました。
    でも創成川イーストも注目されてますね。


  9. 489 匿名さん

    宮の森坂ですよ?
    それならまだ円山がいいかな。
    円山なら地下鉄駅もあり、病院もあり、美味しいお店もあり。
    パン屋さんが好きですね。名前覚えていないんですが白い建物のパン屋さんは昔よく行っていました。
    今引っ越してしまったので行かないんですが、あそこってまだあるのかな?
    ラーメン屋だけは店の入れ替わり激しいなっていう印象でしたが。
    円山でないのは多分ゲームセンターだけです。

  10. 490 匿名さん

    公務員に限らず、ポン助はいっぱいおるね。
    北海道は、それなりの規模の会社がないからのう。
    北海道電力も早めに泊を再稼動させなきゃね。

  11. 491 匿名さん

    民間はあまりにも使えない人間はリストラされるけど、
    公務員は無能でも残り続けるからどうしようもなくレベルが低い。

    また原発もどうしようもないね。
    止めたって維持費かかるわ。動かせば核のゴミが出続けて途方も無く金かかるし。廃炉にも金かかるし。
    止めても厳しい、動かしても厳しい。

  12. 492 匿名さん

    なんだこれは?

  13. 493 匿名さん

    札幌ってしょぼい会社しかないよね。
    どこの会社受ければいいんだ?

  14. 494 匿名さん

    ・アークス・ツルハ・ホーマック・エアウォーター・ニトリ・キャリアバンク
    これらは皆札幌に本社をおいていますよ。
    他にもほくやくやホクレンなどたくさんあります。

  15. 495 匿名さん

    まじで言ってる?この中じゃホクレンくらいじゃね?

  16. 496 匿名さん

    本拠地が札幌の会社はダサいのしかない。大企業の支店くらいならあるが。
    全日空とかJTBあたりが人気らしいぞ。

  17. 497 匿名さん

    分社化してる大手の北海道支社は良いですよ。
    待遇は道内大手企業より良いですしね。
    商社、メーカーは特に良いですよ。
    最近は特に製薬や医療機器かな。
    税理士も良いですよね。
    既出ですが北海道ですと歯科医や弁護士は最悪ですね。

  18. 498 匿名さん

    494の中なら本当に良いのは、
    ほくやく、エアウォーター位ですかね。
    小売流通はブラックだらけですよ。
    有休もろくに取れない会社は勘弁ですね。

  19. 499 匿名さん

    札幌の税理士の収入は二極化してるよ。
    独立してない、税理士事務所の使用人の税理士だと300万位ゴロゴロいるし、独立しても、不景気で顧問先が新しく見つからない。
    昔よりの税理士はよかったんだけど、今なら医療法人等を顧問先にもてないときつい。
    というかそもそも税理士は税務署のOBが多いから、試験組の若手がかなり少ないので税理士の北海道の平均年齢は60歳オーバー。
    若いなら、会計士で監査法人はいったほうが、安定はすると思う。

  20. 500 匿名さん

    分社化って、資本金1億程度の電気関連や商社の関連会社でしょ?
    地元採用するところじゃなく、本体に入らなきゃ。
    商社なら、伊藤忠、双日が狙い目か

  21. 501 匿名さん

    300万って、生活保護に毛が生えた程度じゃん。

  22. 502 匿名さん

    本体も色々分社化細分化されてるし本体が良いとは限りませんよ。
    本社がブラック化してる所も多いし、
    支社や関連会社でのんびりかつしっかりやれる方が幸せですよ。
    子会社でだって休みながらで充分な収入得られるのに、
    本体の出世争いする連中は海外赴任だの休日に幹部のゴルフの付き合いだのの社畜人生はまっぴらごめんですわ。
    最近はステータスより充実した私生活って人が多いですからね。

    あと商社は入るにはコネが大切ですし、
    能力が無いと入ってからが大変ですよ。

  23. 503 匿名さん

    痴呆好きなんだね。

  24. 504 匿名さん

    中枢で仕事ができない、気が弱い人種。どこにいってもダメダメな人間なのだろう。

  25. 505 匿名さん

    まあ大手の事情を知らない人なら中枢だとか本体が優秀とか思ってしまうんだろうね。
    最新の技術が地方支社だの地方の研究所発というのは当たり前にある話。
    首都圏で社畜じゃ人材は集まらんよ。

  26. 506 匿名さん

    どっちにしろ中央区に住むのと関係ない件について

  27. 507 匿名さん

    ほんと。どーでもええわ。

  28. 508 匿名さん

    どちらの会社にお勤めなのかしら?
    私は関係ないけど、自分の会社はやっぱり本社だわって感じ。

  29. 509 匿名さん

    私は、転勤または出向で札幌勤務ですが、やはり左遷はつらいです。
    札幌というのがねー
    取材を受けるときは、仲間と飲めるし満喫してまーすなんていうけど、心の中ではお涙ものです。
    海を渡るった、ただごとではないです。

  30. 510 匿名さん

    509は可哀想だね、何が目的で書き込んでるの?
    中央区の話だけにして欲しい!

  31. 511 サツエキのオジジ

    中央区の昔話じゃが、

    拓銀が破綻するまで、この街で銀行は憧れの職場じゃった。家業を継ぐよりも、銀行員を目指し受験勉強に励む子供達を家族も応援したものじゃ。銀行の支店長は運転手と家事手伝つきの社宅に住み、給料も公務員の数倍、黒塗りの高級車で移動、パーティーでも地元名士と同席出来た。ススキノでミスがなければ出世コースを邁進じゃ。

    支店長が転勤しても、運転手は変わらない。車内は応接室でもあり、ときには現金輸送車でもあったから、その運転手には信用第一の地元名士の出身者もいた。気がつけば、その名士たちの姿も無く街は、給料を受取る側の者ばかりになってしまった。今こそ起業のチャンスじゃというのに、だれか野心のある若者はおらんのか?

  32. 512 匿名さん

    札幌って辛すぎ。現にマンション購入して住んでるが、できれば引っ越ししたい。でも、親などの身内もいるから難しいかなー。

  33. 513 物件比較中さん

    何が辛い?雪や寒さ?利便性?
    北海道内はこれ以上の都市はないぞ。
    首都圏に帰ればいいじゃん。

  34. 514 匿名さん

    アンチのデタラメ書き込み見ると哀れになるわ。
    実社会とここの掲示板でよほど悔しい思いをしたんだろうな。
    インターネットの中で負け惜しみのような書き込みを続けるのが鬱憤晴らしなのだろう。
    哀れだが醜いな…。

  35. 515 匿名さん

    北海道の人って、客観的に評価されて悪いことがあると、けなしたりすると何かでやってた。

    東京は人間の住むところではないなど。

    北海道人である自分が見ても笑えた。

  36. 516 匿名さん

    うちの業界は札幌勤務から昇進するパターンが多いね。
    私も昇進で首都圏に戻りました。
    札幌はあまりにマンション安いので都心に
    買ったけど手放したく無くて単身赴任にしました。
    未だに札幌帰る時はワクワクします。

  37. 517 匿名さん

    縁あって札幌住んでるのに悲観的な書き込みが悲しいね
    おじじの空気の読めなさより同情しちゃう

  38. 518 匿名さん

    札幌は主観民族なんだよな。
    ここは、マンションスレだからとりわけそうなる。
    意外と2ちゃんのコメントのほうが冷静なのには、おどろいた。

  39. 519 匿名さん

    2ちゃんは荒らしはスルーする文化が根付いているから。
    こっちは真面目な人が多いのか反応しちゃうからね。

  40. 520 匿名さん

    自分のように首都圏から札幌に来て、
    首都圏に帰りたくない、札幌最高!って人もいますからね。

    まあ2ちゃんねるみたいな所は実社会で何ら功績も無く話す機会も立場も無いような人間が、
    付け焼き刃の浅い知識でインターネットの中でだけ積極的に発言し悦に入ってるだけですからね。
    アンチもそんな連中の延長で普段話を聞いてもらえない分、
    せめてインターネットの中だけでも吠えたいのでしょう。

    恥を知らない分、デタラメ書いても平気そうですしね。
    まるでどこかの国の人そっくりだ。

  41. 521 匿名さん

    三菱が採用多いらしい

  42. 522 匿名さん

    否定的な意見を否定することこそ、みにくいことなかれ。

    昔の人はうまくいうね。

  43. 523 匿名さん

    ってか、介護関係の仕事する人、もっと増えてほしい。
    中央区に限らず有料老人ホームみたいなの増えてるし、失業してるっていう人をトレーニングして使えるようにしてもらえないかな?

  44. 524 匿名さん

    介護はべらぼうに給料安いから増えないかも。手取り20万代の人聞いたこと無い。。。
    ますます需要あるのにね。

  45. 525 匿名さん

    生活保護止めればいい。

  46. 526 匿名さん

    そうだね、スルーが一番の解決策だね

  47. 527 サツエキのオジジ

    きょう早朝、道庁の周りを走っておる者を見たぞ。陽ざしは春じゃというのに、まだ雪が融けきらんのう。植物園の周りのジョギングはまだ無理じゃろ。

    植物園ウエストもこの10年で、マンションだらけになったが住み心地はどうじゃ? ロイトン北側、定時制の大通高校が暗いのう、これをを幼稚園から小中高も入れてワイドレンジな学校にしてもいいじゃないか。体育館もグランドも都心では最大級、お母さんたちも喜ぶぞ。

  48. 528 匿名さん

    大通高校を止めて大通小の復活と中高一貫校にでもしてもらえれば、
    植物園辺りに引っ越したいものですけどね。

    資生館小が嫌で植物園付近のマンション購入を止めたって人は、
    自分の周りには多いです。

  49. 529 匿名さん

    他人の庭はよく見える。

  50. 530 サツエキのオジジ

    No.528
    そもそも、都心4小学校統合計画には無理があったが、住民を怒らせたのは市教委担当者の態度じゃ。10年前、あの陳情署名を無視されたお母さんたちが、その者たちを忘れるものか。如何に出世しようとも、この街には二度と顔見せ出来んぞ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】札幌市中央区の住環境
クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,738万円~4,998万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,599万円~4,249万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~67.43平米

総戸数 35戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

3,098万円~4,648万円

1LDK・2LDK

35.94平米~58.96平米

総戸数 78戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,578万円

1LDK

44.38平米

総戸数 77戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,207万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

3,818万円~5,348万円

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

未定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

クリーンリバーフィネス北1条イースト

北海道札幌市中央区北1条東9丁目

3,198万円~4,908万円

1LDK・3LDK

48.38平米~68.91平米

総戸数 57戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

4,998万円~1億6,298万円

2LDK・3LDK

55.63平米~116.86平米

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,240万円

2LDK

55.72平米

総戸数 61戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,588.4万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,208万円・4,898万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

未定/総戸数 80戸