住民さんA
[更新日時] 2010-09-14 20:56:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
821
入居済みさん
前の方の書き込みでお神輿に関して、「子供が楽しみにしている」と
書き込まれていた方がいらっしゃいました。
しかしこのマンションは子供のためにあるのではありません。
子供を中心にとらえた書き方はやめてください。
「住人のみなさんが楽しみにしている」ならまだ理解できなくもないですけど。
-
822
住民さんA
わが家も子供はいないし、子供が・・・といった感じの書き込みはちょっと
どうかと思うし、好まないが、まぁ子供のいる方との見解の相違はやむをえないのでしょう。
個人的にはお神輿のことより、昨今の猛暑の中、アクア・クララのお水がエントランスで飲めなくなったことが
残念だな。のどが渇いて仕事から戻った時、very convenientだったのに。
-
823
住民D
-
824
匿名
-
825
匿名
-
826
匿名さん
お神輿、掲示板、ラジオ体操、、住民じゃなくても
書き込めるネタばかりですね。。。。
毎日マンション周辺を通過している人が執拗に書きこんでるとしたら
ちょっと怖いですね。
-
827
入居済みさん
>>825さん
自分も住人ですが、書き込んでいるのは基本は住人だと思います。
ラジオ体操は近隣の音量の問題などで、住人以外の方が書き込むことも
あるかと思いますが、それ以外の掲示板設置やエントランスのお神輿設置は
特に書き込むメリットもないかと思います。
いづれにせよ、地権者組織中心の理事会では意味がないし
理事の改選も早々に必要ですね。平等に話し合う機会を頻繁に設けないとね。
-
828
匿名さん
お神輿はお祭りまでの間でしょうから、まぁ良いんじゃないでしょうか。
季節感があるとわりきれば。
神社の蔵でなく、普通の場所に置いて良いことに驚きました。
今後は一言、事前のお知らせが欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
地権者さんは自分のマンションだとの認識が強いんだと思います。
残念ながら事前にお知らせなんて感覚は皆無かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
私は地権者じゃないが、嫌悪物や設備でなく、個人の所有物でなく、1日くらいの設置、これらの条件から
常識的に判断して事前のお知らせ何て必要ないと思う。お知らせってゆうけど、マンションの掲示板や
ポータルサイトに毎日目を通している人いるの?そんなのよっぽどの暇人だろ。お知らせを皆が読む間に無
くなっているんだよ?
住民ではなくどうしても地権者と非地権者の対立の構図を描きたい意図を持った人間の書き込みとしか思えない。
実際はそんなギスギスしたマンションじゃないと思うよ。
-
-
831
匿名さん
私もこのマンションに住んで、お知らせなんて殆ど読んだ事有りませんよ。
以前から、匂い・掲示板・御輿をどうのこうの騒いでいる方々はいわゆる、クレーマーの
方々ですよ。
相手にしない事が一番です。
-
832
入居済み住民さん
アクアクララ、1件しか申込がなかったようです。
まぁ、全室浄水器付きだから、それは売れないでしょうね。
-
833
匿名
827さん
書き込むメリットは書き込んだ事に対してみんなが反応してくれる事。それだけ。
-
834
匿名さん
お神輿の話むし返してすみませんが、
このマンションが地域に受け入れられたということで、いいのでは?
宗教家ではありませんが、一応神様が乗ってらっしゃる神聖なものですし・・・
最先端!なこのビルとのギャップが面白いです。
毎年、ゲートシティーの車寄せにもお神輿が置かれていると思います。
-
835
匿名
お金を出したんだから自分の物だ
地域には一ミリも貢献したくない
そういう心の貧しい人もいるのでしょう
お金はあるのになぁ
許可取ってない~とか言う人は、頭も悪いんだろうね
なんで頭悪いっていわれてるかも判らないんだろうけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
共有スペースに置くのだから、一応ご連絡くらいあっても良いでしょう。
掲示板を見るか見ないかは別として。
お神輿に反対している訳ではありませんヨ。
穿った見方をしている人がいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
住民さんA
花火が見えたお部屋はあるのでしょうか。音は聞こえたんですけど
-
838
匿名
シンクパークタワーのエントランスロビーにもお神輿置かれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
入居済み住民さん
-
840
匿名
839 さんへ
うちは南向きですが、見えますかね?
-
841
入居済みさん
>>831へ
あなたのようにちょっと意見を書き込んだり、中傷的な書き方をした方に対して
なんでもクレーマ扱いをして排除しようというか、片付けてしまおうとするのは良くないですね。
人それぞれ考えがあるのだから、個々の考えは尊重するべきですよ。
その上で意見を交わしていかないとね。
取り組みに対して肯定的な意見だけを評価するのは楽ですが、今後への進展なし。
アメリカ社会では考えられないね。
-
842
匿名
839 さんへ
うちは南向きですが、見えますかね?
-
843
入居済みさん
-
844
匿名さん
七夕や御輿は、ほほえましいな。来年も続けてよいと思う。子供も喜んでいるし、たまには、そんな季節物があってよい。
-
845
住民さんD
季節ものだからと言ってなんでも勝手にやられて迷惑している人も結構います。
自治会の掲示板できちんと日程を予告するとか、お知らせを配布するとかすれば
まだ良いかと思いますけど。その割にはペットや騒音の苦情などのお知らせははしばしば
ポストに入ってますね。
-
-
846
住民さんE
御神輿の件は、賛成ですね。
地域の歴史・伝統の保全に多少なりとも参画できる、役立てるというのはマンション全体として誇らしいことではないでしょうか。
事前に告知をすべきという話が出ていましたが、窓の清掃や工事で告知をするのと同様、共用スペースの使用という点で確かに本件の意思決定をした人が配慮すべき事項だと思います。
御神輿の件も七夕の件も掲示板の件も、都度住民投票などしていたらキリがないので、住民の代表たる管理組合の方で進めていただいて問題ないと思いますが、おそらく皆が一様に願っていることとしては、「格調高いマンションの雰囲気を損ねないでほしい」ということと、全ての活動は「(各論はさておき)全体として住民の利益に資するという判断に基づいて行なわれている」ことではないでしょうか。
同じような案件でも、毎回上記のバランスを慎重に考慮すべきであり、その判断を誤ると今のところ静かな多くの住民の皆さんも黙ってはいないのではないでしょうか。住民全員が賛成する案件は難しいと思いますが、総じて納得感が得られる運営を切に願っています。
-
847
住民さんA
-
848
匿名
私も746さんに賛成です。
しかし、クリスマスツリーや門松だったら誰も文句言わないのに御神輿や七夕はあれこれ言われるなんて。。。
-
849
匿名
-
850
住民さんB
848へ
クリスマスツリーや門松を飾ると誰も文句は言わないのでしょうか?
クリスマスツリーを飾りたければ自宅で飾れば良いことで何もエントランスに
飾る必要はありませんよ。
-
851
匿名
-
852
匿名
-
853
入居前さん
入居前ですが七夕、お神輿、クリスマスツリー季節感あっていいんじゃないでしょうか?
現在も近くに住んでいるのでたまにロビーは通りますがそれほどスペースを取っているわけでもなく品格が落ちるってこともないと思われます。
-
854
マンション住民さん
神輿はE棟に移りました。
神輿はいいけどあのホワイトボードが見てくれ悪い。。。
-
855
匿名
自治会も ボストコーナーと外の自分勝手に掲示板さえなければ良くやってると思います
七夕も居木神社も素晴らしいと思います
それこそ自治会活動
しかしあれ見ると協力したくなくなります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
マンション住民さん
853
あくまでも入居者専用の掲示板ですので、
まだ入居していない方はかきこまないように。
モラルは守ってください。
-
857
匿名さん
入居者、契約者じゃないの? ふざけるなよ! 856
-
858
入居済みさん
公共のスペースに物を置くときは、同意を得ろとまでは言いませんが、告知は必要だと思います。
でないと、反対意見を言う暇すらないですからね。
このへんは地権者云々というよりも、年代による考え方の違いだと思いますが。
「神輿を置いて何が悪い?」と思う方も多いんでしょう。
町内なんだし、なんとなく右へならえ、は今の時代通用しないと思うのですが・・
-
859
匿名
白板やテーブルが野暮ったい…
もっと考えてやれば良いのに。
せっかくの神輿も残念な感じに見える…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
マンション住民さん
確かめたわけではないですが、神輿のためにホワイトボードや机を買ってないでしょうよ。
この前の防災案内のときにもB1で使っていたような気がします。
あるものをつかったのでは?
毎年お神輿用(もしくはイベント用に)におくとなれば、他の家具と調和が取れるものを
購入するのも手だとは思いますが・・・。
まぁ、ホワイトボードはそんなに種類があるわけでもなし。
-
861
入居済みさん
エントランスやホワイトボードはあまり気にしてませんが、共有施設の充実って今後無いのかな・・
パーティルームやシアタールームがかなり質素な気が。
ラウンジもパーティルームみたいな利用が可能になればいいのに。
・・でも同じ階の方には騒音迷惑ですもんね。
会議室もジムにして…欲張りすぎですねm(__)m
マンション外観は私的には最高ですが♪
-
862
入居済みさん
-
863
入居済みさん
861さん
ジムはNASが向かい側にありますからねぇ。
ラウンジがパーティールーム化するとシティタワー麻布十番やカテリーナ三田タワースイートみたく怪しい合コンの会場と化す可能性ありますから今のような感じでいいんじゃないでしょうか。
-
864
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名
共有施設が沢山あると今の管理組合では管理は到底無理
どうなるか想像つくでしょ
言いなりだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
匿名
863 へ
確かに、麻布十番と汐留のタワーも合コンpartyは多いですね。
-
867
匿名
863 へ
確かに、麻布十番と汐留のタワーも合コンpartyは多いですね。
-
868
マンション住民さん
しかもエレベーター内でゲロ吐いたんだって・・・・ありえねー。
-
869
匿名
豊洲や勝どきのタワマンでも共用部のイスが盗まれたり、備品が盗まれたり、壊されたりいろいろあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名
直接管理するのは管理会社だよ
つまり金額が上がる
管理組合は関係ない
きもいから管理組合厨はいなくなって欲しい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
マンション住民さん
エントランスは自然が一番良いと思う。いろいろ飾りつけをしたり、神輿などのものを
置くのは好き好きがあるから、やめた方が無難。
ここは誰の考えでどんどん物事を進めているのかさえ分からず、直接意見も言えない状態。
次の総会もいつ行うかわからないし。
-
873
匿名さん
↑
はいはい書き込みご苦労さまです。でも住民でない方はお引き取り下さいね。
-
874
マンション住民さん
-
875
住民さんD
今日は多摩川の花火ですね!
多摩川は結構遠いから、あまり期待してないけど、
ビール飲みながらまったりしたいと思います。
-
-
876
匿名さん
872,874
こうゆうのばっかりだと殺伐としたマンションになりそう。
-
877
匿名さん
↑は873ですか?
殺伐を助長しているのはアナタだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
マンション住民さん
多摩川花火綺麗でしたね。
W西側なので真正面に見えました♪
-
-
879
入居済み住民さん
祭りありましたね。
賛否両論あると思いますがありだと思います。
元々いらっしゃる方はいい方が多いと思いますよ。
地域の伝統を守るのは当然の事であり、新しい住民の方は色々ナーバスになりすぎです。
湾岸のマンションではないので。。
エントランスの飾りの問題は事前告知は必要ですが大目に見たらいいのではないでしょうか。
余裕を持って対応しましょう。
それより住民の方でモンスターな方いました。
エレベーターの譲り方とかありえません。介護疲れだと思うのでしょうがないでしょうね。
住民の質もこれだけ大きいといろんな方いますね。
大体いい方はもちろん多いですが、たまにはいますね。
-
880
マンション住民さん
神宮の花火も多摩川もよく見えました、小さかったけどW
-
881
住民さんA
>>879さん
時代とともに地域の環境も変化しています。伝統にとらわれる必要はありません。
またなんで湾岸地区のマンションと比較するのでしょうか?根拠がわかりません。
-
882
入居済みさん
E棟メールボックスコーナー自治会掲示板にマリッジサポートという出会い系の
ポスターが貼ってあってびっくりしました。
自治会の承認印も押してあります。
お祭りのお知らせや地域情報は良いと思いますし、地権者の方々を排除しようとは
思っていませんが、マリッジサポートはマンション内の掲示板にふさわしくないと
思います。
コンシェルジュに意見用紙をもらって書こうと思ったら、自治会の掲示板は
意見箱に投書しても届かないということでした。
-
883
匿名さん
マリッジサポートは、品川区主催の健全なやつだから別に問題無いのでは。あくまでも区の活動を周知してるだけだし
-
884
匿名さん
色々情報があるので、メールコーナーの掲示板に目を通すようにしています。
区主催のマリッジサポートも面白いと思いましたが、
しながわ水族館は区民だとかなり割引になるのですね!
せっかく引っ越してきたのだから、メリットを享受しつつ、
地域に馴染んでいきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
住民
今日パーティールームを利用しました。設備はとても良かったです。子供はちょっと多いから、うるさかったかもしれないです。ごめんねd(^_^o)
-
886
匿名
出会い系かどうかなんて少し読めばわかるだろうに…
なんか張ってある!気にくわない!で思考停止してるんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
色々な意見あるけど マンションの中に掲示する内容ではないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
-
889
マンション住民さん
区の広報をマンション内に掲示する意味?
税務等の役所の資料も帰ってくると必ず目にする場所に置いてあります
自治会活動の掲示や配布ならば理解は出来るけど区の広報まで必要?
ここは役所??
それとも大型マンションは役所に資料を置かなければいけない決まりですか?
落ち着きません
-
890
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
住民
-
892
匿名さん
自治会である以上、区からの要請で広報を配布するのは義務
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
マンション住民さん
まあまあ。ヒステリー女には何言っても駄目よ。落ち着かないのはあんたの性格。
-
894
住民さんA
892へ
自治会である以上・・なんて書き込んでいるけど、だいたいこのマンションの中で
自治会にきちんと会費を支払って加入している住人ってどれだけいると思っているのかな?
本当にごく少数のようだけど。
先日理事の方と話す機会があったのだけど、現状では地権者の意向がすべてにおいて
優先されているようです。新しい住人の意見をその都度聞いていたらきりがないとのこと。
-
895
マンション住民さん
正確にはクレーマーの言う事をその都度聞いていたらじゃないの?
-
896
匿名さん
また旧地権者問題だよ!この問題は次回総会まで棚上げでいいよ。
めちゃくちゃやったんだからすべて次回でリセットです。
さ、次の話題へ
-
897
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名
結局、そこに繋げたかったのね
粘着質は面倒くさいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
マンション住民さん
897
人のことを住人ではないと疑っているようですが、E棟高層階に入居しています。
あなたこそ本当に住民なのかしら。
どうせあなたのような人をすぐに疑うような方とは挨拶もしたくないので
構いませんけど。
あとカラオケサークルだけには参加しないでくださいね。
顔を見たくないから・・・。
-
900
匿名さん
↑カラオケサークル…
=暇なおばさん達のくだらない集まり。ただの悪口大会の場(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
入居済みさん
よくご存じですこと。でも認知症ボケ防止にはとても良いですよ。
-
902
匿名さん
悪口はまともに取り合わない方がいいですよ。
スルーに限ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
マンション住民さん
ネカマって何?スルーでいいのか?いちいち釣りに反応しないで行きましょうよ。
-
905
マンション住民さん
まあまあ、仲良くいきましょうよ。
同じマンションのご縁のある者同士。
カラオケサークルは主婦の方たちもいるのですね。
私はてっきりシルバー世代の集まりかと思っていました。
孤独死が問題になっている中、なかなか人情味あふれるいいマンションだなと。
独りにならないように、こういう扉は開けておいて欲しいです。
私もいつか仲間になりたいです。その時はよろしく。
-
906
匿名さん
だから、仕事もしてない時間を持て余してる暇などうしようもないおばさん達の集まりだって。
旦那の金でブラブラ遊んでないで、少しは家族の為、社会の為に働けって話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
マンション住民さん
905さん
働きママです。カラオケが大好きですから、機会があれば、ぜひ参加させていたできます。
-
908
匿名さん
この間、シアタールームから、なんだか怪しげな連中が出て来た所に遭遇しました。
室内には監視カメラは有るのでしょうかね?心配。
それにシアタールームを使用した時は1階のトイレを使うのですよね?お酒が入ると
トイレが近くなってしまうので、とても不便に感じます。
-
909
匿名さん
自分の部屋の鍵があるのだから、部屋のを使えば良いのでは?
あまり変わらないような気もしますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
シアタールームのお手洗いの件は確かに不便だと感じました。
私は高層階に住んでいるので、いちいち昇っていられないし・・・。
シアタールームのカラオケって微妙ですよね。やはりカラオケをするならボックスに
行った方が全然良いですね
監視カメラの有無は気にしなかったな
-
911
住民さんD
-
912
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
共有スペースではありますが、自分の住戸前付近の内廊下のカーペットを汚されると、
誰?と思ってしまいます。
お客さんが来る時、格好悪いし、お互いに気をつけたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
駅前で宣伝団扇を配っている人、お疲れ様です。
この暑さなので、皆さん結構頂いていますね。
グッズの配布は新築っぽくて、活気づきます。
(実は、そろそろ竣工後1年だけど。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
住民さんC
913さん
汚れに気づいたのなら、まずできる範囲で最低限自分で掃除したらいかがですか?
共有スペースだからすべて業者が掃除しなければいけないわけではないし。
自分でできる限りのことをしてからクレームをつけたらと思います。
-
916
匿名さん
-
917
匿名さん
916さん、どうも有難うございます。
数日してみて、カーペットの汚れは目立たなくなっていました。
915さん、誰かにクレーム?と言うつもりでは、ありませんでした。
確かに、気がついたら自分が対応することも必要ですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
駅前で宣伝団扇を配って売れるような部屋は、もう残ってないのでは?と思いますが。
それにしても、駅まで傘が要らない=日傘も要らない ので本当に良かったです!
職場でランチに出るときに、日傘忘れた!って気づく昨今です。
-
919
入居済み住民さん
今日発売の東洋経済で" 住民が顔見知りなら、犯罪は防げる"という言葉が出ました。カラオケサークルはもちろんとてもいい計画だと思います。因みに、誰がHalloween party、Christmas partyをやりたいですか?
-
920
マンション住民さん
カラオケサークルは70歳以上の世代を中心に10人前後のメンバーがいますが、(最高齢は88歳)
絵手紙のサークルにはなかなかメンバーが集まりません。
興味のある方がいましたらぜひご参加をお願いします。ちなみにわたくしも80を過ぎました。
パソコンの勉強をしており、先日無線LANの設定のやり方をを覚えました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件