住民さんA
[更新日時] 2010-09-14 20:56:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
81
入居済みさん
ここは住民板でしょ?それとも↑の人は自分もレベルが低いと言いたいの?なら納得だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
ええ。別に自分のレベルが高いとは思っていませんが。
ここはレベルが高いと思っていらっしゃる方々が住む所だったのですね。失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>>69
電車に乗る時間が1日二時間増えたからって痩せないって
満員電車は疲れるから運動になるなんて悲しい幻想
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
住民さんB
最近の書き込みを拝見しているとレベルの低い内容が多すぎます。
最近ベビーカーを使用する人にマナーの女性が悪い人が何名かいる。エレベーターが階に停まり
乗ろうと思っても、真中に陣取り隅に寄って譲り合おうという姿勢の微塵も見られず
真中に陣取っているので途中階から下る住人の方が乗りずらそうにしたり、
見送ったりする光景が見られます。
こういう状況が続くのであればベビーカーは折りたたんでお乗りいただくか、
非常用のエレベーターに乗っていただくように防災センターに話します。しばらく様子は見るけど。
規模の大きなマンションなのだから住人個々がいろいろな意味で譲り合いの気持を持ってお互いが
気持よく生活できるように心掛けを持っていただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
引越前さん
長い書き込みも譲り合いの精神で。
読む気しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
入居済みさん
そういえば今朝、エレペに乗ろうとした際に私も「ベビーカー優先よ」って顔をされました。
確かにちょっとねって感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
私は邪魔なときは普通に声かけてますよ
今の所、それでも動かなくて邪魔だなってなった事は無いですね
譲り合いは当然必要ですが、一方的に求めるのではなく、自分も行動をすることは必要かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション住民さん
>>88
両手に荷物がいっぱいとか松葉杖ついてるとか妊娠してるとかで
ベビーカーに優先したい時もありますよね。
ベビーカーの人もちゃんとわかってくれるようです。ほんと良い人が多いマンションで嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
入居前さん
もうすぐE棟に入居するのですが、今日6/13の福島県沖の地震による揺れは如何だったでしょうか?
10-20階位にお住まいの方のご感想をお聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
入居前さん
入居されていらっしゃる方々がどのような話題をされているかと思い参考に覗いてみました。ん~~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名
真ん中に住んでるが10秒ほどゆっくり少し揺れて怖くはなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
マンション住民さん
そんなにゆれなかったですよ。
今までと違って、地震速報の秒読みが流れなかったので(聞き逃した?)
気がついたら地震?と思った程度でした。
ベビーカー、私はマナー悪い人には出会ったことないです。
普通の人は、ベビーカー乗せるときには真ん中に置いて乗るでしょうよ。
あとから、はじによれって、車輪があるんだから方向転換は難しいでしょう?
ベビーカーに動けというより、ご自分が空いている隅にのればいいのですよ。
そんなに狭いエレベーターではないのですから、できますって。
マナーの悪いベビーカー様もいなければ、乗り合わせた方々も
みなさん譲り合う余裕があっていい感じですけれどもね。
まぁ、精神的余裕がなければなにをみても嫌になりますので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
私は子供を乗せているから仕方ないでしょっていう感じが
嫌いです。
狭い空間に他の方も入るので、なるべく邪魔にならないよう
ベビーカーを端や奥に寄せるよう気をつけています。
真中に陣取って他の人が隙間に合わせるなんてエゴだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
入居済みさん
お話の途中ですいません。
先日エントランスを出たらサラリーマン風の方が二人で
マンションを見上げて、えー、ここ2棟ともマンションなんですか。
すごいなぁって話してました。今まで考えたことなかったのですが、
2棟の相乗効果っていうか、ツインタワーならではの迫力ってあるのかもと、
ちょっと嬉しくなりました。自画自賛ですが、住民専用ということでお許しを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション住民さん
入居後半年ですが、まだ近隣の散策やグルメめぐりがあまり出来ていません。
梅雨に入ってしまいましたが、皆様のお勧めはどちらでしょうか?
参考までに私が近所で行った所といえば、
サイクリングで林試の森公園:広くて気持ちよかったです。思ったより近くて、少し拍子抜けしました。
洋食屋さんTAKEGAMIのランチ:デミグラスソースのオムライスは絶品でした。
桜の季節の目黒川沿い散策:素敵でした!これからは毎年行こうと思います。ただ、お茶するところにちょっと困りますね。来年は親水公園のカフェがありますが。
オーバカナル:やっぱり大崎にあって欲しかったです。トラディショナルなカフェで、使い勝手良いですよね。パンもお手ごろ。
picnics:ちょっと分かりづらいところにあるパン屋さんでしたが、夫婦で愛情込めてパンを焼いている感じが良かったです。
戸越銀座散策:行列が出来ているから揚げ屋さんなど、気になるところはあるのですが、まだ購入には至っていません。購入した方がいらしたら、是非感想を教えてください。
Arietta:レベルの高いパン屋さんでした。ピザも今度食べて見ようと思っています。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション住民さん
評判のいい小児科はライフの前に(百反通り沿い)あります。
ただ、いつも混んでいて、2時間待ちは当たり前・・・
評判は普通ですが、シンクパーク中の小児科は、雨の日でも濡れずに行けて
待ち時間が長そうならば(順番は番号表示)、家に帰ってきてまたいけばいいので便利です。
我が子はベビーカー卒業していますが。
お子様を振りかざしてふんぞり返れというのではなく
ベビーカー+保護者で二人分のスペースとるのですから、奥側が3人乗りとして
そのうちの真ん中部分にベビーカーがいても邪魔にならないのではないかという話。
狭いエレベータではないので、エレベータにベビーカーが乗っていても
傍らによってもらわなくても、手前のドア側でもゆうゆう他の人も乗れますよ。
と、ここのマンション住人なら感じるでしょう。
JRの狭いエレベータならともかく・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居予定さん
情報ありがとうございます。掲示板をみると、このマンションに住んでいる方が優しい人が多いですよね。来月の引越は楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件