東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用掲示板】大崎ウエストシティタワーズ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 【住民専用掲示板】大崎ウエストシティタワーズ Part3
住民さんA [更新日時] 2010-09-14 20:56:45

住民スレ Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/
住民スレ Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58900/



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-29 15:49:05

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション住民さん

    天王洲の乗り換えは不便じゃないですか?
    前の家はバスで1本だから便利だった。

  2. 42 匿名さん

    41さん
    天王洲って羽田行く時ですか?
    だったら品川から京急が一般的なルートかと。。。

  3. 43 匿名

    天王洲での乗り換えは不便ですよ。モノレールの駅と臨海線の駅が離れていますから。
    品川駅か浜松町駅経由の方が楽で断然早いです。

  4. 44 匿名

    天王洲なんて、何故出てくるの?普通、京急でしょ。

  5. 45 マンション住民さん

    >>36 ちょうど羽田の話になってるんで、
    http://hanepa.com/car/car.asp

  6. 46 匿名

    >>36,45
    ってか洗車場あるし。住民でもないのに書き込んでる阿呆はなに目的?

  7. 47 匿名さん

    まだ油臭い

  8. 48 マンション住民さん

    阿呆呼ばわりする人がここの住人なの?
    あんたこそ何もの?
    自分もここの住人だけど、洗車場あるの知らないし。
    ディーラーに持っていけば洗ってくれるので。
    細かいとこまで調べてないので、教えてください。

  9. 49 匿名さん

    図面やら管理規定には一度は目を通そうよ…

  10. 50 マンション住民さん

    すみません。そうします。

  11. 51 マンション住民さん

    京急は客層がなあ
    あの競艇場や競輪場に行く人たちが・・・。
    ホームに立つのも嫌

    私は浜松町にまわるか
    天王洲で乗り換えてます。

  12. 52 匿名さん

    W西に住んでいます。
    うちは洋室の窓を開けても風が全くと言っていいほど入ってこないし、
    ベランダに立っても風を感じません。街路樹は風に揺れているのに。
    皆さんのお宅はどうでしょうか。

  13. 53 匿名さん

    ビル風は凄いですよね?
    このマンションで風は最初から諦めています。パノラマウィンドーにして今は少し失敗したかなと・・

    眺望って慣れる?と思いませんか?

    それよりも風を楽しみたかったか

  14. 54 入居済みさん

    >52さん

    同じくW棟西に住んでいる者です。

    私のところは、洋室の窓を開けるとそれなりに風が通るようです。
    あと、洋室の窓を開けるときに少しキッチンの換気扇動かすといいかもしれません。

    もしご事情違っていたら、的外れな回答かもしれませんが

  15. 55 匿名

    住民じゃない方もいるのでは?
    羽田行くのにここから臨海線でモノレールにはまず乗り換えない。
    既出の通り乗り換えが不便。
    まあわざわざ品川越えて浜松町経由でモノレールかもしれない。

  16. 56 住民さん

    私は朝なら浜松町乗り換えでモノレールです
    理由は京急は朝エアポート快特がないのとモノレールの方が眺望が綺麗で気持ちが良いからです
    天王洲乗り換えは乗り換えが大変と時間もかかるし値段も高いので一度で懲りました
    りんかい線で品川シーサイドから羽田方面に延びてくれたら最高なのに
    新宿 池袋 渋谷方面から羽田って利用者多いのに行きにくいですよね

  17. 57 匿名さん

    E棟南向きはバルコニー側窓から風がそよそよと入ります。
    ただ、窓を開けた状態でキッチンの換気扇を使用すると、
    大人でも廊下側から玄関ドアを開けられないくらい、強力に室内空気の交換が行われるので、
    外から家族が帰ってくる時は、注意しています。
    (内側からは普通に開けられます。)

  18. 58 住民さんB

    56さんへ

    成田空港に行くより全然便利ですよ。品川で京急に乗り換えれば良いだけなのに
    何が不便なんだか理解に苦しみます。渋谷、新宿からはノンストップのバスもあります。

    また7/17よりダイヤ改正が行われ、品川-羽田空港間は各時間帯にノンストップの
    快速特急が増大します。秋には羽田国際線ターミナルの新駅も開業しますよ。

  19. 59 匿名さん

    No.52です。
    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    風が入るところと入らないところがあるみたいですね。
    換気扇はやってみます!

    リビングの通風孔からも風が入ると気持ちが良いのですが・・・。
    入るのは音のみで。。。

    あまり風は望んではいけないのかもしれませんね。

  20. 60 匿名さん

    換気扇を使うって少しうるさく感じませんか?

    私もこのマンションでの風を楽しむ事は諦めています

  21. 61 匿名さん

    利便性だけで選んでしまったけど、人間らしい生活をしたかったらここじゃないということですね。
    ちょっと後悔。
    ここは人の「暮らしやすさ」というものを無視しているような気がします。
    専有面積広げて戸数売ればいいみたいな。

  22. 62 匿名

    ↑マンションに住んだことの無い方ですね。まずは何処かで経験値を積んでから、いつかマンションについて語り合いましょう。

  23. 63 入居済みさん

    人間らしい生活ね~ 人によって違うからね~
    ちなみに私は快適な生活送ってます。

  24. 64 匿名さん

    都心3区のマンションに住んで15年の者です。
    都心のマンションの窓から入ってくるのは
    騒音と排気ガスがメインです…

    「都心の暮らしやすさ」と「田舎や住宅街の暮らしやすさ」は
    視点がちがうと思いますよ。

  25. 65 匿名さん

    私は港区に住んでいるけど窓を開けると特に朝なんかは木々の香りがしますね。
    どこの区でもまあ、場所によるのでしょうね。
    住環境の良い所に住んだことのない方が多いようですね、ここのマンション。
    年に何回乗るか乗らないかの新幹線への利便性は認めます。

  26. 66 契約済みさん

    当方は港区の緑豊かな住宅地に住んでおりましたが
    やはり騒音はしました。
    →住環境の良い所に住んだことのない方が多い
    という言い方は控えられた方がいいのでは?
    かなり上から目線です。

  27. 67 匿名さん

    引きこもりじゃないんだから外に出れば良いのに
    身体的な理由で外に出られないなら、ここが選択肢に入る事は無いし

    新幹線もそうだけど、何よりも山手線だね
    ウチは夫婦ともに山手線沿線に勤めているので、とても便利で快適です

    夫婦ふたりで年間550往復はする訳で

    これが10分20分になるというのは凄く大きかった

  28. 68 匿名さん

    暮らしやすさを無視してる→マンションに住んだことのない人間
    騒音と排気ガスが入ってこない→田舎

    こういうのも上から目線、というか論拠のない発言ではないかと思うがね。
    まあ、誰をかばうつもりはないが。

    人によって暮らしやすさ、家に求めるものの基準はそれぞれ違うわけで、
    それが自分の基準と違うからって攻撃し合うのはどうかと。
    このマンションは排気ガスや騒音に囲まれていて窓は開かないけど
    自分が使う路線にマッチする人には便利。それでいいではないか。


  29. 69 匿名さん

    >>67
    夫婦とも太りそうな生活ですね。

  30. 70 マンション住民さん

    排気ガスこないですよ。
    大通りに面していないので。
    いい意味でも悪い意味でも(苦笑)

    電車の音は多少しますが、多少です。
    向きにもよるのかもしれませんね。

  31. 71 マンション住民さん

    NASのシャンプーとボディソープはもうちょとまともなのを置いていただけないものか

  32. 72 匿名

    まともに答えると面白がるから相手にしない方がいいよ

  33. 73 マンション住民さん

    ニセの港区在住セレブが検討版に繁殖してますね。駆除しなくちゃ!

  34. 74 匿名さん

    私の部屋も排気ガス&騒音気になりません。
    なので風通りがよければよかったのにと残念です。

    外に出ればいいとかは大きなお世話ですね。
    寝に帰ってるだけの場所ではなく、生活もしていますので。

  35. 75 匿名さん

    ニセとか、都合の悪いこと書く人をネガティブに断定するのやめたら?
    このマンションのレベル疑われるよ。

  36. 76 マンション住民さん

    検討板も住民板も一部変な人が住みついてるみたいですね。。。

    南向き中層ですが騒音排気は気になりません(電車は若干音がしますが)
    風のある時に寝室の窓を開ければ比較的涼しい風がリビングにも回ります。
    (寝室とリビングが繋がった間取りなので)

    リビングの窓があく物件に比べれば「風が通る」とは言い難いですが
    普段は閉めてるので個人的にはこれで十分。

    人それぞれですので風通しを期待していた人(少数でしょうが。。)は
    残念な結果かと思います。


  37. 77 マンション住民さん

    先日
    専有部内での騒音問題について という文書が投函されていました
    皆さんの所にもありましたか?

  38. 78 マンション住民さん

    我が家にも投函されていました。
    たぶん、全世帯対象に配布されたと思われます。

  39. 79 匿名さん

    やはり住む人が多くなってきて、レベルの低い方々も増えましたね。そんな一環で
    騒音問題が発生しているのかな

  40. 80 匿名さん

    元々の住人はレベルの高い方たちなのか?
    レベルの高い人が買うマンションには思えないけど。

  41. 81 入居済みさん

    ここは住民板でしょ?それとも↑の人は自分もレベルが低いと言いたいの?なら納得だけど

  42. 82 匿名さん

    ええ。別に自分のレベルが高いとは思っていませんが。
    ここはレベルが高いと思っていらっしゃる方々が住む所だったのですね。失礼致しました。

  43. 83 匿名さん

    >>69

    電車に乗る時間が1日二時間増えたからって痩せないって

    満員電車は疲れるから運動になるなんて悲しい幻想

  44. 84 住民さんB

    最近の書き込みを拝見しているとレベルの低い内容が多すぎます。

     最近ベビーカーを使用する人にマナーの女性が悪い人が何名かいる。エレベーターが階に停まり
    乗ろうと思っても、真中に陣取り隅に寄って譲り合おうという姿勢の微塵も見られず
    真中に陣取っているので途中階から下る住人の方が乗りずらそうにしたり、
    見送ったりする光景が見られます。

     こういう状況が続くのであればベビーカーは折りたたんでお乗りいただくか、
    非常用のエレベーターに乗っていただくように防災センターに話します。しばらく様子は見るけど。
    規模の大きなマンションなのだから住人個々がいろいろな意味で譲り合いの気持を持ってお互いが
    気持よく生活できるように心掛けを持っていただきたいですね。

  45. 85 引越前さん

    長い書き込みも譲り合いの精神で。
    読む気しないよ。

  46. 87 入居済みさん

    そういえば今朝、エレペに乗ろうとした際に私も「ベビーカー優先よ」って顔をされました。
    確かにちょっとねって感じでした。

  47. 88 匿名さん

    私は邪魔なときは普通に声かけてますよ

    今の所、それでも動かなくて邪魔だなってなった事は無いですね

    譲り合いは当然必要ですが、一方的に求めるのではなく、自分も行動をすることは必要かと

  48. 89 マンション住民さん

    >>88
    両手に荷物がいっぱいとか松葉杖ついてるとか妊娠してるとかで
    ベビーカーに優先したい時もありますよね。
    ベビーカーの人もちゃんとわかってくれるようです。ほんと良い人が多いマンションで嬉しいです。

  49. 90 入居前さん

    もうすぐE棟に入居するのですが、今日6/13の福島県沖の地震による揺れは如何だったでしょうか?
    10-20階位にお住まいの方のご感想をお聞かせ下さい。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸